【株主優待生活】 【期間限定】 サムライマック 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]
マクドナルドの株主優待券を使って、サムライマック 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフを食べてきました。 マクドって、ネタがなくなったとき、ときどき、サムライマックのトリプルが発売しているような気がします。 現在は終了しています サムライマック 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフでトマト3枚追加。 ドリンクは、ミニッツメイドLの氷無しにします。 最近食欲が減退しているのでサイドメニューは頼みませんでした。 さすが、肉厚ビーフが3枚だと、ずっしりとした重さを感じます。 日本マクドナルドの株主優待の条件が変わって、クロス取引ではもらえなくなってます。 にほんブログ村 日本マクドナルドホールディングス(株) …
お買い物マラソン現在5店舗!ポイントアップデーがまだあと1回あるので、ちょっと休憩・・・今日は3倍来てます1店舗目は楽天ファッション! 『ポチ報告①楽ファで娘…
エヌビディアの格下げとサムスンの好業績: AIチップ市場の最新動向
エヌビディアのアナリスト格下げとサムスン電子の業績急増。チップメーカーの最新ニュースをチェック。
いま株式市場で話題のテーマを速報!ニュース、ブログと共にまとめました。消費関連株特集最近の関連ニュースキユーピー株高に続け 出遅れ消費関連株にマネー 桝田大暉 07/05 17:39 日本経済新聞キユーピー株高に続け 出遅れ消費関連株にマネー 桝田大暉 日本経済新聞日
「ゼンショ−HD」から、株主優待品が届きました「ゼンショーHD」は、ご存知「すき家」などを運営する外食産業最大手の会社 株主優待は、年2回で持ち株数に応じてお食事券が送られてくるで、今回送られてきたのは &n
我が家にも日本製紙より株主優待が到着しました今年もどれも使えるお品家計にお役立ちしてくれる優待です紙系の物価上昇してるのよめっちゃありがたい〜!でもカシミアの…
私は若い頃に不動産を購入するためにいろいろ勉強しました。そのうえで購入したのが築30年の中古一戸建てでした。家屋の価値はほぼゼロで、土地代のみのような案件でし…
皆さん、こんにちは!さて、本当に有益だと思ったYouTube短編動画の紹介第84弾です ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???今回は、「みんなの夏のボーナスの使い道!」のベスト10です 第10位、ちょっと高い外食第9位、自分へのご褒美第8位、家族へのプレゼント第7位、家電の買い替え第6位、ローンの返済第5位、副業を始める資金第4位、旅行第3位、ボーナスなんてない第2位、投資第1位、貯蓄・・・!!!6月にボーナスが出る会社に勤めている人は、もうすでにボーナスは残っていないと思います。私も若い時はそうでした(笑)ボーナスをどう使おうと皆…
ぽん太 どうもこんにちわ!!ぽん太です。 【悲報】派遣会社さん、日本の不都合な真実に気づいてしまう。 私は今40歳なのですが、40歳でも街を歩いていると若い気がしてしまうんです。周りにもっと若い人をあまり見かけないので・・・。1歳の子育て世
国民が支払った年金保険料の積立金について、2023年度の運用実績がおよそ45.4兆円の黒字となったことがわかりました。1年で使う年金額が5兆円くらいなので、年…
訪日観光客の本音と日本人の自己批判:SNSには載らない日本の印象
こんにちは、FIRE8年目、バンコクと横浜を行ったり来たりのバンコクで修業中(@lukehide)です。 タイの人は日本が大好きです。 我が家の隣に住んでる中華系タイ人のポールくんは、平均で年に5~6回は日本を観光で訪れ、私より観光地に詳し
日本製紙 株主優待到着2024〜スコッティの3倍巻きトイレットペーパー!お得な日用品の紙製品〜
2024年7月6日旧王子製紙のうち十條製紙を継承。製紙2位。家庭紙は『スコッティ』『クリネックス』ブラン ドの日本製紙から株主優待品が到着しました。記事にはPRが含まれます。にほんブログ村のランキング参加中✨「いいね!」と思ったらコチラのバナーをクリックお願いします! 優待内容 到着した優待内容2024 現在の株価 終わりに 今月のPR一覧 🍅オイシックス\数量限定/おためしセットがお得! ●定期入会ではなく1回限りのセットで安心😮💨 ●送料無料で1,980円!! ●必要な食材とレシピがまとめて届くから、毎日のお料理楽ちん!※ もし、完売してても他にもお得な『おためしセット』があるので安心で…
米6月雇用統計については、この頁を上書き修正の形で徐々に書いていくが、とりあえず、 パウエル議長は、FOMC後の記者会見など、あらゆる機会に、「雇用は悪化し始めたら早い。その場合は(たとえインフレが鎮静化していなくても)利下げする。」というようなことを言っている。 「雇用は悪化し始めたら早い」という点だが、パウエル議長は具体的には何も言っていないが、サームルール*を意識しているようだ。その Sahm Rule Recession Indicator が0.43になった。まだ0.5を超えたわけではないが、警戒レベルに近づいている。 *Sahm Rule Recession 
米雇用統計市場予想を若干上回る!やはり、来週はETF分配金捻出売りで下落かも?
今日は「米雇用統計市場予想を上回る!やはり、来週はETF分配金捻出売りで下落かも?」というお題で書きたいと思います。 昨日、メールマガジン臨時増刊号【ブレイク…
俺のリタイア・ルールはすごく簡単だ。 ・年間配当が年収越え、 評価資産額が国民平均生涯収入越えしたらリタイア ・保有株式は売らずにガチホ ・配当だけで生活する ・余った配当は米MMFか追加投資 ・配当で生活でき無くなったら、その時考える。 今のところ、順調にリタイア生活を満喫し...
椿山荘のアフタヌーンティー妻と娘が行ったので写真が送られてきましたこの席はかなりラッキーだそうですお客は女性ばっかりだったそうです相続って大変だという話はリアルでもネットでもよく耳にします。なにが大変か?わたしは経験がないのでわかりませんが、相続ってものをしたことのない私にするとそんなに面倒で大変なら「相続放棄」すれば良いんじゃないですか?なんて思ってしまいます。親が残したものを自分が貰えるのがた...
ファンケルの優待案内待てど暮らせど全然こない。 さすがにもう来ないとおかしくない?と思って株やってる人のブログ拝見したら優待到着してる人続出でどういうこと?! まさか私捨てちゃった?! そ
①新1万円札渋沢栄一名言集②4万円③米最高裁、大統領在任中免責容認④仏総選挙極右大勝⑤英総選挙労働党政権奪取(弁護士)⑥イラン大統領選
①[新1万円札・日本資本主義の父・渋沢栄一名言集]四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ。渋沢栄一一人ひとりに天の使命があり、その天命を楽しんで生きることが処世上の第一要件である。渋沢栄一金儲けを品の悪
承前継続体系階層性⬇︎この建玉は大きな損失になる ⬇︎建玉時に このように自分に言い聞かせてエンターするそうですこれはラリー・ウィリアムズさんの習慣ですこれが勝者の心構えですが大半の初心者レベルの人にとりましては思いもよらない考え方でしょう大半は 建玉時には漠然とした利益のことしか考えられまいこの建玉が仮に逆行すれば イヤイヤながら腹を立ててロスカットこの繰り返しですじっくりと 考えてみましょうこの建玉...
アルバイトやパートなど、非正規社員に向けられるイメージは「雇用が不安定」「立場が弱い」「低賃金の代表」――など基本的にネガティブです。 ところが、正社員の仕事が見つからないため不本意ながら非正規社員として働くのではなく、自ら望んで非正規を選ぶ「あえて非正規」が増えていると言われています。 かねて、働き手は正社員を望むものと思われてきただけに、あえて非正規の増加は不思議な現象と映るかもしれません。 しかし、あえて非正規の増加をめぐっては、さまざまな誤解があります。また、その陰に潜んでいる由々しき問題もあります。 あえて非正規が増えたと言われるようになったきっかけは、総務省が発表した労働力調査です…
本日の株主優待券買取価格!!(2024.07.06.00:00付)
07/06(土)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
基本購入方針はPER10以下配当利回り4%以上。 そこに利益率・安全率・利益蓄積度などを加味しています。 年々購入基準を緩め続け中。最近は「買ってから考える」なんてことも。 ――――――――――――――――――――― 未回収投資金 26,678,898円(↓) (2023年末 22,399,300円 ――――――――――――――――――――― 年間予想配当(税引前) 2,45…
デイトレ105日目。 今日のターゲットは「キユーピー(2809)」「キユーソー流通システム(9369)」「ユーグレナ(2931)」「三菱重工業(7011)」「TDK(6762)」「ディスコ(6146)」の6銘柄です。 キユーピー(2809)
デイトレ106日目。 今日のターゲットは「キユーピー(2809)」「キユーソー流通システム(9369)」「ユーグレナ(2931)」「三菱重工業(7011)」「TDK(6762)」「ディスコ(6146)」の6銘柄です。 キユーピー(2809)
5月は主人が忙しかったこともあり、神戸ベイシェラトンへは一人で行きました。六甲ライナー、結構人が多かったです。 まだ冑が飾られていました。 今回は一人…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅ながら6営業日ぶりに反落し、終値は前日比1円28銭(0.00%)安の4万0912円37銭だった。このところ急ピッチで株価水準を切り上げていたとあ
月日が経つのは早いもので、都市伝説界隈で最も話題の日(以前の記事は⇒ココ)まで、残り1年を切ってしまいました・・・。事の発端は、東日本大震災を的中していたとされる、たつき諒さんのマンガ本が、やりすぎ都市伝説で紹介されたことです。その後、復刻版が発売され、「本当の大災難は2025年7月」という新たな予言が注目を集めます。具体的には、2025年7月5日午前4時18分です。私はこの本を2年前に読んだのですが、「その大災難が去った後には、心の時代がやってきて、あらゆる物事がプラスの方向へ進んでいく」というような明るい未来も見えたという記述があり、ホッとしたことを覚えています。だって、殺伐とした暗黒の世…
今日はTOKAIを975円で100株購入しました。買付余力が減ってきたので、優待廃止済み銘柄の売り注文をいくつか出しましたが、そちらは約定しませんでした。...
今日は朝から上がりそうな雰囲気がしたので、利確するために張り付いていました。 金曜日だし、早めに逃げなきゃと思いオイラ大地を利確しました。 高値取った!と思ったら、まだまだ高値は上でした😂 そういえば、そうゆう銘柄でした😂 付き合い長いのに、まだまだ理解が浅かったです😅 やっぱり、金曜日は苦手😫 悔しくて、新たにエントリーしてみたら、ちょっと利益取れました✨ 利確後に買値より下がったので、買い直しました。 単価下がって、利益増えました👍 お読みいただき、ありがとうございました。
あまり大したことではないんですが、杉田水脈動くうおおお、ついに暇空さんに最強の応援団現る。自民党のマドンナ、杉田水脈議員がひまそらあかね候補を応援してるんだから、自民党の支持者は小池百合子に入れてる場合じゃねえぞ。まさに、ここに来て「山が動いた」感じですね(笑)「松本、動きます」よりインパクトがあります。自民党支持者は小池ではなくひまそらあかねに入れるべきです。自民党都連(萩生田会長)は小池百合子を推していますが、こうなった以上は自民党の支持者は小池ではなく「ひまそらあかね」に投票すべきでしょう。杉田水脈は安倍直系、安倍のお気に入りですからね。法務局が認定するレイシスト。「ひまそらあかね」は裁判所が認定したミソジニストです。相性ぴったりだしまさに自民党のメンタリティですよね。いまだに続く日本の男尊女卑をよ...杉田水脈がひまそらあかねを応援
こんにちは。グラです。新規事業者誕生!その名も「TAMBO(タンボー)」!TAMBOはルーフトップリアルティー株式会社が運営する不動産クラウドファンディング。他の不動産CF同様にインターネットを通じて、10万円から気軽に不動産投資を行うことができます。ちなみに「TAMBOと
優待を使う→支出が減る。→例えば、食費やペーパー類などについて、生活費があまりかからなくなる。→浮いたお金を少し投資に回せる。配当が入る→なるべく配当利回りが3%以上で優待もある銘柄を買っていく。→配当を再投資することで、保有銘柄が増える。本業を続ける→メリハリがある生活をする。端数株投資の手数料がかからないようにする。→少ない時間でも、手数料をかけることなく、いろいろ買い集めていける。企業のことを調べる→社会の勉強になる。部屋を掃除する→在庫管理することで、同じものを何個も買ったり、腐らせたりが減る。うまく使いこなすと、満足感がある。そろそろ、3月権利分の配当は入ってこなくなりました。封筒もあまり届きません。優待や投資
【2024年7月版】口座開設などの特典紹介コードまとめ【Olive】
初回投稿日:2024/07/05こんにちは。思考停止三郎です。今回「銀行口座開設、クレジットカード発行などの紹介コード」について一覧にまとめました。目次特典ありの紹介コードまとめ関連記事特典ありの紹介コードまとめ以下にまとめました。項番種類名前紹介コー
世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率(2024年6月末)
2024年6月末時点の世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率を見ていきます。 前回は2024年3月末で、だいたい四半期ごとにチェックしていこうと思っています。 過去記事: 世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率(2024年3月末) ※今回使ったデータはすべ...
日本製紙(3863)から毎年恒例の株主優待が届きました。 株主優待は100株以上で自社製品詰め合わせです。 トイレットペーパー スコッティ フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(ダブル)〈無香料〉 ティッシュペーパー スコッティ ティシュー フラワーボックス 250組 スコッティ カシミヤ エンボス キッチンペーパー スコッティ ファイン 3倍巻 キッチンタオル150カット 2ロール ペーパーふきん スコッティ ファイン ペーパーふきん サッとサッと ウェットティッシュ スコッティ ウェットティシュー 消毒10枚 以上のセットです。 今年はウェットティッシュが復活しました。 あと、肌うるるがボ…
ハウステンボスのアトラクションタウンに新しく登場したアトラクション搭乗記
ハウステンボス「ミッション・ディープシー Xsenseライド」 この前までこのブログにて、東京ディズニーシーのファンタジースプリングスエリアに新しくオープンしたアトラクション4つについて紹介しましたが、今日は、ハウステンボスのアトラクションタウンに新しくオープンしたアトラクションを紹介します。 ハウステンボスを訪問したのはディズニーリゾートを訪問する3週間程前。ちょうどゴールデンウィークが終わった頃でした。 ハウステンボスの新しいアトラクションと言えば、「ミッション・ディープシー Xsenseライド」。このアトラクション、実は3月15日にオープンする予定でした。ちょうど私も3月中旬にハウステン…
マックのチョコミントフラペチーノはファミマのチョコミントアイスにそっくりな味
マクドナルドから期間限定で販売されている「オレオ® クッキー チョコミントフラッペ」についてのお話。
国内投信ポートフォリオ 7月、増え過ぎた投信は少し断捨離して整えた
今週はTOPIXの週でした。はっきりとした理由がわからないまま日本株が上げて、日経平均に続き、TOPIXも史上最高値を更新しました。もう今年は上げないと思っていたので意外でした。今後どうなるかについても米国は「もしトラ」が「ほぼトラ」になり、欧州は英仏の選挙など不安定要素は沢山あるので続伸するとは思えませんが、とりあえず悪い事ではないので見守っていきたいと思います。今週も米国で各種統計の数字が出て毎回騒ぎ立てている割には高値を更新し続けていて、結局細かい数字の変化に気にしすぎだということがわかったため、最近は数字を見るだけ見て、そのままスルーすることにしました。それと専門家の解説もほぼ聞き流し…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)