昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +611.534円 +0.463% ETF前日比 ‐0.78% 日経平均一昨日比 ‐0.43% TOPIX +0.37% ANAの株主優待券を使って 旅行中です 残念...
昨日発表がありました。7172 JIA 株主優待制度内容変更のお知らせ株価1720円【P】12月権利銘柄が優待改悪を発表しました。【変更前】年1回(12月権利)①クオカード②日本証券新聞デジタル版購読券(1ヶ月3000円分)100株以上継続保有期間1年未満:①なし+②3ヶ月継続保有期間1年以上:①500円+②3ヶ月継続保有期間2年以上:①1000円+②6ヶ月継続保有期間3年以上:①3000円+②12ヶ月200株以上継続保有期間1年未満:①500円+②3ヶ月継続保有期間1年...
昨日の夕食は、マクドナルドの期間限定メニュー・ジャーマンポテト肉厚ビーフを頂きました。ベースがサムライマックのタレのようで、ヨーロッパ気分にはなれませんでした。
改悪だけは免れた \(^o^)/ JIAが5度目の株主優待変更
JIA(7172)は、長期保有で増額するクオカード優待で知られます。 2024年1月、新株予約権の無償交付により 100株保有者の多くが200株保有者となり、発行済株式数が倍増したことは記憶に新しいですね。そんなJIAの優待は 100株、200株、2,000株の3段階だったわけですが、新株予約権を行使して200株ホルダーに昇格した株主の優待は美味しく倍増するのか? というのが2024年の主な関心事でした。結果、そうはいかないよ… という話だったわけで。 まあ予想はしてました /(^o^)\ 2024年7月、新株予約権から半年後の優待変更開示 JIA、分割と優待変更の歴史 (adsbygoogl…
\タリーズの楽券出てます/ おはようございます 3月権利のTOKAIHDと高松コンストラクショングループから優待案内が届いてます TOKAIホー…
名古屋銀行(8522)から選択した株主優待品が来ました。 桃花亭 プチ完熟白桃ゼリー 20個入 にほんブログ村
おはようございます。クロコレです。今週は4日しかないのに3日目でもう朝からくたくたですわ、もっと休みが欲しいのはわがままかしら。でも入社したばかりで有休もほと…
【3493】アドバンス・ロジスティクス投資法人/レバ活用で物件の取得進むも、手詰まり感は強い。
【3493】アドバンス・ロジスティクス投資法人(東証REIT) OP現在値 121,600円/1株 P/E 25.0 P/NAV 0.78 2月分配 8月分…
おはようございます。楽々🐾です。 優待紹介4926 シーボン(株)シーボン【4926】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス(株)シーボン【49…
2024年7月、レックより株主優待の日用品2,000円分が届きました。 今年の内容なかなかいいです! 優待内容 毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に自社商品2,000円相当が贈呈されます。 流せるトイレクリーナー(24枚×4セ
株は自己責任わたしは夫の意見を参考にし夫はわたしの意見を参考にはしませんプレ老後不労所得を増やすために日々頑張り中 株の売買は自己判断で アライアンス…
SBIネオトレード証券が連休合間にこっそりIPOルール変更、ステージ制へ【2024年7月追記あり】
SBIネオトレード証券からIPOに関してやや残念と言えるお知らせです。逆にSBIネオトレード証券でたくさん取引する人にとっては良いお知らせですが、どうでしょうか? ※2021年6月からIPO抽選にステージ制が導入されます …
上海には台湾屋台村がありますので本場の台湾料理を食べてみました。牡蠣オムレツや胡椒餅など他では食べられない料理がお手頃価格で味わえます。
株主優待制度の大改悪!!!(2024/7/17):ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
JIA(7172)株主優待制度の改悪 2024年7月17日にジャパンインベストメントアドバイザー(7172)からプレスリリース「株主優待制度の変更に関するお知らせ」が発表された。※詳しくはリンク先のプレスリリースを参照のこと 変更内容<改悪
【無職のグルメ】ピザハットが何やら受賞してマルゲリータをセールしてるし食す
ピザハットがまたマルゲリータをセールしてるので買って食べてみる猫山猫雄ですにゃ グランプリ受賞なマルゲリータが690円とお得になってる ピザハットがジャパン・フード・セレクション...
牛も朝から頑張ってるのに自分ときたら…昨日、今日と特段と何もしてません。。なんとなく、㌦円が嫌な感じで売ってもいないので持ってない時は…今頃になって重工持ってなくて某投信の気持ちがわかる気がします。一昨日≪≪なし昨日≪≪なし現物@26信用@5
何下げ?三菱重工を100株残して売りイオンファンタジー、コシダカ、電源開発、東海カーボンの一部とシーボンを売りを売りました※シーボンは損切りです伊藤園から株主…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
むさしの森珈琲でステーキセットを食べました(すかいらーく優待)
初!むさしの森珈琲です。 訪問した店舗 鹿児島県鹿児島市にある城山店に行きました。 駐車場 店舗横に駐車場あり。 レジでサービス券が貰えるので、駐車料は無料になりました。 キレイな店舗 日曜日のお昼11時。 4組程度待ち、20分くらいで席に
日経平均 -177.39 TOPIX +10.71 NY決算 ジョンソン エンド ジョンソン 米 6月 住宅着工件数(21:30) 米 6月 鉱工業生産指数(22:15) PFのヒートマップ 新規でローツェ、竹内製作所、ファーストリテイリング追加。三菱UFJは全売却。 ◎利確損切 三菱UFJ(200株)+9,700円 7月の確定利益 +96,647円 含み損益 -0.65% 保有 7 米大統領選がトランプ優勢になってから、セクターローテーションが目まぐるしい。 半導体ETFや新規追加したローツェは下落が止まるまでしばらく放置(落ちるナイフは掴まない) 大型以外の銘柄も買うようにしてからPFが安…
【株主優待生活】 カプリチョーザで冷製パスタジェノベーゼ サラーメミスト (株)WDI [3068]
WDIの株主優待券を使って、カプリチョーザへ行きました。 2名セット 3700円を頼みます。 気まぐれサラダがついてます。 スパゲティは冷製パスタジェノベーゼ。 ピザはサラーメミストにしました。 暑い夏に、冷たいスパゲティは、とっても美味しかったです。 WDIの配当利回りは 0.53%です。 優待利回りは 500株持っているときが一番よく 1.26%です。 配当と優待を合わせた利回りは 1.79%です。 優待利回りは5年以上持っていたら 1.45%に増えます その時の配当と優待を合わせた利回りは 1.98%です。 にほんブログ村 finance.yahoo.co.jp 株価 3,180円 (2…
本日の到着優待は高千穂交易(2676)のおこめギフト券とリックス(7525)のクオカード。先日久しぶりにおこめ券優待の一覧を更新したけど、気が付けばおこめ券優待銘柄は約20件とクオカード優待と比べるとすっかりマイノリティに。自分は嫁が活用するので3銘柄ほど保有してる
全然上がらないので ココナラ処分(´・ω・`) お疲れさまでした たぶん1年後噴くパターンですね汗 ※大倉工業 1株買い 計40株 JFE 1株買い 計17株 西本WIS 1株買い 計164株 ココナラ 100株売り 残0株 戦跡(約46,469,982円 + 5810100円優待分) (前回比 約+255,224円) 41,097.69 -177.39 ※どうぞよろしく。2021年もコロ助続くよ(´・ω・`) ※高優待,高配当銘柄-権利確定後2,3日後は下落しますヾ(・ω・`) ※あまり戦績がひどい日が続くと日記をサボります(・ω・`)?..
2023年5月から旧NISAの積立投資を開始していました。 当時NISAが話題になっていたので よくわからなかったけど、とりあえず流行に乗ろうと思って NISA口座を開設しました。 最初はどこに積み立てていいかわからなかったので ランキング
なとりの株主優待は自社製品詰め合わせセット。のんべえにはうれしいつまみ群。 #なとり #株主優待 #つまみ #つまみ優待
本日の株主優待券買取価格!!(2024.07.18.00:00付)
07/18(木)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
今日は利益確定のみです #株式投資 - 金融資産1億円を目指す。株式投資 投資信託 株主優待 ポイ活
ハウスオブローゼ・ケンコーマヨネーズ・アルビス・コロワイド・カワチ薬品より優待到着
ハウスオブローゼより、優待品が届きました。今回久しぶりに取得してみました。 ケンコーマヨネーズからも優待品が届きました。 アルビスからは注文していた優待品…
目指せ1日1優待!株主優待でランチを楽しんでいるサラリーマンです。楽しい優待ランチを紹介していきます。株主優待だけでなく、ふるさと納税、確定申告、不動産投資、太陽光発電、などの情報も紹介できればと思います。
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。 今回は8月の株主優待の中からおすすめの株主優待10銘柄を紹介します。 ジンズホールディングス(3046) 株主優待はJINSで利用可能な税込9,900円分の優待券がもらえます。
水曜日。事務所でデスクワークなら全然ですが、現場に行ったら、暑い。今日はまだ涼しいんですが。明日は関東梅雨明けかもで、いよいよ猛暑酷暑熱々に。倒れないように自己管理はしないと。今日の数字マイPF+0.69%伊藤忠がテンバガー? 買値の10倍?損益で1000%超え?基準はどっち?どっちでもいいが、持ちっぱ放置投資家。アベノミクスが大きいですね。地道にコツコツです。ウエイト71.9kgアトムのポイントでの交...
トランプ前大統領が再選を果たした場合の経済政策について、いくつかの具体的な計画が明らかになっています。今回は、その中でも特に注目されている法人税率の引き下げ、パウエルFRB議長の任期、そして財務長官候補としてのジェイミー・ダイモン氏の起用です。それぞれについて詳しく解説していきましょう。 法人税率の引き下げ トランプ氏は、法人税率を現行の21%から15%に引き下げることを目指しています。これは、企業の競争力を高め、経済成長を促進するための重要な施策とされています。ただし、目標達成が困難な場合は、20%への引き下げも受け入れる意向を示しています。この政策は、企業の投資意欲を高め、雇用創出にも寄与…
【株主優待】ユナイテッド&コレクティブ 海鮮丼新太郎と百日紅(サルスベリ)
ユナイテッド&コレクティブ(3557)が運営する海鮮丼のお店、海鮮丼新太郎を再訪しました。ちょうどお昼時でカウンター席もテーブル席も満席で、店内の券売機の横で…
昨日は孫1号のプール参観後一緒に帰宅可愛いけどお昼寝なしのお守りはキツイよね今日は超久しぶりのお一人様ゆっくりdayちょっとお洒落してTULLY'Sでまったり…
株も予想以上にあがりましたが、先週は何もしませんでした。 さて、先週のこんだてローテはこうなりました。 曜日:メニュー:登板間隔 月:いなりずし 1か月以上なし 火:ユーリンチー (中16日) 水:ハンバーグ (中6日) 木:ホイコーロー 1か月以上なし 金:うな丼 1か月以上な...
安定的な高配当に惹かれて購入したJリート・インフラリートですが、(1)配当だけなら単元未満株で十分、(2)やっぱり優待も欲しい、(3)確定申告の時の配当控除の計算が面倒といった理由から保有を減らすことにしました。そこで、含み損の銘柄から一気に処分しました。全て1口で、エスコンジャパン123,500円、サムティレジデンシャル105,500円、東京インフラ72,500円、エネクスインフラ73,000円、ジャパンインフラ72,510円で売却し、...
IPOのフィットイージーが当選しました(^^♪ 今回は、主幹事の大和証券で100株当選です。 もう1名義、補 ...
はい、ファンケルより株主優待の大人のカロリミットが届きましたいままでのファンケルとの思い出も含めてこれを飲んで頑張って痩せたいと思います※なお、有酸素運動...
本日の日経平均株価終値は41097円(-177円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -0.43%TOPIX +0.37%グロース250 +2.02%株主優待株の個別騰落は値上がり7割:値下がり3割でした昨夜のアメリカで指標内容や利下げ思惑等からバリュー株物色が起こりダウ大幅高となったのを受けて日本株続伸でした。ただ米で規制強化が検討されていると報道があった半導体株が売られて日経平均は反...
ご訪問ありがとうございます 今日は暑い中リビングのフローリングのワックスがけとテレビや家具を動かしついでに模様替えをしてみました 部屋はスッキリしたけどさす…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)