金融資産の定期モニタリング(1999/04/30~2025/03/31)
2025年第1四半期は、▲7.09%(▲約360万円)の厳しいスタートに 私の金融資産残高の推移を3カ月ぶりに点検しました。[3カ月前の記事を複製し、表やグラフを更新した上で、更新した文字列を赤にしています。お急ぎの方は赤いところだけお読みください。] 1. 私の投資手法 2. 資産配分比率(2025年3月末) 3. 年間運用損益(2025/1/1~3/31) (1) コア戦略 (2) サテライト戦略 4. 金融資産残高の推移(1999/4/30~2025/3/31) この記事における「金融資産」の前提: 現金と金融機関の口座残高です(銀行、証券会社)。 私名義の金融資産に限定し、パート・アル…
4月から時給が上がります去年は一気に200円アップ今年は50円アップこの物価高でこのアップ率はウーン 『なにもしてないのにお金が増える話』来月から時給が…
【含み益100%超え!】放置してるだけで2倍!投資で失敗しないために!かなり優秀なWealthNavi(ウェルスナビ)の運用実績公開!【56ヶ月目】【初心者向け】
投資をこれから始めてみよう!という人でも安心して投資をスタートできるようにしたい。 そういった意図でWealthNavi
昨日子供のスマホを契約しにイオンへ行ってきました。 子供にスマホを持たせる 次女がこの春から小学生になります。 そこで、キッズ携帯か迷いましたが、色々と設定が面倒なのと使い勝手が悪いので、長女と次女同時にスマホを持たせることにしました。 な
現在の短期バイトは3月で終了ですが、引続き4月も短期バイトで仕事する事になりました。
どーも。 短期アルバイト中の中年ニートです(`・ω・´)キリッ 2ヶ月間の短期バイトも明日で終了となります。長かったようで短かったようで、やっぱり今回はあっという間で短く感じました。そして追加で報告。4月の1ヶ月間も短期バイトが決まって仕事することになりました!
米国株大暴落!週明けに狙う高配当株はこれだ!(第4,928回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです先週末の米国株は大暴落しました。トランプ大統領による関税政策等が嫌気されているようです。一方で株価暴落は高配当株を仕込む絶好のチャンスなり得ます。そこでお勧めしたいのが今話題の「配当投資の新常...
私もまだまだ 投資のことを 勉強中の身ではありますが投資ってどんな感じ? まずはサクっと知りたい!という方に ちょうど良さそうな本を 読みました。半分マンガなので 本を読むのは苦手な人にも すすめやすそう。 橘玲さんの監修なので 最後の方は橘さんの持論が 展開されていましたがひとつの考え方として 知る分には 良いんじゃないかなと思いました。 この本で 新しく知ったこともあって。 ノーベル経済学賞を受賞した モダンポートフォリオ理論で 「株式・債券・不動産に資産を三分割する」 というのがあるのですがマイホームを建てると この三分割法は 使えなくなるとのことでした。 というのも マイホームの購入は…
【株主優待到着 2025】配当と優待合わせて6%以上 手延べ素麺 揖保乃糸(上級品・古) ラオックスホールディングス(株) [8202]
ラオックスの株主優待が到着しました。 以前到着した株主優待のご案内から選びました。 ララメゾン フェイスタオル和奏 (ふりかけ)金澤兼六製菓 兼六の華 (煎餅)花王 アタック抗菌EX バラエティギフトアマノフーズ フリーズドライ おみそ汁お楽しみギフト(8食)手延べ素麺 揖保乃糸(上級品・古)6束日清 ヘルシーオイル&バラエティ調味料セットもなか茶漬け(3個)AGF ブレンディスティック カフェオレコレクション (14本)鼓月 プレミアム千尋せんべい(6枚) 選んだのは、兵庫県たつの市の高田商店の手延べ素麺 揖保乃糸(上級品・古)6束です。 Amazonで調べたら 手延素麺 揖保乃糸 ひね物上…
SBI証券から現金プレゼント! 下記のキャンペーンに応募していました。 豪華景品 or 200万円山分けのお年玉が選べる!?SBI新春NISAキャンペーン」現金プレゼントのご連絡 重要なお知らせ 当選金額は ・・・ 100円です(^0^;) わずかな金額ですが,不労所得です(キャンペーンをみたり,応募クリックしたりの労力はかかっています)。 これで投信を買いましたので,さらに増えるかもしれません。 今年に入って厳しい相場が続いています。 こんなささやかな事にも喜びを見いださないとやってられません(>_<) 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!
またも新聞折込チラシに。。。auじぶん銀行からのお得なお知らせ、円定期預金 年1.0% というのが入ってました。先月に入っていた銀行関連の折込チラシは、大和ネクスト銀行の円定期預金 年3.0%でしたが、預け入れ金額3千万円~なので、所謂富裕層向けでした。ですが、au
「要注意!」トランプ大統領の「相互関税について発表」は日本時間3日午前4時ですよ~~!!
昨日の大・大・大暴落… 1500円幅の大暴落… これを見越して日経平均先物ショート入れてたのに…利食い半分にするべきだった 38000円から35600円まであ…
【先着200名様!】新ファンドも!新規登録&30万円以上投資で大還元
こんばんは!ソシャレン・不動産クラファンで1億円以上運用中のSAITAMANです。 【限定タイアップキャンペーン】 ※新規口座開設→30万円以上投資で対象 当ブログでは、COMMOSUS(コモサス)と限定タイアップキャンペーンをしていただいています! 30万円以上投資できる方にとっては非常に美味しいキャンペーン内容となっています。 当ブログ(対象メディア)のリンク経由での口座開設が必須となりますのでご注意ください。 ■キャンペーン概要キャンペーン期間内に、新規口座開設と初めてのファンド投資30万円以上が完了した方を対象に、投資額に応じて最大5万円相当の特典を先着200名にプレゼントします。※本…
3月のヨーロッパ旅行からは予定通り、無事帰国したのですが、時差ボケもとれない内に帰国早々、実家に帰りました。訪問看護の医者、看護師の方々から、母親の階段の登り下りが危険、限界に近づいてきたので、早急に母親の生活拠点を2階から1階に移した方が良いとのアドバイスがあり、看護師、介護士の方々にも手伝ってもらい、ベッド等を分解して1階に移動させて、1階で生活が完結できるように整えました。 2025年3月末のポートフォリオ状況ですが、トランプ関税の影響による米国株の不振の影響で、各資産クラスの比率は対2025年2月末で先進国株式の比率が▲1ptのマイナス、先進国債券の比率は+1ptのプラスへと変動しまし…
マネーフォワードMEによる集計です(2025年3月末) 【金融資産現状】 安全資産 39,661,993円 (現金、国債等) 株式現物 108,064,195円 (日本株式中心、ETF含む) 投資信託 108,643,481円 (オルカン中心にS&P500他イ...
日経先物上がってるやん!\(^o^)/良い目覚め だがしかーーーし、あかん銘柄掴んだっぽい(;゚Д゚) 寄り天ポイと思い、即売り! 単元未満株は成売り! 昨日買った銘柄、後3銘柄。。。まだ掘ってる
【車中泊】キャンピングカーのレンタル ーどんな装備? 価格はどの程度?ー
記事執筆の依頼受けての Campervan Japan のPR記事になります。 以前の記事で記載した通りワゴン
トランプ米大統領による相次ぐ関税発動を受け、今年1-3月期に株・債券相場はいずれも波乱の展開が続いている。こうした状況で一つ明らかになってきたのは、ドルの安全…
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/3末
3月末時点での、自分が投資している新NISAの運用実績と、自分の投資先のライバルファンドとの比較を公開します。 数字は楽天証券のサイトから拾っていますが、流入金額だけは日経電子版からもらっています。 日経電子版による3月の流入金額ベスト10は、次の通りです。 今月は4ヶ月ぶりにオルカンが1位になりました。 と言っても2位スリムS&P500との差はわずかで、この2強の強さは相変わらずです。 その他、7位FANG+は正直驚きです。 3月、FANG+はかなり不調だったはずですが。 もはや定番インデックスの地位を築いたということでしょうか。 10位SBIのS&P500は久々のランクイン。 むしろこちら…
松風の株主優待をご紹介します。「しょうふう」と読みます。3月は自社歯磨き粉がもらえます。9月は自社ネイルが特別価格で購入できます。
関税発動のせいで大暴落という事で面白かったですね。 現物なら今投げる必要はありません。 信用で買っていたエクセディの株主の皆様さようなら、そして現物の方ようこそです。 終わりにかけての戻しもいい感じです。 何度でも言いますが業績よし、高配当、自己資本比率高い、PBR1割れ、自社株買い。 何か悪いこと探しますか? とにかく買っておけばいいんです。 商社などしばらく浮上しないかもしれません…
高配当株投資の運用実績【2025/3/31時点でのポートフォリオ公開】
私は高配当株投資を行っており、年間240万円の配当金を目標に 高配当株をコツコツと購入しています。 今月は新たに日本株を購入しました。また、米国株の成長株を中心に購入しました。 この記事では、2025年3月末時点でのポートフォリオを公開したいと思います。 2025年3月に受け取った配当金一覧 2025年3月末時点でのポートフォリオ 2025年3月に受け取った配当金一覧 3月に受け取った配当金は以下の通り、合計491.98ドルです。 すべて高配当株の購入に充てました。 ・MSCI(MSCI):33.37ドル ・ビザ(V):15.47ドル ・ジョンソンエンドジョンソン(JNJ):36.58ドル ・…
IPO初値予想・スケジュール一覧表(2025年最新版)随時更新しております
3月24日 ・新規上場承認 エレベーターコミュニケーションズ 3月21日 ・BB開始時点初値予想 LIFE CREATE 3月19日 ・BB開始時点初値予想 IACEトラベル IPOスケジュール(画像クリックで拡大) 2 …
(トランプ相場編)相場の謎を解くカギは「まだ」と「もう」にあり⁉️
リスク管理に基づく投資の10の教訓
【株式投資の頭と尻尾はくれてやれ】完璧を捨てた先に広がる「投資の美学」❗️
市場の激動期における投資家心理と歴史からの学び:2025年春の相場を読み解く
日経平均株価が1500円超急落!背景と投資家の戦略
投資で学んだ10の教訓:失敗と成功から見えたリアルな知恵
投資で失敗と成功を繰り返して見つけた10の教訓
【徹底分析】読売333!今から投資する価値はある?構成銘柄・評判・買い方を解説
資産運用の未来へ!投資・投機・ギャンブルの違いとAI時代の戦略
【緊急解説】日経、米市場大幅安。下落局面をどうみる。今後の株価展望
米国市場と景気動向、美団の決算発表をチェック
3月末 碌に稼げず 新年度へ
株主構成が与える企業価値。投資に必須。IPO銘柄取引の注意点。
株式テクニカル分析本
まだ間に合う!神奈川県のゴルフ場会員権、賢く選んで充実ゴルフライフ(2025年最新版)
イギリス株のHSBCとグラクソ・スミスクラインを購入しました
お疲れ様です、ローンウルフです。 私は昨年から始まった新しいNISAの購入対象をイギリス株とし、そのイギリス株のインデックスの1つであるFTSE100の疑似的なインデックスを組んで...
昨日は友人たちと 持ち寄りお花見 優待で準備したのは マックのポテトだけ 先日 持ち株配当利回りベスト10 を投稿したのですが 1位だった LAホールディングが 資本剰余金を原資とした配当を実行したので 取得価格の調整がされたらしく 前回投稿時 3/17 ⇓ 取得単価が ...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。週末は爆損でスタート😭去年までの絶好調が嘘のようです。去年は年収の2倍資産が増えてる、もう本業と副業逆転だ!とか調子に乗ってたんですがやっぱり思い通りにはいかず。お金が残ってるうちにゲーミングPCを組み
【特別に伝授します!】配当金生活を目指しましょう!200万円の元手で毎年30万円の配当金を得る投資術とは?
この記事では、アフィリエイトリンクを含んでいます。はじめにこんにちは。はやまるです。今回は、元手200万円で年間30万円の配当金をもらう方法についてお話していきます。配当利回りを3%とした場合、年間配当金を30万円もらうには元手が1千万円と...
(株)物語コーポレーション【3097】「焼肉きんぐ」を運営する企業であり、焼肉業界のトップを目指して邁進しています。その勢いはとどまるところを知らず、飛ぶ鳥を落とすかのような勢いで出店数を増やし続けています。 どんな会社? 5つの部門に分か
日本株が暴落…怖くなっちゃいますよね!でも今なら銀行株とかディフェンシブや高配当銘柄は狙い目!
日本株が暴落していて、怖くなっちゃいますよね昨日の暴落はただ起こるべきタイミングだったのでそこまで驚きはなかったですが日経平均が1500円も下がると焦っちゃい…
2025年3月末のポートフォリオを公開、S&P500は年初来マイナスに転落
3月の米国株は月後半に戻すも、月末にかけて下落する展開でした。 3月の米国市場 S&P500(VOO)
3月末日、最終日まで残してしまった不二家の優待券を無事に使い切って帰りました。プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ2個と北海道なめらかチーズケーキ2個、ペコちゃんミルキーロールケーキふんわりどら焼き刻み栗2個株主優待券3,000円分と楽天ポイント27ポイントでお支払い。手出しはなしでした。4月1日の朝、美味しく美味しくいただきました♪...
どーもです。 今日はエイプリルフール。 もう無くなったと思っていましたが(笑) また流行ってるの? 子供はエイプリルフールの特別な配信?などを めちゃくちゃ楽しみにしていました。 時代は変わっている
株主優待 INPEX(1605)【¥5,000円QUOカードの株主優待が来ました( ;∀;)】
こんんちはbudです。 日経平均が4%も暴落してなすすべもなくボーっとしてましたが 家に帰ると郵便物が INPEXから株主優待が これだ!! 800株保有でもらえる¥5,000円のQUOカードです 失敗だらけのわいの投資において唯一の成功例のINPEX¥500円の時から買ってますからね 配当金も増配で一杯もらえて、 しかも3年継続保有で遂に¥5,000円のQUOカードまで到達しました。 4年長かったー 日経は大暴落した本日ですが 株主優待っていいものだわー 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.…
以前、珈琲を飲んで疲れてしまうのは砂糖のせいではないか・・と思い 砂糖なし、ミルクのみで珈琲を飲むようになったら体調が良くなったことがありました。 以来、コーヒーはミルクのみで飲むようになり 細君も同
本日の保有株含み損益は前週末比-3,372,100円(-1.83%)と大きなマイナスとなりました。前々週~先週にかけて新規購入していたメイホーホールディングスが+27円の713円と上昇し、ブロードバンドセキュリティが+9円の1,436円となりましたが、S&Jが-67円の1,109円と大幅下落
新卒の初任給が30万を超えるニュースが巷で流れているがほんの一部の大企業だけじゃないのかね。その他に新卒との給料逆転現象が発生している企業もある様だけど信じられない。夢か幻かとさえ思うのだが現実に存在するのだろう。逆転現象により組織に何が起
トランプ関税への警戒感が高まりやインフレの 長期化懸念から米国市場が大幅安だった事で 東京市場は全面安となり日経平均の下げ幅は 今年最大となった 騰落銘柄数は値上がり52/値下がり1575 業種別では全業種が下落...
高卒投資家サラリーマン 月1万円の不労所得で手にした心境の変化
投資で安定した不労所得を得たい! そんな方々の最初の目標といえるラインが、月1万円の不労所得だと思います 私はこの不労所得というモノが大好きで、このブログサイトのURLも、ローマ字で読むととかにしちゃっています そんな私ですが今現在の株式で...
急げ!80000円キャッシュバックやってるよ(DMM) - 分散投資で未来と老後にゆとりをプラス
2025年株主総会お土産日記①~バリューHR(第4,929回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです元赤坂の明治記念館にやってきました。さっそく正面玄関に向かいましょう。今日は保有株のバリューHRの株主総会です。会場の曙の間に向かいます。受付で議決権行使書を提出してお土産を頂きました!お土産廃止が続出...
目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント 気温も株価も寒い~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 無し 買い銘柄 iシェアーズS&P500米国株ETF(1655)を624円×20株 コメント 先週は配当金を使い買い注文を入れていきました。 先週は様子見です。 1655を定期購入しています。 今週はトランプさんの関税に注目が集まっています。 今週どうしようか検討中です。 fuka120204.hatenablog.com ランキング参加中投資
🍔✨【ついに到着!】マクドナルドの優待券🎉今年は交換なしで大満足!🍔✨
待ちに待ったマクドナルドの株主優待券が届きました!🎉 100株ずつ現物保有している分に加え、 今回はクロス取引でも取得できたので、合計で8冊になりました!📖✨ 最近は息子と優待券を物々交換して貰っていました。 今回は十分な冊数が手元にあるので、そのやり取りも不要になりますね😊💡 最近のわが家では半年で1冊ほどしか使っていないんですよ🍔💦 食べられなくなった訳じゃ無くて、ここ数年はお世話になっている不動産会社に 感謝の気持ちを込めて、マクドナルドやすかいらーくの優待券を贈るようにしているからです🎁✨ 次回の優待も楽しみです!🍔💕 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
【当選IPO】トヨコ-の結果!お小遣い程度の儲けでした。あぁ─(´・д・`)─ぁ…
3月28日、「トヨコ-」が上場しました。建設関連の地味業種ですが、この会社は独自技術をもっているのが魅力!インフラ老朽化のメンテナンスを行っており、長期的な需要が期待できます。IPO抽選結果は、SMBC日興証券で当選!今回もやっぱり日興さん
下落してから元に戻るまでに必要な『リカバリ率』を考える。を400字で。
たとえば50%の暴落があって資産が半減した時、元に戻るには半減した資産を倍にしないといけません。このように下落幅と回復に必要な上昇幅は絶対にイコールにはなりません。しかも上昇局面は大体の場合ゆるやかなものです。くれぐれもしびれを切らしてしまわぬよう。
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
4/1の相場は~っと
デイトレ結果!引き寄せられる。負の連鎖。断ち切るためにできる事
デイトレ投資企画第4弾 4日目 ある意味昨日より酷い展開(;^ω^)
【デイトレの記録】2025年4月1日
自動売買への道 (2025-04-01)
-月初相場- 4/1(火) デイトレ結果
今日のしょぼトレ!半分リバって半分脂肪(´;ω;`)編
3/31 暴落相場からの下げ渋りはなしでした
3/31の相場は~っと
3月の株式市場動向とデイトレードと長期投資の結果
今日のしょぼトレ!買い向かってはみたものの編
デイトレ結果!余力0から入金、そして。さらに。
アラカンだってNISA+918,807円
2025年3月の振り返り
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
今日のしょぼトレ!半分リバって半分脂肪(´;ω;`)編
下げ相場で上げにいったお気に入り銘柄☆
今日のしょぼトレ!買い向かってはみたものの編
アラカンだってNISA+918,807円
カプコンのサイトから関西万博チケット当選しました\(^o^)/
3月の株主優待の権利取得銘柄と権利落ち株価
TOYOTIREの株主総会に行ってみた!
1ヶ月ぶりの利確☆
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
今日のしょぼトレ!関税の悪材料込の下げですのん?編
ドンキで使えるポイントが到着(パンパシフィック株主優待2024.12)
今日のしょぼトレ!今日は、ノートレ編
今日のしょぼトレ!配当落ち後が気になる~編
キリンの優待が来た!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)