ノバレーゼ(9160)から株主優待品が来ました。 もなかSOUP(お味噌汁) & フィナンシェ(焼き菓子) 3名義分、3セット にほんブログ村
【無職のグルメ】丸亀製麺の釜揚げうどんの日だしフードコートで食べてみる
今月も一日だし丸亀製麵の釜揚げうどんの日なので今回はフードコートで食べてみる猫山猫雄ですにゃ フードコートだからか時間だからか列全然なかった丸亀製麵 3月末にスポットワークのバッ...
株価急降下でしたね三井E&Sを売り4銘柄買いましたバリューHRの株主優待ポイントがdポイントになりました交換完了まで1ヶ月くらいでしたアステナから株主優待カタ…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
今年もアサリの時期がやってきた!毎年楽しみにしてるのがたっぷりアサリうどんです。アサリと牡蠣のうどんは毎年必ず食べたいです。去年の夏頃、テイクアウトシェイクうどんにもハマってます。
【3252】地主の株主優待 2023年12月権利~カタログギフト、ジェフグルメカードなどが選べます(株主優待廃止)
じーぴー01 2024 年 2 月 13 日株主優待の廃止が発表されました( ;∀;)残念ですが株主優待は今回で終了です 今回は地主株式会社の株主優待について解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回り優待カタログ85円3.35%2
【グリーンランドリゾート(9656)】雨の株主感謝デーで遊んできました
グリーンランドの12月末権利で貰える株主感謝デー特別チケット。 駐車料無料、各アトラクションに1回ずつ乗れるチャレンジパス1人分、家族全員入園料無料とかなりお得な内容。 我が家は4名義現物保有しているので、フリーパスを買うこともなく、1日無
ちょっとリッチなランチでした ローストビーフが柔らかくておいしかった~ おやつはチューリップローズ季節限定のお味は今は、イチゴです きのうは日経平均…
金曜日。 前回残った2枚を利用する為に、「かつや」へ 今日は二人ともロースカツ定食で。 豚汁が美味しい・・・ ご馳走様でした。 合計1,584円(優待1,100+割引200円+現金284円) 自己評価:△ ま、仕方ないかな。 =====[サマリー]===== 今年の優待外食...
株初心者です(´・ω・)「また権利落ち(´・ω・`)」の記事です。初心者のひろが株の優待で儲けている人をみて,軽い気持ちで株で儲けることができるか試行中のお話ヾ(・ω・`) 永遠に初心者かも?
<月間収支&銘柄数概要> ※3/2~3/31■月間評価損益:+822,690円(+14,183,110円 → +15,005,800円)■年間評価損益:+3,582,080円(+11,423,720 → +15,005,800円)■月間合計収支:+101,373円(昨年比:-3,090円)■年間合計収支:+150,789円(昨年比:+12,290
【株主優待生活】 春が来た!2024年のてりたまファミリー第1弾 チーズてりたま シャカシャカポテト梅のり塩 マックフロート いちごヨーグルト 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]
マクドナルドの株主優待を使って、春の期間限定てりたまを食べてきました。 今回食べたのは、チーズてりたま。 マックフライポテトL 梅のり塩味は+40円。 マックフロートいちごヨーグルト。 トマト三枚追加するのを忘れてしまいました。あー失敗失敗・・・・ にほんブログ村 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]株価 6,880円 (2024/04/01) 配当利回り (会社予想) 0.61% (2024/04/01)1株配当 (会社予想) 42.00 (2024/12)PER (会社予想) (連)33.88倍 (2024/04/01)PBR (実績) (連)4.04倍 (2024/04/…
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。 今回はバリューHR(証券コード:6078)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。 バリューHRはどんな会社? 株式会社バリューHRは、健康管理サービスと健
最初からカテゴリをエイプリルフールとしていたので、そして毎年4月1日はエイプリルフールネタの記事をUPしていたので、ほぼ全員理解してもらえてたと思いますが。嘘ネタの記事でした。とはいえ、全部が全部が嘘ということではなく、本当の中に嘘を入れるということをしています。まぁ、その方が本当?嘘?というような感じになりますしね。で、嘘と本当はどこかというと。1) 投資系ブログの金への積立投資を見ていたこと&金...
本日の株主優待券買取価格!!(2024.04.02.00:00付)
04/02(火)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
昨日の続きです。ラウンジは19Fです。 こちらのお菓子やナッツはいつもあります。 グァバジュースが嬉しいです。 紅茶はトワイニング。 とりあえずグァバジ…
🌈 ピーエイから優待が到着 クオカード3000円分で合計9000円分
どうもゴマちゃんです。🌈 ピーエイから優待が到着 クオカード3000円分で合計9000円分 太っ腹ですね! 現物保有ですが、改悪が怖い銘柄でもあります詳細は 株をご覧ください------------------------------- ↓↓↓ 文鳥をクリックいただけると励みになりますにほんブ
日本ピラー工業の-270 (-4.23%)を筆頭に90万円弱の大幅下落
日経平均 39,803.09(-566.35)TOPIX 2,721.22(-47.40)グロース250 734.62(-11.83)(保有株損益) ※前日比A口座 -455,386B口座 -404,936合 計
【株主優待】ザ・パック(3950)優待到着&クリレス(3387)株主優待券利用店舗拡充♪
ザ・パックは、百貨店向け手提げ紙袋の国内シェアトップのメーカーです。優待は、100株以上でクオカード1,000円です。クリエイト・レストランツから、銀座三越の…
新年度入りの月曜日。事務所行くと、ネットがつながらんと騒動中。マジッスかでしたがなんだか線が抜けてたというオチがつき。誰かトラップしかけたのか、勝手に抜けたのか。辞令が出てましたが、うちの事務所の人は動かず、昇格もなく。今週は請求、支払い処理。年度末処理ですので、ミスの無いようしっかりやるようにと上からのお達し。でもどっかでトラップにはまりそう。慎重に確認忘れずで。今日の数字マイPF-0.64%ウエイ...
本日のランチは「ガスト」で頂きました。 平日限定のランチ専用メニューがあります。 『セレクトランチ』¥950~(税込)【A:選べるメイン+B:サラダorデザート+日替りスープ】の3点セットで、A・Bは1品選びます。A:しらすと九条ネギの出汁醤油B:ガトーショコラ を選びました😃ランチタイムの『セットドリンクバー』¥200(税込)食後にデザートと珈琲を頂きながら、「アガタ」を暫し読み、のんびり過ごしました😊お会計¥1...
クリエイトレストランツHD(クリレス) 株主優待拡充変更 みのりカフェやみのる食堂で使える!優待券の利用可能店舗一覧へ追加!
2024年4月1日SC内にレストランやカフェ展開。ベーカリーなど育成中。子会社に『磯丸水産」展開するSFPを持つクリエイトレストランツHDが「株主様ご優待券」のご利用店舗拡充に関するお知らせを発表しました。記事にはPRが含まれます。にほんブログ村のランキング参加中✨「いいね!」と思ったらコチラのバナーをクリックお願いします! 現在の優待内容 変更される優待内容 ●みのりカフェ ●みのりカフェ季楽 ●みのる食堂 ●みのるダイニング ●グリルみのる 現在の株価 終わりに 現在の優待内容 権利確定月:2月・8月優待内容:株主優待お食事券 保有株式数 優待内容 100株以上 2,000円相当 200株…
今日から新年度ということで、心機一転してどどーんと銘柄を入れ替えました。利回りが低かったり優待廃止した次の6銘柄を売却しました(カッコ内は実現損益)。ホクト(-12,500円)、CRE(+56,000円)、フジマック(+37,500円)、共栄タンカー(+27,000円)、ジャパンインフラ(+1,533円)、学究社(+89,294円)そして、連続増配や非減配で優待もある4銘柄を購入しました(カッコ内は買値)OCHI(1,690円)、ウインパートナーズ(1...
【優待案内】'24年2月 天満屋ストア(9846)
株主優待が大好きな田舎の事務員。2015年からは株主優待が200個を超えました! そんな私の持ち株をご紹介します。(2020年4月からは総支給額11万円のパート生活となるけど、優待生活は続けます!)
4月1日となりました。数年に一度訪れる月曜日から新年度が始まる稀有な年回りですね。社会人は今日から新生活が始まります(教育機関は明日から…ですかね?)
今日は友人のお誕生会&お花見会でした🌸°・*:.。.☆東京ミッドタウンの和食屋さん HAL YAMASHITA さんでlunch🍽こういう所久しぶり~♡苺エ…
日経終値:39,803.09円前日比:-566.35円(-1.40%)マイPF:-1.19% PR JIAよりクオカード3,000円分 ジャパンインベストメントアドバイザー (7172)より株主優待が到着しました。 【3 ...
始めまして、私は30代で社会人をしているあさぎりです。 このブログでは2024年1月から始まった新NISAの制度を使い、成長投資枠で株式を購入し株主優待を貰うことを目指します。 投資の戦略は 20~30年かけて、株式の購入費用を回収 するです。 今のところは、CFD取引(売買を繰り返して価格差益を狙う、キャピタルゲインを狙う)はしない予定です。 また株主優待の「廃止や改悪、優待が使いきれない…
積水ハウス(1928)から株主総会招集通知が届きました。 今回も増配してくれて嬉しいです。 それでも配当性向は変化していないので、安心感もあります。
大塚ホールディングス(4578)から株式関係書類が届きました。 配当金60円×100株で6000円 特定口座で入金額4782円頂きました。 ありがとうございます。 配当受取は3/29付けなので3月分です。 同封物は決議通知だけでした。 大塚はそのうち優待が来るので、 それを楽しみに待っています。
パイロットコーポレーション(7846)から配当金計算書が届きました。 配当金50円×100株で5000円 特定口座で入金額3985円頂きました。 ありがとうございます。 配当受取は3/29付けなので3月分です。 ここは紙の株主通信を送ってくれました。 株主通信の特集はマークスの記事でした。 文具屋に行くのは好きなので時々見るものもあります。 また、長期優待などが増えた株主優待の特集ページもありました。 今回から発送時期が3月末から5月末に変更となっているので、 届くのは2ヵ月後ですね。
3月31日有効期限のマクドナルド株主優待券。結局、食べる機会がないまま最終日になってしまいました。この日はプチ大掃除をして、次女の友達とのタコパサポートをしたら疲れ切ってしまい、急にフライドポテトを食べたい気分に!近所のマクドナルドでフライドポテトLサイズ2個とアイスキャラメルラテをテイクアウト揚げたてホクホクのフライドポテト美味しかったです。夫も食べたい気分だった様で喜んでくれました。残り2セット分は...
【株主優待】優待太郎が保有している4月の株主優待銘柄のご紹介
今回は優待太郎が保有している株主優待銘柄のうち、4月に貰える株主優待銘柄をご紹介します☺…
電子部品や電子機器の輸出入販売などを手掛けるシークスから優待のビザギフトカードが4月に届きました。ギフトカードもありがたいですが、抽選で当たる工場見学ツアーへの招待も非常に気になります。あたるといいな。優待内容ギフトカード(1枚1,000円
どぅも 業務スーパーへ おっさんが 車を使うというので ついでに業務スーパーへいってもろた なかなか車を手放せまへん で、 購入したもの ようけ買いましたわ…
インテリアなどの設計を行っているドラフトから優待のクオカードが4月に届きました。100株で1000円分は、かなり利回りが良いと思います。優待内容オリジナルQUOカード権利確定日は12月です。100株1,000円相当1,000株2,000円相
オンラインゲーム展開のアエリアから、優待のクオカードが4月に届きました。クオカードはコンビニで使えるのでいくらあっても困りません。優待内容オリジナルデザインのQUOカード権利確定日は12月です。100株300円相当1,000株500円相当5
平和公園を16時45分くらいに出て、ハウステンボスの駐車場に着いたのが18時くらいだったけど、疲れて1時間くらい寝てしまいました 当初の予定では、ハウステ…
今日、優待案内が届きました。12月権利取得 ミルボン さん!! 私は100株保有、3年未満なので30ポイントです。申込期限は 5月31日 までなので、早めに申し込みます。株のこと日経平均 39,803.09 (-566.35)TOPIX2,721.22 (-47.40)東京株式市場で日経平均は、前営業日比566円35銭安の3万9803円09銭と、反落して取引を終えた。期初の需給要因で益出しの売りが相場の重しとなり、日経平均の下げ幅は一時660円を超え...
魁力屋やJIAを少し売りたくなってきたので、売り衝動を我慢するために他の株を売りました。タカチホを約1500円で500株保有していたのを2500円で400株売りました。利益は約40万円で投資資金は回収できたので残り100株は継続保有するか次売りたくなったタイミングで売りたいで
スパイダープラス 残業上限規制の適用が始まり、需要拡大見込む
スパイダープラスは建築図面・現場施工の管理アプリ「SPIDERPLUS」を開発販売。建設業者が主要顧客。買付日 : 2022年8月数量 : 100株取得単価 : 598円今回は業績について紹介します。2023年12月期(4Q)■売上高 3,194百万円(+28.8%)■営業利益 △442百万円(-%)■当期利益 △463百万円(-%)増収:四半期売上高成長率が31%に加速増益(赤縮):FY2025通期黒字化に向けて収益性を改善KPIのハイライトは以下の通りです。△ A...
3/31は期限ギリギリの優待を使うべく、不二家に駆け込んでおりました。去年も最終日に駆け込んだんだった。21:00閉店だと思って20:05にお店に着いたら閉まっていて…(20:00閉店だった)紙屑となったのでした。そして今年も最終日って…まるで成長していない…でも今年は20:00
ご訪問ありがとうございます コーユーレンティアより配当金を頂きました 配当金は新NISAつみたて投資枠の購入資金へ移動です 配当も優待も12月一括でしたが…
今日から4月、年度始まりで電車がすごく混み通勤でぐったり。職場に着けば新しく来る人や新年度の挨拶などで立ったり座ったり忙しい。気温も高くなって花粉はすごく飛んでいるけど花粉症の症状は治まってきた。会社の飲み会はあまり出たくないけどさすがに歓
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)