配当利回り4.41%・年間配当200円。竹内製作所(6432)の過去10年平均増配率は40.34%!今後の収益性を徹底解説。
サンワテクノス(8137)より株主優待が届きました😄 保有期間2年未満な為1000円分のQUOカードです😄 来年度より株主優待制度が拡充になり株主還元がすごく頑張っています! 配当政策もDOE4%以上で安定配当を継続的に行うと明言しています‼️ 新制度株主優待内容 3月QUOカード100株 2年未満 1000円 2年 2000円200株 2年未満3000円 2年 5000円 珍しいパターンで200株保有が利回り高いです‼️ 実績25年3月期EPS 161.15円配当金 120円 配当性向 74.5% 予想26年3月期EPS 171.94円配当金 120円 配当性向 69.8% 会社四季報も同じ…
今日は一風堂(力の源)を1000株→500株に減らし、フルキャストも少し減らして、他の銘柄を買いました。買ったのはマルタイ100株キュービーネット100→300株(買い戻し)幸楽苑100株 (買い戻し)セブンアイ100株(買い戻し)マツキヨココカラ100株(買い戻し)です。マルタイを買いた
リベンジ 金曜日の早朝からのお出かけ先は、またしても大阪万博! 友人がリベンジするとのことなので、一緒に参戦することにしました。 友人はヤフオクでチケットをお得に落札したとのこと。 さすが! 筆者も見習って頑張りました。 …ら、なんと5,2
単身世帯は「リスク」なんだ 今朝の日経から25年6月30日【経済情勢】
経済教室「変わる家族のあり方(8) 増える単身世帯を待つリスク 関西学院大学准教授 古村聖」 「やさしい経済学」からです。 「なぜ単身世帯の増加が問題とされるのでしょうか」 年金の問題も絡んでくるので、取り上げてみました。 先に結論を。「選択の積み重ねが、
ヒューリック・ミライトワン・メニコン・カナデン・ルネサンス・第一交通産業より優待到着
ヒューリックより、注文していたさくらんぼが届きました。あっというまに食べ終わりました。 ミライトワン・メニコンからは優待案内が届きました。 カナデンよりQ…
2025年6月【米国株テンバガー候補】爆上げハイパーグロース株(前編)
【2025年米国株テンバガー候補】10銘柄を紹介!次世代のマグニフィセント7を見つけるために今からグロース株を仕込んでおこう!あなたが気になっている銘柄はどれ?この中にテンバガー候補が隠されているかも?!
セカンドライフに一花咲かせようとした定年退職者がどん底に突き落とされる事例が幻冬舎ゴールドオンラインに載っていました。老後破産する人にはいくつかの要因がありますけど、定年後にいきなり起業というのは僕自身盲点だったかも。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
とんでもない投資、新発売 日経夕刊から7月1日【今日の出来事】
マーケット・投資面「今週の新規設定ファンド10本 大和アセットが毎月分配型」 今日は「投信ニュース」からです。 興味深い、というか、ちょっとビックリする投資信託が発売されています。 「今週(6月30日~7月4日)に予定されている国内公募投資信託の新規設定は10本
こんにちは、ひゃはりんです!本日は「松屋フーズ(9887)」から届いた優待内容をご紹介します!特別感を感じられる優待は大好物です!優待内容をざっくりご紹介!松屋フーズの株主優待といえば、毎年3月末時点で100株を1年以上保有する株主にお好き...
りそなホールディングス(りそなHD)は今月から個人型確定拠出年金(iDeCo)の給付金の受取手数料を撤廃しました。日経電子版が6月30日報じました。報道によると、無料化は国内初です。1回440円発生していた手数料を無料化し、分割での受け取り...
RIZAPグループの株主優待の案内が届きました。【RIZAPグループ(株)の株主優待の内容】《変更後》※2025年3月権利分から①chocoZAP割引 100株以上 6ヵ月半額 200株以上 1年半額 400株以上 1年半額×2名 800株以上 1年半額
日経平均 38,942.07(+151.51)TOPIX 2,782.24(+0.89)グロース250 757.36(+0.59)A口座 +82,423B口座 +62,561合 計 +144,984(売却した銘柄)なし ※税引(購入した銘柄)なし ※税引(届いた株主
北海道っぽい景色 この時期よく見る景色だけれど車があまり通らない道にずれてパチリ。 ちょっと空が曇っているのが残念だけれど… この牧草ロールたぶん近くで見るとかなり大きいはず。 白いテープで巻かれる前は大きなクリームコロンが転がっているみたいだなぁって思っているのは私だけかな? ズームすると鹿がいた! 札幌の都心部なんかと違って地方の峠などではまったく珍しくない鹿… 先日関東から知人が遊びに来ていてゴルフ場に鹿がいたと嬉しそうだった。 実家父のこと 今日はほんの少し実家へ… 6月に白内障の手術もすんでやれやれといったところに検査入院の説得! 父はもうしばらく病院は行かなくて良いと喜んでいるとこ…
【FIRE】国民健康保険料(2025年度:FIRE生活2年目)(2) 保険料額
保険料額(2025年度) 2024年度との比較 住民税 健康保険料 国民健康保険料(2025年度:FIRE生活2年目)の続き。 higeyarou79.hatenablog.com 保険料額(2025年度) FIRE生活2年目である2025年度の健康保険料はどうなったのか。 川崎市から郵送されてきた納入通知書には次のように書かれている。 所得の基準による軽減措置(均等割額の軽減)適用状況:7割軽減 医療分保険料 所得割額:0円 均等割額:41,115円 - 28,781円 = 12,334円 支援分保険料 所得割額:0円 均等割額:14,798円 - 10,359 = 5,539円 介護保険料…
権利確定月:3月末日3,000円相当の地場商品群の中から選択100株以上 1商品300株以上 2商品1,000株以上 3商品↑画像クリックで公式カタログへ飛びます申し込みは、7月1日(火)0時~ ということは、カタログが到着した日の深夜から申し込みということですね!
リップス(373A)上場 2025.6.30 初値は3200円(公開価格3130円)7000円の利益です。BB不参加を表明していて外してしまい申し訳ございませんでした。 リップス(373A)上場直前初値予想 2025.6 …
2025年6月末の純資産(2016年12月=100として指数化)は前月比6.2%増の942でした。 投資対象は株式、債券、オルタナティブ資産(BTC、ゴールド等コモディティ)です。 株式部分(DC・積立NISA除く)の株式ポートフォリオは以下の通りです。 国別構成比率は米...
「保険は不要」という極端な主張が注目される一方で、本当に必要な保障まで削ってしまうのは危険です。 万が一のリスクに備えるために、保険の基本的な考え方と最低限必要な保険を整理して解説します。
日経上がりましたね。また、4万円台超えてくるとは!ですが、持ち株は、引けにかけて何故か前日比、ちょいマイナスになんで〜さてこの時の↓『手ぶらで帰ってきたナガワ…
収入合計: 480,484円 6月分の給料:219,703円 ボーナス:260,781円 支出合計: 75,435円 ・家:20,000円 こどおじペナルティ。・食費:13,575円 外食少なめ。・携帯代:1,080円・奨学金の返済:4,429円 何歳まで続くかわからない呪い。・交通費:662円・医療:7,440円 心療内科、胃腸科。・その他:28,249円 電気ポット、ふるさと納税など。 今月の収支:405,049円 夏のボーナスが出ました。金額は基本給の1.2倍。冬と同じでした。新人研修の受講者数は過去最高だったので、もしかしたら手伝いで参加した私も業績評価で加算されないかなと密かに期待し…
【松屋フーズHD】から株主優待 牛丼チェーン店の「松屋」を運営する【松屋フーズHD】から株主優待券が届きました。 100株3年以上保有なので株…
質疑応答の続きです。質疑応答(2)【質問5】各社の総会に参加しているが、総会自体がリアルだけでなくパソコンでも見れるようになってきている。また質疑の際は個人名ではなくて受付番号だけになってきている等の変化もある。ネットでのやり方に変えていく
【ANA株主優待券】の使い方をやさしく解説!国内線をおトクに乗る方法
【高配当株解説】良品計画 シンプルで無駄のない高品質を追求した結果、業績絶好調!期間中何度でも使える株主優待=7%割引優待券がもらえる!
イオンファンタジーから優待券が届きました 2025
泉区加茂・すき家で「うな牛」//お値段並みのうなぎ蒲焼き
届かない届かないと思っていたら・イオン九州からの株主優待2025年5月
モスフードサービスからの株主優待2025年6月
【株主優待】幸楽苑:優待券(2025年3月分)
高額金券優待の新設❗❓相次ぐクオカード優待見逃すな❗❗
株主優待でビュッフェ+またかぁ~、アプリになった株主優待
クリエイトレストランツの優待改悪かと思ったら電子化だった
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
【FIREにはお食事券】吉野家HD(9861)を20年保有した結果|優待券込み実質利回りを計算
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2025年2月末分)
映画「名探偵コナン 隻眼の残像」を観ようと思っていたけど観られなかったので、かくなるうえは
グリーンランドリゾート株式会社 2025年3月
株主総会 ハリマ化成グループ(株) [4410] お土産は? 懇親会で加古川名物カツライス、極美味カレー食べ放題! 加古川プラザホテル
日清食品の株主総会に行くか、ハリマ化成の株主総会に行くか悩み、ハリマ化成の株主総会に行ってきました。 どちらも提示株主総会召集ご通知には明記されていませんが、お土産があります。 例年ですと日清食品はインスタントラーメン詰め合わせ、ハリマ化成はレトルトカレーとアロマオイルです。 そして、ハリマ化成は株主総会後に懇親会があります。 ハリマ化成がくれる「極美味ビーフカレー <レギュラー1個・マイルド1個> 2個セット」2,160円(税込)の高級カレーで、とってもおいしいのです。 日清食品は新製品が入っていたりします。 どちらも自分では買わないのですが、高級レトルトカレーと懇親会のあるハリマ化成にしま…
個別株投資を始めてから1年半が経とうとしている。最近は株の売買(入れ替え)を月に数回程度実施しているけど、果たしてその効果はあるのだろうか?気になったので、売買(入れ替え)をせずにあの頃のポートフォリオのままだったらだどうなっていたのか、1年前のポートフォリオと半年前のポートフォリオで確認してみた。すなわち、1年前のポートフォリオと半年前のポートフォリオに現在の株価を反映させて、もらえたはずの配当も...
ひろぎんHDが持ち合い解消の売りを発表しました。概要は以下の通りです。売り出し:1086万7900株OA :150万株規模:149億円価格決定日:7/8(…
40歳までに2,000万円貯めれたら 後はインデックス投資で一生安泰⁉
2025年7月1日 日経平均株価 39,986.33 前日比 -501.06 今日の値下がりは予想的中(私じゃない) 昨夜、どこかのYouTuberさんが言ってたのを聞きました やっぱり4万円の壁は重いですね っで?🙄 いや報告はそれだけです まるまりん家はありがたい事に今日はプラマイゼロで終われました 7割の企業が下がる中 今日、頑張ってくれたのは日本コンセプト TOBの情報が流れてストップ高です ん~喜んでいいのか??? 下がるようなら買い増そうと思っていた銘柄なので複雑な心境ではあります 大胆なお金の計算表を見つけました 40歳までに 2,000万円を貯める その2,000万円を元手にイ…
昨日の米国市場は上昇して2日連続の高値更新となりました。カナダがデジタル関税を引っ込めたり、EUが10%の一律関税を受け入れるといったニュースによって、市場に楽観が広がっています。6月は月間ベースで見るとS&P500は+4.96%、ダウは+...
デイトレ初心者におすすめの日本株投資法5選デイトレ初心者におすすめの日本株投資法5選1. 流動性の高い大型株を中心に取引するデイトレード初心者にとって、売買のしやすさは非常に重要です。日本株市場においては、東証プライム市場に上場している大型...
【知らないと損】3万円で"マネーマシン"が手に入る新NISA活用法
「お金を増やしたいけど、元手がない…」そんな悩みを抱える人に朗報です。たった3万円からでも、お金が自動で働く仕組み=“マネーマシン”は作れます。この記事では、少額から資産を生み出す具体的なステップを初心者向けにわかりやすく解説。時間×複利を味方につけ、将来の安心をつかむ一歩を踏み出しましょう! この記事でわかること 少額資金でも“マネーマシン”は作れるという事実 投資初心者でも再現可能なステップバイステップ手法 失敗を避けるための考え方と行動習慣 実生活に活かせる「お金が増える仕組み」の本質 目次 第1章:3万円が資産に変わる理由 ・「種銭」としての意味 ・お金の“働かせ方”の基本 ・初心者で…
準富裕層に復帰―今月の積立投資(2025年6月NISA口座・特定口座)
個人投資家の視点から投資信託やETFを使った国際分散投資についての考察と実践方法を研究するブログです。
お気に入りの亀戸枡本のお弁当を食べました 私が利用しているお店では、3種類のお弁当があるのですが、その中で一番お安いこちらの1080円のものがお気に入りで…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は5日続伸し、終値は前週末比336円60銭(0.84%)高の4万0487円39銭だった。2024年7月17日以来、約11カ月ぶりの高値となった。米連邦準備...
10銘柄57個 ロイホや物語を取る裏技 2025年6月末の優待クロス
6月末の優待クロスは10銘柄57個。だいたい制度ですかいらーくだけは早めに一般。そしてロイヤルホストや物語コーポレーションはちょっとした裏技でとりました。 獲得したのは10銘柄 裏技サクソバンク 逆日歩答え合わせ 獲得したのは10銘柄 6月、獲得したのは次の10銘柄です。アシックスは端株保有中。高値の40%割引券を獲得するには3年以上の保有が必要ですが、今回25%引き券が来るか30%引き券が来るかで長期認定の有無が分かる見込みです。 アシックス(7936) 4.21%/30%引き券 アイスタイル(3660) 1.28%/割引券 コーア商事(9273) 0.71%/QUO1000 物語コーポ(3…
【万博】株主優待のQUOカードで買ったもの〜大屋根リングの違いを確かめたい
こんばんは ホントに梅雨は明けたんだ。っていうお天気。今日は蒸し暑さが少しマシな気がします。 金曜日のトレードです 『権利落ち日に日経4…
にほんブログ村 TPRの株主優待 到着したよ~ TPRの株主優待はお米券 金券だから、うれしいよね~ スイカやメロン お米券でを買ってるよ~ 重宝するよね~ お米1kg相当 440円って、何だ
いつもクリックありがとうございますっ!⬇︎👀他の人の意見が知りたい!そんな時は… こんにちは。グラです。突然ですがただいまよりCAPIMA(キャピマ)より限定タイアップCPがスタートしました!今日からソーシャルレンディングブログ経由での会員登録で…①1500円分のAmazo
【投資?浪費?それとも学費?】家族持ち投資家の“ボーナス使い道”がリアルすぎた
家族がいるからもうギャンブルできない。そんな投資家に贈る、2025年のボーナス最適解。守りながら増やす“家族思い”な使い道とは?
現在資産約4500万円低収入でも豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしていますよかったらご覧ください ★読者登録ありがとうございます★ ★投票・クリッ…
1301 極洋 200(3106) 1332 ニッスイ 500(846) 1377 サカタタネ 200(3393) 1379 ホクト 100(1783) 1…
MSCベリッシマで10日間の日本一周クルーズ旅。ひとりでも楽しめる?(その1)
こんにちは、ローズマリーです。 豪華客船MSCベリッシマで10日間のクルーズ旅に行ってきました。 クルーズ旅には以前から漠然とした憧れはあったものの、 ・何日も船に乗り続けて飽きない? ・疲れない? ・ひとりでも楽しめる ...
6月も終わりましたね。 相場は6月の16日までは 前月比プラマイゼロ それからの後半で地味に増加して1.87%プラスになりました。 でも配当金も反映されている…
休日を3000円で楽しむチャレンジ いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4500万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 皆様は休日をどのように楽しまれていますか? 私は、娘の部活のため早起きで朝にカフェやファミレスのモーニングを楽しむことが多いです。 最近値上げが厳しく、ランチを外食するのは躊躇いますが、500~800円ぐらいのランチなら罪悪感なく利用できるので楽しんでいます。 54歳おひとりさま。…
ご訪問ありがとうございます。 6月のインデックス成績です。 1月のNISA口座評価額 1285万円 2月は 1254万円 3月は 1238万円 4月は 1226万円 5月は
【株主優待利用】サンマルクカフェの期間限定チョコクロ 京抹茶
「サンマルクカフェ」で期間限定の「プレミアムチョコクロ 京抹茶」を食べてきました。 今年も宇治茶専門店「祇園辻利」とのコラボ 「サンマルクカフェ」はサンマルクグループのベーカリーカフェ。 こちらのお店では、サンマルクホールディングス(339
【速報】2025.7.1 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.1 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.1 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.1 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.1 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
【速報】2025.7.1 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.1 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.30 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.30 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.30 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.30 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.30 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
【速報】2025.6.30 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.6.30 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.6.28 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値 (為替なし参考値)
2025/07/01 (火) - メシウマで一敗おぢ?
【知らないと損】3万円で"マネーマシン"が手に入る新NISA活用法
『SNSに振り回されない5つの習慣|情報の洪水に溺れないための思考術』
月間報告|25年6月のデイトレ
2025/06/30 (月) - 売りナンピンおぢ?
シン「老人のおもちゃ」から分配金を頂きましたので再投資しました
【週間株成績】新規購入と保有銘柄高騰で一気に1600万円突破! 2025年6月第4週
2025/06/29 VOO,RWR,EPI,MSTR,EWW,FXI現状メモ
投資信託が何本あるかご存じですか?
【低収入必見】貯金したい低収入者が絶対やるべきこと5選|無理なく続く習慣に変える方法
6月第4週の資産運用報告・・・祝!日経平均4万円回復、NASDAQ・S&P500最高値更新!! 私には関係ないですが
【株式売買】製紙メーカーとハウスメーカーのトップクラスの2銘柄を爆買い!(2025年6月第4週)
【貧乏確定】貯金したい人が絶対に近づくべきではない場所10選|あなたもハマってない?
NISAを利用した投資信託で資産運用出来ていますか?
【2025年6月実績】 米国全世界・高配当ETF「VT・HDV・VYM・SPYD」の配当金まとめ
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)