クオカードが年に2回株主優待でもらえるアドソル日進 (3837)は1年以上の保有で500円増額の特典あり
アドソル日進 (3837)は電力やガスなどのシステム開発に強みのある会社です。 基本情報(2024年7月時点) アドソル
昨日の続き。 ”卒業”で思い出したことがあります。 アイドルがグループを離れることを”卒業”と言うのは、今では普通のことですが、そう言い始めたのは、30年…
九州で発見!丸亀製麺の地域限定メニューが美味しい(トリドール)
丸亀製麺で地域限定メニューを食べました。 アクセス 鹿児島県の店舗になります。駐車場も広く、大きな通りにあるのですぐに見つけることができると思います。 地域限定 地域限定メニューは2種類! 山盛りごぼ天うどん 山盛りごぼ天肉うどん ごぼう天
カドス・コーポレーションの初値予想最終版です。 カドス・コーポレーションのIPOに対する予想会社の事前評価はC...
お安くなっているので優待単元だけ追加しました。 優待はありますがコンビニで買うならクオカがつかるので私にとっては割と必要性は無い優待です。 塁審配当&長期で増…
7月17日ユニプレス株式会社(5949)権利確定日 3月末日株主優待の内容・食品、雑貨など数十点・自社オリジナルグッズ・社会貢献活動団体への寄付・寄付金付きQUOカード・デジタルギフト100株以上 1年以上:1,000ポイント 2年以上:2,000ポイント 3年以上:3,000ポイント300株以上 1年未満:1,000ポイント 1年以上:2,000ポイント 2年以上:3,000ポイント 3年以上:4,000ポイント500株以上 1年未満:2,000ポイント...
ギフトの優待が届きました。 4月分200株ラーメン3杯食べます(๑´∀`๑) 初の豚山に行ってきました 少ラーメン、ニンニク、アブラ、カラメ、アレ 少ラーメン、野菜
アールシーコアの優待が届きました。 初取得100株オリジナルグッズ 割引券です。 軍手が選びました🧤 写真と同じ柄が来るかと思ったけど違った 6月25日注文📮に7月12日着
NECキャピタルソリューション(8793 )の優待が届きました。 100株初年度2000円分のカタログから選べます。📖松屋ギンザセレクト📖 かえしにしました 2、3週間で届くとのこです。 7/7日申し込み郵便🏍12日到着 来年から3000円分ヽ(`▽´)/ 楽しみー
子供の水着について。学校用のは持ってるけど、今年は夏の一泊旅行に加えて年末に南の島にも行くから普通の水着も買っておきたいなあ…。と思って西松屋に行ったのが昨日…
\タリーズの楽券出てます/ こんにちは 三連休に武蔵小山へお出かけしてきましたすごく久しぶりに行ったら駅目の前にタワマンが 駅前から続く活気がある…
2024/06/13に海帆(3133)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月3月優待内容優待券、おこめ券株価916円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額91,600円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2024/07/
サンワテクノス(8137)から配当金が到着しました。 3月権利です。 ここは年1回、3月権利で100株の場合、1000円のクオカード優待が有ります。2年以上保有で2000円にアップします。 500株以上で金額が2000円(2年以上は3000円)にアップ
月曜日。 7月期限の優待から、「リンガーハット」へ 長崎ちゃんぽんと皿うどん ご馳走様でした。 最近は、麺増量無料をやってないなー・・・ レシートのアンケートで餃子無料もやってないなー・・・ 合計1,600円(優待1600+現金0円) 自己評価:◎ 良く出来ました 満足度:...
優待内容 3月権利で 1,000円のクオカードです。 指標 2024/7/12終値 788円PER 14.8倍PBR 0.77倍ROE 4.9%自己資本比率 36.8%配当利回り 1.90%優待利回り 1.26% 感想 連続増配中です。利益
ご当地グルメブログランキングへ※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。※現...【駅弁・京都駅】京老舗の味舞妓~京風焼き鳥弁当~
優待券、期限が切れればただのゴミ。ゴミと化す前に期限までに優待券を使おう!! 数々の失敗を経て、有効期限にはそれなりに気を付けてます。 今月末で期限が切れる優待券。やまやがありました。ここは酒
眠ることが出来ないというのは致命的だなと思います。 連日の太陽が昇ってからの帰宅。取り敢えず、寝る感じ。時間が来たから仕事へ。 でも日々、疲労は蓄積されていきます。眠っても疲れが全然とれません。 この
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532) ディスカウント業界国内最大手 中核は「ドン・キホーテ」「MEGAドン・キホーテ」 「コンビニエンス+ディスカウント+アミューズメント」の三位一体の店舗コンセプト 訪日観光客
ebookの利用の仕方については、下記ページを参照。 → kindle無料アプリのダウンロード 下記、トランプ関連株は好調に上昇中。 くれぐれも、半導体・AI関連株など買わないよう。 今は、その時機とは言えない。長期投資の極意「日本株編」2024/ 7 第15弾・今回の銘柄は、今期大幅増益&中期経営計画でさらなる飛躍を目指す注目の「日経225株」。・長期投資の極意は、長期大幅上昇トレンドの初期銘柄を選ぶこと。・長期投...
(新新)米国ETFの運用成績7/17(^_^) 100万ドル運用中!最高含み益更新!
米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+35.98(+0.64%)の5,667.20、NYダウは+742.76ドル(+1.85%)の40,954.48ドル、ナスダック総合は+36.77(+0.20%)の18,509.34。 米国株式市場は続伸。ダウ平均は742.76ドル高の40,954.48ドル、ナスダックは36.77ポイント高の18,509.34で取引を…
こんにちは、シロクマPOです。ウチにはデロンギのコーヒーメーカーがあって、毎朝カプチーノを作って飲んでいます。3ヶ月に1回くらい、除石灰剤でメンテナンスしてくださいのランプが点灯します。これまでは純正の除石灰剤を使っていたのですが、アマゾンでノーブランドの除石灰剤が安かったので買ってみました。成分は同じだそうですが、次のメンテナンス後に味に異常がないか気にしておこうと思いました。プロネクサスから株主優...
【ローソンお試し引換券】きのこたけのこ、三ツ矢サイダーキャンディ、炭火焼サラダチキン てりやき
ローソンのお試し引換券の更新日でしたので、ポン活してきましたヾ(≧▽≦)ノ
子どもにこう育ってほしい、こうなってほしい、という願望は強くない方だと思いますが、一つだけ。ありがとうとごめんなさいがきちんと言える子になってほしいと思います。というのも夫が全くこれを言えないタイプで、本当にイライラするんですよね。 ということで今回はただの愚痴なのですが。 うちの夫、普通は謝るよね?ごめん、くらいは言うよね?というようなシチュエーションでも絶対に言わない。 例えば、 ①夫と子供が数時間過ごした家に私が帰宅したら、私の机の上にあったはずのものが子供に汚されてた。 →逆の立場だったらそもそも私は子供から目を離さないし、夫の机の上にあるものを汚させたりしない。万が一目を離したすきに…
うぇーん お天気 悪くてじぇんじぇんみえんかったよぉーん! にゃぁ〜ん! 天竜浜名湖鉄道にのってきたよっ! 天竜浜名湖鉄道運転席展望 ブルーレイ版 新所原&rar
くら寿司 株主優待到着2024〜改悪済み、実質半額になるお得な電子クーポン!紙の割引券も同額〜
2024年7月17日関西・関東軸にロードサイド中心の『くら寿司」直営展開。2位級。米国、台湾で子会社が上場したくら寿司から株主優待が到着しました。記事にはPRが含まれます。にほんブログ村のランキング参加中✨「いいね!」と思ったらコチラのバナーをクリックお願いします! 保有条件 到着した優待内容2024 現在の株価 終わりに 今月のPR一覧 🍅オイシックス\数量限定/おためしセットが1980円でお得! ●定期入会ではなく1回限りのセットで安心😮💨 ●送料無料で1,980円!! ●必要な食材とレシピがまとめて届くから、毎日のお料理楽ちん!※ もし、完売してても他にもお得な『おためしセット』がある…
🌟【新店情報】リーズナブルな鰻料理が楽しめる「うなぎ処 萬鰻亭」西神吉和店で贅沢ランチ!🍽️
今日はテニス仲間の卒業ランチに、うなぎ専門店「うなぎ処 萬鰻亭」西神吉和店に行って来ました。🎓✨ このお店は7月11日にオープンしたばかりのお店です。 リーズナブルなお値段で本格的な鰻料理が頂けるお店ということで、とても楽しみにしていました。😋 11時過ぎに到着すると、すでに駐車場は満車で入れませんでしたが、 「予約しています」と伝えると、すぐに通してもらえました。 店内の入り口には、予約していない人々がたくさん待っていて、大盛況の様子でした。🚗💨 私は「鰻御膳・並 3300円(税込3630円)」を注文しました。 肝吸いにすると100円増しですが、これも追加で頼みました。 ここのお店は注文が入ってから鰻を焼くとのことでしたが、思ったより早く料理が出てきて驚きました。🔥 鰻はふっくらと焼き上がっていて、タレの味も絶妙で、とても美味しかったです。 皆んなあっという間にペロリと食べ終わりました。🍣✨ とても満足できるランチで、また訪れたいと思います。 そして食事に付いていた赤いスプーンを、開店祝い品としていただきました。 これは先着順で数量限定品、無くなり次第終了って。 ぜひ皆さんも「うなぎ処 萬鰻亭」西神吉和店で美味しい鰻料理を楽しんでみてください。😊💕 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
株主優待生活 東京テアトル 「潜水艦コマンダンテ」 実話もの。普通の感覚ではあり得ないストーリーだが、ハッピーエンドですかっとできる。おすすめだ。
カレーパン専門店「Giraffa(ジラッファ)」のカレーパン食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズにオープンしたカレーパン専門店「Giraffa(ジラッファ)」さんにお邪魔しました! 人
尼崎にある、きふね神社に昨日いきました立花から、ぼーっとしていてバスの行き先を見ずに乗り、間違って工場地帯を歩いてから到着(ToT)いつもは商店街側、裏から入…
2922 なとりより株主優待が届きましたゆうパックより到着。権利月:3月末優待内容:自家製品詰合せ(おつまみ等)(2024.7.17現在)毎回取っているお気に入りの銘柄です!100株での取得でしたので自社製品詰合せ2500円相当をいただきました。おなじみ
ダウ40954ドル(+742ドル) 日経平均先物 41500円(+260円)WTI原油先物 80.79ドル(+0.03ドル)米ドル/円 158.34円上昇相場が止まりませんねぇ~日本市場は少しでしたが、アメリカ市場は大きく上昇NYダウが+742ドル(1.85%)は出木杉君やわ 笑・米消費の底堅さが意識された・先週末に起きてしまったトランプ襲撃未遂これらがアメリカ市場を大きく動かしたんでしょうね今日...
ご訪問ありがとうございます。 ドケチな私、すぐ浪費しようとするおっさんと反抗期の息子の日常株主優待券の話業務スーパーの買い物話会社の人間関係の話ダイ…
【大損する人の特徴】【新NISA/iDeCo】どちらを優先すべき?両者のメリット・デメリットなどを徹底比較します。
【新NISA/iDeCo】どちらを優先すべき?両者のメリット・デメリットなどを徹底比較します。の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 株式,投資,馬渕,馬渕磨理子,株式投資,経済,米国株,投資信託,S
人によるが、ある程度の収入は欲しい。その収入を得るために資格や能力が必要となる。経済的に豊かになれば、人間関係も豊かになりたい。家族や友人、職場の仲間とうまくいく方がいい。年収を上げるには出世や昇進が必要になってくる。役職を得ようと思うと、何か特別な能力
風雅の宿 長生館(1)お部屋編・お風呂編その1~24年6・7月 大人の休日倶楽部パス旅行記その2
それでは、長生館さんの中へ入ります。ロビー。売店もあります。4,000坪の大庭園を望むロビーラウンジ。楽器がセットされているのは、夜にここでジャズライブがあったからです。(次の記事でご紹介します)庭園に湧き出る源泉を利用した、健康ラジウム飲
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +872.610円 +0.609% ETF前日比 +1.71% 日経平均一昨日比 +0.2% TOPIX +0.34% 7/12 分配金の入金がありました 8956 N...
2024年6月に届いた優待紹介♪ その3 <トリドール、チムニー、アイ・ケイHD、日本取引所G、アレンザHD>
2024年6月に届いた優待紹介 その3 6月は3月権利確定分の優待が届く月になります。3月は優待銘柄が年間で一番多い月なので取得した数も多かったことから色々届くのが楽しみです。 トリドール トリドールから優待カードが届きました。これまでは紙の優待券で100円単位でしたが、カードになったことで10円単位で利用できるようになりました。これで優待券をポケットに入れたまま洗濯してボロボロにすることがなくなりました。 100株保有なので3000円相当が年2回もらえます。200株に買い増しして1年以上長期保有したいのですが、まだ株高な気がしていて手が出せません。 (adsbygoogle = window…
アマガサの優待サイトに商品が続々と追加されています。 ひゃはりん 特に食品は賞味期限間近のものが増えてきました 春よ恋100% 強力小麦粉 1kg×10個セット(賞味間近) 賞味期限が2024年8月7日という点に注意です。 優待クーポンを使
個人投資家のしゅんたです訪問頂きありがとうございますフィットイージー(212A)の公開価格が決定しました仮条件の上限の990円となりました。管理人の抽選結果は…
【グルメ・京都(JR京都駅)】つくもうどん 塩小路本店 ~えび天うどん~
ご当地グルメブログランキングへ※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。※現...【グルメ・京都(JR京都駅)】つくもうどん塩小路本店~えび天うどん~
おはようございます。クロコレです。梅雨が続きますね、傘は手放せないし、蒸し蒸しするしで生活し辛いです( ̄▽ ̄;)💦家帰って風呂沸いているとこういう時期は助かり…
【8233】髙島屋/新中計での営業益目標は575億円、訪日客一段増で1Qからはや通期増額。
【8233】髙島屋(東証プライム) OP現在値 2,949円 P/E 12.2 P/B 1.00 2月配当優待 8月配当優待東京、大阪など全国展開する…
USAUSA三菱重工の一部とキヤノン、第一生命を売り1銘柄買いました持ち株で妙に上がっている銘柄大宝運輸薄い板は相変わらずだけど、どうしたのかな?フジテックの…
退院して「寿司が食いたい!」と強く思い魚べいへ(9828:元気寿司)
魚べい(9828:元気寿司) 急性心筋炎で緊急手術を受けることになり、半月以上入院していた。退院時に歩くことはできていたが、階段などを登るとあっという間に息が上がってしまう。入院している間は基本的に病院食を食べていたが、個人的に好き嫌いの大
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)