ミルボン株主優待到着、いつ届く(ヘアケア製品カタログ) ミルボン【4919】株主優待内容 届いた株主優待 2023年12月権利確定分(到着日:2024年4月1日 月曜日) 2022年12月権利確定分(到着日:2023年3月31日 金曜日) 30ポイントで交換した商品到着 最後に ミルボン株主優待到着、いつ届く(ヘアケア製品カタログ) この記事では、ミルボンから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いたヘアケア製品カタログを紹介します。 ミルボン【4919】株主優待内容 権利確定月 12月末日 株主優待の内容保有株式数と保有期間に応じたポイントを付与100株以上 3年未満:30ポイント 3年以上…
本日の保有株含み損益は前日比+37,300円とぎりぎりプラスでした。トライトが+26円の723円まで上昇し、西本Wismettacホールディングスが+50円の5,910円、ブリッジインターナショナルが+24円の1,733円となりましたが、ブロードエンタープライズが‐25円の846円と下
■5612 日本鋳鉄管 買い1065を1288で売却。+22,000円になります(*'▽')またもや小遣い稼ぎ。ただ昨日は高値圏上髭+週足3σ突き抜け+出来高…
口座3688万(入金2000万)日経平均は-400円くらいの水準で揉み揉みな展開。更なる下げに備えて、未練が残る銘柄もちまちまとポジション縮小。鎌倉新書、...
【ティーライフ】小売業界のおススメ高配当株2選【セブン&アイホールディングス】
日本の高配当株において小売セクターに分類される会社を2や紹介する記事です。それは【ティーライフ】と【セブン&アイホールディングス】です。なぜその2銘柄に投資しているのか分析している数値や銘柄ご
今日の日経平均は、前日比387円安。3万9451円と大幅反落。今から元部下2人と飲み会。餃子パーティーです。あの、ね痛風対策で、ね部屋にプリン体の早見表を貼…
こんにちは!管理人まさおです。 まさお 不動産型CFのTECROWD(テクラウド)で4月4日(木)18時から新ファンドが募集開始の予定です! 参考 TECROWDのメリット・デメリット 今回募集される「TECROWD60号ファンド Wyom
【損失】株価下落でおすすめ!含み損株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【損失】株価下落でおすすめ!含み損株主優待ベスト10【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
投資、資産運用月間レポート(2024年3月)【投資銘柄、配当金も公開】
こんにちは。 HIROです。 2024年になってから早くも3ヶ月が過ぎました。 桜が咲く季節になってきました。 みなさん
普段洋菓子を買うことの多い私が京都で必ず立ち寄る洋テイストな和菓子屋さんです 菓子屋 のな和菓子職人の奥様とイタリアン出身の旦那様2人のアイデアが融合した新感…
窪塚洋介がイケオジなのはしっかり体に気を使ってるから 腸活とかファスティングとか
株損益概算(前日比) マクドナルドは大きく変わらず。 いよぎんホールディングスは+6万。 MCJは+3万。 NISSOホールディングスは+1.6万。 株式相場 そろそろ益出し終了じゃないかなと。 雑談 GTOが26年ぶりに放送されて、反町だけじゃなくて、窪塚洋介(44歳)もイケオジだって話題だけど。 元々の才能というか質というか素材に加えて、歳とってもこんだけしっかり体に気を使ってるからね。 しかも、ガチガチにはしないで無理なく継続できるようにしてるのがポイントよな。 昨年のインタビュー記事を。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇窪塚さんには以前もターザンに登場していただきましたが…
ニチリン(5184)【株主優待】2023年12月権利のクオカード3,000円が到着!クオカードはデニーズ、マツキヨ、コンビニなどで使えます!
[insert page='beginning' display='content'] ニチリン(5184)【株主優待】
月初なので3月末時点の私の口座の投資額を公開します。 家族全体の口座の運用額もまとめてご報告できますが集計に時間がかかり情報量も多いので、まず私の口座→家族全体の口座と順番に報告させていただきます。2月末時点では家族全体の投資額は3715万
今回は世界的ベストセラー「サピエンス全史」「ホモデウス」を書かれたことで有名なユヴァル・ノア・ハラリ先生が書かれた待望の3作目「21Lessons ‐ 21…
届いた株主優待すかいらーく(証券コード3197)から株主優待が届きましたので、本ブログで2023年の優待情報や株価を紹介します12月優待2023年60個目の優待取得です300株1名義をクロスで取得しましたクロスはこの株を取るために始めたとい
【日本株】五洋建設・前澤工業を利益確定して、新しい銘柄を仕込みました
今日も日経平均は『387.06円』と大きく下げて、『39,451.85円』になりました。一時は500円以上値下がりしていたようですが、少しだけ戻しましたね。今日は電力株が絶好調でした。『北海道電力(9509)』なんて、一時は前営業日よりも『
4月3日は、2ペアにエントリー、決済無し。資産総額は▲16万円の減少投資している1銘柄が暴落しました。理由は、、、、、、、不明です。ニュースも出ていない。Yahoo掲示板を見ても、推測ばかりで確定的な話は無し。自身の影響でもない。謎です。気持ち悪いですね。※今年は1
ドイツに来て発見したことの一つに、日本人として私は持っていなかった感覚がある レゴなどのオモチャがプラスチックであることに対する嫌悪感 スージー氏がプラスチック製のオモチャは環境にも子供にもベストな選択肢ではないと言っていたが、IMDのプログラムで戦略を学んでいる際に、レゴが事例として使われていて、Marketing&Public Relations/ Image & Brand における弱みとして、Plastic : harmtfor the environment と紹介されていた あんまりそういう感覚は私にはなかった プラスチックに対する意識が大半の日本人と欧州人とは違う気がした
【24,4,3】僕の収支はそれなりのマイナス、ただ2銘柄から配当金を頂き小銭をゲット
2024年4月3日取引結果 取引結果 現利益:+444,217円 前日比: -7,176円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ファイザー) 配当: 62円(ブロードコム) 348円(コカ・コーラ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+1.77%(ダウ・ケミカル) 2.+1.23%(メタ・プラットフォームズ) 3.+0.42%(フィリップ・モリス・インターナショナル) ・下落上位3銘柄 1.-6.55%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 2.-2.53%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) 3.-1.38%(コストコ・…
【お金返して!】【身近】生活基盤でおすすめ!身近株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
【身近】生活基盤でおすすめ!身近株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱり
皆様こんにちは、 昨年3月末で会社を早期退職しブログタイトルも 書き換えました。 確定拠出金も先月で権利を喪失し、、 4月以降はiDeCoに移す予定です、、 状況はと申しますと、 爆増中です!! 年始から比べてもかなり増えてます! 今後も継続して運用していく予定です 好調...
3249・産業ファンド投資法人リートは住宅型、商業施設型、オフィス型、ホテル型、物流倉庫型、複合型に分類される。3249は非常に特殊なリート。技術開発センター、空港施設、港湾底地、物流施設等の不動産を運用している。現在の配当利回りが5%前後になっており、1口だけ打診買いした。Jリート指数は3/13を底に上昇中。昨日今日は一服している模様。私はしばらくはリートへの投資はこれ以上しない予定。個人感想なので投資判断は...
2024年3月に受け取った配当金を一覧で紹介します。 株式・ETF 銘柄(コード) 株数 1株当たり配当金 配当金額 税引き後 INPEX(1605) 532 ¥37 ¥19,684 ¥15,686 GXNDXカバコ(2865) 1,721 ¥10 ¥17,210 ¥15,158 JT(2914) 173 ¥100 ¥17,300 ¥13,786 キヤノン(7751) 233 ¥70 ¥16,310 ¥12,998 GXSPXカバコ(2868) 1,626 ¥7 ¥11,382 ¥10,113 SPDR S&P500 ETF(1557) 37 ¥249.54 ¥9,233 ¥7,358 ヤマハ…
相場雑観 ここから一度反発すると見ているが さてどうなるか?
こんにちはmymykenshinです。昨日は、めずらしくお休みさせていただきました。娘の大学の入学式に行っていまして。いつもは外出しても喫茶店などで更新しているのですが、昨日は人混みがすごくて 電波もまともではなくて無理でした。 本会員にはお知らせで休む旨を伝えていました 相場がある日に更新しなかったのはいつぶりですかね 何年かは必ず書いていると思いますが さて相場ですが、4月から ボロボロの日本株です。個人的には配当権利落ちから利食い売りが出て、押すだろうと思っていたのですが、それが2日遅れでやってきたというところです。 外人の買いも一服みたいですね。個人的には今日の前場の安値(33288円…
【広瀬 隆雄さん】2024年4月アメリカのマーケット展望【注目ETF紹介】
2024年第1四半期が終わりましたがみなさんお疲れ様でした。 結果は3ヶ月連続でプラスのリターンになり、2024年は本当に幸先のいいスタートで多くの方が含み益が出ているのではないでしょうか。理由としても連日ニュースになっていましたが2024
毎日毎日、株を買ったり売ったり、あるいはポートフォリオの世話をしている頭脳、知性の高い皆様こんにちわ。調子はどうでしょうか。 株や為替の上昇もひと段落したのか、少し相場の空気が変わりましたよね。米国も利下げが難しいようで、金利は高止まりしています。何か金利を下げる口実となるリスクイベント待ちのような感じですかね。 そんなわけで、私は積極的投資は控えて端株で優待株を少し買ったり、本を読んだりして過ごしています。 最近読んで勉強になったのは、「世界がわかる資源の話」という鎌田氏の本です。 鎌田氏は京都大学の名誉教授で、火山学、地球科学、科学コミュニケーションを専門としており、大学の講義は生徒に大人…
マイクロソフトの株価の今後は?クラウド”Azure”で10年後も成長!
米国株のマイクロソフト(MSFT)への投資を考えているので、株価の今後の見通しや配当の推移を知りたいです。 コロナショッ
昨日の日経平均株価は寄り後は上昇しましたが、その後は上げ幅縮小。やはり相場は少し調整か?という事で保有株は売却となりました。三菱重工は躊躇してたらマイナスになってしまいました 笑下がったらところをリバウンド期待で少しずつ買っていきたいです。富山第一銀行 9
おはようございますポケごーです昨日の日経平均は最初だけ40,000円台を回復したとおもったら その後は一時39,750円まで下げ、最終的に40,000円切る…
マツダの株価が上がらない…無配転落でやばい?今後の見通しは?
マツダ(7261)の株価が大きく下落しています。新型コロナで業績が悪化しているようですが、上がらない理由は何ですか? 業
にほんブログ村 株式ランキング こんにちは、かーくんです。 成長株は注目されがちですが、配当による収入は心の余裕にもつながります。 そこで、この記事では、S&P 500の中で高配当で優良な銘柄を紹介していきたいと思います。 ✓本記事の内容は、以下となります。 2024年はグロースもバリュー銘 […]
【HSY】カカオ豆の高騰で米国の持株のハーシーズは今後どうなる?
日本株の話ばかりになっているが、米国株も保有している。 少し前に全部売り払った、半導体指数のレバレッジSOXL
朝チェック!投資型クラファン通信 2024年4月3日(水)版 ※本日は募集開始ファンドが多め!
おはようございます!管理人まさおです。 このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います! 本日募集開始予定のファンド(6件) 09時00分~後入金方式 【抽選】
【3199】綿半HD/PB品好調で底堅い推移、民事再生した松本市の征矢野建材の全株式を取得。
【3199】綿半ホールディングス(東証プライム) NT現在値 1,545円 P/E 16.6 P/B 1.39 3月配当 9月株主優待長野県地盤のホーム…
利益より嬉しい読み的中の2753あみやき亭と優待でマックと分配金8975いちごオフィスリート
いつもブログを見て下さる方々、本当にありがとうございます 自己紹介はコチラ ジークジオン あみやき亭が増益予想で10円増配となりました来ましたね~~~…
【株主優待情報】新設・変更・廃止まとめ(2024年4月~6月分)
2024年4月~6月に発表された株主優待開示情報を一覧でまとめています。 日々の情報収集や、見逃した場合、過去
ブログを書く時間が今日はなかったのでChatGPTに4月の株式相場に関連する格言やアノマリーを聞いてみました。 聞いた結果は以下。 「セル・イン・メイ(Sell in May)」: 「セル・イン・メイ・アンド・ゴー・アウェイ(Sell in
天然温泉三峰。サウナに特化した評価をまとめました。 サウナにはまって以来、「良いサウナを探したい。」をテーマに
トリドールHD(3397)【株主優待利用】丸亀製麵で「牛すきごぼ天ぶっかけ」を注文!
[insert page='beginning' display='content'] トリドールHD(3397)【株主
本日は「質問箱」にていただいたご質問に回答いたします。<ご質問>‐‐‐‐いつも拝見してます。勝手に我が師匠と仰いでおります。良品計画を利益確定したとツイートされていましたが、よろしければこのタイミングで利確した理由をお聞きしたいです。一月につけた高
【お金返して!】【好業績銘柄を厳選】4月に権利確定する優待株BEST5!【今が仕込み時】
【好業績銘柄を厳選】4月に権利確定する優待株BEST5!【今が仕込み時】は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱ
エコペトロールEcopetrol (EC) 配当金・配当性向・配当日情報まとめ
エコペトロールの配当日について知りたくありませんか。 今回は発表されているエコペトロールの配当日についてまとめました。 この記事を読むことで、エコペトロールの配当日について理解することができます。 この記事は以下のようなひとにおすすめ! &
先月のハイライトはやはり楽天証券とSBI証券でクレカ積立の上限が月5万から10万に引き上げられたことだろう。ただ、同時にSBI証券の黒さも見えた。 ■2024.03.02 ■2024.03.09 ■2024.0
2024年3月 マーケット振り返りと資産公開【伸びる伸びる】
こんにちは、Stevenです。 @StevenToshiCH 今回は、毎月恒例の資産状況を確認していきたいと思います。 3月のマーケット振り返り 今月のマーケットをわかりやすくまとめてみましょう。ポイントは以下の通りです。 債券市場 債券市
にゃー🐈 ニャロです。 湘南のソメイヨシノ、咲いたねー。 いろんなお花が一斉に咲き出したじゃんね。 ところでさ、こないださ、半荘一回だけやったんだよね、北鎌倉の御殿様のお誕生日会のあとで。 そんときに一緒 […]
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)