【先月比プラス201万円】セミリタイアに向けての資産・投資成績【95ヵ月目】
本ブログの筆者であるスパコンSEの、 2025年5月時点のセミリタイアに向けた予定と実績です。 ※最新の資産状況はリンク先よりご確認ください 大復活! <目次> セミリタイアに向けての資産・評価損益推移 現在の資産状況 // セミリタイアに向けての資産・評価損益推移 というわけで、セミリタイアの計画と実績のグラフを記載します。 ■グラフの説明・総金融資産:オレンジ色棒グラフ:投資信託・株の合計金額:左目盛(住宅ローン・不動産を除く) ・目標(105%複利):黒色直線:毎年440万円を投資に充て、年利105%を達成できたと仮定したライン。:左目盛 ・投資損益:青色線グラフ:投資によって得られた損…
マイカーのメンテナンス(2024.11.19)前回オイル交換をしてから8,000キロくらい走ったのでオイル交換をしました。手順は前回と同じです。今回はAmazonで買ったエンジンオイルを使いました。このオイルを買った理由が5L入りだからです...
【バフェット銘柄(2025Q1)】酒造メーカー倍増、金融売却
ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイ<BRK.B>の保有銘柄が公表されましたので、内容を見ていきます。全てForm 13Fの一次情報を参照して編集しています。 保有銘柄一覧 以下、Form 13Fで報告されてい
仮想通貨関連は上昇余地高そう!第二のメタプラネットとなる暴騰期待の銘柄はコレかな♪
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪今日も利益確定売りに押された日経平均株価ですが、その反面グロース市場などはしっかりとちぐはぐな動きとなっていますが、4万円も近づいてきたしそろそろ利食っておこう、空売り入れておこ
さっぽろライラックまつりが5月14日から始まりました 初日に行って来ましたまだ満開ではないのですどれを見てもまだまだ先かな?でもライラックを見られる時間が長い…
今日の日経も下げてますね 私の持株も連日の下げです そして、持株のやまやが優待を廃止しました!(ショック) 年間6,000円も頂けていたので、かなりの損失です みなさん考えるのは同じなのかな?! 売って利回り高い株に買い替えようと思っています(きっと同じ考えの人だらけ) 売...
メガバンクの三井住友FGが5/14に2025/3期:増収増益、2026/3期:利益3期連続の過去最高値を更新する予想の好決算を発表しました。 あわせて累進配当を宣言している配当は増配、また1000億円を上限とする自社株購入の素晴らしい株主還元方針を発表しました。 今回の増配...
甘い物も辛いものもいける「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 中村屋(2204)から2025年
今日はタイトルもある銘柄ですが、3070(株)ジェリービーンズグループです。株価128円(5/15終値) 配当金はなし。 優待は毎年1月末日、7月末日にて…
初心者必見!ヘムさんの書籍、再現性の高い「増配株投資」読了!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
恐らく発達障害だと思われる新入社員が責められていてかわいそう
新人研修を受けている方の中に、発達障害(ADHD)のような行動を繰り返してしまう人がいます。 ・毎日研修開始の1分前くらいに出社する。 ・たまに遅刻するが事前連絡はしない。 ・講義中はいつも居眠り。 ・たまに靴を脱いで、椅子の上に胡座をかく。あまりに態度がひどいため、採用元企業へ報告したところ、先方もすでに把握していたようで、 ・入社してすぐに社宅の部屋の鍵を紛失した。しかもそれを10日以上報告していなかった。 ・会社が鍵の交換を手配したら、実は見つけていたらしく今度は見つけたことを報告しなかった。 ・会社に出社して研修内容を報告する日はだいたい遅刻する。などの問題行動があったそうです。 そこ…
株主優待制度に関する発表(変更・廃止・新設など)をした会社の一覧です。リンクをクリックすると当ブログ内の該当記事や会社がリリースした適時開示情報が開きます。
【ジム・クレイマー】この株に対してわいは買い手やで!【Lightning Round】
こんにちはマカベェです。 ジム・クレイマーの4/24のLightning Roundはどうだった
アメリカの関税に始まった投資資産の下落は4月の底から急回復しています。これもアメリカと中国の関税争いが軟化したおかげで金額にして150万円程回復しており乱高下しています。それでもまだ昨年比でマイナスですが…関税交渉の先頭だったはずの日本はまだ交渉
日経平均株価は前日比1円79銭安の3万7753円72銭と続落しました。 43%の銘柄が値下がりし、53%が値上がりでした。 保有銘柄6割の銘柄が値上がりしました。 中央自動車工業が+9.62% 神戸物産が+2.58% 等、保有資産は+45万
デイトレ投資企画第4弾 34日目 今日もリバ狙い銘柄がきっちり取って終了
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 33日目 だらだら相場なので小さく取って終了』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 32日目 今日はリバ狙い完勝ノ』…
昨日のNYダウは、+271.69 の 42322.75 と大幅に反発。為替は、ドルが145円前半、ユーロが162円後半。では、週末の日本相場は。日経平均、-1…
どーもです。 今日は曇りの朝です。 曇りって眠いですねー うっかり横にならないようにしないと^^;; 最近はメルカリに出そうと思っていたものたちを、 リサイクルショップにせっせと持って行ってます。
へそくり株投資 本日(5.15木)の相場。寄り付き37832円146円。5月中盤は弱含み相場。まぁ、調整だよね。
おはようございます。本日も、訪問ありがとうございます(^0^)本日の東京も晴れ。昨日は日傘なしではつらい日中でした。今年も夏が速そうだし、長い夏になりそうですね。今日も、日傘が必要かな?☆本日の相場トランプ関税の乱高下が落ち着いてきて...
定年退職者の生活は2つに分かれます。多くは堅実派なのですが、案外定年退職後に羽目を外す派も出現します。真面目に定年まで働いてきた聖職者に多いパターンで、「これ…
【株主優待生活】晩杯屋でハモ天 菜の花のからし和え イカメンチ (株)トリドールホールディングス [3397]
晩杯屋で、ゴールデンチューハイ 290円、肉シューマイ 220円、イカメンチ 190円、菜の花からし和え 150円、ハモ天 220円を食べました。 1040円なり。 トリドールの株主優待がカードになって、1円単位で使えるようになったので、とっても便利です。 トリドールの配当利回りは 0.24%です。 優待利回りは、200株を一年以上継続して持っているときが一番よく 1.66%です。 配当と優待を合わせた利回りは 1.90%です。 にほんブログ村 (株)トリドールホールディングス [3397]株価 4,210円 (2025/05/15)配当利回り (会社予想) 0.24% (2025/05/15…
高配当も成長も、インデックスで両立!筆者が実践する3本柱ポートフォリオ
はじめに インデックス投資が一般化した今、多くの人が「オルカン(全世界株式)」や「S&P500」への積み立て投資を通じて資産形成を始めています。これらは“資産を育てる”うえで最適な手段であり、私自身もその効果を実感しています。 しか
[3387]クリエイト・レストランツ・ホールディングス 株主優待
権利確定月:2月末日、8月末日お食事券(年2回)100株以上 2,000円分200株以上 4,000円分400株以上 6,000円分600株以上 8,000円分1,000株以上 10,000円分3,000株以上 16,000円分6,000株以上 24,000円分9,000株以上 30,000円分上記に加え、1年以上継続保有400株
-コツコツやっとります- 5/16(金) デイトレ結果
5/16 なんとか逃げ切れたわ~
2025/05/16 (金) - ダブルインバースおぢ?
5/15の相場は~っと
-ダメージでかいぜ- 5/15(木) デイトレ結果
2025/05/15 (木) - 毎日がエブリデイおぢ?
5/15日 呼値10円の破壊力
5/14の相場は~っと
-決算跨がない- 5/14(水) デイトレ結果
2025/05/14 (水) - 怒り心頭おぢ?
5/14 今日もか… いかんいかん
5/13の相場は~っと
2025/05/13 (火) - 軽はずみおぢ?
5/13 死ぬかとオモタ… 無駄な… そして疲労
-上からヨコヨコ- 5/13(火) デイトレ結果
ご近所にこんな素敵なお店があったなんて~ Eatigo で半額~Flames (黃埔天地)
Eatigoにハマっている私休みに近所にないかな、、とみてみたらイタリアンがあったー!!普段からよく通るんだけど メニューまでは見たことなかったのよねEatigoでなんと 50%引きアルコールは半額に含まれずそれでもハッピーアワーで 安い安いスパークリングを頼んだら 泡がないから これおかしくない?と伝えたらこれ普通です、、、っていうから 飲んでみたら いやいや 違う違うと再度店員さん呼んだら 奥で ポーンって...
やっとこさトランプショック回収('ω')ノ&キンプリ福岡DOME♪
先日5年以上ぶりに会った中学時代の親友が、韓国俳優のチャンウクにドはまり中で・・・韓国ドラマ『あやしいパートナー』を観て共に沼ろうぜ✨と提案されたので、さ...
円安はNISAマネーのせい?為替市場ってそんなスモールワールドだったっけ?を400字で。
円安傾向にあるのは新NISAによってお金が海外に向かってしまったからだという主張を多く見聞きします。しかし全体の為替取引量と比べたらNISAマネーはものすごい微量なのではないでしょうか。NISAマネーは市場を揺るがす巨象ではないので誤解なきよう。
おはようございます、よこです(^-^)/本日の記事では、私が現在保有している個別株と投資信託のうち、含み益が大体どれくらい出ているかについて、ご紹介します。現在は日本の個別株と投資信託(米国株・全世界株)に投資をしているので、これらの投資商品の推移状況の参考になるかも?しれません!
「将来が不安…」という言葉、よく耳にしますよね。 でも、“何が不安なのか”を聞くと、意外と曖昧な人が多い。 漠然とした不安を放っておくと、判断も行動もブレてしまいます。 そこで今回は、「不安の正体を言語化して、数字で安心をつくる」という視点でお話しします。 目次 第1章:不安の正体は“見えない未来” 第2章:「見える化」すると何が変わる? 第3章:数字があると人は動ける 第4章:「未来設計」は知識より先に感情整理 まとめ:不安は「数字」で安心に変えられる 第1章:不安の正体は“見えない未来” 「いつまで働けるのか?」「老後資金は足りるのか?」「病気になったらどうしよう」── どれも“未来の出来…
62歳になる今も「毎朝、起きるのが楽しみだ」と断言できる人生を歩むことができている
株損益概算(前日比) マクドナルドは+1.5万。 ヤマウラは指値してたとこでようやく売れて、利益無しだけど優待ゲットなのでオッケー。 新規で、クスリのアオキを寄りで300株買い。 株式相場 底堅い相場継続。 雑談 いやー、これはすごいよ。 もう、本当、書いてあることの全てがすんなり入ってきた。 メチャクチャ分かる。 えーと、我々世代ならば、ひょうきん族やプッツン5で馴染みのある片岡鶴太郎さんの数年前のインタビュー記事。 まあまあ長いけど、アラフィフなら共感できることばかりなはずなので、金曜の夜にのんびりどうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 立派に子供を育て上げ、無事に定年まで勤め…
現在、私は週5フルタイムの勤務をしています平日は7時過ぎに家を出て、残業がなければ19時前に帰宅するという流れを5日間繰り返しています。月の半分ほどは残業があるため、帰宅時間が20時過ぎ、21時過ぎになることもあります。最近、あまりにも1日...
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の決算発表が本日5月15日ありました。配当金も発表され、70円に増配となることも明らかになりました。前期比6円増!つい先日も前期の配当金が60円から64円に増額することが発表されたばかりですが、今期はさらに上振れて、実に嬉しいです。直前に発表となった三菱HCキャピタルも5円増配でしたし、MUFGも増配ということで、2連続で嬉しい発表となりました。
信売 デイみずほ @3849→@3793 +5,600野村 @876.5→@865.5 +5,500 500株第四北越 @3330→@3285 +4,500来週からブログの更新週1か 月1にしようと思います。今も書きながら思ったんですけど4,000 5,000の利確を毎日書くってなんかちょっとねぇ(*´~`*)って、、、日常のできごとや写真を添えての投稿なら楽しいんでしょうけど突然書かなくなると心配されると思ってお亡くなりになったのかしらとか何とかっ...
5月14日(水) 最低気温 9.0℃ 最高気温 15.0℃ 曇り時々晴れ あさイチ、3週間ローテーションで理想の散髪に。きょうも気持ちよく終わり、家に戻ってきて、次の日程をどうするか迷っている!?4週間後の土曜日に元職場のOB会がある。ここにマイ頭髪のピークを持ってきたい!?すると、4週間散髪を我慢するか、少し早いが2週間ローテーションを2度繰り返すか?こんな、どうでもいいような問題で悩んでいる。人間の悩みは一様...
【特別に伝授します!】配当金生活を目指しましょう!200万円以下の元手で毎年30万円の配当金を得る投資術とは?
はじめにこんにちは。はやまるです。今回は、元手200万円で年間30万円の配当金をもらう方法についてお話していきます。配当利回りを3%とした場合、年間配当金を30万円もらうには元手が1千万円と言われています。「元手200万円で年間配当金30万...
2024/5/16到着コモの優待品です今年も届きました5/15に来たものの不在にしておりました「宅配BOXに入らない大きさです」と不在票に書いてあったのですが…
米国格付け引き下げ(AAA→AA+)が市場に与える影響と投資チャンス
2025年5月、ムーディーズが米国の信用格付けをAaaからAa1(実質AA+)に引き下げました。このニュースは
【5/21(水)〜期間限定】株主優待も使えて超お得!マクドナルドに「グランドフライ」と「グランドコーク」登場!
マクドナルドに「グランドフライ」と「グランドコーク」が5月21日から登場!株主優待も使用OK。倍ビッグマックとの最強セットも紹介。
クリレスより株主優待&株主総会招集ご通知到着(2025年2月分)
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■富士山マガジン…
【優待食堂】イタリアンのウニコセット🍝チェント ペル チェント
アークランズの株主優待が利用できます。ウニコセットはランチタイムに提供されます。リーズナブルなお店です。
前日比-44200円 +1.05%今日は手いたい負けとなりました。月曜からに期待します。本日±0円今月+49300円株式含損益+435900円株のブログランキングはこちら↓応援お願いします!金融・投資ランキングにほんブログ村
ズバリ、 9076 セイノーホールディングス 買値 2196.5円 現在 2195.5円 下手やねぇ~ 陸運業がディフェンシブ株かどうかは…
株主優待生活 サンコーフーズ サンコーフーズから優待品が届いた。前回は海老誉ではなかったので、初めて海老誉を食べた。海老誉もおいしいものの、もう1種類のほう…
【悲報!!】上新電機のお得な株主優待が変更となりました
つみたて投資のおすすめ:初心者でも始めやすい資産運用の第一歩
【配当金・分配金】NEXT FUNDS高配当50から分配金がキター――!
【金利据置&関税引き下げ】2025/5/5から5/9の米国株について
【投資資産公開:2025年5月】我が家の投資資産、投資額、PF
【投資の神様の手法を紹介!!】バフェット氏CEO退任
Remain Invested in Index Fund and Gold #001
【S&P500は20年ぶりの記録】2025/4/28から5/2の米国株について
【米国市場が大荒れ】|今こそ『JUST・KEEP・BUYING』で資産形成をする理由
富裕層の年収
30代 共働き夫婦の資産形成録 2025年4月
【米雇用統計(2025年4月)】雇用者数は17.7万人増、利下げ期待と関税リスクが交錯
4月末の投資資産も減少傾向
【今朝の米国株まとめ】関税交渉が進展?ダウ・ナスダックそろって4日続伸!
【トランプ政権100日】市場は何を織り込んだか――「破壊の政治」と資産運用の視点
ポーラ・オルビスホールディングス (4927)の株主優待でオルビスユー ドット トライアルセットがきた!
東海カーボン(5301)から株主優待の浜松餃子と八女茶詰め合わせが到着しました!
FUTURE TRAINで話題のDDグループから株主優待 が到着
長期優遇された優待到着♪
クリエイトレストランツの優待改悪かと思ったら電子化だった
助かる!優待到着♪
コロワイドグループの(株)アトム〔7412〕より、選択した株主優待の「宮のたれ200gボトル2本」(2000ポイントの商品)が到着しました。
イートアンド(株)(大阪王将)〔2882〕より「株主優待のご案内」『3,000円相当の自社製品またはお食事券(6品から1品を選択)』が到着しました。
【株主優待】クリエイト・レストランツHD優待券が電子化に!
ヤマハ発動機(7272)から株主優待 さわやか商品券が到着しました!
コモの株主優待に感動!100株で届くパン3,000円分の幸せ
クリエイトレストランツの株主優待電子化
(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス〔3387〕より、「株主様ご優待券」(4000円分)が到着しました。
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
片倉工業の株主優待到着
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)