3月権利落ちのキャリアリンクとSBIHDを100株ずつ購入しました。いずれも配当だけで利回りが高い銘柄ですが、優待もあります。優待廃止になった銘柄を売って、優待のある銘柄を買っていこうと思っています。ただ、優待廃止後長らく放置している間に取得価額に対して配当利回りがかなり高くなっている銘柄が多く、悩みます。...
Will Smart(175A)のブックビル期間が4/01 (月) に始まります。 4月のIPOの申込みシーズンも進んでいますので忘れないようにしましょう。 仮条件は1,320~1,380円 (変動率:-4.3% ~0. …
【投資成績報告】2024年3月は前月比+96万円で遂に住宅ローン残高を上回る!
こんにちは、はせべいです。 住宅ローンの繰上返済資金を株主優待銘柄、高配当の日本株、米国株を中心に資産運用している40代のサラリーマンです。 今日は、2024年3月の投資成績を振り返ります。 2024年2月22日に日経平均株価は史上最高値を
3月 損益 868円おやっと、、結構取引してたけどまさかのちょっと、、、ん-ーーー悔しいが、まあ一応プラスなので良しとするか損切りでラクスル、バルニバービあたりが響いたかなあのテスタさんも1億円まで7年かかったて言うてたし気長に頑張ろ!!1
どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリ 出会いと別れの季節ですね。 本日も好評?の「2024年に受取った株主優待シリーズ」です。
こんにちは(*^^*) 小坊主です。 窓を閉めると暑いし、開けると花粉が入るし この時期暖かいと困りますね~。 今日は優待2銘柄到着の記事となります。 優待品到着 12月権利 地主 (3252)の優待カタログから文旦が届きました。 ダンボ
【優待生活】FC町田ゼルビア VS サガン鳥栖を観戦(いちご)
いちごの端株主優待でJリーグのチケットが当選しました。J1のFC町田ゼルビアとサガン鳥栖、3/30(土)15時キックオフ、場所は天空の城 野津田(町田GIONスタジアム)。晴天で気持ちの良い気候でした。サイン会を終えた沼田駿也選手、バスケスバイロン選手に遭遇しました。来場者は7,062名でした。
香港旅行で準備しておくといいアプリってなに? いろんなアプリがおすすめされてるけど本当に役立つアプリはどれ? 絶対役立つアプリを厳選してほしい! 旅行を思う存分楽しむには、準備が大切ですよね。 特に海外で利用するアプリは使い勝手がわからない
すかいらーく株主優待券で肉の日にステーキガスト食べ放題に行ってみた
株主優待で生活を豊かに、配当金でパート主婦くらい稼ぐのが目標のぱふぇです。 今回はすかいらーくの株主優待券を使って、ステーキガストへ行ってきました。 すかいらーくというと、代表的なのがガストだと思いますが、しゃぶ葉やバーミヤンなど様々な飲食
3月31日株式会社ノバレーゼ(9160)より特選ギフトが届きました権利確定月 12月末日保有株式数によっていろいろありますが、100株保有なので、特選ギフト(2000円相当)とレストラン食事代金の割引券(少し前に届いています)画像の上3つは、もなかSOUP(お味噌汁)です。...
来年の今日は退職しているのだろうなぁ。もう、今の仕事は精神的にも肉体的にも限界を超えています。この先、良くなる見込みがあるのなら、頑張ろうと思うのですが、職場環境はまだまだ悪化するでしょうね。耐えられないでしょうね。で、前日、約1年前に退職
ホットランドの株主優待を銀だこで利用!スタンプカードもついにゴールドカードに!!
こんにちは、ホタテです。ホットランドの株主優待を銀だこで利用しましたのでご紹介します。 銀だこでホットランドの株主優待を利用 銀だこでホットランドの株主優待券を利用してきました。 注文したのはチーズ明太と、てりたまになります。 購入した際の
【株主優待】DIC(4631)の優待到着!栄養機能食品「スピルリナ NEXT」
DIC(4631)の株主優待が到着しました。 100株で美術館の入場券とスピルリナ(サプリメント)になります。 優待到着は3月30日頃でした。配達はネコポスでした。 ⇒DIC(4631)の株主優待関連情報 株主優待でサプ …
少し前のおでかけです大阪豊中にあるバルニバービのお店ザ・ローフ カフェへランチに行ってきました旧176号線沿いにありますお店の裏側に8台駐車場があります1階はベーカリーとケーキ店さんですこちらで受付をして2階へ店内は広くて開放感が有りましたハンバーグは粗挽きで肉感がたっぷり私はドリア単品の小エビの唐揚げランチタイムはパンが食べ放題ですバルニバービの電子チケットで支払いですごちそうさまでした😋その後池田市に...
米国株ETF取得金額と損益グラフ(3/30,週毎)(^_^)
米国ETFの運用は、ドル表示でVT:10万、VTI:25万、HDV:5万、VYM:5万、VDC:5万、VHT:5万、QQQ:20万を目指し、紆余曲折しながらも達成しています! さて、侵略、戦争が早く終わってほしい(>_<) 表1に今週の保有ETFの変動率と損益、表2に先週のものを示しています。 表1 今週の保有ETFの変動率と損益(ドル) 変動率 損益 全世界VT +0.46% +638 全米VTI +0.54% +1,729 高配当HDV +2,35% +1,518 高配当VYM +1.60% +1,022 S&P500のVOO +0.32% +12 生活必需品小売りVDC +0.89% +…
すかいらーくホールディングス(3197) 株主優待 到着 (2023/12分)
2024/03/14にすかいらーくホールディングス(3197)の株主優待が到着しました。 株主優待基本情報 権利確定月6月、12月優待内容優待カード株価2,451.5円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額245,150円継続保有期間条
2024年も3か月過ぎました。 3月の運用成績ですが、株式、FX合算で +3.5%(+1,938,092) という成績になりました。 ほぼTOPIXの騰落率と同じといった成績です。 3月の配当落ちを考えるとまずまずといったとこ
こんにチワワハッピーイースター🌼🐰🐾🐣🌷うさぴょんティアラです👑またまたこの場所でパチリ📷✨チーンなお顔?!なかなか正面見てくれないので大変です💦🍓今日のデザ…
母と娘の神戸旅行記~後編~ 神戸海洋博物館・カワサキワールドと神戸ハーバーランド温泉
こんにちは、借り猫です。 2月16日~18日にかけて神戸旅行に行ってきました! 引き続き後編です。(中編はこち
電算システムホールディングス(4072)の株主優待の案内の到着!【2023年12月】
2024年3月29日に、電算システムホールディングスから株主優待の案内が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。 電算システムホールディングスは、グーグルを含む情報処理サービスと収納代行が2本柱の企業です。 株主優待の案内 電算システム
映画「オッペンハイマー」/あらすじ評価レビューと感想:🎊【米アカデミー賞 2024 受賞】作品賞ほか7冠!
映画「オッペンハイマー」/あらすじ評価レビューと感想:🎉【米アカデミー賞 2024 受賞】作品賞ほか7冠! 評価:星3つ ★★★ 2024年 株主優待鑑賞13本目 あらすじ 感想 2024 アカデミー賞 ノミネート情報 作品賞 監督賞 主演男優賞 主演女優賞 助演男優賞 助演女優賞 脚本賞 脚色賞 国際長編映画賞 長編アニメ映画賞 短編アニメ映画賞 衣装デザイン賞 メイクアップ&ヘアスタイリング賞 短編映画賞 歌曲賞 作曲賞 長編ドキュメンタリー映画賞 短編ドキュメンタリー映画賞 美術賞 編集賞 音響賞 視覚効果賞 撮影賞 映画「オッペンハイマー」/あらすじ評価レビューと感想:🎉【米アカデミー…
日々、物の値段が高くなり、サービス的な物は改悪されたり、なくなったりする状況が相変わらず続いています。 昨年くらいから、貯めるばかりでなく、良い使い方することも目標にしていましたが...
カッパ寿司に行きましたかっぱちゃんでも修行という名のもとに手抜き夕飯アゲイン優待バンザイ🙌4月10日までとろ&かに祭りしてますブロガーさんの中には回転寿司はあ…
先日の事ですが、マクドナルドから優待券が届きました。待っていました!届いた翌日、早速春休みランチにテイクアウトして来ました(次男がまだインフル隔離中につき、外…
こんにちは。クロコレです。 こちらを書いてる時は既に新年度がスタートしており、私の時間はスロースタートしております。まぁ4/1からはい新年…
3月末のろくすけカブスです。円グラフの形状にほぼ変化はありません。改めて見てみますと、大型・バリュー(低PER・低PBR)・高配当・半導体関連等々といった、巷の物色の対象からは外れている株がほとんどです。また、にわかに注目度が高まっている、
すかいらーく優待カードで「とんから亭」で優待ランチですすかいらーくの2月前年比は売上114.5%,客数112.3%と好調ですすかいらーくの優待Pはコスパ良いとんから亭で使用してjます500円以下メニューは減りましたが、すかいらーく系のなかではコスパ1番ですコスパ良いかつ丼(693円)は50円引きクーポン使用で643円ですカレー食べ放題のため3回お代わりお腹もいっぱいになりましたカレー食べ放題ついているのは少しお得です☆にほんブログ...
サイレンススズカさん主催のオフ会に参加させていただきましたm(__)m
~今週初にサイレンススズカさんからオフ会のお誘いがあり、楽しいひと時を過ごさせていただいた。参加者は、サイレンススズカさん、めたっぴさん、きんくまさん、私の4人。スズカさんは0次会の前にペンギンさんという方にお会いされたとのことだが、このペンギンさんという方も私の似たような経歴をお持ちで、18歳から株を始められ、一度も就職されず、パチンコと株で注文住宅を建てられた億り人とのことで、まだお会いしたこと...
旅行記の続き。『春の長崎旅行★2日目①朝からハウステンボス』旅行記の続き。『春の長崎旅行★1日目②雨のハウステンボス』旅行記続き。『春の長崎旅行★1日目①初の…
【アメイズの株主優待いつ届く?】ホテルの使い方までブログで解説
「アメイズの株主優待って、いつ頃届くの…」 「優待を使うと、どんなホテルに宿泊できるのかしら…」 株主優待で人気の銘柄が「アメイズ」。 私も「アメイズ」の株主になったおかげで、ホテル代の節約に成功しています。 「アメイズ...
【株主優待】日高屋:秘伝の辛味噌チャーシューメン(2024年3月)
日高屋の株主優待500円券を利用して、「秘伝の辛味噌チャーシューメン」をいただいてきました。日高屋には今までチャーシューメンがありませんでしたが、2024年3月1日からのグランドメニューリニューアルに伴い、新メニューとして登場しました。熱烈中華食堂日高屋3月1日(金)よりグランドメニューをリニューアル! 株式会社ハイデイ日高のプレスリリース辛味噌は別皿で提供されました。味噌ラーメンの具は豚肉、もやし、ニラ、にんじんなど。チャーシューは3枚。柔らかくておいしかったですが、この大きさで単品だと3枚300円は、コスパがよいと言えるほどではありません。辛味噌は単品だと30円。こちらは餃子、唐揚げ、その他の料理にかけてもいけるかなと思いました。料金は910円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は41...【株主優待】日高屋:秘伝の辛味噌チャーシューメン(2024年3月)
優待内容 3,9月権利でクオカードです。半年以上は 1,000円、3年以上は 2,000円です。クオカードPayも選択できます。 指標 2024/3/22終値 2,090円PER 17.6倍PBR 1.57倍ROE 10.9%自己資本比率
こんにちは 持ち株である共和電業から配当金が入金されていました。 200株保有で税引き後2,630円でした。 これで共和電業の累計配当金が8,290円となり、簿価の9.59%が配当金で回収できたことになります。 2019年に100株購入し、2023年に100株買い増しをしている銘柄で、含み損の時期もありましたが現在は含み益を維持できています。 すぐに売却する予定もないので、これからも長期保有を継続していきます。
27日は3月の権利付最終日でした。権利を取った銘柄一覧です。3月の優待は現物10銘柄13個、クロス26銘柄29個の取得となりました。昨年に比べると株価の上昇や優待廃止等もあり減ってますまた娘の卒園式の準備に手がかかりクロスチェックできない日もありました。
ウヰー! うめぇ〜! あぁぁ〜ん! 大山崎山荘美術館に炒ってきますた! ニッカウヰスキー うめぇ〜!! って? 美術品は? じぇんじぇん記憶にないっ! &n
さて優待というのは、持ち株数によって何段階かにグレードが分かれていることが良くあります。例えば100株保有だと1000円相当の自社製品のところが1000株保有だと3000円相当になる、みたいな感じです。
1万円課金してブルーにして、収益が得られる様にしました。儲かるとは言えないけど元は取れる様です。最初の半年で14ドルでしたが、1日1回投稿その後は順番に頻度を…
ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)から株主優待が到着
こんにちは、シロクマPOです。4月1日から値上げするものがいろいろありますね。我が家はリコピン摂取にトマトジュースを毎日飲んでいるのですが、4月から値上げと知りました。そこで、3月になり毎日数本づつボトルのトマトジュースを買い続けています。この土日が最後なので、家族総出でさらに箱買いしてきました。50本くらいは確保したかな。ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA)から株主優待が届きました。QUOカードです...
【株主優待】'23年12月 バリューHR(6078)
株主優待が大好きな田舎の事務員。2015年からは株主優待が200個を超えました! そんな私の持ち株をご紹介します。(2020年4月からは総支給額11万円のパート生活となるけど、優待生活は続けます!)
9月末権利のまんだらけが、優待変更を発表しました。 新着記事→ラーメン25000円が食べられる 利回り7%優待銘柄【3月30日】 優待す詳細 4月末に1株につき5株の割合で、株式分割されます。 3月21日に、1つ目の優待変更(拡充)が発表さ
3月の株収支&STIフードホールディングスからオシャレな株主限定缶の株主優待到着です
こんにちは、ぐでりんです。 保有銘柄のニチリョクから 会員誌桜倶楽部が届きました。 500株のうち300株だけ売却して 様子を見ている間に再度マイ転。 欲張らず全て売却すべきでした。 もし次に買値を超えたら強い意志を持って 即全売却と心に決めています。 3月の株収支です。 ************************************ 2024年3月 売却益(税手数料引後)688,600円 配当益(税引後)+239,25...
2024年3月末の株主優待取得実績と逆日歩結果の備忘録です。 最終週にいくつか追加して、今年は現物保有分を含め...
【配当落ちに買って長期保有】高配当で無借金のセゾン情報システムズが商号変更で『セゾンテクノロジー』(9640)に!!
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
14時~18時限定せんべろセット(1100円) 名古屋今池もつ焼き青二才
名古屋の今池で平日の夕方16時ぐらいに飲むことにした。また一人ね🧸w最近混んでいない時間の一人立ち飲みにはまっている。 で、今池なので、またせんべろ元…
【J-REIT】インヴィンシブル投資法人(8963)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2023年12月分
こんにちは、分配金が大好きなチキンな投資家green🦆 です。 インヴィンシブル投資法人(8963)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 インヴィンシブルから届いた封筒は、茶色の大きな封筒です。
【絵日記】ライオン優待の柔軟剤を使って思ったこと+小林製薬、アース製薬
3月権利取りお疲れ様でした!(おっっっっっそ)ずっと持ってたKADOKAWA、端株残して売っ払ったまま買い戻すの忘れてたアァァ…今回分貰えず、長期も消えちゃうのかな?ちょっとショック…気を取り直してこの前届いたライオンの優待、柔軟剤を早速使ってみました。洗濯物から、
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)