取引は三菱重工、寄り付きからかなり売られてるし日経の地合もよくないから空売りでエントリー。戻り売り弱いし、利幅12で利確。日経の地合悪いし、追撃の空売りををしてもよかったけどこんなにだらだら下がると思わなかったし、けど利幅12はもったいない
ビットコイン(BTC)と関連銘柄報告会(2025/7_1週目)
いよいよちょっとずつ動き出したビットコさん。そうです。今は7月。そろそろ上がってもおかしくない時期にようやくなりました。 でも悲しいかなここから伸びても30%の13万ドルからがスタートライン。他のビットコ買うだけの企業は1日で30%ぐらい伸びちゃうのは当たり前な世界なのだ。 じゃあその企業買えばいいじゃんってなるんですが、買えないんだよなぁ・・・株式投資してる人がビットコ怪しいって言ってるのと同じようなもんかもしれないなと思った次第です。 唯一違うのは、株持ってる人がビットコに対して思うのは「長期で見たら落ちる(かも)しれないから・・・」ですが、今回のビットコ買うだけ企業に対しては「長期でみた…
今日も最近届いた優待を紹介していきます。 3648 AGS 今回紹介するのは金融系のシステムインテグレータのAGSです。 3,9月優待 2025/6/27時点の株価は961円、予想配当利回り2.91%(28円)です。 今期
【速報】2025.7.4 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.7.4 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値 19688円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 投資信託…
システムトレード実践検証結果日中オーバーナイト公式サイトうちでのこづち+40円-★こちら★サンクス2019+40円-★こちら★デイズリッチ2019+40円-ロングリッチ2019-+190円ロングリッチ2018+40円-パターントレード201...
2025年上半期。参加した株主総会まとめです 感想は全てその時の一時的な主観からくる感想です。 正栄食品工業2025.1 『参加★【2025株主総会】正栄…
今回の選挙では安倍さんが亡くなり、一気に左傾化したことが国の危機にまで発展してるから国民民主党や参政党の様な右傾の党が支持を得ている。 100点の政党は存在しないから「相対的」でも左翼一辺倒の現状を少しでも変えるのが最優先。 有権者はバランスを俯瞰して見つつ投票先決めないと。 相場サイクル論で考える新時代と日本株【Dr.N】
前日、県内北部に用事があって、そのまま遠出車中泊して、単日だけですが、桧原湖に浮いてました相変わらず、模様綺麗なスモール釣り今日は、晴天☀️、無風のなかなかき…
○(3612)ワールド◯を深掘り!老舗アパレルが“裏方”で稼ぐ!?高配当&BtoB成長株!
こんにちは!「わからないなりに真剣!」がモットーのパンダです!(●ω●*) 今回は、老舗アパレル企業ながらもプラットフォーム事業など新しい挑戦を続ける【ワールド(3612)】さんを分析してみたよ〜! ① ワールドってどんな会社?(●ω●*) ② 最新決算レビュー(2026年2月期 第1四半期)📊2025年7月3日 ③ パンダの注目ポイント🐾 ✅ M&A+再編で「売上成長エンジン」が加速中! ✅ アパレル再編×再生投資で業界全体を動かす存在へ! ✅ 海外展開もじわじわ進行中! ✅ 高ROE13.6%で資本効率が超優秀! ④ 気になるポイント(●ω●;) 🔻 売上総利益率が大きく悪化(▲9.1pt…
*日中サイン*日中サインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*7/3の日中結果*7/3の日中サインは 買い でした。-40 7月の収支は …
【朝の想定2025-7-4】NY続伸、先物400円高、日経平均は底打ち反転から40000円台再び─SQ1週間前で注意は必要
昨晩のNY市場は続伸。ダウ 日足ダウは344ドル高と高値を更新し、45000ドルに届きそうな勢い。強い労働市場と関税問題の進展、FRB議長の利下げ示唆が重なり、今年の4月後半以上の勢いで上昇が続いている。今晩は独立記念日で休場のため、この続...
【速報】米国株式市場、主要3指数が揃って上昇:雇用統計が示す労働市場の底堅さと貿易交渉の進展が追い風に
2025年7月3日(米国時間)の米国株式市場概況 2025年7月3日の米国株式市場は、主要3指数が揃って上昇し、投資家心理の改善が見られました。特に、6月の雇用統計が市場予想を上回る結果となり、労働市場の堅調さが再確認されたことが好感されました。 📈 市場の動き ダウ平均株価:前日比+344.11ドル(+0.77%)の44,828.53ドルで終了。 S&P500指数:同+51.93ポイント(+0.83%)の6,279.35ポイント。 ナスダック総合指数:同+207.97ポイント(+1.02%)の20,601.10ポイント。 これらの上昇は、6月の非農業部門雇用者数が14.7万人増と予想を上回り…
※楽爺師匠の建玉は事前告知の朝の寄成売買 ぽっぽさん みなさん こんばんは本日の日経平均は+23円高になりました。アイランドが形成されたような雰囲気です。た…
石破茂首相は「バラマキはしない」と公言していた 相変わらず口先だけだ 結局、国民1人当たり2万円、住民税非課税世帯には2万円の追加する 6年連続のバラマキ給付だ 住民税非課税世帯の75%が65歳以上だ 年金をもらいながら住民税も非課税で、何の不自由もなく生活している それに比べて年収150万円以下の単身者や250万円以下の夫婦と子どもの世帯が住民税を払いながら暮らしている 自民党は本当に頑張っている人たちにお金を給付していない 住民税非課税の高齢者は自民党の支持基盤だ 6年連続ここにバラマキ給付をしている
【2025年】PayPay経済圏って本当にお得?初心者向けに仕組みと活用法を解説
PayPay経済圏の仕組みやお得な活用法を初心者向けに解説。ソフトバンク・Yahoo!との連携でポイントが貯まる理由や、楽天経済圏との違いもわかります。
びすくんです 梅雨があったのかなかったのか不明なまま、高温状態になってます 一番の懸念点は、水不足だとTVで言ってました、今年の夏も熱いだろうし、水不足になるとお米が取れなくなる可能性も大きいとかって言ってました。 家の近くにも田んぼはありますが、見る限りは普通に生育しているようです 青々とした田んぼの季節になると、夏が来たなっていつも思ってます さみしいのが、カエルの大合唱がまだ聞こえないところ。 あと一ヶ月もすれば、カエルさんが泣き続けるんだろうね、これ結構うるさいw ■投資関連 最近ではようやく上昇してきてくれているので、 VOOとかVTとかの、米国株式ETFが徐々に戻しつつあるのが心強…
2025年6月末資産 23,773万円 前年末比▲52万円, 通算+15,460万円
2025年6月末時点での総資産の状況を記録したいと思います。 総資産計は23,773万円となり、昨年末からでは52万円のマイナスとなりました。6月単月では、431万円のプラスです。 6月は、後半にかけて上昇しました。関税交渉は膠着状態のようですが、米国株が過去最高を更新するなど、環境は大分よくなっていますね。 昨年末からの資産減52万円の内訳はインカムゲイン :+141万円(税引後配当) キャピタルゲイン:- 193万円(=税引後売却損59万円+含み益減134万円) 総資産計/投資資産/現金/現金比率/外貨比率12年末 8313/ 8100/213/2.6%/24.1%13年末 11470/1…
本日の売買(7月3日) 本日の売買は以下の通りです ボーナスでカバコを買い増ししました(*^^)v これでボーナスから50万円を証券口座に入金しました …
おはようございます今日は一日中🌤️。昨日はバイト休みで、のんびりしてました。株主優待カタログの書類を少しやってました。金券優待が届きました。高千穂交易最後の…
個別株への投資は難しいです 私は、センスがないので向いていません 日産・ワタミ・マルシェ・シダックス・ヤマダ電機・ガンホー・・・ 損切りした個別株は数限りがありません しかし、現在も継続保有している
老後不安は3,000万円以上で解決?
3月権利の優待ギフトカタログが届きました🙂日新商事・アルファCo・PEGASUS🎵🎵
FIRE1か月で気づいたこと
3月権利のカタログが届きました🙂名古屋銀行、東海東京ファイナンシャル・ホールディングス、百五銀行、鳥取銀行🎵🎵
家計が助かる〜♪ 2025年6月にもらったQUOカード63銘柄の合計金額!
【配当マシーン】三菱UFJフィナンシャルGPさま 感謝しお受け賜りました
【FIRE生活】2025年6月の配当金は過去最高46万円超|優待・使い道・推し活も紹介
年間配当19万円!「配当利回り4.7%」のポートフォリオ全銘柄と運用成績公開【2025年6月】
2025年6月分 配当金/分配金 集計 月間60万円越えました
配当金チェック2025年6月
不労所得の書(株式配当金) 2025年6月末時点
3月権利の優待品が届きました🙂旭松・ブルドッグ・フジッコ🎵
ポートフォリオ(R7年6月)
旦那さんのボーナスと6月配当金
【高配当株解説】良品計画 シンプルで無駄のない高品質を追求した結果、業績絶好調!期間中何度でも使える株主優待=7%割引優待券がもらえる!
本日の株主優待券買取価格!!(2025.07.03.00:00付)
07/03(木)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
我が家のアセットアロケーションは・現物日本株:92%・投資信託 :5%・米国株 :1%・現金 :2%常にフル投資状態現金比率が1~2%程度ですが今のとこ生活に困って株を売ることも、配当金を生活費に充てたことも1度もありません。何とかなるもんですねさて。株の
上海でB級グルメの美味しい料理は何かと聞かれると、ぜひ食べて欲しいのは猪肝面です。このお店は中でも有名で行列がよくできます。
2025年7月3日更新!【株マイスターが無料で株価4倍達成!】3ヶ月前の推奨銘柄の推移を検証!ランキングTOP3はこちらの銘柄でした。
《記載日:2025年7月3日(木)》 ブログ管理人として、検証記事を定期的にアップしていく恒例の企画です。 今回は「3ヶ月前の推奨銘柄の推移がどうなっているのか?どこの推奨銘柄が上...
自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...
【2025年7月2日】日本株・米国株・原油・為替まとめ こんにちは!今日は7月2日のマーケット動向を、米雇用統計を控えた動きとドル安圧力、テック株調整を中心に解説します。 🇯🇵 日本株:CME日経225先物が安定推移 CME先物取引高:18,993枚、未決済建玉:89,778枚前日から建玉が減少し、投資家の様子見姿勢が続いています。出典:AP News () 🇺🇸 米国株:ダウは上昇、ナスダック&S&Pはわずかに反落 ダウ平均:44,494.94ドル(+400.17/+0.91%) S&P500:6,198.01(−0.11%)、ナスダック:20,202.89(−0.82%)大型テック株が「過…
本日の相場雇用統計を前に、手控えムード旺盛な一日でした。前哨戦とも言われているADP民間雇用では、予想ではプラスだった前月比がマイナスと大きなサプライズとなりました。ならば本戦の雇用統計でもマイナスならば利上げは確実なものとなり、株価にはプ...
昨日のブログがうまくアップロードされていなかったです。基本的に、今は中段保ち合い上抜けからの初押しなのか。それとも、グロース株の下落が示す通り、下落入するのか?判断がつかない状況です。ただ、全体が今の水準でとどまって、グロースがこの水準から反発するようで
ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! レバレッジ型ファンドの週次検証情報(6/27(金)時点)対象週は「SBI日本株4.3ブル」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/23(月)~6/27(金))[基準価額ベース] 1位 +21.64% SBI日本株4.3ブル 2位 +10.40% iFreeレバレッジATMX+ 3位 +9.93% NASDAQ100 3倍ブル 4位 +8.54% NYダウ・トリプル・レバレッジ(3シグマ) 5位 +7.88% iFreeレバレッジFANG+ 6位 +6.56% …
2025年7月2日(水) 株取引 アドバンスクリエイト 株主優待一時休止へ
今日の日経平均株価は、トランプ米大統領が日本に対して、関税を30~35%に引き上げる考えを示唆したことを受け、下げ幅は一時500円を超え、ディスコ、アドバンテスト、東京エレクトロンなど半導体関連株に売りが目立った。終値は、前日比223.85円安の39,762.48円。東京プライム市場、値上がり834銘柄、値下がり728銘柄。
今こそ仕込みどきか。日経平均切り返しの裏で何が?“第2段の上げ”と注目銘柄【東京総合研究所】
投資は難しそうに感じるかもしれませんが、正しい知識と戦略があれば、資産を増やすチャンスは誰にでもあります。東京総合研究所は、金融庁登録の投資助言業者として、…
1986年開校の株の学校「証券スクール・オブ・ビジネス」1984年の投資ジャーナル事件を機に、個人投資家を育成する教育機関の必要が叫ばれた。こうした時代の要請を受け、1986年「個人投資家の育成」を目的に世田谷の地に開校。その後、2010年にセミナールームを赤坂に移
株価分析ソフト「名参謀」2586フルッタフルッタの戦略戦術指示画面5月4日の週 「上昇軌道に入りました・・・」以降、保ち合いから上へ大底と天井で威力を発揮します。まだヤマ勘でなんとなく・・・・・・ですか!安く仕入れて、高く売る道具を持っていると成果が違っ
ラウンドワンから株主優待が届きました。 ラウンドワンは年4回株主優待がありますね。 手元にあるのは7/15、10/15、来年1/15まで有効の500円割引券3枚。 これまで通りなら、合算できるはず。 www.round1-group.co.jp
(2025/6/20-6/27) 1週間の天羽希純のニュースまとめ:魅惑のボディラインでファンを虜に!天羽希純、グラビアからCMまで大活躍中。
今週、グラビアアイドルの天羽希純さんが、その魅力的な存在感で各メディアを席巻しました。 特に、彼女の引き締まったボディラインとセクシ…
インドネシア料理屋さんに行ってきた🥺 ナシゴレンの衝撃的な美味しさに悶絶…
スレッド概要インドネシア料理屋さんきたよ🥺Hiduplah seperti mie goreng: sederhana, tapi selalu bikin kangen."Nggak perlu jadi yang paling mewah, cukup jadi yang paling dirindukan._ 🤠 _ pic.twitter.com/SvstDhIneE— Cikal (@cikalpass) June 22, 2025 Lun
日経平均株価( 6/20) 金曜日終値38,403.23円 日経平均株価( 6/27) 金曜日終値40,150.79円 前週比 +1,747.56円 《この週何があった?》6月第4週(23日~...
【ゴリラな毎日】契約済みだけど初めてハリアー試乗するよ!ディーラーに卑しくおねだりするよ【2025年6月29日】
有休消化+産休が慣れてきた日々。最近の悩みは頻尿で深夜2回はおしっこで起き上がってしまうこと。
皆様お疲れ様でした。日経レバの始値は「前日終値 + 80 円」でした。おぢは11:00までの参戦でした。寄り天からのクソ下げでしたが、すぐにリバってくれて、9:10にトータル+8千円ほどになりました。楽勝か ⁉︎ と思ったのも束の間、そう簡単には儲けさせてくれず、9:1
リプロセル、200円タッチで達成感?ノイルイミューン、横ばい、フルッタフルッタ急騰で300円間近
リプロセル、200円を超えるもまた売りに押される展開。キッズウェル・バイオ、235円で飛びついたら下がっちゃった。流石にこの日足では難しかったか。昨日、材料が…
【ゴリラな毎日】妊婦健診でエコーしたら顔がまんまロン毛ヒゲでわろたお!【2025年6月27日】
さて今日は妊婦健診の日!どうせ里帰りするけど、ギリギリまで名古屋のきれいなクリニックに通い続けるよ。
一般クロス取引 5銘柄 2025年6月分:備忘録(現物25銘柄と合計すると30銘柄の権利確定)
【前編】某ファミレスで優待取ったのに…母、レジ前で激怒事件💥
パルグループHD(2726)から宿泊で利用できる株主優待券が到着しました!
コタ(4923)株主優待 自社商品ヘアケアセット(3月末優待)
【片倉優待】はちみつ×自家製桑の実ゼリーの夏じたく🍇✨
【片倉優待】国産はちみつで夏を乗り切る🍯🌞
三井松島HD(1518)からオーダースーツが仕立てられる優待券が到着しました!
3月優待が続々到着!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
トリドールHD(3397)から7,000円分の優待クーポンが到着しました!
JSP(7942)から3,000円分のクオカードが到着しました!
【6月優待の結果】合計25銘柄(38個)取得でフィニッシュ!
🍚【優待ごはん】ヤマハ発動機の牛もつ鍋、梅雨バテに効いた…!
クリエイト・レストランツHD(3387)から8,000円分の株主優待券が到着しました!
【現渡注文完了!】6月株主優待権利取得結果を発表!りーえるさんの取得銘柄は…
J.フロントリテイリング(3086)から10%割引の株主優待カードが到着しました!
2025年7月3日の資産運用結果
2025年7月2日の資産運用結果
2025年7月1日の資産運用結果
トランプの日本への関税発言は茶番か?(本気なら終わりだね!)
2025年6月30日の資産運用結果
2025年6月27日の資産運用結果
オプション売り、コツコツドカン負けの典型!(往復ビンタくらわないように!)
2025年6月23日~27日の検証結果
美容室の店長さんも利食ったことだし!(さあ、ここから楽しみだ!)
昨年の7月と同じパターンになるのかな!(翌月は暴落かな!)
鉄火場225の本領発揮!(ポジションを仕掛けた!)
2025年6月26日の資産運用結果
2025年6月25日の資産運用結果
有事は邪魔なんだよね!(暴落もいらん!)
39000円の攻防やってるね!(もうちょっと上がってくれたらね!)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)