(記事中にプロモーションを含む場合があります) これが最近のトランプショック(の3月28日~4月18日)でもっとも下落した米国銘柄だ! …といった感じで、『大きく下落した銘柄』的なものを見ると 「逆張りするぞー!!」 と、ワクワクとしてしまう人は多いと思います。 私もそうです(思うだけで実行しませんが) そんな中、『逆張り投資の魅力と危険!(Musings on Markets: Buy the Dip: The Draw and Dangers of Contrarian Investing!)』という素晴らしい記事があったので、ご紹介しつつ考察してきたいと思います。 大きく下落したものを買…
今朝時点で保有株2つがストップ高 *富士山マガジンサービス*PCIホールディングス富士山マガジンは高額優待、PCIは好業績で買われたみたいだ。以前は保有株がストップ高となると、興奮し喜んだものだが最近はそうでも無い。私は超分散投資なので、保有銘柄数はどんどん増えて274社になった。投信も1つの銘柄とすれば300近い。これだけあればストップ高も出ればストップ安も出る。だから気にならなくなった。この数だと全体がまる...
実質MBO TOBをしないでいきなりスクイーズアウト!? 上場廃止に
本日(2025年5月13日)、インプレスホールディングス(9479)が上場廃止になる旨のIRを出しました。通常のMBOでは、第1段階で上限を設定しないTOBを行います。大半の株式を手中にした後で、第2段階として株式併合を行って、大半の株主が1株未満にするようにします。1株未満で
こんにちは!今日は昨日に引き続き風が強かったのですが、良い天気でしたね。日焼けするかと思ったのですが、雲も時々出たお陰で大丈夫そうです。さて、今日は次女の通う小学校で運動会が開催されました。全学年一緒にやるのですが、今年も午前中だけで終わる...
川崎フロンターレ オフィシャルWEBサイト2025 J1リーグ 第17節 vs.セレッソ大阪 ゲーム記録ページ|試合データや選手コメント、ゲームフォトギャラ…
日付が変わる前に寝ようとか毎日運動しようとか、休み中に目指してたことが全然できてない。ダメ人間まっしぐらですわ。私のような自律できないタイプは外に働きに出たほうがいいんだろうな。社保加入を目指すことには変わりがないので就活はするんだけど、パートとか派遣だと来週から働ける?みたいなスケジュールになっちゃうからまだ情報収集止まりです。 まあまあ遊びには出てるから休みらしい過ごし方をしてるんだけど、思ったようにはいかないもんだ。
【投資戦略の転換点】AI×人間で米国株はどう変わる?【この先“勝てる型”はこれです】 米国株
米国株投資で将来性のある業界を見つける視点5選米国株投資で将来性のある業界を見つける視点5選情報技術分野の進化と成長性米国の情報技術分野は、クラウド、AI、サイバーセキュリティ、半導体など多岐にわたる領域で革新が続いています。デジタル化の加...
フジから、優待案内が届きました^^ 中四国の地域特産品のカタログギフトから商品を選ぶことができるけど、ギフト価格ということであんまりお得感がないので、ネット…
外貨準備でドル離れが進んでいるといいます。では何が増えているのか?人民元かユーロか?それとも円?どうも違うようなのです。いったい何がドルに取って代わっているのでしょうか・・・。目次外貨準備における米ドル離れアメリカの存在感低下と西側への不満ドル離れの要因なぜ上がる?そしてどうする? 外貨準備における米ドル離れ世界の中央銀行や政府は、緊急時の対外債務返済や輸入代金の決済に備えるため外貨準備を行ってい...
御覧いただきありがとうございます。ガジェットスキーです。2023年11月に一条工務店で家を建てました。妻、子供2人、義両親の6人で暮らしています。家での生活…
【株主優待・配当金】3222U.S.Mホールディングスから「株主優待」と「配当計算書」が届きました。
U.S.Mホールディングスから「株主優待」と「配当計算書」「第10回定時株主総会招集ご通知」が届きました。 100株保有で配当金合計は800円です。(`・ω・´)ゞ 今回、優待品のコシヒカリ2kgは米不足により限定数のみで、応募者多数の場合は抽選だ…
蒸し暑かったり、気温が下がったり。 気温の変化にカラダが慣れません(;´Д`A ``` 最近の癒し① アボカドの成長( ´∀` ) 1号は葉がわさわさに。2…
4月のトランプ関税ショックの最中、値上がり目的株PFの現金比率を高めるために、ゼリア新薬とイー・ギャランティを売りました。 その後、株式市場は、トランプ関税ショックなど無かったかのように、元の水準を回復しています。 が、医薬品株は、薬価引き下げのトランプ砲を受けて、下げています。 今期減益予想ということもあって、ゼリア新薬も売られ、私が4月に売った水準まで下げてきました。 ゼリア新薬の、2025年3月期の地域別売上比率は、 日本:欧州:その他海外=43%:50%:7%となっていて、アメリカの占めるウェイトは非常に小さいです。 トランプ政策の影響は、気にしなくてもいいと思います。 また、この間、…
トランプ旋風でしょうか?1~3月は日本は前年比0.7%のマイナスとなりました。米国もマイナスでドイツ・フランスも0%台。 世界景気がマイナスとなりました。 4…
どうも、シグマです東京科学大が最近話題になってますいや、東京科学大ってどこのFランやって思ったけど、東工大と医科歯科大が合併したんでしたねうーん、このネーミン…
今年も家のバラが咲きました【戦況報告】2025年5月16日終値現在
【放置で増える?】ほったらかし投資がプロを超える3つの理由
【投資信託】2800万円運用状況(2025/05/16)
【絶対に迷う2択】全世界株 vs 米国株…プロはどっちを選んだ?
【配当マシーン】グローバルX NASDAQ100・カバード・コール
「みんなと同じじゃなくていい」比べない資産形成がうまくいく理由
長期金利の変動と資産運用への影響とは
トランプ政権と投資戦略:2025年、何が変わるのか
BRICSがドル離れを加速?通貨多極化の行方
米国債が全格付け機関で「最上位」から陥落
【仰天!】新NISA 一括と積立を1年以上続けた結果
【毎月】QYLD、JEPQの分配金を報告!!流れは変わったのか?【配当】
【今週も好調な相場】ただし懸念も
2025_0512-0517。週損益:+1,033,016
【知らないと損】“複利”が未来を変える理由
5/16 証券口座B~決算発表がほぼ終わり今期の予定配当金が20万円に迫る
コード 銘柄 株数 原価 株価 評価額 損益 損益% 配当金 1株配当金 取得利回 7011 三菱重工業 1100 1,159 2,830 3,113,000 1,838,254 144.2 26400 24 2.07 7974 任天堂 110 11,028 11
増配ラッシュ到来!業績と配当を見て“これは注目したい”と感じた企業を紹介【2025年春 決算シーズンまとめ】
決算シーズンを迎え、今年も“増配ラッシュ”が到来しました。各社の決算発表とあわせて配当方針が明らかになる中、増配を発表した企業は350社を超え、例年以上に注目度の高いシーズンとなっています。 とはいえ、「増配=安心」とは限りません。単に増配
こんばんは。今日は、東京蚤の市へ行こうと思っていたのですがあいにくの雨なのと、遠いのとで焼肉きんぐへ行ってきました。物語コーポレーションの株主優待を利用するのは今回で2回目です。ずっと含み損なので、ずっと保有し続けそうな雰囲気です。 今回も
「上場ゴール」は変わるのか?東証がグロース市場の上場基準厳格化へ
2025年4月、東京証券取引所は新興企業向けのグロース市場の上場維持基準の見直し案を発表しました。2030年以降、上場から5年を超えた企業に対して、時価総額100億円以上を求める新基準を導入しようとするものです。 このルール変更の背景や、対象企業の具体的な対応策、そして投資家が注目すべきポイントはなんでしょうか。 2025年4月、東京証券取引所はグロース市場の上場維持基準を見直し、上場から5年経過した企業に対して、時価総額100億円以上を求めることを新たな基準とする案を発表しました。 新興企業やスタートアップなど成長初期段階の企業が対象 東京証券取引所には、東証プライム、東証スタンダード、東証…
henkendameningen.hatenablog.com 納豆ご飯生活送っています。やすい納豆食べてます。スーパーのプライベートブランドの納豆を。 これの辛子とタレのパックのどちらかの切れ目がイケてない。 切れ目で切っても中身が出てこない。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
【Coke ON #97】スタンプカード8枚目〖Diet #55〗めしどろぼ漬
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
基本的に週末、一週間分の新聞・雑誌等から、気になった記事をピックアップ。三行以内にまとめて、素人投資家ならではのゆるくて偏見だらけな視点で、思いついたことを自由気ままにコメントしていきます。
ゆうちょ銀行の株主優待はカタログギフト・株価は下落が目立つ推移に【7182】
ゆうちょ銀行(7182)の株主優待制度はカタログギフトを実施、配当は安定増配推移で高い利回りです。株価は上昇していましたが下落が目立つ推移をしています。業績推移・株価チャート・配当推移を確認してみました。
【インフレは鈍化】関税の影響が本格化した時のインフレが気になるアメリカ経済
こんにちは、くろいずです。 毎週土曜日に更新する、投資に関わる経済ニュースをお届けします。1週間内に発表された
『【配当金】年間配当金が30万円を超えてた!』今日は午前中に少し仕事してアマプラに『聖☆おにいさん』があったから観ながらゴロゴロしてた聖☆おにいさん(1) …
ミニ株で利確を重ねるのがわたし流?【FIRE目指して小さな一歩】
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと 仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填は きっと誰もしてくれないから 金曜日の一歩金曜…
少し前に家にある古いノートパソコンをクロームOS化しました。 kurablog.jp 実は今普段使用しているノートパソコンの充電池が機能しなくなってしまったので、メーカー(ASUS)に修理に出しています。 なので、今ブログの編集やネットサーフィンはクロームOS化したパソコンを使用しているのですが、そのレビューを紹介します。 結論として ネットサーフィンやブロク投稿・ユーチューブの動画視聴であれば、何も問題なく使えています。 起動の立ち上がり速度もストレスない範囲で立ち上がります。 ただ、それ以外のwindows OSで使用できることをしていないので、不便を感じていないだけかもしれません。 話は…
昨日のNYダウは、+331.99 の 42654.74 と大幅に続伸。為替は、ドルが145円後半、ユーロが162円後半。 さて、猫を探せ!ふふ、分かる?…
本日も時間がありませんでしたので感想戦です やはり今日も上げましたね先週予想していたイメージ通りですかね。来週も緩やかな上昇でしょう。そして軽い調整売りもある…
ズバリ、 まずは自分の立ち位置を確認することです。 デイトレやスイングトレーダーの方と長期投資家の対応はまったく違います。 デイトレダーやスイング…
ズバリ、 第二ポートフォリオ1398番の内で1番~200番まで調べました。 1番のユニグニファクトリーの31900円の含み損から200番のサンクゼールの2…
川崎フロンターレ オフィシャルWEBサイト2025 J1リーグ 第14節 vs.横浜FC ゲーム記録ページ|リーグ戦が再開して最初のホームゲーム。上位に食ら…
東海カーボン(5301)から株主優待の浜松餃子と八女茶詰め合わせが到着しました!
12月優待の東海カーボン(5301)から株主優待カタログで注文していた浜松餃子と八女茶の詰め合わせが到着しました!東海カーボン(5301)の優待内容、基本情報などを紹介していきます。
共同紙販HD(9849)から株主優待品が来ました。 トイレットペーパー 16巻、2名義分、計32巻 ボックステッシュー 2箱、2名義分、計4箱 ウエットタオル…
高齢世帯で意外と負担になるのが、「何でも製品には寿命がある」ことだ。まずは建物、自宅。15~20年毎に外壁塗装を行い、20年毎に屋根の修理(塗装)をする。さらに水回り、風呂や洗面台は15年もすると相当劣化してしまうし、キッチンも20年もすれば問題が続出し
長女にせがまれていたため、朝7時に自転車を漕いで最寄りマクドナルドにハッピーセット×4セットを買いに行きました。流石に店のお客さんはまばら。 こうして首尾よくハッピーセットコンプリート。 念の為、箱に記載されていたnet重量を確認し、全部違う重さであることを確認しました。も...
1000円盗んで1200万円の退職金がパー。退職金制度なんてなくせば良くない??
ごましおです。バスの運転手が客が払った運賃1000円を盗んだために懲戒免職。退職金1200万円も受け取れなくなったのだとか。これって自業自得?それともやりすぎ??本人は反省してますが、、、着服したのは乗客が払った千円。それがばれて、男性はバ...
5月16日 押し目検索 株ランキング2134 北浜キャピタルパートナーズ6045 レントラックス7082 ジモティー9404 日本テレビホールディングス9601 松竹
【Kの小口不動産投資】経済効果がエグい件
【レバレッジ日記】適切なレバレッジ投資割合は??【第301回】
今週買いたい高配当株まとめ(5/19-5/23)
FIRE所要額の落し穴~FIRE資産が増えても満足しない件
【本編】ラスメモ_効率的な稼ぎ方ガイド:xGEEK獲得テクニック集
【FAQ編】「移動」でポイントを稼ぐポイ活アプリのおすすめは?仕組みや使い方、注意点も徹底解説
【放置で増える?】ほったらかし投資がプロを超える3つの理由
町中華はやっぱりコレだよね THE・ラーメン
日本は平和ですね~~~~ (^^♪
ヤマハ インプレス UD+2を買ってみたよ
高原へいらっしゃい♬ まだ雪がありますね
【Kの不動産小口投資】趣味から始める賢い資産形成術!
定期報告しました!
【 2025 / 5 / 18 】デイトレ今週の振り返り
【Kの持論】物件価値爆上げ!3つの隠れサイン
いま下げて安くなってる高配当株。決算スケジュール2週間分。5/18日曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
安定収入が欲しい方へ配当利回り4%超の優良な累進高配当株を5銘柄ご紹介します 日本株
🏢宮崎県に本社がある会社🏢
好決算なのに急落した8銘柄。5月17日土曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
利回り5.5%でも割安水準な高配当株3選 日本株
あす上がる株 2025年5月19日(月)に上がる銘柄。三菱マテリアルとUBE上場準備。住友ゴム急落。野村マイクロ急落。NATO国防費5%。住友林業配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
決算内容の確認 三菱UFJ(8306)/三菱HCキャピタル(8593)【日本株投資】 日本株
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月15日
あす上がる株 2025年5月16日(金)に上がる銘柄。三菱UFJ増益。みずほ増益。アシックス増益。ゆうちょ増益増配。キオクシア黒字。ブリヂストン減益~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
まだバーゲン価格で買える6月高配当株4選 日本株
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月14日
あす上がる株 2025年5月15日(木)に上がる銘柄。三井住友FG増益増配。スクエニ分割。KDDI増益増配。楽天赤字拡大。鹿島建設増益増配。ソニー減益~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
決算内容の確認 ヤクルト本社(2267)/フジクラ(5803)【日本株投資】 日本株
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月13日
あす上がる株 2025年5月14日(水)に上がる銘柄。サンリオ増益・増配。古河電工増益。フジクラ減益。INPEX下方修正。ソフトバンクG黒字~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)