最近になってサービスを開始、あるいはリブランドした事業者の紹介です。いずれも目玉の大型ファンドに投資できなかったので、次回こそは。 <目次> FUNDI 蓄電池ファンド GATES FUNDING 大型ファンド FUNDI 蓄電池ファンド FUNDIの#4プロジェクトは、5億円超の大型かつ高金利のファンドでした。 ・長野県上田市 蓄電池 FUNDI プロジェクト#4 予定年利:10.5% 運用期間:11ヶ月 募集金額:5億1,000万円 保全など:優先劣後方式 劣後比率5%程度・蓄電池設備に担保設定 【FUNDI 公式サイト】(広告リンク) 5.1億円の募集枠に対して応募は約18億、360%の…
こんにちは!今日は予報通り雨でしたね。昨日の昼過ぎくらいから平熱になったのでこちら下書きしたのですが、夕食後から再び体調悪化し、今も微熱です。。さて、昨日の木曜日は出社予定でしたが、結局休暇を取ることになりました。。昨日の記事にも書いたよう...
民宿たかよし(3)朝食編・不安を抱えつつ熊本へ~25年3月 JR九州優待旅その5
旅行記を再開します。3/19(水)、旅行二日目の朝は、指宿の「民宿たかよし」さんのお部屋から。海の向こうに大隅半島の山々が見えます。朝食もがっつりいただきました。ご飯が美味しいので、おかわりも進みます。それにしても民宿たかよしさん、お風呂も
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 先日長男が…
【株主優待到着 2024】 繁盛店ラーメン(8食分) ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株) [3222]
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)の株主優待が到着しました。 8月31日基準日で100株保有で、以下のものから申し込むことができます。 ・新潟産こしひかり「新米」(2㎏)・横須賀海軍カレー(200g×5袋)・繁盛店ラーメン(8食分)・はちみつ梅干し「塩分約6%」(300g)・讃岐うどん(800g) 繁盛店ラーメンセットを頼んでました。 ・喜多方ラーメン一平 702円・仙台おり久 味噌ラーメン 606円・入船食堂 とんこつらーめん 606円・らーめん四代目 いちまる みそ味 648円 各2食入りです。 約2500円。送料も入れて 3000円相当でしょう。 ユナイテッド・スー…
マクドナルドの優待が到着私は三冊太るよねー美味しいけど2冊は子供がお出かけする時用にあげますお友達の分も優待でだしてあげていいよ、と話してるアース製薬からの優…
投資資産1億円に向けた長い道のり。2025年3月分の投資実績まとめです。保有銘柄と投資額、構成比率やこれまでの損益など、投資家の皆さまの参考にしていただければ幸いです。3月は内外トランスラインのTOBの恩恵があったものの米国株が絶不調、資産額は先月から大幅マイナスとなりました。
日本デコラックス(7950)は有利子負債ゼロ&高配当!本社・社長・株価データを徹底分析
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
これが最後の優待!お店に行っても買えない?嬉しい優待到着!!
本日も2銘柄から優待が届いたのでご紹介。 目次廃止されたのはかなり残念今年取得できるかはわからない銘柄情報 廃止されたのはかなり残念まずは薬王堂(7679)お米5キロです。薬王堂の優待はお米の銘柄が選択できるというおもしろい銘柄で毎年取得しており好き
金曜日。朝方雨がポツポツ。会社着く頃には止んで。日中は雲の隙間から陽射し。3月だからかですが、これが4月とか5月だと、蒸し暑いな。痛勤道中にある桜もこちらもポツポツが多くなってきて開花宣言いっても良い状態。この土日は寒くなるらしいので、花見チャンスは来週末かな。オッサン、明日は出勤となり。今日になってドタバタ年度末来ました。今日の数字マイPF-1.23%ウエイト72.8kg権利落ち受け止める。明日出勤確定のな...
近ごろ 『株主でもある労働者』が増えれば、世の中が大きく変わるんじゃないか? と本気で思うことがあります。 というもの、現状は『株主の利益のために、労働者は虐げられている』わけですが、これが変化する可能性があると感じているからです。 というわけで、じっくりと妄想してみました。 <目次> 増えているストライキ 『株主でもある労働者』はブチ切れない 利益以外での『株主でもある労働者』のメリット 株式ファンドが世界を変える インデックスファンドの選択肢 一生懸命働かなくてもいいじゃん -------- 増えているストライキ 近年、アメリカでは労働者によるストライキなどの労働争議が増加しており、20…
【3月優待の結果】現物凸で大失敗!合計68銘柄(106個)取得でフィニッシュ!
3月優待クロス取引の取得結果まとめです。3月は1年で最も優待銘柄数が多い月ということもあり、かなり忙しかったですね。概ね満足だけど手痛い失敗もありました。
株主優待関連IR&内外トランスライン(9384)株主優待カタログ到着
こんにちは、ぐでりんです。 仕事にて、差し入れにお菓子を沢山いただきました。 文明堂のカステラ、さくらカステラ、餅ぜんざい 三笠山、桜三笠山と春爛漫なお菓子たちです。 おやつを控えようと思っているのに 頂くとついつい食べてしまいます。 おすそ分け作戦と、週末のウォーキングで なんとか体重増加を防ぎたいと思います。 本日の株主優待関連IR。 ネクストジェン 株主優待品の進呈時期 ...
【4/1まで】「Amazonタイムセール」開催情報まとめ【2025年版】
Amazonでなにを買う? Amazon売れ筋ランキング Amazonの売れ筋ランキングページです。買うものが
目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント 気温も株価も寒い~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 無し 買い銘柄 iシェアーズS&P500米国株ETF(1655)を624円×20株 コメント 先週は配当金を使い買い注文を入れていきました。 先週は様子見です。 1655を定期購入しています。 今週はトランプさんの関税に注目が集まっています。 今週どうしようか検討中です。 fuka120204.hatenablog.com ランキング参加中投資
【資産寿命33.4年】回復したと思いきやまだまだ続く荒れ相場(25年3月28日時点)
だいぶ回復してきたように感じていましたが、まだ荒れ相場が続いていますね。 金曜日の下げが四半期末特有の動きかもしれません。それでも結構な下げでまだまだ我慢が続きます。 Follow @honkidefire というわけで今週の私の資産状況です。 一週間の値動き(S&P500・金利・為替・ゴールド) ↓米金利は低下。S&P500は下落↓ ✳︎TradingViewより ろうそく足…S&P500 🟧…米10年債金利 🟪…ドル円 🟦…ドルインデックス 🟨…ゴールド 今週の資産状況 前週比:+0.8% 先週末比でS&P500が-1.53%、ドル円は約0.1%の円安ドル高で、S&P500の円換算では1.…
生きているとどうしてもお金がかかるー 私の場合、治すところが多く、、、人様よりお金がかかるのかもしれません 美容整形で治す以外にも病気や生活費、、、 さらに…
いつも気になっているレインボーブリッジそばの生コン工場。調べてみたら東京エスオーシーの芝浦工事のようです。前からずっと気になっていた。生コンは作ってから運ぶまでに時間制限があるんですよね。品質保持のため。定められた時間に届けられるように、都心に工場があるのでしょう。東京と横浜には、港湾があり、一台10億とか聞くキリン(クレーン)があり、倉庫があり、工業地帯があります。萌え萌え。これがキリン。生コン工場(ちょっとガテン系の話)
3月が終わります! 3月末の資産額を発表します! 1.総資産額 総資産額 11,234,754円 (先月比-526,216円) 内リスク資産10,334,322円 令和7年目標資産額 11,810,000円 今月も大幅にマイナスとなりました。 株価が軟調なことだけでなく、生活資金に回すために個別株の整理をしたことも大きな原因の一つです。 それでもまだ今年の資金は不足すると思うので、さらなる整理も考えなければいけません。 厳しいですが、こんな年もありますので、嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。 2.配当金 3月中 日本円 418円 米ドル 0$ 本年累計 日本円 418円 米ドル 50.93$ 累計…
昨日発表がありました。7118 伸和HD 株主優待制度の変更(基準日追加)に関するお知らせ株価2510円【札】3月(&9月)権利銘柄が優待拡充を発表しました。【変更前】年1回(3月権利)100株以上 優待券またはオリジナル商品10000円分【変更後】年2回(3月&9月権利)100株以上 優待券またはオリジナル商品10000円分今年から年2回権利に変更で大幅拡充です。3842 ネクストジェン 株主優待品の進呈時期に関するお知らせ株価950円【S...
アセットクラスとは何か。 アセットクラスとか、アセットアロケーションとか、投資を始めるとそういう言葉を耳にする機会があると思います。投資は1つひとつの言葉がなにやら分かりにくいカタカナで語られることが多いのです。 投資、金融の中心が欧米であることから、欧米の言葉つまり英語をそのまま持ってきているためにそういうことになります。対訳が変なこともままあります。 ズバリ一言でいうと、アセットクラスとは「資産の種類」あるいは「資産の分類」ということになります。 アセット=資産 クラス=同じもののまとまり そのままですね。クラスは、日本語で言うところの「組」です。保育園や幼稚園で例えてみると、 年少組=ぶ…
TSON FUNDINGの投資対象物件に気になる動きが起きています。いま急に始まったことではないですし、すぐにどうこうなることでもありませんが、情報として知っておいたほうが。案件の内容はしっかり見ましょう。
【隠れ優待】昨日に引き続き議決権で〇〇がもらえる銘柄の紹介
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月28日
【隠れ優待】今日も議決権で〇〇がもらえる銘柄の紹介
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月27日
【最新版】株式投資の勉強法をとは何?初心者おすすめ本7選!
【累進配当】高配当で減配歴もない銘柄の紹介
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月26日
【4月権利】来月にむけて!お菓子がもらえる銘柄の紹介
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月25日
【3月権利】手ごろな株価で食事券がもらえる銘柄の紹介
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月24日
【優待拡充】クオカードがもらえる銘柄の紹介
【3月権利】優待も配当も欲しい!銘柄の紹介
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月21日
【3月権利】本読む人におすすめ優待銘柄の紹介
【無職の株主】楽天の株主優待は前回でも申込した人も申し込み必須なのね
楽天の株主優待に関して申込み開始してたので申し込んでみる猫山猫雄ですにゃ 楽天の株主優待に申込するならスマホで申し込んだ方がいいね 前回楽天の株主優待ページを確認した時は、前回申...
ラーメンを食べることのできる株主優待をまとめてみました。ラーメン専門の会社もあればサブブランドで運営している会社もあります。
はい。遊戯王マスターデュエルにドミナスインパルスなるカードが実装されましたね。なんか滅茶苦茶強いらしいです。僕も早速デッキに入れて回してみたんですがそもそも引けなかったので強さは良く分かりません。どんな強いカードも引けなければ無意味。当たり前ですよね。ちなみに投資も爆損しています。どんなに給料を入れ、何か良く分かんねぇ理屈をほざきながら資産運用なるものをしてみたところで。増えなければ、無意味。悲しいなぁ・・・。これが現実なのです。月曜日も悲惨な事になりそうです。僕はどこまで爆損するのでしょうか。そういえばユミアのアトリエはもう皆さん購入されましたか??はい。まぁ流石に買ってるか笑スイッチだとたまに硬直してヒヤヒヤします。ていうか2回くらいエラー落ちしました。PCとかPS5のが良いかもしれませんね。ただ探索は楽しく、何かストーリーもたまに進めてますが、探索と調合ばっかりしてます。ていうか最初にチュートリアルを兼ねてちょろっと中盤?もう少し先?くらいのシーンがあるのですが、そこのユミアのレベルが45くらいだったと思うたしか。いまもう80前後までレベル上がってんですが、まだそのシーンに到底辿
「極楽湯」「RAKUSPA」ブランドの銭湯を展開。国内最大手。2023年中国事業を譲渡し国内一本化。買付日 : 2015/12数量 : 100株取得単価 : 591.50円■(株)極楽湯ホールディングス(東証STD、2340)の 主な指標(
↑↑↑ブログランキングに参加中応援よろしくお願いします おはようございます先日、バリューHRの株主総会後桜🌸見に上野へ外国人が沢山いて驚きました人が多かった国…
現在資産約4500万円低収入でも豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしていますよかったらご覧ください ★読者登録ありがとうございます★ ★投票・クリッ…
佐々町長らを再逮捕 町発注公共工事めぐる官製談合事件 立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋
佐々町長らを再逮捕 町発注公共工事めぐる官製談合事件 立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋
今週の日本の株価や金利をごく簡単に確認し、その後、株式の「割安割高の目安」になりそうな5つの指標で定点観測する記事。 ・投資判断はご自身で行ってください ・本ブログでは何らかの投資行動を推奨する意図はありません
(3073DDグループ)株主優待利用とこの時期お馴染みのお買い物・・・
おはようございます。楽々🐾です。 株主優待の紹介3073 DDグループ(株)DDグループ【3073】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス(株)…
【利回り最大4.87%】ファーストコーポレーション(1430)から株主優待!クオカードは長期保有でグレードアップ!
目次 今回の株主優待 ファーストコーポレーション(1430) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 雑草が生えてきた~ 皆様こんにちは! フーです。 今回はファーストコーポレーションについて投稿していきます。 今回の株主優待 「クオカード(3,000円相当)」になります。 ファーストコーポレーション(1430) ファーストコーポレーションの紹介をしていきたいと思います。 配当金入金月(いつもらえるの?) 8月 権利確定月 11月 株価 986円 年間予定配当金 42円 配当金利回り 4.33% 株主優待…
投資で「ふるさと納税」ってどれだけできるの?配当金で限度額はどれだけ上がるの?2025年10月にふるさと納税のポイント付与が終了します。本当なの?ぜんきち総務省の決定です大変お得であった、ポイント付与が終了します。そのため、ポイントをできる...
ロクシタンの香水やハンドクリームを株主優待で購入する方法まとめ
おはようございます、よこです(^-^)/今日の記事では、ハンドクリームや香水が大人気のコスメブランド「ロクシタン」の商品を株主優待で購入する方法についてご紹介します。
“米国株一強”に変化の兆しか―「iTrust世界株式」の2025年2月の運用成績
個人投資家の視点から投資信託やETFを使った国際分散投資についての考察と実践方法を研究するブログです。
ユニフォームネクスト(3566)より株主優待が到着!100株で3,000円のオンラインショップクーポン券!!
こんにちは、ホタテです。ユニフォームネクストより株主優待が到着しましたのでご紹介します。ユニフォームネクストの株主優待はこちら!ユニフォームネクストの株主優待は自社オンラインショップで利用できるクーポン券です。保有株式数により下記のようにク...
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「ヤマダホールディングス(9831)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次ヤマダ電機「株主優待」の使える店「オンラインシ...
「資生堂キッチンラボ」で、”薬膳茶 RELAX”と”よもぎとカシスの春マフィン”食べた!/横浜・高島
みなとみらい線の新高島駅近くにある「資生堂キッチンラボ (Shiseido Kitchen Lab)」さんにお
本日はヴィンテージアパート「トランプ・ミニタワー」のベランダデッキを張り替えます! ベランダデッキの状況紫外線の影響でベランダのデッキもボロくなっています。色も黒く変色していますがデッキ自体が反り返っており、歩くとベコベコと不安定に...
私の住む兵庫県三田市でも再開発以前に空き家が目立ち始めています。10年後には凄く空き家が増えるだろうな?と感じます。 再開発よりも相続放棄の空き家を市営住宅と…
一昨日、STIフードから優待の缶詰セットが届きました。毎回センスの良いラベルですが、今回はまた、何て可愛らしい。色遣いも、とっても好みです。眺めるだけで嬉しい…
先週、1日合計数時間の体調のいい時間帯しか動けない状態になってましたが、ようやく回復してきました。というわけで、ボチボチブログ再開します。といってもリハビリ期間ということで記事の量は来週まで減らします。割と書きたい記事溜まった状態なのですが、流石に無理しちゃいけない段階と思ってますので。まぁ、今の問題は体調よりも別のところにありまして・・...
2025.3.31 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
2025.3.31ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.31 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.31 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.31 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想
2025.3.31 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
2025.3.31 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.29 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
2025.3.29 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.29 SBI・V・S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.29 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
2025.3.29 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価格予想
2025.3.29 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
2025.3.29 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
2025.3.28 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価格予想
2025年3月24日~28日の検証結果
2025/03/28システムトレード(株)の損益
2025年3月27日の資産運用結果
2025/03/27システムトレード(株)の損益
2025年3月26日の資産運用結果
2025年3月25日の資産運用結果
2025年3月24日の資産運用結果
2025/03/25システムトレード(株)の損益
2025/03/24システムトレード(株)の損益
2025年3月21日の資産運用結果
2025年3月17日~21日の検証結果
2025/03/21システムトレード(株)の損益
2025年3月19日の資産運用結果
2025/03/19システムトレード(株)の損益
2025/03/18システムトレード(株)の損益
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)