こんにちは、かりんです🥰 2024年04月02日(火)、静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことでリニア中央新幹線の行方に注目が集まってますね。 川勝知事といえば、リニア
今年15個目の株主優待をもらいました。アエリアです。 300円のQUOカードをもらいました。 もともとプレミアムがつきそうなデザインのQUOカードを株主優待として配付していましたが、それとは程遠いデザインの株主優待でした。これはなしでしょ? 300円のQUOカード自体「なし」なのに。 同時期に株主になり、すでに株主優待を廃止したKLabに比べればましかもしれませんが。いや、どっちもどっちか。 ――――― 2024年の株主優待の時価総額:59,100円
YouTubeで高級ホテルのモーニングブッフェをレポされてる方いらっしゃいますよね。あれがすごく羨ましくて・・・でも、そもそも早朝起床を余儀なくされるホテルの朝食なんて、私にはスケジュール的に厳しいので見~て~る~だ~け~。でした。が、大阪から東京へ深夜高速バスで戻ってくると必然的に早朝に東京駅=丸の内に到着し、これができるな~と考えてました。考えれば考えるほど2900万達成したので、ホテルのモーニングブッフェしてもいいんじゃない?と思えてきて探しました。ご存じのとおり東京駅には、たくさんいいホテルがあります。探した結果。。。いいホテルのモーニングブッフェは、一番安くても¥2,400でした(ノД`)シクシク…2400円!?高い➡あえなく断念(ノД`)シクシク… しかし、断念したものの諦めきれず、場所を変え...貧乏人だってホテルのモーニングブッフェが食べたい!
セゾンプラチナアメックスが改悪!SAISON MILE CLUBが値上げ!代わりを解説
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード(以下アメックス)には、SAISON MILE CLUB(セゾ ...
4日前の接木作業で人差し指下の肉をバックリ引き裂いてしまった。あれから大分痛みは引き、指も大分動かせるようになった。でも写真では少し分かりにくいが人差し指と中指の付け根周辺裏表共に変色し死人(しびと)のようになってきてるんだよな。血を流しすぎたせいか、はた
今日はまたまた対面の面接でした。 業務内容的には前職とほぼ同じなので、お互いの理解も早く、面接は盛り上がって終わりました。 かなり感触が良かったのですが、面接後すぐにエージェントから連絡があり 二次面接に進めるとのこと! ただ、ひとつ気になることがあるとすれば毎月の固定で出社しなければならない日があること。 土日祝日でも仕事をしなければなりません。 そこが家族の理解を得られるのか。。。
西○2-1●オベルーナドーム(西武ドーム)開幕戦。来場者全員(ビジターをのぞく)に「ダンボールニットパーカー」が配布されたこともあり、チケットは完売。パーカーは手触り・着心地がよかったです。開幕3連戦まとめページ 埼玉西武ライオンズクレイジーケンバンドの横山剣が国家独唱、オードリー春日俊彰が始球式を務めました。試合は、西武が2回裏無死満塁から、内野ゴロ、犠牲フライで2点を先制。先発・平良は制球に苦しみ、5回2/3で120球も投じましたが、なんとか無失点。リリーフ陣もオリックスの反撃を1点に抑え勝利。相変わらず地味な試合でしたが、昨年8勝17敗と苦手にしたオリックス初戦に勝ったのは大きい。日中は暖かかったですが、西武ドームの夜は寒く、ビールはそれほど進みませんでした。観衆:27,252人試合時間:3時間07...西武対オリックス(2024年4月2日)西武本拠地開幕戦
4月3日(水) ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資ブログを購読しよう【株・FX・経済】【相場概況】 【日経平均寄与度ランキング】 【業種別】 【ヒートマップ】 【売買代金】 【騰落レシオ】 【空売り比率】 【米株市況】 【恐怖指数】 【Fear and Greed Index】 Fear and Greed Index - Investor Sentiment CNN 【個別】 kabutan.jp https://www.itochu.co.jp/ 伊藤忠商事(8001)が急反発しています。 同社は本日13時頃に…
【阪神タイガース】4/1 阪神 5-2 DeNA 伊藤将 ー ゲラ ー 岩崎の盤石の必勝リレーで勝利 打線は森下翔太 またも逆転ホームランでセリーグ2冠に浮上【試合結果】
プロローグ 今日の試合 打線が投手を援護し5得点阪神見事な勝利です🐯 懸念だった中軸も森下だけでなく大山・佐藤輝明と不振コンビもしっかりとタイムリーを放ち明日にいい流れで入れそうです。 今日の試合のプレーに対する阪神ファンの反応 森下翔太
Columbia Threadneedle Investments コロンビア・スレッドニードルの責任投資 CT Responsible Global Equity Fund
アメリカの上場金融グループ、Ameriprise Financialの一員であり、総預かり資産は実にUSD608Bにも及ぶTHREADNEEDLE ASSET MANAGEMENTの運用するファンドシリーズTHREADNEEDLE。CT Responsible Global Equity Fund (ISIN: GB0030833650)は、英国に籍を置くCT Investment Manag
iPhone11から15に機種変して感じたこと今や「Apple オンライン公式ストア」でネット注文すると、翌朝に新機種が届きました。驚き。購入したきっかけは、とくにiPhone11で不便を感じたわけではなく、単に スマホケースがぼろぼろす
毎回、1つ、どどーんと下がる株を買ってしまう。 今日は、QPS。 あれよあれよとストップ安まで、持っていかれてしまいました。 VRAINもQPSも、中長期で保有したいと思える株なので、持っていたい気もするけど、資金には限りがあるし、、、 マ
【株主優待】'23年12月 東海カーボン(5301)
株主優待が大好きな田舎の事務員。2015年からは株主優待が200個を超えました! そんな私の持ち株をご紹介します。(2020年4月からは総支給額11万円のパート生活となるけど、優待生活は続けます!)
こちらのお店も結構好きですこうなりました春野菜てんぷら温かいおそばそば湯「先にそば湯とそば猪口お願いします」と店員さんにお願いしました「そばちゃもございますが…
医薬品セクター強化!【4502武田薬品工業】を30代営業マン「こた」の高配当株企業分析で評価します!
今回は医薬品セクターの4502武田薬品工業を企業分析します! 生活必需品でもある医薬品セクターを初分析です!
【新NISA】一括投資の成長投資枠240万円。3か月でどうなった??
一括投資した新NISA成長投資枠240万円。3か月経った結果は以下の通り。※24.4.3 <新NISA 成長投資枠> 元金 2,400,000円 ↓ 2,782,614円 +382,614円 (+15.94%)...
皆さん、こんにちは!さて、今回は、YouTubeの短編動画「2ch有益スレ」で、本当に有益だと思った動画の紹介第49弾です。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???今回は、新年度も始まったことであり、「できる新入社員がコッソリやってるコト!」のベスト10です。 第10位.話を聞く時に手を止める。第9位.聞いたことがあっても、知らないふりをする。第8位.個別で感謝を伝える。第7位.教えられたら即実践。第6位.雑談を覚えている。第5位.???第4位.店のリサーチをしておく。第3位.失敗話を持っておく。第2位.仕事を早く終わらせ、翌日ダ…
【dポイント投資】docomoのポイントでNF日経高配当50を新規購入しました、日興フロッギー。2024年4月3日
新年度に入り日経は急降下中。 本日、dポイントが加算されましたので即追加投資です。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 docomoのなにかのポイント山分けとか。100ポイント。 dポイントトレード記録 でのdポイン
2024/3月末のポートフォリオ紹介です。 保有時価総額比率で表しています。 上位銘柄の変化としては、12月末から グレイ網 がけの2銘柄売却しています。 東京精密株価:株価上昇して配当利回り下がったので売却 ローランドGD:MBO発表され売却 2024年3月 2023年12月...
昨年末から再開した米国株投資だったが、今日すべて成り行きで売りに出した。今後、円高傾向になりそうなのと、国内のETFや投資信託でも米国株や新興国株投資ができることでわざわざ為替リスクを取りに行くこともないかと思ったから。手数料や税金でも国内株の方が有利である。
資産公開!元証券マン投資ブログ サンバイオ【4592】上場来安値更新 392円
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。 (@moto_shokenman) このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず公開します! 日本株・インド株株式・iDe
【楽天ポイント投資】楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)を239ポイント分追加購入!2024年4月3日
日経も調整中。どうなっていくのかな・・・。 ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが10
数か月前になりますが、 かねてより実行したいと思っていた 貴金属の売却をいたしました! これまでも、何年にも渡って(いや、数十年か) 売り時かも?と思うタイ…
日経レバ損切(特別記事)を配信しましたのでご笑覧ください。日経レバの回転手法(新)を配信しましたのでご笑覧ください。ポスプラ立ち上げました。差し込み陽線(相場…
ローン地獄まっただなか!節約・副業・投資・その他を駆使する節約ビンボー脱却の専門家(↑脱却してから言え) ゆうです! できるだけお金をかけず心豊かに✨節約…
【Pontaポイント投資】エアウォレット口座登録キャンペーンでニッセイNASDAQ100を500ポイント分追加購入。2024年4月3日
pontaポイントが100超えてましたのでニッセイNASDAQ100をNISA口座で買っていきます。今までは特定口座にて取引していましたが今年度からは非課税のNISA口座で購入していきます。 pontaポイントが貯まったので即追加投資です。
貯金が100億円あったら何年暮らせるの?一生遊んで暮らせる?
「貯金100億円あったら一生遊んで暮らせるの?」「貯金100億円あったら何年暮らせる?」「何億あれば仕事を辞めれるの?」と疑問を抱いている人もいるでしょう。本記事では、貯金100億円あったら何年暮らせるのか、貯金100億円を貯めるためにやるべきことについて解説します。
UQモバイルの自宅セット割をJCOM契約者におすすめする理由は?
ユージ 基本的にインデックス投資がすき。~配当金生活をめざすためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ご
午前中から雨。 本当は今日はお花見の予定でした昨日から既に覚悟はしていましたが…雨。今日行ったところで桜は多分3分咲き ってことで、2時間ほど総勢8名カフェで…
下方修正発表後株価急落中!オススメ優待銘柄は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱり儲けるなら株。更に優待株と考
最近、鼻の毛穴が気になって仕方がなく 色々と対策 下地、ファンデを10個くらい買い試して 合う合わないを検証してました! ♡数量限定キャンペーン♡…
今日は有休消化のお休みでした。 前場は板見ながらデイトレード。 今日の現物売買 買い(現引) 3663 セルシス 101株 @833(計201株 平均約定単価@728) 4816 東映アニメ 100株 @2893 売り 4816 東映アニメ 100株 5031 モイ 100...
米株安を嫌気しハイテク株や指数寄与度の 大きい銘柄が売られたことや台湾の大地震で 沖縄に津波警報が出たことから日経平均は 一時下げ幅を600円超に広げ、そこから値を 戻したものの終値で39500円を下回った ファーストリテイリングが月次を材料に売られ 指数を押し下げアドバンテスト、ディスコなど 半導体株の一角が軟調...
4月…!いよいよ新年度が始まりましたね。 △先日のスシローで当たったマスコットを玄関に飾っています。 わたくしは部署の異動など、仕事場の変化に慌ただしく過ごしています。 だいぶ暖かくなったのはいいのですが、 そろそろ一番症状がでるヒノキ花粉の飛散量が増えてきたように感じます。 4月中頃までがピークらしく、花粉症にはしばらく我慢の季節ですね。 今回は、4月初めのポン活に行ってきました。 4月2日は交換商品が盛りだくさんのラインナップでしたので ローソンアプリのお試し引換券ページがしばらく更新されないほどの盛況ぶりでしたね。 交換してきましたのはこちら「リッツ チョコサンド」! 3つ入りの小分けサ…
【対策アリ】会社選びに失敗した新卒は、リカバリーを急ぐべき5つの理由
こんな新卒の人のための記事です。 目次1 会社選びの失敗に気づいた新卒は、速攻でリカバリーに走るべき理由5選1.1 理由①放っておくと、自己肯定感が壊れるから1.2 理由②放っておくと、人間関...
デイトレード環境を紹介!【初心者向け】おすすめ証券口座やツールも
このように、デイトレを始めてみたくても最初のハードルが高くて悩んでいる方も多いと思います。この記事では、実際にデイトレをしている証券口座やトレード環境を紹介しています。デイトレを始めるための参考にして
【資産公開】2024年4月時点のマイペースOL資産こんばんは(*'ω'*)マイペースOLでっす!もう4月!新年度ですね(^^)/マイペースOLは無職の道へ着々と進んでおりまっせ!!!そんな無職を控えたマイペースOLは資産
為替取引レンジをドル高方向に突破すれば介入あり得るとしても、オオカミ少年ばりの繰り返し発言では市場を牽制できなくなりそうだ。
為替取引レンジをドル高方向に突破すれば介入あり得るとしても、オオカミ少年ばりの繰り返し発言では市場を牽制できなくなりそうだ。,株銘柄情報
こんにちは、はるい(@hr_328)です。 4月に入ってからは日経平均は下がり続けていますが、私はといえば安値覚えで買えないので相変わらず見ているだけの相場になっています。今年は大...
上海駐在で仮の住まいとして一か月滞在しているサービスアパートに妻が来訪したことで、サービスアパートから素敵な花束とフルーツの盛り合わせをいただきました。妻も大喜びでした。
日々お金が減っていく💧でも損切りするレベルでもなくとは言えまだまだ相場の雰囲気は悪そうですよねなのに今日もポジってしまった🤦♀️ポジポジ病は治らないのね🤕こ…
2024年1月1日から新NISAが始まりました。 新NISAには成長投資枠と積み立て投資枠の2つの枠がありますが、このページでは成長投資枠について解説します。 新NISAの成長投資枠について 1.年間投資枠 1年間に投資できる上限金額があります。 新NISAの成長投資枠は1年間で240万円が上限です。 (旧NISA の一般NISAでは1年間で120万円でした)
【ふるさと納税】【 楽天限定 】【総合1位獲得】北海道産 牛肉 【小分け / 発送時期が選べる】【 内容量が選べる1.2kg ~ 2.4kg 】 ふるさと納税…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)