本日の売買とロイヤルHD様、ザ・パック様、フルテック様、フジマック様からの優待
売り セブンアイ 100株、三井松島 200株 エアウオーター 200株 買い 黒谷 200株、コクヨ300株 本日の日経平均は566円安の…
インテリアなどの設計を行っているドラフトから優待のクオカードが4月に届きました。100株で1000円分は、かなり利回りが良いと思います。優待内容オリジナルQUOカード権利確定日は12月です。100株1,000円相当1,000株2,000円相
ーー続き、 クラレ様から各1000株で選択優待のカタログと、 山田債権様から各100株で1000円分のQUOカードと、 長府製作所様から各100株で2000円…
オンラインゲーム展開のアエリアから、優待のクオカードが4月に届きました。クオカードはコンビニで使えるのでいくらあっても困りません。優待内容オリジナルデザインのQUOカード権利確定日は12月です。100株300円相当1,000株500円相当5
ローン地獄まっただなか!節約・副業・投資・その他を駆使する節約ビンボー脱却の専門家(↑脱却してから言え) ゆうです! できるだけお金をかけず心豊かに✨節約…
持ち株の整理がてら株主優待を紹介しようと思います カッパクリエイトは3月9月にGET我が家では欠かせない銘柄 カッパクリエイトで 外食費を節約できる大き…
ディズニーレポの続きですスプラッシュ乗り終えたらお土産をみてから休憩しに車へ途中で休憩できるのが車移動の良い所大人は一時間くらい寝たかったけど子供達がポケモン…
NHK朝ドラのブギウギが終りました とても面白かったです 笠置シズ子さんの生い立ちから歌手をやめるまでの長いお話でした わたしの世代ではなくむしろわたしの母世代のタレントさん 笠置シズ子さん役は趣里さんで ご存知とは思いますが、彼女は水谷豊さんと元キャンデーズ蘭ちゃんのお嬢さんです。 デビューした頃は親の七光り臭がプンプン演技も不自然にオーバー、でも個性だけはありました 最初は、おもしろくなるかなあ、と疑心暗鬼 物語の中、歌手としてデビューする頃から もう、この役は彼女以外には考えられなくなりました そして4月1日の今日からは 大好きな伊藤沙里ちゃんが主演の虎に翼 戦後の女性弁護士三淵嘉子さんのお話です 1回目からとても面白そう ちなみに、猪爪寅子は36年に1度の五黄の寅だそうです、わたしもそうなのよね~ ..
ふるさと納税でシャトレーゼ3500円〜発送月が選べます 【ふるさと納税】 シュークリーム 【発送月・個数が選べる】 シャトレーゼ 7個 10個 20個 個包…
平和公園を16時45分くらいに出て、ハウステンボスの駐車場に着いたのが18時くらいだったけど、疲れて1時間くらい寝てしまいました 当初の予定では、ハウステ…
今日、優待案内が届きました。12月権利取得 ミルボン さん!! 私は100株保有、3年未満なので30ポイントです。申込期限は 5月31日 までなので、早めに申し込みます。株のこと日経平均 39,803.09 (-566.35)TOPIX2,721.22 (-47.40)東京株式市場で日経平均は、前営業日比566円35銭安の3万9803円09銭と、反落して取引を終えた。期初の需給要因で益出しの売りが相場の重しとなり、日経平均の下げ幅は一時660円を超え...
魁力屋やJIAを少し売りたくなってきたので、売り衝動を我慢するために他の株を売りました。タカチホを約1500円で500株保有していたのを2500円で400株売りました。利益は約40万円で投資資金は回収できたので残り100株は継続保有するか次売りたくなったタイミングで売りたいで
スパイダープラス 残業上限規制の適用が始まり、需要拡大見込む
スパイダープラスは建築図面・現場施工の管理アプリ「SPIDERPLUS」を開発販売。建設業者が主要顧客。買付日 : 2022年8月数量 : 100株取得単価 : 598円今回は業績について紹介します。2023年12月期(4Q)■売上高 3,194百万円(+28.8%)■営業利益 △442百万円(-%)■当期利益 △463百万円(-%)増収:四半期売上高成長率が31%に加速増益(赤縮):FY2025通期黒字化に向けて収益性を改善KPIのハイライトは以下の通りです。△ A...
3/31は期限ギリギリの優待を使うべく、不二家に駆け込んでおりました。去年も最終日に駆け込んだんだった。21:00閉店だと思って20:05にお店に着いたら閉まっていて…(20:00閉店だった)紙屑となったのでした。そして今年も最終日って…まるで成長していない…でも今年は20:00
【大損する人の特徴】【確定拠出年金】メリットを最大限活用する老後資金の出口戦略(iDeCo・企業型DC / 永久保存版)
【確定拠出年金】メリットを最大限活用する老後資金の出口戦略(iDeCo・企業型DC / 永久保存版)の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 ちくりーな,お金のからくり,退職金の受け取り方,退職金 税金
寄り後から暴落です 204/04/01の売買と長期保有口座の本日の結果
1日の日経平均は▲566円の下げでした保有株はどうなったのかな 寄り後こそ高く始まりましたが下げて後場寄りが一番安く上から1000円弱の爆下げ 今日は4,6…
新しいスタートが始まるね 4日(444)も、話題の8日も気になってるし、ラダマン明けたら期待する 4月 大きな月。 油断は禁物だ。 今日、4月1日(月)から大…
ご訪問ありがとうございます コーユーレンティアより配当金を頂きました 配当金は新NISAつみたて投資枠の購入資金へ移動です 配当も優待も12月一括でしたが…
今日から4月、年度始まりで電車がすごく混み通勤でぐったり。職場に着けば新しく来る人や新年度の挨拶などで立ったり座ったり忙しい。気温も高くなって花粉はすごく飛んでいるけど花粉症の症状は治まってきた。会社の飲み会はあまり出たくないけどさすがに歓
【2024年4月】最新キャンペーン更新、新学年スタート、新規キャンペーンは!?
2024年4月のキャンペーン情報を更新しました。 4月は新学年・新学期の季節となります。企業も立ち上がりのシーズンです。しかしキャンペーン情勢は少し落ち着いてから出てくることが多いですので、まずは継続など確認しましたが、 …
【人気】STIフードホールディングス (2932)より株主優待到着2024年3月
STIフードホールディングス (2932)より2024年3月28日にゆうパックにて株主優待ギフトが届きました。 STIフードホールディングス (2932)について 銘柄紹介 まず銘柄について簡単にご紹介いたします。 STIフードホールディン
ヒューリックの優待品、美味しくて2年連続で注文した商品が到着♪
支出が減ってこそ優待の価値が高まると思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です ヒューリックの優
DIC株主優待到着、いつ届くか(栄養機能食品「スピルリナ NEXT」ほか)
DIC株主優待到着、いつ届くか(栄養機能食品「スピルリナ NEXT」ほか) DIC【4631】株主優待内容 届いた株主優待 2023年12月権利確定分(到着日:2024年3月30日 土曜日) 2022年12月権利確定分(到着日:2023年3月30日 木曜日) 最後に DIC株主優待到着、いつ届くか(栄養機能食品「スピルリナ NEXT」ほか) この記事では、DICから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いた栄養機能食品「スピルリナ NEXT」やDIC川村記念美術館の入館券付絵葉書について紹介します。 DIC【4631】株主優待内容 権利確定月 12月末日・6月末日 株主優待の内容 <12月末>…
4784GMOアドパートナーズより優待が到着しました(3/25月)。100株の優待内容は、GMOクリック証券の手数料キャッシュバック1,000円です。6か月以上の継続保有要件がありますので注意が必要です。 権利月:6月、12月 逆日歩:非貸借銘柄 配当金:2.4円(年間2.4円) 利回り:3.6%(年間6.6%)
まめです。4月になりましたね。私の職場も担当替えがあり2人でやっていたチームに3人も新しい人が来ました。ここ何年も同じチームの方は女性だらけでしたが今度配属になった3人は全員男性…。雑談したり気軽にやってましたが、ちょっとやりにくさを感じます。慣れるまでちょっと大変そうです春になって家の横の溝に水が流れるようになりました。所々落ち葉でせき止められていたのでまるが溝掃除をしてくれていました。あまり水が出...
今日は毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額になるので行きたかった。特に今年に入って、激務続きで3ヶ月連続で毎月1日を忘れるという、もはや老化現象ですね。今日は忘れなかったのですが、どうしてもブロンコビリーに行かなければならない理由があり、
こんばんは。楽々🐾です。 2024/4/1(月)の優待株価指数(YUPIX)本日の優待株の状況です。尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全…
株主優待と配当が好きな主婦のササメといいます。 株は元本割れのリスクがあり、損することも多々あります。記事内の銘柄の売買を勧める意図はありません。投資する際…
DICはインキ事業を展開し、世界1位の地位を確立しています。 食料品のパッケージ印刷や液晶材料など、幅広く手掛けています。 株主優待は自社選定品が頂けますし、高配当銘柄でもあります。
西本WismettacHDより株主優待クーポン到着(2023年12月分)
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■クリエイト・レ…
11月権利のアステアより株主優待が到着しましたこちらは1000株で長期3年以上の10000円分カタログの優待中の中から選びましたトリデンは韓国のコスメでSNS…
本日の日経平均株価終値は39803円(-566円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -1.40%TOPIX -1.71%グロース250 -1.58%株主優待株の個別騰落は値上がり3割:値下がり7割でしたアメリカ休場で今日は無難な内容になるかと思っていたら利益確定売りに押されてそこそこ下落しました。高寄りマイ転した後は大した反発も見られませんでしたね。他のアジア株が総じて上昇する中で日本...
4月1日(月) 最高気温 10.5℃ 最低気温 -0.2℃ 晴れ最低気温は氷点下でも、日差しは春を感じさせる。 本州のようなセッカチな夏日はまだ望まない。ゆっくりと頼むよ。年度初め、ニュースでは各地から入社式の様子など。そんな中でも、愛子さまの日本赤十字社入社式後のインタビュー映像は初々しい。服装は世間一般でよく見かける白いブラウスでリクルートスーツ。コメントも「身の引き締まる思い」 これまた新入社員の定番コ...
4月1日から、GMO系列の各優待の申請が始まりましたが、くまポンポイントを現金化するのに、複数名義のポイントを一つのGMOあおぞらネット銀行に現金化出来ます。前々回は成功するも、前回は勘違いして失敗したので、今回は慎重に行いました。まずは、優待サイトに各々の
[上方修正・増配材・好料情報] タスキHD,サインポスト,MS&AD,しまむら,アルマード,ネクステージ,イオンファン,あさひ
[上方修正・増配材・好料情報] タスキHD,サインポスト,MS&AD,しまむら,アルマード,ネクステージ,イオンファン,あさひ,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
2024年3月中に到着した配当金(分配金)を備忘録として記録しておきます。 『2024年3月の配当金(分配金)=531,494円(税引後)』*自己銀行口座入金分のみの合計で、クオカード等の優待金額・家族証券口座への入金分は含んでおりません。 3月中に到
こんばんは、コバンザメです。日経ちゃん 前日比 -566.35円(-1.40%)持ち株 前日比 -1.06%パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスから届いた優待です。マジカ2,000ポイントのクーポンコードです。本日も読んで頂いてありがとうございます。皆
【身近】生活基盤でおすすめ!身近株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【身近】生活基盤でおすすめ!身近株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓ に
中華チェーンで3食いただきました。■大阪王将:豚キムチ定食+唐揚げ(890円)日替わりランチです。自分が行くとマーボーメンの日が多かったですが、久々に違うメニューでした。豚キムチは塩加減はちょうどよく、辛さは控えめ。唐揚げが大きい。■一番館:豚肉生姜焼き定食(690円)皿は大きくないですが、肉が縦に積み上がっていて、量はそれなりにあります。700円以下で生姜焼き定食が食べられるのは嬉しい。定食はご飯大盛無料です。■福しん:野菜タンメン(550円)現在日高屋の「野菜たっぷりタンメン」は570円。福しんの方が20円安いです。具は豚肉、キャベツ、もやし、ニラ、にんじん、きくらげなど。麺、具のボリュームは日高屋と同じくらいでしょうか。前回のレシートで冷奴サービス。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があり...中華料理(大阪王将/一番館/福しん)(2024年3月)
今日届いてました。ザ・パックは、12月はQUOカードで、6月は図書カードなのが良いです。サカタインクスは、保有期間でQUOカードの額面変わります。3年未満なの…
サンリオさんが5月より入場券を8~11%値上げされるとの事です。 今までは原材料値上りの激しい食品関係の値上げラッシュでした。 次なる値上げはサービス業が人件…
バリューHRの株主優待に申し込みました。北海道コカ・コーラボトリングから株主優待の申込書が届きました。詰め合わせだけではなく、特定の飲み物の選択もできるんですね。コカコーラゼロを頼みました。北海道コカ・コーラボトリング
クリレス株主優待拡充IR&ジャパンインベストメントアドバイザーから長期がお得な株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 ドラクエで本日登場した 特別メガモン「乗馬天ブレア」 どんな攻撃も全て「無効」となり慌てましたが よく考えたら本日はエイプリルフール。 面白いネタを思いつくものですね。 株主優待関連IR クリレス 株主優待券利用店舗拡充 本日の日経平均終値は -566.35円39,803.09円で引けています。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -87万円の 34,930,000円でした。 ...
今日の日経平均株価は566円安の39803円と機関投資家の利益確定売り等で反落でした。サノヤス等はストッブ高でしたさて、ノバレーゼからギフトセット(2000円相当)が届きました。無配ですが約3万円で取得できる優待株です食品ギフトとのことだったので洋菓子セットと予想してましたがフィナンシェと最中が届きました。ただ最中の中身は味噌汁でなす・シジミ・豆腐の3種類です 洋菓子と味噌汁という組み合わせの優待は初めてで、少し...
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)