証券コード8473 SBIホールディングスから株主優待が到着したので紹介します。 私の準主力株でありメイン口座として使っています。 どんな企業? 北尾さんのインパクトが凄いですね 企業概要 総合金融サービスグループ、ネット証券最大手。オンラ
みなさんこんにちは、たちお(@tachio_yutai)です。今回はサカイ引越センター(証券コード:9039)の株主優待が到着したので、株主優待の内容について紹介します。サカイ引越センターはどんな会社?サカイ引越センターは、1971年に設立...
どうしたら損失が膨らむのか? どうしたら後悔するリタイア生活になるのか?
「スノーボール ウォーレン・バフェット伝」(アリス・シュローダー 著、伏見威蕃 訳)という本の感想、3回目。バフェット氏の盟友チャーリー・マンガー氏の「逆の方向から見る」という話が印象的だった。マンガーが概念を組み立てる好みの手法は、数学者カール・ヤコビを髣髴させた。「逆から、つねに逆から」状況や問題を裏返して見る。逆の方向から見る。他人の目にはどう映るか? 自分たちの計画すべてが狂ったらどうなるか...
日本病院会の相澤会長が日本の病院の70%が赤字との事です。 病院は診療報酬が決まっているので、今般の消費者物価の値上がりは当然厳しいでしょうね。 それに加えて…
本日の到着優待はイルグルム(3690)のamazonギフトカードとRYODEN(8084)のクオカード。イルグルムは年2回優待銘柄なので振り返りは省略。それはそれとして前回もほぼ同じことを書いたけど、相変わらず毎日のように大量の封筒が投函されてて、平日はどうしても開封が後回し
中山福(7442)から株主優待の案内が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は300株(1年以上)。届いた優待案内(カタログ)を写真で詳しく紹介します。
イオンが、株式分割と優待拡充を発表しました。新着記事→株主優待拡充 IRニュース2社【6月12日】優待詳細関連記事→【優待新設】利回り8% デジタルギフト16000円がもらえます2025年8月31日を基準日として、1株につき3株の割合で株式...
市場状況 総資産推移 現金比率 ドル円比率 ドル資産推移 2025年6月時点の資産状況を整理する。 【参考】前回資産状況(2025年3月時点) higeyarou79.hatenablog.com 市場状況 日経平均は、トランプ関税ショック時は32,000円を切る水準まで売られていたが、そこから相互関税の90日間猶予の発表もあり反発。現状は38,000円近辺まで値を戻している。しかし25年年初は40,000円だったので、年初からは約5%くらい低い水準となっている。 S&P500については、トランプ関税ショック時は5,000を切る水準まで暴落。25年年初が6,000だったので、20%近くの下落と…
【7063】バードマンを追加で1万株288円で購入して+10万円♪
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪相場は何とも膠着状態ですが、上に向けてパワーをためているのか…ちなみに魔のSQと呼ばれる水曜日も特に無風通過、今回のメジャーSQは波乱なしかなドル円も145円と円安進行していますし、全
【184,300円】住民税の納付で5,500ポイントGET!
【184,300円】住民税の納付で5,500ポイントGET! 皆さん、こんにちは。先日、自治体から住民税の納付書が送られてきました。総額184,300円です。ただ支払うだけではもったいないので、我が家では…
今日、3つ目の投稿 TBK(7277)から株主優待品が来ました。 クオカード500円、3名義分、計 1,500円 にほんブログ村
マンダム(4917)より株主優待が到着!2025年の優待内容!!
こんにちは、ホタテです。マンダムより株主優待が到着しましたのでご紹介します。マンダムの株主優待はこちら!マンダムの株主優待は自社商品の詰め合わせです。2024年までは保有期間の定めなく優待が貰えていましたが、2025年より改悪となり1年以上...
ChatGPTの我が家の家計簿を採点してもらいました いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4500万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 以前、ChatGPTに我が家の適正家賃について相談したことを紹介させていただきました。 なかなか良い回答だったので、今回は我が家の家計簿を採点していただくことにしました! 褒められたけど、まだ改善の余地があるようで、痛いところを突かれました。 皆様もぜひチャレンジ…
木曜日。 今週は、水曜日じゃなく、木曜日がリフレッシュデーに。 スーパー銭湯に行く前に、「さん天」で夕食。 100円割引券が無い状態、残りの優待も2枚、 天丼と天ぷら定食。 LINEクーポンの太刀魚天、毎回のチケット、LINEポイントの季節の天ぷら(かき揚げ) 結構豪華に・...
かがやきホールディングス(384A)IPO新規上場承認 2025.6.13 主幹事 東海東京証券 新規承認時点でのBB参加スタンスと初値予想 現時点でのBB参加スタンスは、BB全力参加。 現時点の初値予想は「やや上げ」で …
10~20年後にAIが半分の仕事を奪うというオックスフォード大学の研究が話題になってから、ちょうど10年たちました。現時点では大幅な失業は起きていませんけど、ブルームバーグに「AI氷河期時代の到来か」との記事が載っていました。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。...
こんにちわ、ひゃはりんです!2025年6月12日、イオン(8267)が株式を3分割するというニュースが飛び込んできました!内容をひゃはりんフィルターでざっくり嚙み砕いてお届けします。株主優待は“合法的おこづかい”です!!イオンの発表内容、ざ...
先週、紹介状を持って「隈病院」へ検査に行ってきました✨ 本日は、その【病理検査の結果】を聞きに再度病院へ向かいました♀️ 基本的に私は晴れ女☀️なのですが… なんと今日から梅雨入り️☔ 天気予報では「お昼から雨」とのことでしたが、残念ながら予報は見事に的中してしまいました 最寄りの元町駅から隈病院までは徒歩12分と表示されていましたが… 実際には坂道が多く、私の足ではなんと20分もかかってしまいました⛰️ 予約は11時。 ですが診察室に呼ばれたのは、なんと12時20分!⏳ 私は10時半から待っていたので、実に【約2時間近い待ち時間】となりました… さて、気になる病理検査の結果ですが―― 「良性」でした❣️✨ ホッと胸をなでおろしました 現在、腫瘍の大きさは3.8センチ。 5センチになるまでは経過観察でもよいとのことでしたが… 3ヶ月に一度の通院は正直つらい… どうせ切るのなら早い方がすっきりするので、11月に手術を受ける事にしました。✊✨ ただし、現時点ではまだ11月の予約はできないとのことで、 次回は【8月にもう一度病院へ行き、そこで手術予約】を取る予定です ところで… 気になっていた「中性脂肪」の数値ですが、驚きの326‼️ 「甲状腺の影響ですか?」と先生に尋ねたところ、 「これは甲状腺とは関係ありません。近所の内科に行ってください」 とバッサリ言われてしまいました 2年前までの健康診断では、一度も基準値を超えたことがなかった私。 中性脂肪の数値に関しては、まさに衝撃でした⚡ 健康だけが取り柄だったのに… まさかの展開で、次は内科医院に通うことに。 皆さんも、身体の小さなサインを見逃さず、定期的に検査を受けてくださいね ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
アイスコからハーゲンダッツ年16個貰える株主優待到着!ギフト券の仕組みも解説
アイスコ(7698)からハーゲンダッツ年16個貰える株主優待到着!ギフト券の仕組みも解説
ごましおです。資産のほんの一部ですがドル建ての社債を保有しています。購入したのは2022年。3年経過したので状況を確認してみました。三井住友フィナンシャルグループの劣後債現在保有しているドル建て社債は「三井住友フィナンシャルグループ」の20...
ご訪問ありがとうございます。ドケチな私、すぐ浪費しようとするおっさんと反抗期の息子の日常株主優待券の話業務スーパーの買い物話会社の人間関係の話ダイエ…
お祝い事が続いたので Hanbros Korean Bulgogiにてお祝いをお酒も持ち込み~まずはビールで乾杯~お刺身もお肉も食べたいね~とがっつりオーダーお刺身 安定のおいしさタコとユッケも美味しかったなぁ最後は〆のラーメンをいれてビールからの泡泡からのマッコリとよく飲みよく食べました~幸せ 幸せ今日は今からお友達のお誕生日会~今週は大変な週明けで お客様対応が続きました前を向くだけ!! とにかくがんばります今日は...
【株主優待】5kg 8500円のプレミアムな高級米が届く (´・ω・`)
プレミアム優待倶楽部より。。。選択した、お米が届きました。新潟産のコシヒカリです☆なんといっても、こちらのお米は、かなりの高級米なのです^^;←色んな意味でね。これを貰うのに、8500ポイント(1ポイント=1円換算)必要でしたwwプレミアムの名に相応しい高級米
3月優待 アシードホールディングス の分売がありました参加させていただきました 当たり出ましたおわり
3月優待申し込み(アルビス、ミツバ)&最後の優待となった銘柄たち
こんにちは(*^^*) 小坊主です。優待申し込み アルビス3月権利分のアルビス (7475)から優待案内が届いています(6/2着)株価 2976円(2025.6.13終値)配当 70円 利回り 2.35%優待 3月9月 (1)自社商品券ま...
ついに達成~サイゼリアで初のHKD500越え!! 確かに食べきれないほどのボリュームでした
ほぼほぼ毎週土曜日は サイゼリアすぐに食べれるし アルコールは安いし~毎回大抵4人でいくのですが アルコールたんまり飲んでお腹一杯でもHKD400台この時も 400ドル台スパークリングは2本 ビールも5本ほど頼んでますしかし今日なんと 500ドル越えだけど いつもと違うのは お持ち帰りしたこと食べきれなくて 持ち帰り、、お弁当にも使えたりするので それはそれで助かる今値上げしているタッパーも 1ドルとありがた...
某大学の食堂が、一般人でも利用できるようですので、行ってきました。確かに利用できました。キレイな校舎に安い食堂。日替わり定食を注文しました。550円。よく見ると、うん?あの上場企業のフジオフードじゃないですか!?こんなところにもって感じでし
【株主優待到着 2025】 グローブライド(株) [7990] 高配当銘柄 優待と配当を合わせて4%越 釣キチ三平 QUOカード
グローブライトから株主優待が到着しました。 釣りキチ三平のQUOカード 2000円です。 オリジナルのQUOカードはうれしいな。 グローブライドの配当利回りは 4.37%です。 優待利回りは 0.49%です。3年以上継続保有していると 0.97%になります。 配当と優待を合わせた利回りは 4.86%です。3年以上継続保有していると 5.34%になります。 桐谷さんの基準 配当と優待を合わせて 4% 越えです。 にほんブログ村 グローブライド(株) [7990]株価 2,059円 (2025/06.13) 配当利回り (会社予想) 4.37% (2025/06.13)1株配当 (会社予想) 90…
7616コロワイドより優待が2名義(500株)到着しました(6/6金)。 優待内容は、グループで利用できる優待ポイント20,000円分です。毎回権利を取っている株主には3月権利の場合6月と9月に10,000ポイントが保有している優待カードに自動的に付与されます。 株主総会の案内にはお土産についての記載もありました。
話題性が高い不動産投資型クラウドファンディング、「らくたま」の紹介です。らくたまで早期償還による配当保証が発動し、3つのファンドでアップサイド配当が実現しました! <目次> 全期間配当保証とアップサイド配当 デビュー応援&再投資キャンペーン らくたま22号 全期間配当保証とアップサイド配当 らくたまには「全期間配当保証」という仕組みがあります。 これはあるファンドが早期償還となる場合、劣後出資者(事業者)が受け取るリターンの範囲内で、優先出資者(投資家)に対して運用期間中の配当支払を保証するというもの。早期償還が起こる場合、多くのケースにおいて事業者は想定以上のキャピタル収益を得る一方、投資家…
自己紹介都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは株トレードや日常の出来事をつづっています ワンちゃんと気軽に呼んでください 長女は株式投資の…
テイエステック・杉田エース・ソースネクスト・本田技研工業・コロワイド等色々優待到着
テイ・エス・テックより優待カタログ、杉田エースより優待案内が届きました。 ソースネクストより優待ポイント、アールシーコアより優待券、近鉄百貨店より追加の優待…
気仙沼市からのふるさと納税やっと届きました🎁約半年も待った メールで遅れるとの連絡やハガキも届いていたので安心して待てましたが!懲りずに先日ネギトロも希望して…
【資産概要】購入株式総額:29,980,600円(先週比:+188,400円)株式時価総額:45,407,040円株式評価損益:+15,426,440円(先週比:-13,610円)投資信託総額:3,600,000円投資信託評価:5,253,441円投資信託損益:+1,733,441円(先週比:+136,479円)口座資金残高:511,
【投信保有残高ポイント】eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)保有のポイント付与率まとめ
こんにちは。思考停止三郎です。全世界の株式に投資するインデックスファンド「eMAXIS Slim 全世界株式(
ついうっかりしていて、6月10日11時スタートのネット限定品申し込みを忘れていて、夕方に気づいてログインしたら、すでに希望の「THE軽井沢ビールセット」は完売でした。仕方なく昨年と同じワインを選択しました。美味しいワインです。バロン・フィリップ・ド・ロスチャ
今週は、前週末比マイナスで終わった銘柄の方が多かったけど、一部の銘柄が大きく上昇してくれたことと配当金が入ってきたことでポートフォリオ全体では1.4%のプラスになった。大きく上昇してくれたのは先月導入したULSグループ(3798)。上がったり下がったり値動きが激しいのが気になるけど、まだまだ上昇してくれることを期待しておきたい。また、金曜日の引け後に3Q決算の発表があったクラシコム(7110)の業績がよく、業績...
甘党の店「七越」の”冷しぜんざい”食べたよ!/富山アンテナショップ
東京・日本橋にある富山県アンテナショップ「日本橋とやま館」にやってきました。麒麟像が有名な橋の近くです(๑˃̵
2025年6月第2週の保有日本株式の状況 ~決算期待ないの?~
昨日から何だか喉の不調を感じております。あまり高熱を出すタイプではないのですが、風邪をひくと長引くタイプ…。湿度が上がり始めた梅雨時の不調なので、嫌な予感がしております。働きすぎかなぁ…。とりあえず今週も振り返ります。2025年6月第2週の
①国連40機関統廃合7千人削減②東電逆転勝訴③トランプ大統領州兵派遣違法差止④韓国新大統領李在明裁判延期④男女平等世界ランキング⑤日本5党派改憲骨子案憲法審提出
①[イスラエルがイランの核関連施設を攻撃vsIAEAイラン非難決議]IAEA 19カ国が賛成し、中国とロシアとブルキナファソの3カ国が反対しました。 11カ国が棄権し、2カ国は投票しませんでした。イラン 法的な根拠を欠いている。 イランは常に義務を果たしてきた。ネタ
【株主優待生活】 いつもののドトールでいつものアイスコーヒーS (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]
いつもののドトールでいつものアイスコーヒーSです。 ドトール・日レスホールディングスの配当利回りは 2.00%です。 優待利回りは 0.37%です。 配当と優待を合わせると 2.37%です。 にほんブログ村 (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]株価 2,695円 (2025/06/13) finance.yahoo.co.jp 配当利回り (会社予想) 2.00% (2025/06/13)1株配当 (会社予想) 54.00円 (2026/02)PER (会社予想) (連)16.51倍 (2025/06/13)PBR (実績) (連)1.14倍 (2025/06/13)EPS (…
本日の日経平均は、円高が重しとなり下落し-248円(-0.65%)となりました。自分の保有株は値上がり良品計画+17円(+0.27%)住友商事+4円(+0.11%)丸紅+11.5円(+0.40%)三菱重工+160円(+4.88%)INPEX...
Tポイントの親が楽天に移籍してひっくり返した歴史がわかる。名古屋和希著「ポイント経済圏20年戦争」
名古屋和希著「ポイント経済圏20年戦争」を読みました。ポイント経済圏20年戦争posted with ヨメレバ名古屋和希 ダイヤモンド社 2024年10月17日頃 楽天ブックスAmazonKindle 著者の名古屋氏は産経新聞→日経→ダイヤモンド編集部副編集長という経歴の人物です。ポイント経済圏に関しての詳細な歴史が書かれているのですが、経済本ながら小説を読んでるような感じがしました。dポイント...
来年の新NISAはどうしようかとちょっと考えてみました。 特定口座を売却して資金を確保し、何を買おうかな・・・という話です。 特定口座のFang+が約70万円、SOXLが100万円 残りはお金を貯めて70万円 積
ほったらかしでOK!インデックスファンドが“投資デビュー”に向いている3つの理由
「資産運用を始めたいけど、何から手を付ければいいの?」そんなモヤモヤを抱えている初心者さんに、放ったらかしでも
【2025年6月】優待新天地でおすすめ!新設拡充株主優待ベスト36【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【2025年6月】優待新天地でおすすめ!新設拡充株主優待ベスト36【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴でき
【運用実績】2025年6月2週(24W)~中東情勢緊迫化でリスクオフ!内需小型株の投資が吉!?~
不動産投資を開始するまでにいろいろと準備
株式資産が増えない焦り。
コストコ進出の光と影【戦況報告】2025年6月13日終値現在
老後も配当で安心生活!鉄板の高配当株3選
【運用成績】ちょろっと取引&株主優待のお知らせ2025年6月2週目
世界は目まぐるしく変幻自在ですね
将来のNISA長者もありの無税の世界。含み益に課税されないメリット。
【割安株長期投資】「オービス・インベストメンツ」の投資手法とは
第一生命HDさんを大手証券さまから購入 300コ
【レバレッジ日記】FIREまでのカウントダウン投資の現在値!!谷は超えた!?【第302回】
【2025年最新版】株価暴落時にやってはいけない3つのこと&やるべき投資戦略
「節約、投資をするためのブログ」長期投資が一番難しい理由
10日間ほど海外に行ってました ご無沙汰です また頑張ります
【攻めたいけどビビってるあなたへ】投資は長期分散低コスト+積立だけ
【毎月5万円】ただ積み立てるだけの日々が未来を変える
【2025年版】つみたてNISAおすすめ銘柄ランキング|初心者でも安心の厳選5本
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引6月13日
【運用実績】2025年6月2週(24W)~中東情勢緊迫化でリスクオフ!内需小型株の投資が吉!?~
ブロードコム株が急上昇!AI時代の“第2のエヌビディア”として注目される理由
2025年6月第2週証券資産状況
米国発レア・アース企業、USAレア・アースにアナリストが強気評価
イスラエル・イラン情勢で防衛株に追い風!2025〜2027年で最も成長する15銘柄とは?
100万円から始める米国投資(5年目第24週の結果)
え、また現金給付するの?
6月第2週の資産運用報告・・・再びあわや大台割れ寸前へ
【米国株 6/14】トランプが最大級の警告 米国株
リスク下の株式市場への向き合い方について
投資しようとした銘柄が買えなかった件2【WR高評価銘柄積み立て投資13回目】#ADR-OTC-F株
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.06.14 バッドニュースの多い一週間でした😞
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)