今日は4月優待の権利付最終日でした。4月優待の権利を獲得した銘柄は以下の通りです。 1383 ベルグアース ×2名義1873 日本ハウスホールディングス ×2…
37.資産の推移(2018〜2025)/資産5,000万円に到達
リスク資産は毎月1日、全資産は毎年4/1時点で集計しています。今年4/1のデータが揃いましたので、2018年からの資産推移をグラフにしてみました。1か月もたたないうちに含み益が400万円くらい減ってるんですけど、定点観測に意味があるからまあいいや。 2018〜2025 3/17付記事No.07で下がってる最中と書いたのですが、4/1は少しマシだった。まだまだ激動中ですが、2025年の公式記録としてはついに資産5,000万!です。パチパチパチ(拍手) 内訳はざっくり現預金1,000万、投資に2,000万、含み益2,000万です。よく、”リスク資産の割合は100-年齢まで”なんて言いますが、私は割…
エレベーターコミュニケーションズ(353A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!
エレベーターコミュニケーションズ(353A)のIPO(新規上場)初値が付きましたので、簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。これで4月IPOも終わり、これから最低でも一カ月以上のIPO空白期間突入となります。 …
まめです。今日も飲み会のため予約投稿です。今回の目的は明日から産休に入る雑談ミーティングのメンバーにお会いすることです。その目的を達成するために今日は会社に行っています。ずっとリモートワークなので、そもそも一日会社で仕事できるのだろうか…。ちなみに明日から産休の子は午後お休みで、もう一人の雑談ミーティングのメンバーは一日は耐えられないので午後からリモートにすると言ってました今日も会社のメンバーとの...
真冬並みの寒い日の翌日は夏日といったおかしな天気だった4月も終わり、街中には柏餅が出回るようになってきました。昔ながらの和菓子屋さんの柏餅よりも最近は安い材料…
不二家「ペコちゃんミルキードーナツ」でmilkyソフトクリーム食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズにある、不二家さんの新ブランド "ペコちゃんmilkyドーナツ" で、シンプルな「mil
【Yahoo知恵袋より】銀行の営業をピタリとやめさせる超絶ライフハックを400字で。
Yahoo知恵袋にて、銀行から「適合性の原則」を盾にセールスを断られてしまった事例をご紹介。顧客側がこの原則を逆手に取って、あえてメチャクチャな要望を挙げる事で銀行のセールスをシャットアウト可能なのではないかと気付いてしまいました。
今のPCのスペック 今使っているPCは2020年の終わり頃に組んだもので、当時としては75点くらいのスペックでした。 CPU Ryzen 7 3700X メモリ 32GB GPU GeForce RTX 3060 Ti SSD1 512GB SSD2 2TB 大体のゲームがフルHD(1920x1080)なら快適に遊べて、WQHD(2560x1440)ならちょっと設定を下げないといけないくらいのスペックです。5年たった今、このPCは50点くらいのスペックに転落しました。大体のゲームが動くことは動くけど、推奨スペックに届かないゲームもあります。 買い替えるパーツ 私がやるゲームはリムワールドやシテ…
仕事の為、売買なしでした。 本日の日経平均は666円高の3万5705円で、含み益は約33万円戻しました。 (55083) また本日は4月末権利銘柄…
あちこちの銀行へお出かけ普通預金口座を減らそうとしていますどうしても目的別に口座のお金を管理したいのでなかなか減らせないでも少しずつ歳を重ねて億劫になる前に生…
お疲れ様です、ローンウルフです。 先日YouTubeにて、挑発的なサムネイルを目にしました。 デカデカとオルカン信者は「出世しない」と書かれています。これは『「オルカ...
福田組(1899)の株主優待で計10,000円分のクオカード!
福田組(1899)の株主優待です。 今回頂いた株主優待は、昨年の12月末に私と妻が200株ずつクロスした分で、...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比666円59銭(1.90%)高の3万5705円74銭だった。米中貿易摩擦が緩和するとの期待感から前日の米株式相場が上昇したことや...
今週は、株を少しずつ戻すような感じで上昇してました。 ただ、いつ落とし穴があるかはわかりません。 下落した時点で購入できれば良かったですが、だいたいそう言う時は資金がなく、ある程度戻した時に少し資金がある状態、まあ、そんなもんです。 また、ここで購入すると、その途端に下げてい...
磯丸水産で優待ランチです久しぶりに厚切り甘塩鮭定食(1199円)にしましたいつも通り脂がのっていておいしかったですが、いつもより厚みが薄く、厚切りという名称とは違うなという感じでしたなおデザートがいつもの違うミルク味でおいしくて良かったです定食はサラダと味噌汁(orうどん)とデザート付くのと、ごはん大盛りが無料のため海鮮丼よりお得です☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆クリック応援よろしくお願いします☆ ↓ ...
4/25、大引け後にホッカンホールディングスが連結経常利益45億円→51億円に上方修正と配当金66円予想→93円予想に大幅増配予想を発表しました。一株利益 187.33円→260.49円予想前期実績一株利益 222.16円 株主優待 毎年3月末 継続保有1年以上 食品缶セット お菓子セット 食品、お菓子缶セット 食料支援団体への寄付 自然環境保護団体への寄付 100株 3000円相当1000株 6000円相当2000株 8000円相当 事業内容食缶業界3位。食料や食品の缶、ペットボトルの生産と大手ブランドの食料充填が収益の柱 株価 1699円予想一株利益 260.49円予想配当性向 35.7%…
ピックルス 株主優待 到着、いつ届く ピックルスホールディングス【2935】株主優待内容 届いた株主優待案内 2025年2月末 権利確定分 2025年4月25日 金曜日 到着 過去に届いた株主優待案内と優待商品 2024年2月末 権利確定分 案内到着 2024年6月3日 月曜日 2023年2月末 権利確定分 商品到着 2023年7月26日 水曜日 2023年2月末 権利確定分 案内到着 2023年6月1日 木曜日 2022年2月末 権利確定分 商品到着 2022年7月29日 金曜日 2022年2月末 権利確定分 案内到着 2022年5月30日 月曜日 最後に ピックルス 株主優待 到着、いつ届…
吉野家さんがダチョウのオイルを使ったスキンケア商品の本格展開を始めたとの事です。 2015年に茨木県のダチョウ牧場を買収しダチョウ肉をローストビーフ風に調理し…
昨日発表がありました。9474 ゼンリン 株主優待制度の廃止に関するお知らせ株価1126円【P】3月権利銘柄が優待変更を発表しました。年1回(3月権利)200株以上かつ3年以上継続保有 「Map Design GALLERYオンラインストア」お買い物クーポン2000円分500株以上かつ3年以上継続保有 「Map Design GALLERYオンラインストア」お買い物クーポン3000円分今年の優待贈呈を最後に優待廃止だそうです。...
イオンPayを使った時10%還元キャンペーンで2,088ワオンポイント、およびウエルシアで4,000円以上購入で200ワオンポイント貰えるキャンペーンがあり、ともに条件達成してましたが、一昨日ポイントが振り込まれたのを確認しました。 ありがたくウエル活で1.5倍の価値で使わ...
【米国株 4/25】一部業界で非常事態が発生しています 米国株
米国株の買い増しタイミングを判断する基準5選米国株の買い増しタイミングを判断する基準5選 日本在住の投資家が米国株の買い増しタイミングを見極める際に重視すべきポイントを2025年4月時点の状況に照らして解説します。 政策リスクの転換点を捉え...
どーも。 充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった中年ニートです(`・ω・´)キリッ 2023年2月から再開させた一口馬主、毎月赤字を垂れ流し続けて私の資産に莫大な損失が出ておりますが汗、苦節2年、今月やっと月間収支がプラスとなりました!やった! カネラフィーナ
優待案内が届きました!!/昨日の売買/フルーツセット/海缶 ささみ
3月下旬のことですが・・12月権利取得分 資生堂 さんより、優待案内が届きました私は1年以上、100株保有なので・・・資生堂オンラインストアのポイント・資生堂パーラーセット・資生堂子ども財団への寄付↑↑↑上記の中から選択できます。申込締切日は 2025年5月9日必着 です。今日申し込みます。株のこと日経平均 35,705.74 (+666.59)TOPIX 2,628.03 (+35.47)東京株式市場で日経平均は、前営業日比666円59銭高の3万57...
「新卒より賃金が低い」 定年後再雇用で基本給6割カットは、不合理ではないのか?
「新卒より賃金が低い」 定年後再雇用で基本給6割カットは、不合理ではないのか?© PHPオンライン 法廷で次々明らかになる、本当にあった怖い話――。「入社歓迎会で泥酔からの暴言」「パワハラを受けて、上司を殴打」...。裁判という場で明らかになった、驚きの事実とは。日本経済新聞電子版の人気連載「揺れた天秤」をまとめた書籍『まさか私がクビですか?』より、「定年後再雇用による基本給を6割カットされた男性」のエピソードを紹介する。 ※本稿は、日本経済新聞「揺れた天秤」取材班著『まさか私がクビですか? ── なぜか裁判沙汰になった人たちの告』(日経BP)を一部抜粋・編集したものです。 基本給は定年前の4…
暴落が怖いから現金に退避すべき?インフレ下では株式(オルカン)などリスク資産への投資は必須です。
おはようございます。 2024年とは大きく異なり、2025年は不安定な相場が続いています。 今回のトランプショックにより、株式ではなくいったん預貯金などの安全資産に逃げた方がよいのではとお考えの方も多いようです。 ところが、実際には以下のポストとおり、急激にインフレが進む社会を生き抜くうえでは、株式などのインフレに強い資産を組み入れることは必須です。 これだけインフレが急激に進むと、どれだけ値動きがあろうと株式などのリスク資産に投資しないと自分の資産を守ることができない。デフレ下と違い、資産防衛のためにインデックス投資などは必須の時代になりました。 — ちゅり男@インデックス投資・オルカン・米…
何で上がるのよおおお!!!\(^o^)/
20250426 SENTIXファンドセミナーのエッセンス
今週のデイトレード反省会(デイトレやりづらい)
寄り付きからやりづらい(2025/4/25のデイトレード記録)
どおして下がらないのよおぉ!!!/(^o^)\
長期分散の重要性…時間を味方につけながら実践中の金融投資と不動産賃貸業
「ミックス係数」PER×PBR 日本株一覧
【FIRE公務員が解説】株取引の「流動性」とは?
空売りミスった(2025/4/24のデイトレード記録)
株式を買う⑤任天堂について
今日は病院へ(2025/4/23のデイトレード記録)
相場が弱々しい(2025/4/22のデイトレード記録)
「The AI自動売買 徹底マスター講座」の調査!堅牢性と再現性に徹底的にこだわった厳選した158個のEA!
ドル/円がついに140.α円台に
ガンガン円高(2025/4/21のデイトレード記録)
IBMの2025年第1四半期決算 売上〇、利益✕〇、通期見通し△ でも 保有継続
IBMが現地時間の4月23日に2025年第1四半期決算を発表しました。 概要は以下のとおり。 まず売上ですが、前年同期比
日経平均株価 35,705.74 +666.59 +1.9%TOPIX 02,628.03 +35.47 +1.37%グロース250 667.84 +8.63 +1.31%今週の我が家の株はどうにか上がりました~まぁ今月の下げが凄かったので年間ではまだマイナスなんだけどね…さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名
インベスコ世界厳選株式オープン(為替ヘッジ無し)毎月決算型(世界のベスコ)の通常分配金と元本払戻金の22ヶ月実績
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
【イオン】から株主優待 イオンオーナーズカードの株主優待還元のお知らせが届きました。 還元予定日:2025年4月21日 半年間のイオンでの買い…
市場の混乱を見て対応をコロコロ変えている(ように見える)トランプ大統領ですが… 市場がトランプ政権の抑止力に?米国株急反発の理由と、株高への見込みを探る(土信…
こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、ストレージ王(証券コード2997)です。ストレージ王とは?ストレージ王は、トランクルームを運営・管理を行っている会社です。顧客が自分の物を預けるための倉庫スペースを提供しており、個人や企業向...
4月26日東海カーボン(5301)とヤマハ発動機(7272)から選んだ品が届きました。東海カーボンは「博多the 加哩」レトルトカレーのビーフとチキン各3箱ヤマハ発動機は「黒毛和牛ハンバーグ」共に、評価損銘柄です。特にヤマハ発動機は8万円以上のマイナス。何があったんでしょうね。...
【利回り】ヨータイ(5357)から配当金!連続増配中の高配当銘柄!
目次 今回の配当金 ヨータイ(5357) 配当金入金(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント なんか忙しい。 皆様こんにちは! フーです。 今回はヨータイについて投稿していきます。 今回の配当金 今回の配当金は45円×100株=4,500円。 現在特定口座での保有ですので、税金が引かれます。 税引き後の入金金額は3,586円になりました。 ヨータイ(5357) ヨータイの紹介をしていきたいと思います。 配当金入金(いつもらえるの?) 6月と12月 権利確定月 3月 株価 1,773円(単元株100株) 年間予定配当金 …
【ジム・クレイマー】みんなデータセンター関連株を嫌うが、わいは今ここでこの株を支持するで!【Lightning Round】
こんにちはマカベェです。 ジム・クレイマーの4/7のLightning Roundはどうだったで
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
いい感じで戻って来てます第一生命を売り2銘柄買いました指数はよくなって来ましたが内需は下げてます私の保有は微妙だなぁイオンファンタジーから5月からのイオンラウ…
★株主優待★ 7936 アシックス メキシコ66! & QWER!!
こんにちは!みんな大好き株主優待!!今日は優待消化報告。12月が権利の7936 アシックス さんから頂いた優待券。GW前日の仕事帰りに大阪は梅田の茶屋町のオニツカタイガーへ狙っていたのは、メキシコ66のイエロー×ブラック!しかし、在
日経平均株価が堅調だったわりには保有資産は増えませんでした 資産運用状況(2025年4月25日現在)
おはようございます。Saiです。 2025年4月25日現在の資産運用状況(日本株式のみ)は、以下の通りとなりました。 今週、日経平均株価は堅調でしたが、私の保有株が外食産業に偏っているので、あまり恩恵を受けませんでした。そのため、外食
昨日のポイントサイトの稼ぎです『ポイントタウン』で1000PをPeXポイントに交換ポイントサイトで遊んで小遣いを稼いでみたいそんな方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので興味ある方は見てみてねちなみに今回は特別に僕が稼いでる順番にポイントサイトを紹介
にほんブログ村 4月の株主優待の権利取り 毎年、いただいている くら寿司に正栄食品工業は 株価が割高なので 今回、見送りになったよ~ ちょこっと、さみしいよね~ と、言うことで 5月は早め
内外トランスライン(9384) 株主優待商品 到着 (2024/12分)
内外トランスライン(9384)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 鎌田醤油 だし醤油(200ml×3個) 商
2025年4月第4週の保有日本株式の状況 ~配当目的は買わず~
今週もおしまい。隣の課の仕事丸投げババアにイライラしつつも終わりました。女性活躍枠で昇格している課長って、クセが強い人が多めですな。私は時間がない、といって丸投げだもん。楽でいいよな。ということで、気を取り直して週末を楽しむことにします。今
ポーラ・オルビスHD(4927)から選択した株主優待品が来ました。 ボディーソープ、3名義分、3個 にほんブログ村
ビジネスクラスで味わった贅沢と日経平均大幅高の裏側と週末の世界情勢、そしてGW明けの株価は…
しばらく海外に行っており、久しぶりのブログ更新です。早朝便につき、羽田の第3ターミナル内のザ ロイヤルパークホテルに泊まりましたが、宿泊料はご多分に漏れず結構高額になっています。 翌朝は、ANAのビジネスクラス・カウンターからチェックインしましたが、エコノミークラス・カウンターとは違い、結構空いておりストレスは全くありません。その後は、出発までANAの専用ラウンジで過ごしました。国際線は軽食ビュッフェも無料ですが、敢えて飲み物だけにしました。このあと提供される機内でのビジネスクラスは食事が豪華だからです。洋食を事前予約しており、味含めて期待以上の内容でした。 さらに、機種にもよりますが、私が搭…
おはようございます、よこです(^-^)/今日の記事では、関西地方を中心に展開している寿司チェーン店「大起水産」で使える株主優待情報をご紹介します。
さすがに下げ過ぎの4銘柄。トヨタが豊田自動織機をTOB。4/26土曜版~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報も~ 日本株
日本株投資の成果を安定させるための月次チェック項目5選日本株投資の成果を安定させるための月次チェック項目5選 基準価額と純資産総額の推移 概要 投資信託やETFの基準価額と純資産総額の推移を月次で分析。市場環境変化に対する商品の反応特性を把...
昨日の米国市場は上昇しました。2月の高値からの下落幅は▲10.07%にまで縮小しましたので、近々調整局面を脱する可能性があります。来週にもメガテックの決算発表がありますので、強い米国株の復活を期待したいところです。それでは昨日の米国市場を振...
こんにちはkotaです今日からゴールデンウィークですか4月も値上がりラッシュの中久々にサンプル百貨店でコーヒーを購入しました以前の購入履歴を振り替えったらお米10kg5000円で購入していた履歴がありました💀どこに行っても混むので、おうちカフェでも楽しんでやり過ごします💀サンプル百貨店
IPO投資の地雷回避10のチェックポイント|決算書と口コミで見抜く
2025年4月までのIPOはイマイチ!?ここまでに新規上場したIPOの現状をチェック!
「オルツに粉飾決算〈疑惑〉── 決算書で光った“異常値”を読み取れたか?
エレベーターコミュニケーションズIPOは好発進!4月のIPOは終了
(株)ZenmuTech【338A.T】
VIX短期先物指数ETF【318A.T】
(株)ジグザグ【340A.T】
スズキ(株)【7269.T】
(株)IACEトラベル【343A.T】
【FIRE公務員が解説】株取引の「流動性」とは?
エレベーターコミュニケーションズIPO上場直前の初値予想!公開価格と同値!?
LIFE CREATEのIPO上場直前の初値予想!公開価格目途!?
デジタルグリッドIPOは大健闘!IPOらしい展開
デジタルグリッドIPO上場直前の初値予想!公開価格目途!?
エレベーターコミュニケーションズIPOの抽選結果!公開価格は1,700円
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)