【人気】STIフードホールディングス (2932)より株主優待到着2024年3月
STIフードホールディングス (2932)より2024年3月28日にゆうパックにて株主優待ギフトが届きました。 STIフードホールディングス (2932)について 銘柄紹介 まず銘柄について簡単にご紹介いたします。 STIフードホールディン
4784GMOアドパートナーズより優待が到着しました(3/25月)。100株の優待内容は、GMOクリック証券の手数料キャッシュバック1,000円です。6か月以上の継続保有要件がありますので注意が必要です。 権利月:6月、12月 逆日歩:非貸借銘柄 配当金:2.4円(年間2.4円) 利回り:3.6%(年間6.6%)
まめです。4月になりましたね。私の職場も担当替えがあり2人でやっていたチームに3人も新しい人が来ました。ここ何年も同じチームの方は女性だらけでしたが今度配属になった3人は全員男性…。雑談したり気軽にやってましたが、ちょっとやりにくさを感じます。慣れるまでちょっと大変そうです春になって家の横の溝に水が流れるようになりました。所々落ち葉でせき止められていたのでまるが溝掃除をしてくれていました。あまり水が出...
今日は毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額になるので行きたかった。特に今年に入って、激務続きで3ヶ月連続で毎月1日を忘れるという、もはや老化現象ですね。今日は忘れなかったのですが、どうしてもブロンコビリーに行かなければならない理由があり、
株主優待と配当が好きな主婦のササメといいます。 株は元本割れのリスクがあり、損することも多々あります。記事内の銘柄の売買を勧める意図はありません。投資する際…
DICはインキ事業を展開し、世界1位の地位を確立しています。 食料品のパッケージ印刷や液晶材料など、幅広く手掛けています。 株主優待は自社選定品が頂けますし、高配当銘柄でもあります。
西本WismettacHDより株主優待クーポン到着(2023年12月分)
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■クリエイト・レ…
11月権利のアステアより株主優待が到着しましたこちらは1000株で長期3年以上の10000円分カタログの優待中の中から選びましたトリデンは韓国のコスメでSNS…
4月1日(月) 最高気温 10.5℃ 最低気温 -0.2℃ 晴れ最低気温は氷点下でも、日差しは春を感じさせる。 本州のようなセッカチな夏日はまだ望まない。ゆっくりと頼むよ。年度初め、ニュースでは各地から入社式の様子など。そんな中でも、愛子さまの日本赤十字社入社式後のインタビュー映像は初々しい。服装は世間一般でよく見かける白いブラウスでリクルートスーツ。コメントも「身の引き締まる思い」 これまた新入社員の定番コ...
4月1日から、GMO系列の各優待の申請が始まりましたが、くまポンポイントを現金化するのに、複数名義のポイントを一つのGMOあおぞらネット銀行に現金化出来ます。前々回は成功するも、前回は勘違いして失敗したので、今回は慎重に行いました。まずは、優待サイトに各々の
2024年3月中に到着した配当金(分配金)を備忘録として記録しておきます。 『2024年3月の配当金(分配金)=531,494円(税引後)』*自己銀行口座入金分のみの合計で、クオカード等の優待金額・家族証券口座への入金分は含んでおりません。 3月中に到
こんばんは、コバンザメです。日経ちゃん 前日比 -566.35円(-1.40%)持ち株 前日比 -1.06%パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスから届いた優待です。マジカ2,000ポイントのクーポンコードです。本日も読んで頂いてありがとうございます。皆
【身近】生活基盤でおすすめ!身近株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【身近】生活基盤でおすすめ!身近株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓ に
中華チェーンで3食いただきました。■大阪王将:豚キムチ定食+唐揚げ(890円)日替わりランチです。自分が行くとマーボーメンの日が多かったですが、久々に違うメニューでした。豚キムチは塩加減はちょうどよく、辛さは控えめ。唐揚げが大きい。■一番館:豚肉生姜焼き定食(690円)皿は大きくないですが、肉が縦に積み上がっていて、量はそれなりにあります。700円以下で生姜焼き定食が食べられるのは嬉しい。定食はご飯大盛無料です。■福しん:野菜タンメン(550円)現在日高屋の「野菜たっぷりタンメン」は570円。福しんの方が20円安いです。具は豚肉、キャベツ、もやし、ニラ、にんじん、きくらげなど。麺、具のボリュームは日高屋と同じくらいでしょうか。前回のレシートで冷奴サービス。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があり...中華料理(大阪王将/一番館/福しん)(2024年3月)
今日届いてました。ザ・パックは、12月はQUOカードで、6月は図書カードなのが良いです。サカタインクスは、保有期間でQUOカードの額面変わります。3年未満なの…
クリレス株主優待拡充IR&ジャパンインベストメントアドバイザーから長期がお得な株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 ドラクエで本日登場した 特別メガモン「乗馬天ブレア」 どんな攻撃も全て「無効」となり慌てましたが よく考えたら本日はエイプリルフール。 面白いネタを思いつくものですね。 株主優待関連IR クリレス 株主優待券利用店舗拡充 本日の日経平均終値は -566.35円39,803.09円で引けています。 ぐでPFの含み益は前営業日に比べ -87万円の 34,930,000円でした。 ...
今日の日経平均株価は566円安の39803円と機関投資家の利益確定売り等で反落でした。サノヤス等はストッブ高でしたさて、ノバレーゼからギフトセット(2000円相当)が届きました。無配ですが約3万円で取得できる優待株です食品ギフトとのことだったので洋菓子セットと予想してましたがフィナンシェと最中が届きました。ただ最中の中身は味噌汁でなす・シジミ・豆腐の3種類です 洋菓子と味噌汁という組み合わせの優待は初めてで、少し...
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m まずは、株取…
NEWOPEN アルペンナゴヤでお買い物+先週金曜日の株【買い3・売り1】
週末に新しく名古屋矢場町にOPENしたアルペンナゴヤに行きました狙いはトレーニングウエアなどが沢山売っている2階。 すごい沢山の種類とブランドがあり…
今回で放置してから34ヶ月経ったiDeCoがどうなったのか見ていこうと思います。 そういえば、iDeCoに不穏な空気が流れてますねよ〜 受給開始年齢の上限引き上げを検討するとかどうとか… せめて選ばせて欲しいですね! 話が脱線しましたが、結
@kibinago7777さんをフォロー ツイート 「福岡リート投資法人(8968)」は、東証に上場する不動産投資信託(Jリート)です。 九州電力、福岡銀行など九州の有力企業がスポンサーです。 商業施設や住居などバランスを良く保有する総合型リートとなります。 Jリートは...
にほんブログ村 猫子の旗 今日は天気が不安定 大粒の雨がダダダ~って降ったかと思うと 雹が混ざってた。 雨や雪は心配ないけど、雹はちょこっと 心配だよ~ 大きいのが車に当たる
4月1日株式会社電算システムホールディングス(4072)権利確定月 12月末日継続保有1年以上100株以上 岐阜県の特産品(3,000円相当品)の中から1つを選択...
リベルタ(4935)から12月権利の優待ポイントが付与されました☺
こんにちは✨✨ 今日は、雨模様でしたが次第に上がり暖かくなってきました🎵 裏の桜の木も咲きはしていないものの蕾が膨らんできて薄いピンク色をしています🌸🌸 もうすぐですね🎵 今日のマーケットは利益確定に追われ566円安の3万9803円で引けました(>_<)(>_<) にゃんこりんのポートフォリオの損益は1188582円減りました(>_<)(>_<) 四月初っぱなからの大幅下落・・・ セルインメイ・・・思いやられます(>_<)(>_<) にゃんこりんのポートフォリオで大きく動いたのは、 マルマエ…マイナス8% ビジョン…マイナス6% ミツバ…マイナス5% レック…プラス6% マイナス4%、3%がゴ…
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -2.236.134円 -1.7% ETF前日比 +0.69% 日経平均一昨日比 -1.71% TOPIX -1.67% 3月の投資状況 2月比 +811.5万...
こんにちは今日は、6月上旬の暖かさで☀️。ただ今、青春18切符で旅行中。朝の始発で、電車に乗り、、、。モーニングを食べました。家族全員で朝ごはんセット。 今…
本日は取引なしもう早いことで4月かーーー、やばいな3末で権利確定も多かったてのもあって全体的にはかなりの下がり相場、、明日は一応は全体上がるかなてとこだけど持ち株たちはどうだろう今年はちゃんと利益を出していきたいな
新年度入りするも何も、持つべきものは使うべし??全額入れてないところが手堅くて、最早、イナゴで遅れる候補ということだけは確信w権利取るだけ取ったけど、今日の動きみる限りやっぱりそろそろ感ある気がして、いつもみたいに買いボタン、ポチポチできずに終了w
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)今日から新年度ですね。このブログももうとても長いこと続いていますが、いつもご訪問頂きありがとうございます。重ねて御礼を申し上げます。これからもひっそりと続けていければと
本日のデイトレ結果9984 ソフトバンクグループ +400収支+400X(旧Twitter)でSBI2が約定するたびに落ちるみたいな不具合などがちらほら約定して落ちたら再起動とかですぐ注文できなくなるの怖いですねちなみに自分は1トレードだけSBI2でのトレードでしたが落ちませんでし
◎新NISAの成長投資枠にて新しい高配当銘柄を追加しました!
まずは新NISAの保有状況。そして、今回から仲間入りした銘柄は、システム開発企業のシステナ(2317)です。PER15.2倍、PBR2.9倍。配当利回りは3.73%と高配当で、配当性向は40%。自己資本比率は73%と健全で利益剰余金も330億円と潤沢
昨日はイオンに行って買物してきました。 ロボットは曜日や時間帯によっては いない場合がありますが 昨日は久しぶりに歩いているのを見かけました。 …
買い4061 デンカ 400株 2341円売りなし本日の日経平均は566.35円安の39803.09円と反落。保有株も8割以上が値下がりだった。
桜、ようやく開花。この週末の状況。 神田川・小滝橋付近。ほとんど咲いていませんが。 この程度。 〈今日のトレード収支〉 今日は取引なし。 【収支まとめ…
いやあ桜舞い散る素敵な季節、4月になりましたね。今日から新しい生活をスタートさせる方も多いのではないでしょうか? 私もここまではイマイチな戦いが続いていますが、心機一転頑張りたいと思います。
毎月月末時点での我が家の資産情報を報告しています。 2024年3月末時点での資産は、1か月前と比べてどのように変化したのでしょうか? 参考:【家計月次報告】2024年2月末時点の資産状況 合計 9,859万円(前月比 プラス146万円) 内
優待内容 9月権利1年以上の保有で 3,000円相当のカタログです。 指標 2024/3/22終値 3,110円PER 16.2倍PBR 0.62倍ROE 2.0%自己資本比率 69.9%配当利回り 3.85%優待利回り 0.96% 感想
前から気になっていた、バジルフレッシュモッツァレラをお試ししました。試したのは、当然?モラタメで。 森永乳業
本 飼うぅー!! にゃーん! ヴィレッジヴァンガードちゃんから 馬株主優待犬が届いていますた! ヴィレッジヴァンガードちゃん ありがとぉー! (株)ヴィレッジヴァンガードコーポレ
3/28(木)にナカニシの株主総会に参加したのですが、栃木県鹿沼市郊外という到達難易度のなかなか高いロケーションだったのと、グローバル本社内の「NSKミュージアム」が楽しかったということもあり、株主総会のご報告の予告編も兼ねて記事にしておき
配当金受け取り 2024年3月31日まで 3、6、9、12月は配当金が高い”高配当月四天王”です(笑) 昨年に引き続き6桁を超えることができました。2023年よりも7000円ほど多く配当をいただきましたが、旧NISAから特定口座に振り出しされた分の税金が多く引かれているので、税引後としてはほぼ同額くらいとなりました。新NISAの恩恵を受けるのはもう少し先の配当からですね。 配当があった銘柄 銘柄 配当・分配金合計 (税引前) きちりHD 1,250 ヒューリック 8,100 マクドナルド 4,200 キヤノン 7,000 花王 1,500 地主 550 AGC 2,100 北海道コカ・コーラボ…
まずは駄目な方から・・ 中国の売り上げが多いところは全くダメ 持ち株で言うと アクシージア ヤーマン J-MAX 等 相変わらず 指数が高く配当傾向の低い成…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)