イスラエルがイランを空爆、米国株急落!防衛関連株が急騰した理由とは?
2025年6月、イスラエルがイランを空爆し株式市場が混乱。急落する米国株と急騰する防衛関連株、その背景をわかりやすく解説。
【株主優待利用】エディオン優待券8,000円分の使い道 (2024/03分) #3
エディオン(2730)の株主優待券使用記録。 今回は2024年6月に届いた8,000円分の優待券(2024/03分)の使い道を報告します。 優待券の有効期限は2025年6月末で、今回は最後に残っていた3,422円分を使いました。 エディオン
イオンが優待拡充とかかれてあったのでうきうきして開示をみてみたら改悪?でもよく読んだら、9月に1:3の分割があるそうで、現在100株のわたしは、そのままということがわかりましたよかったです、キャッシュバック1%になるの…
【東京大阪】フジオフード『萬庵』良コスパ蕎麦ランチ!メニュー&お得情報・株主優待
どんな店でどんなメニューがあるのか、定番人気メニューや割引・クーポン情報を解説!フジオフード株主優待
FCを軸に24時間ジムを展開しているフィットイージーが、優待新設と増配を発表しました。新着記事→クオカード優待新設です優待詳細関連記事→イオン株主優待拡充です【対象株主】毎年10月末の株主名簿に記載された、100株以上保有されている株主様【...
議決権行使でもれなくお礼&百十四銀行(8386)株主優待カタログ全掲載・ブルドックソース(2804)自社製品詰合せ・山形銀行(8344)クオカ到着
キーコーヒーより、議決権の行使で ドリップオンの試供品が2袋頂けます。 議決権を行使すれば必ず貰える 嬉しいお礼の品ですね。 株主優待が届きました。 百十四銀行(8386) 株価 4,010円(2025.06.13) 配当 176円(4.39%) 権利確定日 3末日 株主優待の内容 地元香川県の特産品および 寄付コース掲載のカタログ 1年以上継続保有 100株以上 2,500円相当 500株以上 5,000円相当 ...
我が家の住宅ローン返済状況を報告します。もともと3000万円を借りて、繰り上げ返済をすることで10年で完済する予定でしたが、株式投資をしたことで全然違う結末になりました。
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代こども2人…
自分自身がまさに60代ど真ん中。今回はそんな私の「60歳からは...
🍞半年ぶりのパン教室✨ 新年から続いた困難を乗り越えての再開✨🍞
今日は、半年ぶりに開催されたパン教室に参加しました✨ このパン教室は、1月に先生がコロナにかかり、 その後腰の手術を受けて静養していたため、長い間お休みしていました。 久しぶりの教室で、みんなと楽しい時間を過ごすことができて、本当に嬉しかったです 参加者は、都合でお休みした2人を除いて、3人での参加でした。 今日は、パンを2種類作ることができました✨ お楽しみのプリンも作り、みんなで美味しくいただきました。 今日の手作りのパンの、成形が簡単であっという間に出来たので楽でした。❤️ そして、今日も素敵なお土産を沢山いただきました✨ 一人は家庭菜園をしているお友達から、採れたてのジャガイモと玉ねぎを持ってきてくれました もう一人のお友達は、田舎で取れた夏みかんを持参してくれました 私は最近ハマっている「駅の道 みき」で購入したフルーツトマト・フルティカを持って行きました さらに、ディズニーランドのお土産もあって、みんなで楽しくおしゃべりしながらパン教室を終えました こんなに素敵な時間を共有できて、心から幸せを感じました✨ 次回のパン教室も楽しみです ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
フィットイージー(212A)が株主優待新設と増配発表しました😆 毎年10月末権利です! QUOカードは200株買うのが1番コスパ高いです! ジムに行っている方は500株購入するとコスパが良く、会費も安くなりますので購入おすすめです😆 実績24年10月期EPS 71.24円配当金 20円 配当性向 28.1% 予想25年10月期EPS 93.14円配当金 24円 配当性向 25.7% 業績の上方修正と増配も同時に発表されて業績好調です❗️ 応援よろしくお願いします🙇 にほんブログ村
マツキヨココカラ&カンパニー(3088)株主優待 マツキヨココカラポイントまたは寄付が選べる(3月・9月末優待)
株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの株主優待。マツキヨ、ココカラファインの各店舗、公式ECサイトで利用できる優待ポイントです。
自分の死期が分かるとすれば、そのときにはほぼすべての「モノ」は不要になるはずです。だって、あの世にモノは持っていけないから。でも、それでも、最後まで手元に置いておきたいものはあるのか。あったとしたら、それは一体なにか。なーんてことを真剣に考えてみたことがあります。...
レントの初値予想とIPO参加スタンスです。 レントに対する事前評価はそれなりで、ブックビルディング期間は6/1...
【マーケットタイミングの影響は少ない】S&P500や全世界株式など、市場全体に投資をする伝統的なインデックスファンドのように幅広く分散されたポートフォリオで長期間運用する場合、そのポートフォリオのリスクとリターンの大部分は資産配分によって左右されます。研究に
今月5社目は三菱HCキャピタルさんから、500株分の税引配当金8375円の到着しました。 もう11年前から少しずつ買増しをしてますので、平均単価は661円と安く結果税引利回りは5.7%になります。 やっぱこの辺りが増配銘柄の魅力ですよね・・・仕込んだ時の利回りは低くても、
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -723,610円 -0.535% 前年末比 +1.11% ETF前日比 -2.20% 日経平均一昨日比 -0.65% TOPIX -...
インデックス投資はコスパ、タイパ、リスパ、高いレベルで効率的!
【トウシルの記事】楽天トウシルに面白い記事があったので紹介します。橘玲さん×篠田尚子Special対談幸福な人生の最短ルートは「お金持ちになること?!」ってホント?https://media.rakuten-sec.net/articles/-/41878『シンプルで合理的な人生設計』橘氏は最近の著書の中
リップス(373A)BB開始時点初値予想 2025.6.13 最も重要なBB開始時点初値予想が来ました。 B級の3350円です。仮条件の上限が3130円なので、利益予想(+2.2万円)ですが上昇率が107%なのでBB不参 …
一瞬超えた日経平均42,000円。一瞬超えたダウ45,000$。最近やや回復してきたものの、このラインはまだ遠い。歴史の事実だけを言えば株価は常に過去最高を塗り替えて来た。地球が宇宙人にでも攻め滅ぼされない限り今後もいずれ塗り替えられるだろう。トランプ関税ショックを始め、暴落は常に起こる。暴落の時に投資が出来るようにある水準のキャッシュポジションは必要だと投資13年目にして思うようになった。従来、私は生活用のキ...
2025年6月12日の引け後、衣料品販売のマックハウス(7603)から予想外の適時開示が!!その開示の影響で翌13日の株価はストップ高となりました。業績が悪いからってそっちに手を出すか~(面白い)。金融・投資事業に進出マックハウスは今後金融...
平日10%オフクーポンに加え、お子様ランチ半額クーポンが来ていたため、ラ・オハナ新横浜店でディナーをしました。ラ・オハナは長女の卒園祝いで行ったきりなので、1年3カ月ぶりです。 子供ランチは3人分注文。大人サイズ同様のハンバーグ、目玉焼き、ポテト、バナナ、サラダ、そして飾り...
おはようございます、よこです(^-^)/わが家で活躍中の優待銘柄「サンマルクホールディングス(サンマルクHD)」について、株主優待の特徴やメリット、使えるお店などの情報をまとめた攻略ガイドをお届けします!
お米がいただける2銘柄&梅干し作り(梅の塩漬けを作る②)
Fire生活318日目 〜市販の素を使って炊き込みごはんを作ったと誤解された日〜
【おすすめ株主優待】エディオン(2730)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2025年3月分
2025年6月中旬株式投資の記録
グルメ杵屋 2025
(クロスプラス)優待クーポンでブラウス注文。ASBeeで買ったパンプスと合わせて優待コーデ完成。
KDDIより株主優待が届きました
アルコニックス&ふるさと納税
(2730)エディオンから株主優待が届いてました!
株式購入銘柄の選び方 04 利回り
【優待食堂】プリフィックスセット🦪ガンボ&オイスターバー
簿価利回り10%超えた,コーナン株 & 大株主にあの大企業が!?
株主優待で園芸用品到着と株主提案に思うこと
【2025年6月】優待新天地でおすすめ!新設拡充株主優待ベスト36【株主優待】【貯金】
クオールホールディングス(3034)株主優待|サプリ・健康食品・美容品などちょっぴりニッチなミニカタログ!
『みんかぶ』『株探』などのメディア運営と法人向け情報サービスを展開しているミンカブ・ジ・インフォノイドが株主優待を変更します。新着記事→長期保有で優待が2倍にアップする高利回り銘柄優待詳細人気記事→最大クオカード10000円がもらえる株主優...
(3068WDI)株主優待利用と今回はこれだけで申し訳ないです・・・
おはようございます。楽々🐾です。 株主優待の紹介3068 WDI(株)WDI【3068】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス(株)WDI【30…
ウエルシア 株主優待 使い方、ウエル活がお得 ウエルシア【3141】株主優待内容 届いた株主優待 2025年2月権利確定分:到着日 2025年5月29日 木曜日 使い方(ウエル活で使う) ウエル活(ウェル活)とは WAON POINT ウエル活の注意点 備忘録(WAON POINTが貯まるカードはAEONカードも) 最後に ウエルシア 株主優待 使い方、ウエル活がお得 この記事では、ウエルシアから株主優待が到着したので、使い方について、特に人気の高いウエル活についても紹介します。 ウエルシア【3141】株主優待内容 権利確定月 2月末日 株主優待の内容株主優待券(お買物券)100株以上 3,0…
こんばんは。 喫煙者には不景気やインフレも関係なし アメリカは関税によってインフレになるのかもしくは不景気で低インフレになるのかどちらなんでしょうか。 普通の不景気ならばみんな債券に殺到するので金利は低下します。しかし今は米国自体の信用がいまだかつて無いほどに落ちています。 ほんと米国債に投資して大丈夫なのだろうか、そう思う投資家が増えてきました。 しかしアメリカ市場が動揺する様な事態にもしなればおそらくFRBは介入して債券を買い支えるでしょう。トランプがいちいち指図しなくてもそうせざるを得なくなるはずです。 そうすれば債券投資家は報われるかもしれませんが、もしかしたら為替で損失を受けるかもし…
本日も2銘柄から優待が届いたのでご紹介。目次実は配当が高かったりする金額がもうちょいほしい銘柄情報実は配当が高かったりするまずは理研ビタミン(4526)自社製品詰め合わせです。年2回もらえる優待ですが、内容は毎回あまり変わらないと言ったところ。スープがご
かっぱ寿司です最近行ってなかったので何だかとても久しぶりおうどん納豆巻き家で納豆を食べないから納豆巻きはよく食べる海鮮丼があったのでお持ち帰り新しいメニューか…
【気になる銘柄】年初来高値でも配当利回り6%超えの【8150】三信電気!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2日目の京都でした。 ホテルの中庭と、 朝御飯と、 朝の市内と、 近くの京都御苑の周りを歩いてみました。 明治以前の皇居だけあって、広くて綺麗に整地され…
住民税のお知らせ来る 均等割等で最低額の5000円、還付は146,065円の見込み
6月になりました。住民税のシーズンですね。 昨日、住民税の通知書がポストに投函されていました。 【初めて均等割を払うことに】 2022年度までは申告不要制度でゼロ、2023年度は申告不要制度が廃止されましたが、住民税の控除枠が余ったのでゼロでした。 2024年度は投資信託をそこそこ売却した結果、初めて住民税を支払うことになりました。ただし、支払額は最低額、すなわち、所得割ゼロで、均等割+森林環境税の5000円のみです。 支払額:5000円・・・均等割(4000円)+森林環境税(1000円) 一方で、特定口座で源泉徴収された5%相当分が後日戻ってきます。 還付額:5%=14万6065円が後日戻っ…
Smile Holdings(7084)高額デジタルギフトの株主優待新設&初配当発表!買うべきか考察
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
ハードアセットとペーパーアセットの特徴を踏まえて運用する ハードアセットとペーパーアセットはそれぞれ特徴がありますね。その特徴を押さえつつ、両輪で資産運用を行っていくと、効率的に資産を増やすことができます。とはいえ、どちらか一方の才能に恵まれ、特化していく、そのような方法もあります。 私も両方のアセットを半々に持つ、そのような形になっています。 さて、今日はハードアセットの資産に恵まれたが、その資産をどのように生かしていくか考えている、ということでご質問を頂戴しています。 ハードアセットからペーパーアセットへの資産の入れ替えは妥当なのか たぱぞう様 発信をXで追いかけさせて頂き、人生の指針とさ…
昨日発表がありました。2762 SANKO 株主優待品決定のお知らせ(2025年6月末基準)株価97円【S】今年6月権利分の優待詳細が発表されています。2424 ブラス 株主優待制度の一部変更及び上場10周年記念特別優待の実施に関するお知らせ株価625円【S】1月&7月権利銘柄が優待変更と記念優待実施を発表しました。【変更前】年2回(1月&7月権利)〈1月権利〉100株以上かつ半年超保有 クオカード500円分500株以上かつ半年超保有...
こんばんは 書いたブログが消えて、書き直したらそれも消えた。心折れましたので簡単に。 日本株大幅安 *イスラエル軍がイランに攻撃を…
2025年6月11日に普通郵便(郵便局)にて三菱総合研究所(3636)の隠れ株主優待「施設共通利用権」が到着しました。おすすめ度や内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日2025年3月31日保有株式数1株権利付最終
★IPO★ 366A ウェルネス・コミュニケーションズ 抽選結果!
みんな大好きIPO!所長の結果です。今回もスクリーンショットでの報告。主幹事 野村さん資産規模と営業との距離感がすべて。にほんブログ村株主優待 ブログランキングへにほんブログ村
こんばんは6/13 日経平均終値は37,834円前日比マイナス338円(-0.89%)中東情勢の悪化により日経にも影響が出ました。コロナ等と違って、人類の努力で防げる災厄ですから無くなって欲しいものです。持ち株のニュースとしてはイオンが1:3の株式分割を発表です。株価も随分上
にほんブログ村吉野家の株主優待券を利用して夏季限定「牛皿麦とろ御膳」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------夏季限定の「麦とろ」は、おかげさまで今年で10周年!「牛皿」ともち麦ご飯、とろろ、オクラのシャキシャキ・トロトロの食感を味わいたいときには『牛皿麦とろ御膳』、丼ぶりでサクッと召し上がりたいときには「牛麦とろ丼」、たっぷりのすり胡麻と絹豆腐が入った「冷汁」もおすすめです。----------夏の定番!麦とろ10周年! 吉野家公式ホームページ定食のご飯増量・おかわりは無料です。大盛にしました。もち麦ご飯でも紅生姜は多めにのせました。とろろ、オクラは一口ずつ味見した後ご飯にかけました。料金は798円。スマホアプリクーポン利用で50円引き、500円の株主優待券を1枚利用して差額は24...【株主優待】吉野家:牛皿麦とろ御膳(2025年6月)
今週は米国のCPI、PPIが相次いで発表されて、いずれも事前予想よりインフレが落ち着いている事が明らかとなりました。 トランプ関税で輸入品の値上げがあるのでインフレになるというほど経済は単純ではありません。 関税はアメリカ輸入業者に対する直接税です。民間から政府への資金移転...
リスクを避け、安全資産へ向かう 日経夕刊から6月14日【今日の出来事】
1面「NY株急落、769ドル安 中東情勢緊迫化 原油は一時14%高」 ここまで紛争が大きくなっていくとは、少々想定外でした。世の中、想定していなかったことが起きるものです。 「イスラエルによるイラン攻撃を受けて13日の米株式相場は急落し、ダウ工業株30種平均は前日比7
日本株高配当投資211 今期~来期好業績で来期大増配、配当利回り5.5%~6.5%4銘柄 日本株
少額から始める日本株投資のコツ5選少額から始める日本株投資のコツ5選日本在住の投資初心者にとって、少額から日本株投資を始めることはハードルが高いと感じるかもしれません。しかし、リスクを考慮しながらも上級者の視点でまとめたコツを知ることで、安...
[2025/6/15]今週の日経平均の見通し
2025年6月9日~13日の検証結果
シミュレーション結果(6月9日の週)
2025年6月12日の資産運用結果
2025年6月11日の資産運用結果
[2025/06/13]今後の日経平均の見通し
[2025/06/12]今後の日経平均の見通し
[2025/06/11]今後の日経平均の見通し
[2025/06/10]今後の日経平均の見通し
2025年6月10日の資産運用結果
2025年6月9日の資産運用結果
2025年6月6日の資産運用結果
[2025/06/09]今後の日経平均の見通し [市況]
連載購読をお申込みいただきましてありがとうございます
2025年5月の月間成績
財布よ、今日は休め!優待オンリーで駆け抜けた一日
(クロスプラス)優待クーポンでブラウス注文。ASBeeで買ったパンプスと合わせて優待コーデ完成。
【株主優待生活】サンマルクHDの優待カードが届きました!
【株主優待生活】 いつもののドトールでいつものアイスコーヒーS (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]
【株主優待生活】KDDI株主優待情報が届きました
【株主優待生活】 あずさ珈琲で信州牛肉入り包み焼きハンバーグ定食 (株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス [3387]
山形銀行の株主優待到着
エディオンの優待が到着!年々増えるギフトカードを貰おう
【イオンギフトカード】イオンモールの株主優待イオンギフトカードの使い方
【株主優待生活】メニコンの優待マイナーチェンジ
カッパ・クリエイト株主優待到着
2寿スピリッツ株主優待到着
【1967】ヤマトから株主優待案内到着!優待品が選べるカタログ(2025/6)
株主優待生活 youtube
優待利用でモスバーガー♪(八洲電機優待利用)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)