バフェ夫です。 中央倉庫から株主優待のクオカードが届いた。 次回から株主優待は、300株以上保有しないと優待は貰えなくなるような気がする。 つまり優待を貰いたいなら買い増ししなければならない。 買い増しをするか、検討を開始しなければならないと思った。
今日の日経平均はマイナスだったんですね。持ち株は結構好調でしたがノートレです皆様、夏の旅行はお決まりですか?我が家は毎年恒例の友人家族との旅行がスケジュール合…
日経終値:41,097.69円前日比:-177.39円(-0.43%)マイPF:+0.53% JIA株主優待変更で、私は改悪になってしまいました。 3年保有でクオカード5千円いただけるので楽しみにしていたのに、3千円に変 ...
ランチのお店を決めるためママ友とLINEでやりとりしていましたがそうこうしているうちに通話に切り替えた友人お店の話はそっちのけで未だ揉めている相続の事を延々と…
【株主優待】ホームセンターでも使えるようになりました☺️アークランズ(旧:アークランドサービスホールディングス・3085) 24年2月分〜20年12月(9842)200株保有
〜目次〜*2024年2月分(200株)アークランドサービスHD*2023年6月分(100株)*2022年12月…
スターバックスギフトで、桃のフラペチーノ飲みました🍑🍑🍑最近は駅ビルなどの室内より、景色が良い場所がお気に入りです❣️可愛いので、ビバレッジカードも購入❤アル…
株主優待|お米やカレーが優待価格で買える!リフォームの割引もアリ!
不動産売買の仲介手数料や老人ホームの割引のほか、お米「たかみな米」やANA、和久傳とのコラボ商品がお得に... 株主優待情報や優待飯をブログで紹介しています。
こんばんは7/17 日経平均終値は41,097円前日比マイナス177円(-0.43%)持ち株の総資産は前日比プラスでした優待が届かないので手持ち無沙汰な日々を過ごしておりますが、TOBによる上場廃止が決まっているファンケルを売却しました。ローランド ディージーのTOBでは最終的に
近鉄グループホールディングスから株主優待と配当がありました。そして優待をラクマで売却する。
近鉄グループホールディングスから株主優待と配当がありました。 近鉄の株主優待はとても盛りだくさんです。以前の記事にまとめてあるので参考にしてください。 近鉄グループHDGsの株主優待 株主優待は乗車券と色々な施設の割引券がもらえます。 私は
トーホーから、トーホーセレクト商品が届きました^^ <優待内容(200株)>寄付コース 寄付金額2,000円割引券コース お買い物割引券 100円×200枚割…
まめです。まるは今日は朝から外出しています。午前中、職安と免許更新の為警察署へ行きました。まるは講習がいるので別途教習所へ行く必要があるらしいです。一度で終わらないのは面倒ですが免許センターが遠いので仕方ないですね。その後前の会社の人と会うために大宮へ行きました。今は多分飲んでるんだと思います。飲んだ後は泊ってくるそうです。カプセルホテルですが漫画がたっぷりあったりカレーがあったりとよさそうな感じ...
2024年6月に北海道赤平市にふるさと納税を実施しています。北海道赤平市のふるさと納税概要HPはこちら申込方法 : JRE MALL私は24,000円の寄付を行い、「エリエール 箱ティッシュ 計50箱 なまらたっぷり」を選択しました。300組 5箱×10パック 計50箱となっています。なまらたっぷりと言うことで大容量です(^^)/最短10日以内(ちょっと日本語として変ですが)と記載されている通り、4日後には発送されました。こちら、配送時にちょ...
中華料理(兆楽/香港亭/れんげ食堂Toshu)(2024年7月)
都内で中華料理3食いただきました。■兆楽:ホイコーロ定食(870円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。豚肉、キャベツ、さやえんどうを味噌で炒めています。量は普通。870円。■香港亭:豚肉とキャベツ味噌炒め(750円)都内に10店舗以上ある中華チェーン。ランチメニューです。豚肉とキャベツ味噌炒めなので、ホイコーローと同じです。兆楽に比べて量はやや少ない気がしましたが、豚肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、玉ねぎと具材の種類は多いです。小鉢は生野菜とザーサイ。750円。■れんげ食堂Toshu:ランチ肉野菜炒め定食塩味(693円)メニューがリニューアルされた「コスパランチ」の一つ。ランチ限定、塩味の肉野菜炒め。塩味が効いてておいしかったです。具材は豚肉、キャベツ、きくらげ、もや...中華料理(兆楽/香港亭/れんげ食堂Toshu)(2024年7月)
こんにちは! Barista Fireをゆるく目指す女医ママです。 ご訪問ありがとうございます♪ あまり優待株の売買は 頻繁にやっていませんが6月は欲しい優待のある株があったので 買いました。 買ったのは キングジムの株。 300株で6000円分の 公式オンラインストアで使える クーポンがもらえます。 お気に入りの収納用品があるので 毎年買い足していくつもり。 無印良品で 収納用のラタンボックスなどを揃えると 棚の見た目もすっきりするだろうと思いつつそれなりの数を買うと バカにならない金額で収納用品にそこまで お金をかける気にもなれずそんな私に キングジムはちょうどよいのです♪ ちなみに配当は…
● ZAIオンラインより、以下リンク「サイゼリヤ、株主優待の廃止を発表し、夜間取引で株価が9.5%超も下落! 従来の優待を2023年8月分で廃止する代わりに、2024年8月期は18円⇒25円に増配」● ヤフーファイナンスより、以下チャート部分を抜粋ポストにZAIに書いてある内容の書類が届いていました。ふ~ん、サイゼ、優待廃止か。もともと100株しか持っていなかったところを500株まで増やそうと買い増していたけど、300株まで...
【大損する人の特徴】【2ch お金スレ】新NISAとidecoのメリットとどっちがオススメか教えてくれwww【ゆっくり解説】
【2ch お金スレ】新NISAとidecoのメリットとどっちがオススメか教えてくれwww【ゆっくり解説】の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 2ch,2ちゃんねる,有益,有益スレ,ゆっくり解説,人生
【株主優待】'24年4月 アイ・ケイ・ケイ(2198)
株主優待が大好きな田舎の事務員。2015年からは株主優待が200個を超えました! そんな私の持ち株をご紹介します。(2020年4月からは総支給額11万円のパート生活となるけど、優待生活は続けます!)
さて今日は2024~25主力株概況シリーズです。 9位 3181 買取王国 (東S、2月優待) ◎◎◎ PF時価総額9位の準主力株は、ホビー主体の路面店『買取王国』を東海地盤に展開し
投資判断もあり・川西倉庫 (9322)より株主優待到着2024年6月
川西倉庫 (9322) より2024年6月27日に配当金計算書と共に株主優待が届きました。今期期末配当金は、13円でした。年間配当金は、23円でした。 川西倉庫 (9322) について 銘柄紹介 まず銘柄について簡単にご紹介いたします。 川
2000株保有の東海カーボンが+37.2 (+3.89%)と大幅上昇
日経平均 41,097.69(-177.39)TOPIX 2,915.21(+10.71)グロース250 695.11(+13.78)(保有株損益) ※前日比A口座 +331,419B口座 +252,719合 計 +584,138(売却した銘柄)なし
にほんブログ村 今日は夕立があったよ~ 今はゲリラ豪雨って、呼んでるけど 夏の午後のにわか雨は夕立の方が 情緒があっていいよね~ 昨日、ステーキの「あさくま」から クーポンのメールが入って
こんばんは、カノピーです。 前回記事を書いたのは七夕でした 『今からごはんの買い物に行こうと思ったタイミングで株主優待到着♪』こんにちは、カノピーです。 暑い…
ここら辺の銘柄は良い銘柄とどう考えても株価が上がりそうにない銘柄が混在。 1位から20位は 195万から73万20位から39位は 68万から45万40位か…
the 3rd Burger@ヤエチカでチキンチーズバーガー+テイクアウト【U&C株主優待】
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■ジャパンインベ…
KDDIから選択した優待品到着〜5種のチーズインハンバーグ&ポークウインナー
9月末に次女との韓国旅行を決めて、予約も完了!なんかそれだけでワクワクしています(^-^)こんなに気分が上がるなら、帰国直後に「次も」予約しようと思います!さて、KDDIより選んでいた優待品が到着しました。カタログのトップページに掲載されていたこちらです。とにかく、お弁当のおかずになる物一択です。もう1名義はまだ申し込んでいませんが、最後なのに同じ物になるかも…...
通販サイトを運営管理しているスクロールです。 長期保有特典が優秀で100株で3年以上保有していれば利回り約7%です。 頂ける商品は食料品から化粧品まで多様のカタログから選べるのも嬉しいです。
いやぁ〜 久々の株ネタです。伊藤園から株主優待品が到着〜これは、超ありがたい。この時期のドリンクセットは非常に助かります。ソッコーで冷蔵庫にいれました。全て飲みます。こう見ると幅広いですね。缶コーヒーから...
7月17日(水) 最高気温 25.0℃ 最低気温 21.3℃ くもり時々晴れあさイチ散髪に。終わって家に戻ってきたら、メジャーリーグのオールスター戦を地上波で放映中。スーパースター大谷選手の活躍を国民に見届けさせるためのNHK!?ホームランを打って、期待に応えるところがオータニさんのスゴイところ。夜は、大谷選手がかつて在籍した日ハムのAクラス争奪戦を見よう。日経平均株価が、前日比177円39銭安の4万1097円6...
老後の生活や資金、年金の事など、シニア向けの本が売れているらしいです。私も楽天の期間限定ポイントがあったのでポチッ。買ってしまいました。 節約ばかりの人生はつ…
普段の買い物に役立つ優待は嬉しい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です イオンモール(8905)
こんばんは、コバンザメです。日経ちゃん 前日比 -177.39円(-0.43%)持ち株 前日比 +0.71%今日の持ち株はラクス(+5.36%)が良かったです。クイックから届いた優待です。クオカード500円です。明星工業から届いた優待です。ギフトカード1,000円です。本日も
【配当】4%還元でおすすめ!DOE株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【配当】4%還元でおすすめ!DOE株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓ にほ
ヨンキュウ(9955)から株主優待が到着。権利確定日は2024年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「薩摩の若うなぎの蒲焼」を写真で詳しく紹介します。
端株を保有している2001ニップンより優待が4名義到着しました(7/1月)。 端株の保有でいただけるのは、健康食品の優待販売です。 タップで拡大
株主総会のその後。景色の前年同比+昨日の株【買い3・売り1】
長野県飯田市で開催された綿半の株主総会が終わり、そして、私は、また綿半本社の向かいのキラヤでお酒を買い、飯田インターの近くのベンチでボーーっと過ごす…
今日の日経平均株価は177円安の41097円と半導体株売り圧力等で反落でした。リベルタ等はストップ高でしたさて、大幅増益優待株の発表概要です ジャパンインベストメントアドバイザーの24年12月期経常利益は従来予想の63億円→109億円に73.0%上方修正とのことそれと2社から優待新設変更の発表がありましたFLネットは5000円ギフト優待新設で取得には約15万円必要ですFLネットJIAはクオカ200株以上等の優待変更ですJIA☆にほんブログ...
宝くじ購入でスイーツゲット&PEGASUS(6262)株主優待カタログ・ダスキン(4665)優待券・ネツレン(5976)クオカ到着
サマージャンボ宝くじを購入しました。 今回はキャンペーンの案内がなんと2種類。 ひとつはスクラッチが当たるキャンペーン。 もうひとつはローソンで好きな商品が ひとつ選べるハッピースイーツキャンペーンです。 今迄も同様のキャンペーンがありましたが 今回はどらもっと+MACHI cafeや プレミアムロールケーキ+ウチカフェのように デザートセットになった選択肢も登場しています。 イベント原資はは...
株主優待と配当が好きな主婦のササメといいます。 株は元本割れのリスクがあり、損することも多々あります。記事内の銘柄の売買を勧める意図はありません。投資する際…
裁量で働き方を決められる今の仕事責任もあるけど、周りにあまり迷惑をかけないから私はきつい時もあるけどやめずに頑張ってるパート代とは別に今月は今現在で約20万ほ…
京都ファイナンシャルグループ(5844)から3月権利の優待案内が届きました☺️
こんにちは✨✨✨ 16時前になり、雷が鳴り出し夕立です❗️⚡️⚡️⚡️ そろそろ、梅雨明けですかね🎵 来週は又、連日35度以上の酷暑が戻ってくるそうです(^_^;) 初取得の京都ファイナンシャルグループさんから7月16日に優待案内が届きました(^_^) 500株以上保有で4000円相当のオンラインショップ「ことよりモール」のお買い物ポイント、同封のカタログからのセレクト、寄付コースです(^^)/\(^^) ことよりモールパンフレット🎵 京都ならではのはんなりがいっぱい❤️❤️ 親切にもハガキで申し込めるハガキコースも用意されております🎵 土井しば漬店のはんなり漬け、文の助茶屋のわらび餅、迷い迷…
【7/17まで】1年に1度の「Amazonプライムデー」の開催時期まとめ
初回投稿日:2023/06/23このページでは、「Amazonプライムデーの開催時期」についてまとめています。この機会に貯まった「Amazonギフト残高」を使い切ってしまいましょう。目次「Amazonプライムデー」エントリーページセール開催期間Amazonで何を買う?Appleギフト
一人の出品者から同時期に複数購入した場合ですが・・・ 「まとめて取引」から開始するとスムーズに取引が出来ますが・・・ 評価が6以下だと「まとめて取引」が出来ない、もしくは・・・うっかり「まとめて取引」から開始するのを忘れた・・・ そういう場合、現在のヤフオクは最悪になってます。 送料変更が出来ないので、全部に指定された送料を支払う形になってしまいます。 …
本日のデイトレ結果7276 小糸製作所 +5508035 東京エレクトロン +120003697 SHIFT +500収支+13050後場半導体関連急落東京エレクトロンのリバ狙いで大きくとれた何回も入るべきところだったが値がさは怖いほかの半導体銘柄もチャンス多かった小糸製作所は日経記事で上げ
株主優待関連IR(新設と優待改悪?)&優待到着(ダスキン)とパイオラックス最後の優待品♪
こんにちは(*^^*) 小坊主です。 株価情報 日経平均 ▲0.43% TOPIX +0.37% グロース +2.02% 優待指数 +0.29%(うっどさん調べ) 株主優待関連IR フューチャーリンクネットワーク 株主優待制度の導入に
地域情報サイト「まいぷれ」を直営で運営しているフューチャーリンクネットワークが、優待新設を発表しました。 新着記事→今のうちに買いたい 利回り8.6%優待銘柄 優待詳細 人気記事→優待改悪 IRニュース【7月16日】 【対象株主】 毎年8月
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)