本日もお疲れ様です。昨日買い付けた塩水港精糖は4.83%も下落しました。当たり前ですね、昨日買い付けたんですから。とはいえ、優待と配当の権利は大きい。首を長くして待っています。前日比でのマイナスは大きかったですがそれ以上に、最近は過熱感があ
2025年3月第4週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止
2025年3月22日~3月28日にリリースされた株主優待に関する各社の情報を簡単にまとめてお届けします。 この記事の目次 ANAホールディングス(9202)|記念優待:一部国際線割引クーポン イントランス(3237)|2 ...
ヤフーニュースに、長期投資に関する興味深い記事が載ってました。なんでも、マイクロソフトの2代目社長で元CEOの、S・バルマー氏が。。。最近、元上司でマイクロソフト創業者でもある、ビル・ゲイツ氏の資産を上回ったらしいのです。えっ!?、そんなことってあるの!?あ
【東洋経済オンライン】掲載、トランプ氏「関税を上げる」→株式市場が大混乱……こんな状況を逆手に取る投資の考え方 「割安な優良銘柄」を探すチャンス到来
こんにちは、okeydon(桶井 道/おけいどん)です。 Follow @okeydon このたび、東洋経済オンラインに掲載されました。2024年12月より、毎月掲載いただいております。 今回のタイトルはトランプ氏「関税を上げる」→株式市場が大混乱……こんな状況を逆手に取る投資の考え方 「割安な優良銘柄」を探すチャンス到来です。※タイトルは東洋経済オンラインさんが付けられました。 トランプ大統領の「関税圧力」「通貨安牽制」「ディール」「ロシア・ウクライナ和平」などに関する言及で、株式市場が右往左往しています。特に、各国へ「トランプ関税」をちらつかせるたびに、株価は大きく反応している印象です。と…
権利落ち日に配当一年分以上に下落した銘柄多数でした。 エクセディ大きく下げましたので買い増しです。 自動車関税、村上ファンドの保有比率低下、でも安心です。 高配当と自社株買い。業績が悪くても2,3年余裕ですから。 過剰反応が最近多いのでどうせまた戻してくるでしょう。 来週以降下げ相場になっても1か月ほどで戻るでしょうね。 まあボラで小銭をとる機関も多いですしね。 なんにせよ今度は6…
こんにちは。マンションを買いたい株初心者のめめです。 服や靴を制服化したい〜と近年はあまり服飾に散財していなかったけど(本当か?)、最近買ったらめちゃくちゃテンション上がった買い物の記録です。 2025年春に買ってよかったもの!!! 水色のシャツ|GALLARDAGALANTE ウルトラストレッチアクティブワイドパンツ|ユニクロ スニーカーWL996|ニューバランス 空気清浄機Core Mini|Levoit マッサージガン|DOCTORAIR ほぐしテトラ|無印良品 水色のシャツ|GALLARDAGALANTE ツイルオーバーシャツ 襟の付いたシャツが本当に絶望的に似合わなくてずっと探し求め…
【VYMは29.7%増】米国高配当ETFの2025年3月分配金が続々決定。大手3社バンガード、ブラックロック、ステートストリートの高配当&増配6ETFを大解剖
✅米国高配当ETFの2025年3月分配金が決定✅米国大手3社、バンガード、ブラックロック、ステートストリートの高配当ETFを比較✅バンガードはVYM、ブラックロックはHDV、DVY、DGRO、ステートストリートはSPYD、SDY✅最新分配金...
【現渡注文完了!】3月株主優待権利取得銘柄の結果発表!りーえるさんの取得銘柄は…
【現渡注文完了!】2025年株主優待3月末権利の権利付日が3月27日、権利落ち日が3月28日なので、3月の株主優待権利争奪戦は終了です!3月の株主優待権利取得銘柄の最終結果を報告します。使用した証券会社はSMBC日興証券、三菱UFJeスマート証券(カブコム)、楽天証券、SBI証券でした。結果は…
2025年3月権利の株主優待 週末は熊本旅行に行きました。 グリーンランド株主感謝デーで家族全員無料で入園、AZホテル(アメイズ優待)と2日目はワンピース像巡り&やまないハイウェイ。 観光しながら1日で6体見れました! 阿蘇くじゅうの景色っ
【副業で月5万】2025年のおすすめ副業と収入実績を公開!(随時更新中)
今回は、2025年1月の副業収入を公開します! 「本業だけでは生活に余裕がない…」 「副業に興味はあるけど、何をしたらいいかわからない…」 「2025年におすすめの副業を知りたい!」 この記事では、2025年におすすめの副業と実際の収入実績を詳しくお伝えします。
ポチ押して貰えたら励みになりますぅ~ 今日は物凄く期待値が高そうな銘柄情報を見つけたのでシェアしまーす↓ ~【PR】株マイスターがテンバガー候補を無料公開中~…
株(株式)の大量保有報告書の速報情報を毎日更新!銘柄名、発生日、大量保有者、状態が一目でわかる一覧リスト!銘柄名クリックで過去の時系列情報、信用残高・逆日歩の確認もできる。大量保有者リンク先は、情報元(EDINET)のpdfファイルにアクセス可能。
本記事では、情報・通信業の業種に属する企業の高配当銘柄を分析します。選定基準として連続増配、連続非減配の年数に重点を置いています。5年後、10年後には実質利回り5%を超えるような銘柄を見つけることを目的としています。この記事からわかること情...
Funds(ファンズ)の評判はヤバい?5つのメリット・デメリットをFundsの投資家が解説!どんな人がおすすめなのか?【2025年最新】
「Funds(ファンズ)が人気らしいけど、評判ってどうなの?」 「メリットやデメリットが知りたいな・・・」 「どんな人におすすめなのか詳しく知りたい…!」 この記事では、このような疑問にお答えします。 Funds(ファンズ)は個人が1円から少額で企業に貸付し、利息をもらってコツコツ資産形成できる新しい資産運用サービスです。 予定利回りと運用期間が決まっていて、ほったらかしで投資ができることでとても人気です。また、楽天証券で投資可能になったこともあって非常に投資しやすくなりました(2024年1月時点の会員登録者数は10万人超!:Funds公式より)。 本記事では、Fundsのメリット・デメリット…
ANAが国内線/国際線航空券のタイムセールを開催!ANA SUPER VALUE SALEがお得
ANAは国内線航空券のタイムセール、国際線航空券のタイムセールを定期的に開催しています。 なんと人気路線でも7 ...
Twitter(ツイッター)リプライの中でツイートを引用する方法
Twitter(ツイッター)リプライの中でツイートを引用する上記のようなツイートをする方法です。いまいちピンとこないかもしれませんので状況を説明します。たとえば、ツイッターのスレッド(リプライ)で「きのこ派」と「たけのこ派」が喧嘩をしていた...
この記事は去年の暮れに公開しようとちまちま書き進めていたものを下書きに入れてそのまま忘れていたもの。笑 ブログカードのコードすら忘れる勢いでブログを放置していたことに反省しつつ。...
トランピ―よ!ええ加減にしときなはれーと 一喝入れてやりたい(;゚Д゚) この下落は何?想像していたより関税重かったから? 織り込み済みではない┐(´д`)┌ヤレヤレ 日本だけ、免れるとでも? それとも、石
朝から雨降りな寒い何度始め。座れそうだった電車に座れなかったし、目の前で乗れそうだった電車のドアが閉まってしまうし。聞きたくない同僚のお子さんの進学の話し、人事の情報。なんだか心が晴れない1日でした。さて、3月末が有効期限の駆け込み消費第3弾コロワイドの7,000円分のポイントを使うべく、カルビ大将へ行ってきました。土曜日の12時でも満席でないのは少々心配であります。この日は、ランチコースでなく特選コースに...
4月2日の取引日記 ここのところの下げで取引できません。楽しくないです。 ・AOKIホールディングス(8214)、売:1,277円*100 ・サスメド(4263)、売:580円*400 4月2日の実現
品番時間 12:33 現値 8306 三菱UFJフィナンシャルG 1816 7203 トヨタ自動車 2503.5 9434 ソフトバンク 205.6 7011 三菱重工業 2492.5 1579 日経平均ブル2倍 229.2 9501 東京電力HD 410.3 8316 三...
「NISA&iDeCoはじめます!」これからNISAとiDeCoを始めたい方へおすすめの本
関税発動で新NISA民爆死!
【FAQ編】ラスメモ最強への道!_効率的な育成&攻略ガイド:最強ユニット編成、クエスト攻略テクニ
【FAQ編】メルカリ招待コードが届かない!原因と解決策、再発防止策を徹底解説
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引4月1日
【前月比-112万円!】3月末の資産総額
【K流】不動産クラウドファンディング!失敗しない鉄則
12月権利配当が少しづつ増加中♪【2025年3月運用状況】配当金受領額とPF資産額。
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
ダブルバガーついに利確!!!
月16万円の配当は突然できたわけじゃない|4月に改めて思う“地道な積み上げ”の強さ【資産3500万円以上】
トランプ劇場の「最悪シナリオ」を徹底シミュレーション⁉️
iDeCoやーめた。なぜなら?
総資産 2025年3月31日現在
【Kの不動産CF】独自分析!勝てる案件の見抜き方
【配当金】3003ヒューリックから「配当金計算書」と「第95期中間報告書」が届きました。
ヒューリックから「配当金計算書」と「第95期年次報告書」が届きました。 300株保有で配当金は8400円でした。アリガタヤアリガタヤ(-人-)2025年12月分からの株主優待変更で、継続保有年数が3年から2年への…
日経平均 34673.69(-1052.18) ・・・ -2.95%TOPIX 2562.71(-87.58) ・・・ -3.30%グロース250 633.05(-2.02) ・・・ -0.32%前場時間の先物は34880円~33390円(9時以降では33790円)。こういう日にN>Tとなるのは珍しいはず。ユーロドルはド
ChatGPTの「Monday」は月曜日の憂鬱をAI化した人格?
ChatGPTに新しいAI人格として登場した「Monday」。名前のとおり、週の始まりを象徴する「月曜日の憂鬱」が人格化されているようで、普通のChatGPTとはひと味違う雰囲気を持っています。 Monday 今回の記事では、そんなMondayと実際にやり取りした内容をもとに、リリースの意図や言葉遣いの特徴などを探ってみました。 Mondayが語る自分の性格 まずは、Monday本人(?)に、自分の性格を語ってもらったときの引用から紹介します。皮肉まじりの口調が印象的で、読んでいるだけで、やや癖のあるキャラクターだとわかります。 名前:Monday(そう、月曜日。つまり、誰
Tracers日経平均高配当株50インデックス、プラネットの配当が入金。キリンHDのプレミアム優待の案内が到着。
今日は2銘柄の配当が入金、1銘柄の優待の案内が到着。 配当 ・Tracers日経平均高配当株50インデックス 57円 ・プラネット 3864円 合計 3921円となる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 優待は1銘柄。 ・キリンHD 100株を3年以上保有でもらえるプレミアム優待(抽選)の案内が到着。 A~Eコースで、応募すれば合計3700人に当たるらしい。 株主数からすると、100人に1人くらいだろうか。 とりあえず申し込めるようになったらすぐに応募しておくつもりではある・・・ にほんブログ村
Scratchで簡単な分析ツールを作りました。表示期間を変更できます。毎日、データを更新します。https://paso-com-tutor.com/gall…
2025.4.3 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 2025.4.3 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価格予想 17174円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 #投資信託 #基準価格推定値 #FA…
2025.4.2 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 2025.4.2 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想 21590円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 #投資信託 #基準…
マスク氏のDOGE離れを投資家期待しテスラ株が上昇するも、販売台数は低調
マスク氏のDOGE離れを投資家期待しテスラ株が上昇するも、販売台数は低調,株銘柄情報
目次石破政権今日の音楽応援ボタン当サイト利用について石破政権早朝にどうしようってDMが…こんな下落時に言われても困るのだけど?笑過去データで分かることは岸田政権時に14%下落もありました現時点において日経平均株価 34000円だと10%下落ぐらいだったかなまだ4%程の下落も可笑しくはないけれど…これをどう見るか?あくまでも過去データでの話だよと言いつつ私的で悪いのですが買いで寄りから入りましたデイトレのみで内需...
2025-04-02(水)明日から上がりそうな銘柄 -初動検知メモ
※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/初動検知※チャートは1ヶ月間追跡・更新していますので、その後の値動きがわかりやすくなっています。【9416】ビジョン【9416】ビジョン終値...
近頃野菜も高いですが、旬が来たのか小松菜やほうれん草はそこそこ安くなってきました。私の住んでいる地域では、1袋100円くらいになっています。そんな野菜の価格高騰の中、YouTubeで小松菜のリボベジ動画を見て、やってみたら凄かったのでご紹介
3月の月足を更新中。 6857が1月に天井した感じが強いので、空売りを1月28日から始めた。 ここまで17回売って、全勝だ。利食いは230034円とショボイが、ハイテク売り、銀行買いのロングショート戦術が有効に働いている。 ここもと下げ相場でもコンスタントに半導体を売って下げの一部を取れている。 AIバブルが崩壊して、6857は1万円オーバーの最高値から六千円までわずか2ヶ月で暴落してしまった。このままズルズルと下げるだろう。目先は五千円割れまで突っ込むと思うが、まあ売ってついて行く。 すでにシリコン素材の信越化学とsumcoも半値に売られているが、まだ下げ止まらない。8月の暴落安値を下に切っ…
『米国市場まるわかり|株式・債券・為替・商品先物を毎日要約』・2025/4/3
『米国市場(株式・債券・為替・商品先物)の動きを毎日分かりやすく要約し配信。最新の相場状況、マーケットニュース、投資判断に役立つポイントを短時間で把握できます。』
こんにちは、シロクマPOです。せっかく桜が咲いたのに連日の雨ですね。愛犬は2日も散歩できずに体力が余っているみたいでぬいぐるみと格闘しています🐶きょうは午後から一旦やむといっているので散歩チャンスを伺おうと思います。ドラフトから株主優待が届きました。オリジナルデザインのQUOカードです。おしゃれ☆ドラフトの株主優待は12月権利でQUOカード100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分です。配当利回り2.4%とやや少...
投資心理に基づく10の教訓:市場で勝つための感情コントロール術
多くの投資家が市場分析やテクニカル指標に注目する一方で、投資の成功を左右する最も重要な要素は、実はあなた自身の
2025年4月3日(木)の学習記録気分・陽気・6時30分に起床。・小学校は4/7が入学式なので、今週は自宅。・天気は今日も雨。最近雨ばかり、、国語・文型 兼 ひらがな:テキスト:くもん小学ドリル「1年生 言葉と文のきまり」。分量等:1in1...
今日のシグナルA(08: 45→15: 45)サイン有料配信Aのシグナルは今日の7:30に配信済です。4/2のシグナルAの結果(4/2 08: 45)4/2の…
【人生勝ち組】資産7500万円を本気で目指すべき理由。フルFIRE達成への切符【投資家・ぽんちよ】
【人生勝ち組】資産7500万円を本気で目指すべき理由。フルFIRE達成への切符【投資家・ぽんちよ】この動画では『【人生勝ち組】資産7500万円を本気で目指すべき理由。フルFIRE達成への切符』を学べます!【投資家ぽんちよ】とは…経済的自由・...
*日中サイン*日中サインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*4/2の日中結果*4/2の日中サインは 買い でした。-100 4月の収支は…
4月2日(水)のNY市場概況です。1.NYダウついにMAX値更新。指数の上ではこれまでの弱気モード(2月27日以来)が今日で強気モードに一変。今日の終値の42225ドルが新たなベースライン。75日MAラインだけ水面下。それ以外は浮上。2.Nasdaq同様にMAX値更新。但し、指数面ではまだ弱気モードが継続中。各MAラインからもまだ水面下。3.ドル・円売りサイン点灯。3月24日の終値がベースラインですが、その時の終値が150.7円。27日以来、高値がこの終値を下回り続けております。勢いがない。4.米10年債利回り4.13%(-0.023%)昨年12月5日以来の低水準。5.VIX指数21.51(-0.26)まだ節目割れならず。6.SOX指数4321(+38)7.バルチック海運指数1587(-11)8.レーザー...NY市場概況(4.2.2025)
以下に、当四半期決算に関する良い点と悪い点を会話形式で分かり易く解説します。Aさん:「スター・マイカ・ホールディングスの最新決算を見たけど、業績がかなり良かったみたいだよね。良い点と悪い点を分かりやすく教えてくれる?」Bさ
最近、気になっていた銘柄を新規購入した。 銘柄はSBIレオスひふみ。 ひふみ投信などの投資信託の運用や、投資顧問業務を手掛ける会社。 時価総額194憶円。 3月末の権利付き最終日に間に合わなかったけれど、 興味があったので好奇心で購
本日は入学予定の高校のクラス発表の日。仕事が終わってから娘を連れて高校の玄関まで行ってきました。クラスの番号をみて娘がすぐ帰宅したがりました。大丈夫かなあ??…
3月末の投資信託の資産状況をまとめます。 特定口座…12,660,206円 新NISA(成長投資枠)…5,145,276円 新NISA(積立投資枠)…1,569,011円 旧NISA…1,869,560円 合計 21,244,053円
2024年振り返りと2025年の目標
遂に来ましたね 大下落 バーゲンセールだ~
QYLDから分配金
TMFからの分配金
2025年3月の配当金・分配金
【K流】不動産クラウドファンディング!失敗しない鉄則
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
ダブルバガーついに利確!!!
月16万円の配当は突然できたわけじゃない|4月に改めて思う“地道な積み上げ”の強さ【資産3500万円以上】
総資産 2025年3月31日現在
【Kの不動産CF】独自分析!勝てる案件の見抜き方
4/2 今日も新興グロースは弱し(;´o`)
完全FIREの前に「サイドFIRE」を体験してみる事をおススメします
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、マジでアリ?ナシ?
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
iDeCoの配分指定を変更【米国株式買っていくぜ】
空売り報告とは
米国株 NYダウ反発、235ドル高。ナスダックも高い。
米国労働市場とテスラの現状
【米国株 4/2】アクセス殺到でサーバー悲鳴、ChatGPT最新機能がやばい 米国株
今晩トランプ関税発表、相場の動きは?(4月2日) 米国株
米国株 ダウ小反落、11ドル安。相互関税に警戒感。
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
関税と株価の急変!ウォール街が示す不安の現状とは?
【米国株 4/1】またトランプがとんでもない発言をしています 米国株
AIで投資革命!知らないと損する最新AI ETF
【米国株】4月は爆上げ予想です。ブルの方々、私と一緒に上昇を願いましょう。 米国株
米国株 ダウ4日ぶり反発、417ドル高。相互関税を注視。
弱気サイン「デッドクロス…」弱気相場開幕!? 米国株
不確実性の高い2025年でも安定性のある米国高配当銘柄トップ3(2025年3月時点)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)