個人投資家が運用にレバレッジを使うのはあり?なし?山崎元氏の見解を紹介します。
【レバレッジはありかなしか】トウシるにて、山崎元氏の書いた個人投資家は運用に「レバレッジ」を使っていいか?という記事が掲載されていました。一言で、レバレッジ(借入)といっても、その用途は、不動産や事業、学生の奨学金のようなものから、株式投資でも、短期的な
もうどうしたらいいのか・・・ 6920レーザーテック!!!!!
昨晩はもうダメだ・・・って先物を見て今日の根菜について思ってた。で、もう損切りをした方がいいのか?とか思いつつ貝値より-1000円とか考えてたのだが、始値がいきなり41000円チョットwマスヲ「えぇっ!いきなりそこからなの貝ッ?」なんて考えてたら40500円を割るまですぐでした。いやぁ、さすがにそんなに下げたら損ギレないっしょwしかたねーから、しばらくして放置。他の銘柄を見てて、先日から値動きの激しい気になってる銘柄があるので、それをcowンモー!だが、それもすでに大きく下げてるってのに、そこからさらにダイヴ!なんやっちゅ-ねん!6920レーザーテックの穴埋めを少しでもしようと思ったのに、その銘柄もムッチャ下げてる。しかも出来高が多くて、あっちゅーまに下げていくわけですよ。見るに堪えられなくなっ...もうどうしたらいいのか・・・6920レーザーテック!!!!!
カタログで調味料を調達することもある「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です サーラコーポレーショ
※出来高順に並べました日本電子(↑↑↑)(6951,株価) 996700兼松エンジ(↑↑↑)(6402,株価) 4600キャスター(↑↑+)(9331,株価…
依存症とは「(何かを)やめられない病気」だ。ビールや酒を止められない「アルコール依存症」、ギャンブルを止められない「ギャンブル依存症」。デイトレを止められな…
本日、台湾東部沖を震源とするマグニチュード7の地震が発生。台湾当局によると26棟の建物が倒壊し、少なくとも56人が負傷した。【Bloomberg】台湾でM7.7、99年以来の大地震-TSMCとUMC生産ラインに影響上記の記事によると、半導体の世界大手であるTSMCの生産ラ
【注目株銘柄】141A トライアル147A ソラコム151A ダイブ153A カウリス155A 情報戦略160A アズパートナ2743 ピクセル3137 ファンデリー3491 GA TECH5595 QPS研究所6228 ジェイ・イー・テ6232 ACSL6525 コクサイエレ...
4月になって間もないが、 さっそく国民年金の支払いがきた。 あいかわらずこういう支払いの催促だけは早いのう。 福祉支援などは遅いくせに。 それも行政に問い合わせて情報を得ないと まったくわからない仕組みが悪いのだけれど。 情報を得ることができ
先月、麻布台ヒルズの「鮨 麻布」に行ってきました。 「鮨 麻布」を知ったのは、X(旧ツイッター)で絶賛されているのを見つけたからです。 その方は、夜に行かれたようで、美味しそうなお寿司の写真がアップされていました♪ 「鮨 麻布」は、麻布台ヒルズのHPに 『ニューヨーク・マンハッタン、フロリダ・マイアミビーチでミシュランの1つ星を獲得した本格江戸前鮨「AZABU」の本店。現代アートを取り入れたモダンなカウンター席で、こだわりの握りと一品料理をご堪能いただけます。伝統を大切にしながらもそれに捉われない、新旧、和洋問わず、様々な顔を持つ「麻布」のように、「鮨麻布」は日本・世界で愛され続ける、そんなお…
【Bコミ氏の注目株が公開中】★玉介の参考銘柄公開★霞ヶ関C、楽天銀行、デクセリ、ヤマックス他多数
※当記事には広告リンクが含まれています Bコミ氏が選ぶ注目株が配信中! 投資家にとって、ラジオ日経番組『しゃべくりカブカブ』『カブりつき・マーケット情報局』…
株主優待とふるさと納税で人生を豊かに♪ こんにちは、ときこママです(*´ω`*) 残業で遅くなってしまった日に パパの号令で幸楽苑へ 往復🚙考えると 結局家で自分で作った方が 早く寝れたのかもしれない… 本日のお品書き 🔶🔶🔶本日のプチ知識アッㇷ゚🔶🔶🔶 にしむくさむらいとは? あっちなみに カンタンに済ませるOR 外食に行くORお惣菜を買うとか色々 あるのですが 子供と一緒に スーパーに行くと 結局もっと疲れてしまうので 選択肢にお惣菜がないだけです💦💦 本日のお品書き ※2024年3月撮影 お子様セット 420円 味噌ラーメン 490円 チャーハンセット 300円 和風カレーラーメン ↓の…
当ブログの詳細このブログでは、私自身、数年間にわたって日経225先物のトレードを研究し、実際に取引を行ってきた中で得た分析結果をもとに、皆さんに提供しています…
トレード結果4/2(8:45) → 4/2 (15:15)39910 円(買い)→ 39920円(決済)+10今月合計 -8504/2(16:30) → …
みなさん、こんばんは今日の日経は、387円マイナスの終値39,451円でした 今日のトレードは単元未満株で任天堂20株とラクス10株を買いました任天堂、お初で…
こんばんは。楽々🐾です。 2024/4/3(水)の優待株価指数(YUPIX)本日の優待株の状況です。尚、YUPIX変動は前日に優待銘柄1,450ほどを全…
資産総額:¥202,633,277(¥9,377,987) 預金・現金・仮想通貨:¥29,544,630円 株式(現物):¥138,916,557円 株式(信用):¥25,793,983円 投資信託:¥8,378,107円
ミルボン株主優待到着、いつ届く(ヘアケア製品カタログ) ミルボン【4919】株主優待内容 届いた株主優待 2023年12月権利確定分(到着日:2024年4月1日 月曜日) 2022年12月権利確定分(到着日:2023年3月31日 金曜日) 30ポイントで交換した商品到着 最後に ミルボン株主優待到着、いつ届く(ヘアケア製品カタログ) この記事では、ミルボンから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いたヘアケア製品カタログを紹介します。 ミルボン【4919】株主優待内容 権利確定月 12月末日 株主優待の内容保有株式数と保有期間に応じたポイントを付与100株以上 3年未満:30ポイント 3年以上…
4月3日マブチモーター株式会社(6592)権利確定月 12月末日株式分割があり、優待が変更されているので、昨年12月分の優待内容が分かりません。株主優待申込書には「200株以上1000株未満かつ1年以上」となっていて、以下より1つ選べます。社会貢献活動への寄付ポーク 惣菜詰合せさば・いわし缶詰詰合せ千葉県多古町産コシヒカリ讃岐うどん詰合せ国産豚チャーシューフルーツジャムとはちみつ詰合せ栗菓子等の詰合...
水曜日お疲れ様です。皆、忘れてるんじゃないんですか?2024年11月5日より東証の取引時間が30分延長され15時30分大引となります。 pic.twitter.com/bZwNjaAISc— シンジ (@shinji_0511)
日経新聞の記事から 米景気指数が好調で主要通貨に対するドルの為替レートを 指数化した「ドル指数」が年初来高値を更新した。 利下げ期待が高まっている欧州や緩和的な金融環境が 続く日本とは対照的に、米利下げ観測が後退している FRBは「利下げを急ぐ必要はない」 利下げを先送りにすれば相対的に米金利の高さは保たれ 世界のマネーが流入している 利下げが先送りされるのならば米国国債はまだまだ買えます。 気がかりなのは円安ですが 年利4%の米国債券を1ドル150円で購入しても 10年以上保有すれば 100円を割り込むほどの 円高にならないと為替差損を被る事はない 目指せ!夢の配当生活! ↓↓↓ にほんブログ村 長期投資についてもっと知りたい方は こちらをどうぞ ↓↓↓ 株式長期投資ランキング スポ..
NANO MRNA(4571)リプロセル(4978) 公募事業「再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業」に採択西松屋チェーン(7545) 自社株買い&増配アインホールディングス(9627) 自社株買いシンバイオ製薬(4582) 第三者割当増資アルインコ(5933) 上方修正&中期経営計
3日連続で大幅下落、下げ止まりがまったく見えないPF 【2024/04/03】
日経平均株価は-0.97%、TOPIXは-0.29%、グロース250は-1.90%。 保有株全体は3日続落で3/25から15%近く下落しており、きついです。 今年7番目の下落幅 今週はすでに4番目、5番目と来てのこれなので、えぐいですね 保
本日の保有株含み損益は前日比+37,300円とぎりぎりプラスでした。トライトが+26円の723円まで上昇し、西本Wismettacホールディングスが+50円の5,910円、ブリッジインターナショナルが+24円の1,733円となりましたが、ブロードエンタープライズが‐25円の846円と下
マクドナルドの株を売ったのは去年… 本当は昨年末に買い戻す予定でしたが、全く株価は下らず、むしろ上がってしまい買えませんでした。 で、ついに今日、買い戻しました。 サヨナラ68万円_(:3」∠)_ 高いわ!!
お家で花見🌸 場帳を書くと、目先底に到達してコツンと音がした感じが強い。 225もTOPIXも3月22日がザラバ高値でそこから7日調整でコツンと来た感じ。 調整値幅は前回同様で、高値保合の短期日柄調整といったところか? 年初と期末のリバランス売りが出たという事なんだろう。上げ相場の途上の益出し売りで一時的に押し目を作った。25日移動平均あたりで今回も止まった。月末までに個人が大幅に利食い売りを出し、現金がたっぷりあったので押し目買いに出たという事だろう。期末にかけて大きく買われていた金融株が反発し始めているようだ。 4月は新年度入りで、外国人が大幅に買い越すというアノマリーがある。今年も円安の…
帰り道、休憩中 情報収集 😁👉【4月4日】🌸虹色の節句🍡👉明日辺りから【🐯劇場】も大きな動きがあるかも…もう世界中が臨界点に達しています❗☝️😂富士の裾野も臨…
中国、インド、ロシア、ブラジルなど新興国の経済、金融情報を中心にお伝えします。そのほか、オフショアファンド、国内投信などについての記事も掲載します。
PF銘柄 評価額トップ5 1.フォーラムエンジニアリング(7088) 2.日本曹達(4041) 3.MXSナスダック100ETF(2631) 4.JACリクルートメント(2124) 5.情報企画(3712)NK387円安の 39451円(-0.97%)。現在先物は39580円。ドル円は151円台半ば。TOPIX-0.29%、グロース-1.90%。特に
2024.4/03 エリクラ稼働4048円 月トータル50872円
雨予報なので近所で2時間だけエリクラ稼働。稼ぎ時なのに残念だなぁ。本降りだが案件はどんどん消化されていく。みんな凄いよなぁ。合羽でも着て稼働してるんだろうか。 午後は更新書類紛失の件で管理会社に連絡。届いていませんと。念のため数日待って再発行の運びとなった。記憶に間違いは無かったがうっかりにも程があるので注意しなきゃなぁ。
おつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすね(^-^)/お気楽&目先投資家Himari陽葵でありんす さてまあ~先日証券会社様ご担当者さんより投信を勧められ毎月積立をしておりますが、それは不思議な商品で何やらIFA金融仲介業者さんからでしか買えない商品なんだそーです でもあたしは仲介業者さんとは商談はしてないんだけどねそれはこれです会社さん フェデリティ世界割安成長株投信買値 500,00...
■5612 日本鋳鉄管 買い1065を1288で売却。+22,000円になります(*'▽')またもや小遣い稼ぎ。ただ昨日は高値圏上髭+週足3σ突き抜け+出来高…
【注目株銘柄】141A トライアル147A ソラコム151A ダイブ153A カウリス155A 情報戦略160A アズパートナ2743 ピクセル3137 ファンデリー3491 GA TECH5595 QPS研究所6228 ジェイ・イー・テ6232 ACSL6525 コクサイエレ...
先日、大阪から鳥取県の米子まで青春18きっぷで移動しましたので纏めたいと思います。 大阪-米子の経路大阪と米子は様々な経路で行くことが可能です。①大阪→姫…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)