3/31をもって、会社を辞めました。 FIREってやつです。 FIREって言っても、去年8月に60歳の定年となり、そこから7ヶ月間シニア社員もやったので、そんなにアーリーリタイヤではないんですが。 でも自分の周辺では、自分が一番早いですね。 なので、周りからは「そんなに早く辞めて何するの?」って言われますが、特に何かしたいわけでもないんです。 自分、少なくとも55歳くらいまではそこそこ長時間労働で働いてきたので、「勤労の義務は果たした。金の心配もないし、仕事はもういいじゃん」ってのが動機です。 この時期に辞めることを決めたのは、ちょうど去年の今頃だったような気がします。 それまでは、「みんな定…
【2025年5月の株主優待クロス取引】貸借残・逆日歩データの比較
逆日歩と貸借残の比較データ5月版です。 5月の株主優待銘柄は少なく、一般信用売り在庫の争奪戦が予想されます。 優待在庫の争奪戦に参加したくない方こそ、逆日歩チェックが重要です。 もちろん、株価や逆日歩は、毎日更新です。 …
キャンプフェア!焼き肉食べ放題も優待で(物語コーポレーション株主優待2024)
【3097】物語コーポレーション \\焼肉きんぐのCAMPフェア!// 2025年3月5日〜5月上旬まで ペヤングやミニてりやきバーガーもあります。 どれも美味しかった〜!石焼きビーフペッパーごはんが1番おすすめ!焼きマシュマロはゆーーっく
ブラウザの右上に勝手に表示される名前アイコンを消す方法です。名前が「山田太郎」だとしたら、「山」みたいな頭文字が表示されるやつです。Googleの名前アイコンとは?上記の画像だと、右上に紫の丸があり、「波」という文字が書かれています。ブログ...
LIFE CREATE(ライフクリエイト)IPOの初値予想とIPO参加スタンス!
LIFE CREATE(ライフクリエイト)の初値予想とIPO参加スタンスです。 LIFE CREATE(ライフ...
観光列車ザ ロイヤルエクスプレスの世界観「ザ ロイヤル カフェ」で苺のヴェリーヌとモンブラン食べた/横浜駅
横浜駅地下2階の南北連絡通路にある「ザ ロイヤル カフェ」さんにやってきました。こちらは観光列車 "ザ ロイヤ
今日は3月31日から一週間の 夕食の記録です 何年ぶりでしょう バナナを買いました スイーツで食べるバナナは好きなんですけどね~ バナナだけだと なかなか食べる気にならないのです 3月31
山田債権回収管理総合事務所(4351)から株主優待品が来ました。 クオカード¥1,000円、3名義分、計¥ 3,000円 優待は、年2回、6月 & 12月 …
✅ダウ-0.84%✅ナス-2.15%✅SP500-1.57%8日のニューヨーク株式相場は、トランプ米政権が9日から中国に対する追加関税を104%に引き上げる方針を示したことに衝撃が広がり、4営業日続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平
新NISA一括投資→即毎月定率取り崩し運用中のQ太郎です。 今回は暴落局面でのレバナス積立はありかどうかについてです。 本記事をYouTube動画で観たい方はこちらのリンクから。...
暴落は落ち着いた? 08 Apr 2025 1 min read 暴落は落ち着いた? 金曜日から月曜日にかけての暴落も少し落ち着いてきてきたように見えます。 正直、あんなに煽られていたのにこれだけ?という気もしなくはありません。...
金曜に続き、日経平均先物で暴落していたので、 予想はできたが、一時3000円の大暴落。 キツイ、辛い。4/8は反発した。 WealthNavi リスク許容度1のため、下落率が抑えられた。 THEO 現物株 SBI証券 原油の下落率が大きく、コモディティの組み入れ銘柄すべてが下落した。 楽天証券 マネックス証券 三菱UFJeスマート証券 大和コネクト証券 2024年8月5日のブラックマンデーにちょうど積み立てられたが、偶然にもまた今回の2025年4月7日に積み立てられた。 PayPay証券 セゾンポケット セゾン投信 tsumiki証券 ポイントを追う者は、元本を減らす。
昨日じっくり考えてみたのです。 大負けするときは、いつも、方向感が分からなくなっているような気がしたのです。 ということは、方向感がわかるときだけ入ればいいのではないか? と気づきました。 方向感が分からない日は、お休み。 3連敗したらお休みというルールにしていましたが、そうではなく、くらくらしてどっちに進めばいいか分からない日はお休み、というルールにすればいいんだ! なんだか、トレードする日はどうしてもポジションを取らなければならないような気がしていましたが、1回もポジションを取らない日もあっていいのではないかと。 そのためには、1度に入る銘柄を2~3銘柄に絞るのが私にとっては有効なのではな…
トランプ関税発動日である4月3日を「解放記念日」と呼ぶらしい。トランプ関税は「アメリカ第一主義」に基づき、国内産業の保護と貿易赤字の是正を目的としている。さ…
駅前の磯丸水産でランチするつもりでしたがちょうど吉祥寺行のバスがきていたので乗込んでしまいましましたもう少しDQWを続けたかったのもあります雨で、ずっと歩いてなかったから、ゲームもすすまなかったのですそして春になったら、はるやまに行きたいと思っていましたはるやまの株主優待券は、6600円以下のトップス1枚無料になりますしかし、今まで2回はるやまに行って店内をみていますが交換できる婦人もの何もなくて春になったらブラウスでるかな?と思っていました今日行ったらもう春物は、半額になっていましたお店の人に聞いたら、あくまでも元の値段が6600円以下で10000円のモノが半額になったものはダメだそうですトップスならいいとはいえ、ブラウス少量しかないのでこれを見つけたのはラッキーなのかも元の値段は税込み5489円です本...優待券三社こなして満足の一日
MY PF毎回今年最大下落 いつもじゃん(笑)おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン あちきはお気楽&目先投資家Himari陽葵でござりんす 先日、桜をめがけてゴルフへ行って参りました あたし実はゴルフ女子なんです 学生の時に少し頑張りまして・・・。そうゴルフ部に在籍しておりましたが普通の社畜女子に変身しちゃった(笑)でゴルフは男子3名女子1名で同じレギュラーティー...
これ、4月1日の資産総額👇 で、これが昨日👇 わずか6日ほどで800万消える羽目になった( ノД`)シクシク…💸💸💸 今回のトランプショック、完全に人災だわ。 たぶんコロナショック以上リーマンショック未満の衝撃は覚悟したほうがよさそうだわ。 私の資産も最悪の場合、...
今日も日本市場は下落 先物の感触から下落予想でしたから、まぁ予定通りなんですが、 朝イチから相場見ていたところ、日経平均は5%ぐらい下落で「大した事ないやん」と思ってたところ、まだ保有銘柄半分以上特売り状態に気付く。こりゃ結構いったな。 昨年8/5の暴落では、前場で大きく下げた...
今日も日本株大暴落ものすごぉ~く下がっていて、週末に指値を取消して大正解。買えているところでした ホッとした気持ちとチャンスを逃したかなっとも思う気持ちがあっ…
投資判断もあり・ニチリン (5184)より株主優待到着2025年3月
ニチリン (5184)より2025年3月31日に定時株主総会終了後の決議の案内・配当金計算書と共に株主優待が届きました。今期期末配当金は、101円でした。記念配当5円込みです。ニチリン (5184)について 銘柄紹介まず銘柄について簡単にご...
今月 気になった点 ① 年初来、ドルインデックスの 下落が続いている ➡ ドルの価値低下 ②「HYG」の 下げ幅が 大きい ➡ 市場は 米経済の先行きが 明るくないと見ている ※ ハイイールド債の金利が上昇している意味→ 安定性の低い企業へお金を貸すのは、リスクが高くなってきているので、金利を上げないと貸せなくなってきている こんにちは!タクドラたみです♪ 直近、米国長期金利は、下降傾向で 債券価格は 上昇傾向ですね 一方、ドル安が 進行しています 今後、どう展開していくのでしょうね? いつも ありがとうございます ポチっと お願いします 【米国10年債利回り(3カ月)】 マーケット|SBI証…
本日もお疲れ様です。日経平均株価31,136.58円前日比2,644円安3日連続下落・・・ 値上り 121社値下り 4205社 もうどうにも止まらない相互関税ショック下落の終わりが見えません。 本日から証券アプリ自主閉鎖 買い時なんて言っ
マブチモーター(6592)から12月権利のカタログが届きました🙂とトランプ関税の強烈な下げ😵💫
こんにちは✨️✨️✨️ 今日は日中、最高気温20度で上着を脱ぐシーンもありました(^^) トランプ関税の強烈な下げで証券会社の前で株価ボードを観てる人もチラホラ目につきましたww 前場9時半から10時半の間に指し値を入れて夕方、引けてから確認したら 😅グッドコムアセット 😅日本トランスシティ 😅ヤクルト本社 等が約定して、直ぐに含み損銘柄になっていましたw 😅😅😅😅 どこまで下げるのか?底は見えません。。。。 殆どの銘柄が纏っていた利益を剥がれ裸同然に晒されていますww 株価丸裸?とでも表現しましょうか〜ね(^_^;)(^_^;) 今日のマーケットは3日続落し、2,644円安の3万1,1…
デイトレ投資企画第4弾 10日目 今日も今日とて下げ渋り狙い
【2025】ヤマハ発動機の株主優待「みかんラテ&みかん紅茶セット」が届きました
ある投資家の独り言⑰
強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち・・・
2025年4月8日の資産運用結果
2025年4月7日の資産運用結果
2025年4月4日の資産運用結果
Kの不動産CF投資記!リアル実績を大公開!
【FAQ編】エルゴスム攻略ガイド:NFT入手から売却まで徹底解説
【本編】カラフル_ポイ活は危険?運営・交換・口コミから徹底検証!安全に利用するための注意点も解説
貯めたポイントをそのまま投資。隠れてポイ活!内緒で資産運用できる経済圏紹介
トランプ関税で世界の株価暴落!?へそくり投資家が絶対に平静を保つ理由は「バレないため!」
【日本経済には意外な追い風】トランプ大統領の追加関税
令和のブラックマンデーを超えた今こそ狙いたい5つの高配当株
【銀行株】2025年日米貿易交渉で「円安是正」が議題になる可能性は❓
子育て記録パパ~!きいてきいてっ!○○ちゃんと おなじクラスに なれたの~!!おぉっ!それはよかったな~!新学期の一番うれしいニュースじゃん!うんっ!きょう ずーっと いっしょにいたんだよ♪ きゅうしょくのときも となりだったの!仲良しコンビ復活だな~!
トランプ関税相場、まだ初動???週足📈で見ると・・・NYダウは、まだまだ下げそうよね💧日経平均株価の方は、昨年8月に一度ク...
月曜日。 お昼に、JAFの割引券を使いに、「すき屋」に行こうとしたが、 遺物混入事件で、4日まで休みとの事。 仕方ないので、「なか卯」へ クーポンの割引と優待券・・・ のはずが、何故かクーポンが受け付けられない。 何度やり直しても、このクーポンは使えません。と。 ま、諦めて...
映画『ミッキー17(Mickey17)』/あらすじ評価レビューと感想
映画『ミッキー17(Mickey17)』/あらすじ評価レビューと感想 評価:星3つ ★★★ 2025年 株主優待鑑賞7本目 利用した株主優待:東京テアトル あらすじ 感想 映画『ミッキー17(Mickey17)』/あらすじ評価レビューと感想 評価:星3つ ★★★ 2025年 株主優待鑑賞7本目 利用した株主優待:東京テアトル あらすじ 『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』! 人生失敗だらけの男“ミッキー”が手に入れたのは、何度でも生まれ変われる夢の仕事、のはずが――!? それは身勝手な権力者たちの過酷すぎる業務命令で次々と死んでは生き返る任務、まさに究極の “死…
2025/4/8:日本株暴落から一転反発時に私が売買した銘柄
2025/4/7のトランプ関税ショックで大幅下落した日本株も4/8には反発して少し回復しました。8日の終値は7日より1876円高い3万3012円となり、過去4番目に高い上げ幅となったようです。7日までの3営業日で4500円余り下落していたた...
日本初のソーシャルレンディング・クラウドファンディング専門ブログ maneo、クラウドバンク、ラッキーバンク、ガイアファンディングなどで資産運用に挑戦します。目指せ年利9%!毎週 水・土 更新
日経平均最高の暴騰♪「注意銘柄」輸出依存がかなり高いマツダ(7261)、SUBARU(7270)
下げすぎたから反発は当然ですけど、今日の反発凄かったですねぇ~ 本日の日経平均株価は、前日の大幅下落から一転し、6%以上の急反発を見せました。終値は3万301…
本日もお疲れ様です。反発していましたが全然戻っていないですね。しばらくは投資していない人になりきります。 関税王 ウィリアムマッキンリー大統領の言葉「孤立はもはや不可能であり、望ましいことでもない。貿易戦争は利益を生まない」高関税に対する後
昨日、日経平均はまだまだ下がると書きましたが、 今日は反発しましたね。 ただ、先行きは見通せないので、 まだまだ底を打ったとは言い難いのでは、と思っています。 そんな中。私、忘れてたんです。 1ヶ月くらい前、「このくらいの金額で買えたらいいな」と 適当に注文していた株式のことを。 それが昨日の大幅安によって約定してしまったのです。 注文取り消すの忘れてた~。 約定しちゃった、この下落相場で…。 というわけで、ポートフォリオに 三菱HCキャピタル200株が加わりました。888円で約定。 すでに300株持っていたので、これで計500株になりました。 500株の平均取得単価は797円です。 あー、ま…
ノット 東響の春祭《こうもり》。 本日ロザリンデ役で出演予定だったヴァレンティーナ・ナフォルニツァ(Valentina Naforniţa)が妊娠のため降板す…
前から存じ上げていたのですが、毎回行きそびれてた川崎の珍祭・かなまら祭りに凸りました。別名・チンコ祭りですね(笑)蒲田に住んでる時に行ってればいいのに、何故か…
【レビュー】Brother DCP-J528がすごい!印字の綺麗さと低コストに驚き【プリンタ買い替え】
プリンタ購入 brother DCP-J528 本当はキャノンを買う予定 CANONのレーザープリンタが紙詰まりで故障してしまった(?)のでエディオンへ新しいプリンタを買いに行きました。 プリンタといえば「やっぱりCANONかEPSONかな
ヤマハ発動機(7272)は楽器のヤマハ発祥。2輪で世界大手。稼ぎ頭はマリン、産業ロボットも強化。トヨタと提携。■業績・参考指標2024年度の業績は以下の通りです。前年比:増収減益 二輪車事業の出荷台数の増加や円安により増収、一過性費用500億円修正予算比:減収減益 赤字事業の固定資産減損および品質関連費用の計上350億円次年度は増益計画です。コア事業の増収、赤字事業の収益改善に加え、当年度の一過性費用の戻りによる...
投資家の桐谷さん、“ 安いところはどんどん買う ”と、ここ数日買った銘柄も “ X ”で 公開してますね。 購入している銘柄、参考になります。 優待好きの桐谷さんが優待の無い東電株を買ってたのは、少し驚きました。ソロソロ上がると見てるのか、
世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率(2025年3月末)
2025年3月末時点の世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率を見ていきます。 前回は2024年12月末で、だいたい四半期ごとにチェックしていこうと思っています。 過去記事: 世界各国のCAPEレシオと中央値からの乖離率(2024年12月末) ※今回使ったデータはす...
FIREしてからも 生活を楽しむにはお金だけでなく 健康であることや 生きがいを持っていることが 大事だと思っています。 その中でも、健康維持には 食事・運動・睡眠の 3要素の影響が大きくそのうち運動は 日々怠けがちな私の課題でもあります。 冬の間は スキーをしまくっているので 運動不足になることはないのですが我が家は3月末をもって スキー没頭生活を終えたのでグリーンシーズンは 別の運動を習慣化したいところ。 去年もいろいろ 試行錯誤しましたが今年から 上の子がトレイルランに 挑戦することになったので子のトレーニングも兼ねて 一緒に走り始めました。 トレランは昔 ちょっとやったことがありますが…
エクソン・モービルが2025年第1四半期決算の利益見通しを開示
エネルギー大手のエクソン・モービル(XOM)が現地時間の4月3日にForm 8-Kを提出し、2025年第1四半期の利益見
いやぁ、株価下がりましたね~。4月第1週の週末は日経平均の下落もさることながら、某大統領のおられるNYダウ平均が凄かった。このため週明けの日本市場も現時点ではもっと下がる予想になっており、金曜日に買った人も「うわ、まだだったか」と渋い顔になったのではないでしょうか。まぁ自分ですけど。 大幅下落期間、資金持ちには楽しいイベントか 別に乗らなくてもよいし、勝たなくてもよい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大幅下落期間、資金持ちには楽しいイベントかこのたびの下落スイッチは関税ということなので、長期継続されるとまずいことになります。…
【 2025 / 4 / 9 】デイトレ結果(冷静に)
米株下落なのに米10年債利回りが上昇 これはやばい
【 2025 / 4 / 8 】デイトレ結果(負け)
注目ニュースと株価の行方
【 2025 / 4 / 7 】デイトレ結果(往復ビンタ)
【25,4,7】paypay証券がバージョンアップを実施
株価下げが止まらない 好材料と悪材料を整理する
【 2025 / 4 / 6 】デイトレ今週の反省 (ボロ負け)
1387日目 2025年4月6日現在の資産状況を確認したくないけどする(*´Д`)
【 2025 / 4 / 5 】3月デイトレ結果(ちゃんと倍になった)
8/5(月)の再来か?下げ止まらない
【 2025 / 4 / 4 】デイトレ結果(冷静×冷静×冷静)
下落止まらず とにかく資金管理
【 2025 / 4 / 3 】デイトレ結果(ドカン負け)
急騰からの大幅下落 日本への関税24%と発表
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月9日、不透明な株式市場
【50代主婦の投資】また株価暴落でNISAもうムリ!?2025年4月のつみたて投資残高
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月8日、予想できない株価
アラサー独身女子の資産減少にショック
日本株だけで中長期株式投資|2025年4月7日、不況になれている日本
2025年4月7日 現在の資産
日本株だけで中長期株式投資|2025年3月31日、日本株暴落!
日本株だけで中長期株式投資|2025年3月28日、生活が苦しくなる?
日本株だけで中長期株式投資|2025年3月27日、これから不況が来る?
2025年3月運用実績公開 1年でどう変わったか
トランプショックの影響で 保有資産状況(2025年4月4日現在)
年初来パフォーマンス公開 2025年3月分
今月の資産額(2025年3月)
2025年3月最終週の運用成績は? 年度末の締め どうなったか
今月の不労所得(2025年3月)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)