先日の事ですが、美樹工業から優待の野菜セットが届きました。優待廃止が決定しているので、最後の優待ですね、寂しい。野菜庫に人参1本しかなくて、野菜買わないと!(…
ロイヤルホールディングス(8179)【株主優待利用】てんやで「桜海老天丼、春小鉢」を注文!桜海老、玉ねぎのかき揚げ、さわら、ほたて、たけのこ、ひらさやいんげん、新生姜が入ってます!
[insert page='beginning' display='content'] ロイヤルホールディングス(817
電算システム(4072)から12月権利の優待カタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は仕事関係の打ち合わせに出掛けました(^-^) 道々、遅ればせながらの桜がポツポツ咲いていました🌸💖 例年ならこの時期は満開か散りそめで葉っぱが出ている頃ですね(*_*)(*_*) 今日のランチ🍴🍴 出掛けたついでに民芸でカレーうどん🎵🎵 カツ丼とのセットですがカレーうどんでおなか一杯に💦💦 春めいた、はまぐり、タケノコ、鯛等のセットメニューも充実していました🎵 今電算システムさんから12月権利の優待カタログが3月29日に届きました(^-^) 岐阜県の特産品です(^-^) 内容は毎年、少しずつ変わります(^-^)明方ハム、お米は毎年あります(^-^) 今回は、お米を実家にプ…
ヒューリック 株主優待2024 スープストックトーキョーの冷凍スープ到着〜カタログギフト内容・2025年より優待条件変更〜
2024年4月2日旧富士銀行の銀行店舗ビル管理から出発。都区内の駅近接ビル中心に好物件所有、物件多角化へ進むヒューリックから株主優待が到着しました。記事にはPRが含まれます。にほんブログ村のランキング参加中✨「いいね!」と思ったらコチラのバナーをクリックお願いします! 優待条件 優待内容と選んだ商品 そして届いた 現在の株価 終わりに 優待条件 権利確定月:12月優待内容:カタログギフト 保有株式数 株主優待内容 300株以上 カタログギフト3,000円相当 ※3年以上継続保有の場合2点選択25年以降は株主優待条件や内容が変更になりますので、ご注意下さい。↓↓詳しくはこちらにまとめました! 参…
「ミヨシ油脂の株主優待って、どんな内容なの…」 株主優待で人気の銘柄が「ミヨシ油脂」。 私も「ミヨシ油脂」の株主になったおかげで、家計の負担を減らすことに成功しています。 「ミヨシ油脂」の株主優待について、あなたに伝えた...
観光地、外国人ばかり。 びっくりするくらい多い。 日本人はほんの少し。 〈今日のトレード収支〉 日経レバ購入。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累計 +…
【株主優待利用】2024年福袋 サンマルクカフェドリンクチケットの思い出
昨年末に購入した「サンマルクカフェ 2024福袋 チョコクロBOXセット」。 入っていたドリンクチケット5枚を使って、ドリンクを飲んできました! ドリンクチケット5枚、無事使い終わり 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフ
ふるさと納税でシャトレーゼ3500円〜発送月が選べます 4月になって色々な店舗で福袋が販売されていますね 本日4月2日から予約開始の丸源ラーメ…
株主優待で注文したコスメが一度に到着ってか注文して直ぐに届きましたまずはスクロールの10000p優待ポイントをコスメランドポイントへコスメランドで2点コスメラ…
【大江戸温泉物語 君津の森】「ランチバイキング+入浴セット」はすべてがちょうど良いプラン過ぎた!
最近の趣味がもっぱら「温泉」になっているこの私。。。 そんな私が今回車で向いましたのは、大江戸温泉物語のグループである「君津の森」というところ。 www.jalan.net たまたま、どこ行こうかと「じゃらん」で探していたら、こちらの君津の森がヒットいたしまして、なんでもこちらの施設では「ランチバイキング+入浴セット」というオトクなプランをやっているそう! 「これいいじゃん!!」と即決。 てなわけで、車を走らせたのです。 ここね、結論から言うと、すべてがちょうど良よかった!! また行きたいと思えるほど、感動したんですよ! ということで、今回はこちらの「大江戸温泉物語 君津の森」の”ちょうどいい…
4月ですね〜昨日から新しい期が始まりました。私の部署では、出来る上司が出世して居なくなってしまいました。すごく人当たりも良くとっても良くしてもらったので残念で…
一般クロス取引 68銘柄 2024年3月分:備忘録(現物99銘柄と合計で167銘柄の権利確定)
一般クロス取引 68銘柄 2024年3月分:備忘録(現物99銘柄と合計で167銘柄の権利確定) 1.SMBC 2.auカブコム 3.GMO 4.SBI(1名義目) 5.SBI(2名義目) フライングクロスの解説は👇 一般クロス取引 68銘柄 2024年3月分:備忘録(現物99銘柄と合計で167銘柄の権利確定) 2024年3月の権利取得は、現物99銘柄と一般クロス68銘柄とを合計して167銘柄を取得。 昨年は現物119銘柄と一般クロス68銘柄とを合計して187銘柄取得だったので、対昨年比では現物で20銘柄も減少。 追加で3月が優待付月の銘柄を購入した記憶はあるが、売却した記憶がないような気がする…
丸紅建材リース(9763)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)丸紅建材リース(9763)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=50円・受取配当(分配)金(税引後)=7,969円・現在保有数=200株
日曜日 舞鶴からの帰り道、 昼が遅かったので、あまりお腹は減って無かったが、 何も食べないのもちょっと朝までにお腹が減りそう。 軽く「なか卯」へ 通常の親子丼と菜の花親子丼 写真の取り方が悪いのか、 あまり美味しそうにみえないなー・・・ ま、味も期待以上でも以下でも無かった...
優待内容 9月権利で 500円クオカード。400株 1年以上保有で 5,000円のカタログです。 指標 2024/3/29終値 4,140円PER 12.7倍PBR 2.21倍ROE 17.2%自己資本比率 86.1%配当利回り 2.41%
お待たせしました、株主総会です。ナカニシについては、初の参加になります。「ろくすけカブス」に入れておいて、参加しないというわけにはいきません。どうしても中西社長に直接確認しておきたいこともあったので、この機会を待ち望んでおりました。株主総会
私が今年取得したい、優待銘柄をご紹介します。 新着記事→【クリレス株主優待】4月1日から利用店舗が拡充されます ヤーマン 人気記事→3万円で買える利回り 6.5%優待が到着しました【4月1日】 【優待内容】4月末 (年1回) 株主優待クーポ
アルトリア(MO)が上がりすぎてしまったのでブリティッシュアメリカンタバコADR(BTI)を1株購入しました いちばんカンタン! 米国株の超入門書 [ 安…
はぁ〜い! 5がつこーはんにいってみるるん! じゃらんで旅する♪北海道2024─2025 (RECRUIT SPECIAL EDITION) にゃぁ
吉野家のデジタルギフト券をもらいました。 公式のクーポンと併用できることは知っていました。 ですが、もらったデジタルギフト券はどうなんだろうと不安に思いつつ出してみました。 できた?できなかった? 併用することができました! というか、ペー
こんにちは、シロクマPOです。桜が咲き始めましたね。家の近くの大きい会社にもたくさん桜の木があって、毎年通るときに楽しんでいます。週末くらいが満開かな?愛犬を連れてどこかお花見に行きたいです😊🌸ドラフトから株主優待が届きました。QUOカード1,000円分です。ドラフトの株主優待は12月権利で自社デザインオリジナル QUOカード 100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分デザイン会社らしいおしゃれな絵柄です。昨年の記...
株主優待ブログランキングへ※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ!「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ昨年(2023)年11月29日(水)に、「NTTグループ持株会社」である『日本電信電話〔NTT〕』を「寄付」にて購入!!【株主優待】(2023年8月7日発表)日本電信電話(東証プライム・9432)※「HP(ホームページ)」はこちら→ホーム(NTT/NTTグループ 日本電信電話株式会社)■権利確定:3月■優待内容:≪基準日≫3月31日≪対象株主≫基準日に当社普通株式を100株以上保有している株主≪実施内容≫~dポイント進呈~2年以上3年未満...【取引・買】日本電信電話〔NTT〕(東P・9432)
普段は死ぬことは考えない。しかし、いつかは誰しもが寿命があり、人生の終わりがある。世の中の出来事、楽しい事で「死」を忘れている。考えるよりも、考えないようにしている。大半は考えていない。考えないからといって、考えなくていいわけでもない。いつも、普段から考
🎁💌タイ在住の次男から「お誕生日プレゼント」トマトジュース🎂🎉
タイ滞在中の次男から、お誕生日🎂のプレゼントが届きました。 トマトジュース🍅✨2ケース、12本入りです。 今年は、息子たちに私から欲しいものリストをLINEで送っていました。 その中でも、トマトジュースは「理想のトマト」🍅💕という銘柄を指定していたんです。 このトマトジュースは、亡き母が毎朝愛飲していたもの。 実は、私自身トマトジュースが苦手で、母が大量に購入していたものの、多くを人に差し上げていました。 しかし、消費期限が迫ってきたとき、捨てるには忍びなく自分で飲むことにしました。 お友達から「ジュースを混ぜれば飲めるよ。」というアドバイスを受けて、 ヤクルト系のドリンクを混ぜてみたところ、驚くほど美味しく飲むことができました😊。 今では、毎朝欠かさず飲んでいます。 お買い物に行けば、必ず買って帰ります。 重たい商品なので、このプレゼント🎁は、しばらくお買い物が楽になること間違いなしです。 ありがとう🌈💖。 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
映画「ロッタちゃんと赤いじてんしゃ 2Kリマスター版」 ストーリーは笑いどころもあり、ハッピーエンドでスカッとできる。シリーズファンならおすすめ。
つけめんTETSUの「至極のもちもち多加水つけめん」と「辛つけめん」食べた!
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)さんの株主優待券を使って、つけめんTETSUさんのつけ麺
ユニバーサルエンターテインメント(6425)株主優待。クオカード(広告柄)。継続保有条件(端株)。優待クロス情報。
ユニバーサルエンターテインメント優待情報 権利確定日 12月末日 優待内容 クオカード 優待相当額 必要株数継続保有1年未満継続保有1年以上継続保有3年以上100株以上1000円分2000円分3000円分1000株以上2000円分3000円
4633 サカタインクスより株主優待が届きました権利月:12月末優待内容:QUOカード(2024.4.2現在)昨年に続いての取得です。100株1年未満の取得でしたのでQUOカード500円をいただきました。今回はSMBC日興証券でのクロスにて取得。コストは
楽しみにしていたヒューリックのカタログギフト 2024年は何を選ぶ??
ヒューリックのカタログギフト到着! 12月権利確定でヒューリックのカタログギフトが到着しました。300株以上保有で3000円相当のカタログギフトがもらえ、3年以上継続保有の場合は2つ商品が選択できるようになるので倍の6000円相当いただくことができます。 わたしはまだ3年経過していないので今回は1つだけになります。 今年はどれにしようかな?? 去年は喜多方ラーメンセット、一昨年はジンギスカンのセットをたのみました。今年も色々迷った結果、申し込み候補は以下の通りとなりました! 去年も最終候補に残りました龍上海のからみそラーメンです。具材も付いていて美味しそうですが、賞味期限が短いのが気がかりです…
株式会社エクセディ [7278] から株主優待で選択した商品を頂きました(1月上旬)。 株主優待 選択したラーメンセットです。美味しそうです。 hiyashiamazake.hatenablog.com
【クリエイトレストランツ株主優待】みのりみのるプロジェクトの店舗で利用可能に!
クリエイトレストランツの株主優待の利用可能店舗が拡充されましたので、ご紹介します。 2024年4月1日より、みのりみのるプロジェクトの一部店舗でもクリエイトレストランツの株主優待が利用すること ...
8095:アステナホールディングス(2023年11月分)〜株主優待が届きました!〜
2023年11月分の株主優待が届きました。 先日、妻が選んだのはセルフューチャーの洗顔とUVジェルでした。 すでに売却済みため、今回が最後の優待です。 …
優待利回り(15.2%)の株主優待ポイント付与:コロワイド(7616)
コロワイド(7616) 私が長期保有している株式の1つ、コロワイド(7616)の株式優待は3ヶ月に1度、10000pointがポイントカードに付与される。 3/31付で新たに10000pointが付与されていた。 取得日 有効期限 残ポイン
ダウ39566ドル(▲240ドル) 日経平均先物 39950円(+80円)WTI原油先物 83.20ドル(+0.03ドル)米ドル/円 151.61円さぁ2024年度も始まりました初日なのでどんな株価推移になるか楽しみにしていたらナントさげさげモードでほとんど下落その流れはアメリカ市場にも引き継がれこちらも下落日本は特に要因なしアメリカはいつもの利上げ観測ネタ4月初旬は元気ない相場が続き中旬以降上が...
株式分割に伴い株主優待拡充したクスリのアオキホールディングス(3549)を考察
ども!ペリカン(@Pelican_Blog )です。本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます
(新新)米国ETFの運用成績4/2(T_T) 目指せ100万ドル!
米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-10.58(-0.20%)の5,243.77、NYダウは-240.52ドル(-0.60%)の39,566.85ドル、ナスダック総合は+17.37(+0.11%)の16,396.83。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は240.52ドル安の39,566.85ドル、ナスダックは17.37ポイント高の16,396.83で取…
おはようございます。クロコレです。昨日は半休を取得して、美容室へ。最近はお任せなのかいつもよりガッツリ切られまして肌寒くなりました。体調管理には注意しよう。お…
QUOカードはありがたい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 正興電機製作所(6653)から株
【9728】日本管財HD/国内まずまずだが人件費高が重し、海外は為替や持分追加取得で一段増。
【9728】日本管財ホールディングス (東証プライム) NT現在値 2,566円/100株 P/E 15.9 P/B 1.42 3月配当優待 9月配当優待ビ…
旅行記の続き。『春の長崎旅行★3日目①グラバー邸・大浦天主堂へ』旅行記の続き。3月30日(日)最終日はホテルでゆっくりしてサッと市内観光。夕方の便で神戸に戻り…
2024年4月1日、北海道コカ・コーラ(2573)より株主優待案内が届きました。 ひゃはりん お待ち申し上げておりました♪ 優待内容 権利確定月:毎年6月末・12月末(年2回) 株数優待内容100株以上1000株未満好きな商品1ケース又は自
昨日株価急落ででしたが金価格が史上最高額でしたね私は3000円台から田中貴金属で毎月積立を始め6000円台の時お友達に金投資もやってるよって話をして口座管理料…
昨日発表がありました。3387 クリレスHD 「株主様ご優待券」のご利用店舗拡充に関するお知らせ株価1048円【P】株主優待券の利用可能店舗が増えるとの事です。4月からJA全農が運営するみのりカフェやみのる食堂でも利用可能になります。...
おはようございます、よこです(^-^)/ 今日の記事では、「サカタインクス(4633)」から届いた株主優待品のご紹介と、私がサカタインクスの株を保有している理由についてご紹介したいと思います。
今日も最近届いた優待を紹介していきます 5184 ニチリン 今回紹介するのは自動車用ホースを製造するニチリンです。 12月優待 2024/4/1時点の株価は3720円、予想配当利回り4.03%(150円)です。 今期
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)