おかげさまで元気に6歳の誕生日を迎えた、トイプードルの空(くう)様相変わらず食欲旺盛で、見ているコチラも元気になります。ふわふわ毎日が過ぎていきます。
【2025年06月】VYM, HDV, SPYDから分配金が入金されました!
”何もしなくともお金が働いてくれて、口座にお金を運んでくれる...まさに、夢の不労所得!” この度、私が保有するVYM, HDV, SPYDの6月の分配金が入金されました! 本記事では、本ブログ管理人のユキたまが現在保有しているVYM, H
今日は仕事でした。 仕事帰りに、ラクマで売れた優待券の配送をしてくるのを忘れて、もう1度ローソンまで行ってきました。 ソフトバンクから配当と株主優待が届きました 先日、ソフトバンクから配当と株主優待が届きました。 配当 今回の配当は、1株あ
【投資の豆知識】信用取引ってなに?リスクも理解して使おう! こんにちは!今回は、投資初心者が気になってるけどちょっと怖そうな「信用取引」について、わかりやすく紹介します。 🔍 信用取引ってどんな仕組み? 信用取引は、証券会社からお金や株を借りて取引する方法です。 自分の資金以上の取引ができるので、うまくいけば利益が大きくなる一方で、損失も同じくらい大きくなるリスクがあります。 主な特徴 自己資金の約3倍までの取引が可能(レバレッジ) 「買い」だけでなく「売り(空売り)」から入ることもできる 証券会社に預ける「保証金(担保)」が必要 📉 信用取引のリスクも忘れずに 損失が膨らみやすい:想定外に動…
パープル企業なる概念を知り、振り返ると過去、私自身もパープル企業で働いておりました そして、パープル企業に入ってみたいなぁ、という方については【パープル企業で感じた最大の問題点】にて、問題点などもご紹介させて頂きましたが・・・ すでにパープ...
✅ダウ+1.00%✅ナス+0.52%✅SP500+0.52%週末27日のニューヨーク株式相場は、5月の米個人消費支出(PCE)物価指数が市場予想とほぼ一致し、早期の米利下げ期待が広がる中、続伸。ハイテク株中心のナスダック総合指数は105.5...
【6月購入銘柄 その②】2025年1月以来の資産総額最高値を更新しました
こんにちわ。「週末ブロガー」として活動している、管理人のぺろりです。いつも当ブログに来て頂き、ありがとうございます。夏至を過ぎ、いよいよ6月も末週で平日も残すところ1日となりました。梅雨らしい激しく長く雨の影響は、徐々に影を潜めじりじりと身を焦がすよう
【2025年6月実績】 米国全世界・高配当ETF「VT・HDV・VYM・SPYD」の配当金まとめ
2025年6月の配当金です。米国ETFの積み立てを始めて6年が経過しました。2~3年ほど前から円安が継続しているのでドル建ての配当金のみで再投資をしていたのですが、最近は居日本円での投資も併用することにしました。全世界、高配当ETFは、3か月に1回の配当で、まとまったお金が振り込まれるので、ちょっとしたボーナス気分です(´▽`*)
成長株投資の買い増し
🟠高配当株 vs 成長株: あなたの人生設計に合った投資戦略はどっち?
何を見て投資を決断していますか
新NISAの成長投資枠 今年はこの銘柄でいく
成長株投資:フォロースルーデー
成長株投資:カップウィズハンドル
成長株投資:CANSLIM投資戦略
成長株投資:クライマックストップ
成長株を割安で買うタイミングの難しさ
投資の部 2024年1月15日 ¥5,692,524-
バランス良い投資と己専用錬金術 6
【実体験】個別株で大きく利益を得る方法
新NISA制度に合わせるためか、株式分割が増えている
【年初比】:29.4% 株式投資成績ブログで振り返り 2023年9月15日時点
株式投資成績ブログで振り返り 2023年9月4日時点
株主優待クーポンで福袋を購入(イートアンド株主優待2025)
🍶【銘柄分析】キッコーマン(2801)― 世界の食卓へ、しょうゆとともに。安定成長×実用優待の王道銘柄
逆指値かけました
【株主優待】富士フイルムHD㈱でアスタリフト30%オフでゲットだぜ
株主優待で災害対策。食料確保しておく7月(テイ・エステック株主優待)
今日はVOOから配当金が来るので楽しみ!!
配当金入金と、調査不足
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
FIRE1か月で気づいたこと
7月は投資本をたっぷり読もう
全国保証よりQUOカードが届きました
【関税懸念再燃】2025年7月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【損しない保険の使い方】生命保険は宝くじと同じって言ったら怒られた件
【Kの不動産投資術】クラファン募集要項、ココ見れば勝てる!
“買わない判断”も立派な投資行動
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)