先日、小野市にあるマンゴー園「ラ・ゴッチャ」へ行ってきました そこで購入したのは、なんと1個3,000円もする立派なマンゴー!✨✨ とろけるような甘さと香りに感動しながら、美味しくいただきました。 …ですが、本当の物語はここから始まります そのマンゴーの種を、2年前から水栽培しています 今年で3年目。これまで2年連続で発芽に成功しました 発芽後はお友達の農家さんに里子に出し、ビニールハウスで大切に育てていただいていました ですが……今年の冬は異常な寒さ❄️ 寒波の影響で、元気だったマンゴーが枯れてしまいました。 そのハウスにはアボカドの木も一緒に育てられており、 栄養ポンプを使った素晴らしい環境でした。 それでも、アボカドの木さえ数本枯れてしまうほどの厳しい寒さだったのです️ 農家さんも、今後は今以上に寒さ対策を強化するとおっしゃっていました。 その話を聞いて、私も正直今年は育てるのをやめようかと落ち込みました とは言え「この命を無駄にはできない…」という思いから、再び挑戦することに✨ 厚い皮を丁寧に切り開くと、中から元気そうな種が出てきました すでに芽が出かけていたのですが、少しの衝撃でポロリと取れてしまいました 茶色の薄皮をゆっくり丁寧に剥き、 プラステック容器に半分ほど水を入れて、そこに種を浸します 1日1回、キッチンペーパーと水を交換しながら丁寧に見守ります。 すると…なんと3日目には小さな芽が再び顔を出したのです 今のところ、とても順調に育っています✨ 今年はなんと、お友達も初めて成功しているようで、ますます心強いです マンゴーの木が実をつけるまでには、8年かかると言われています⏳ まだまだ長い道のりですが、とても愛おしく感じられます 芽と根が育てばまた農家さんに里子に出します。 今度こそ日時に育って欲しいです✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
本日の日経は23円高の星。師匠銘柄の場帳を見ると、反転したのかな?と思う銘柄が結構あってビックリでした。安くなりすぎた銘柄に買いが入ったように思いました。ド…
本日もご覧いただきありがとうございます。 【PR】楽天マガジン ダイヤモンド・ZAIや日経マネーなど投資雑誌を読むことができます。スマホひとつで情報を得ることができます! 月額572円(税込み)で8,000誌
アラフィフのみなさん、我々の力を見せつけるときがやってきましたよ! ぜひ選挙に行って、40代50代の投票率を上げましょう。 記事No.43でも主張しましたが、これから先、どの世代も今のアラフィフ世代に数で勝つことはできません。自分の一票なんか意味ないとか、誰に入れても同じでしょ、なんて言う人もいますが、当落だけみればそうかもしれませんね。でも、10年後20年後ににどんな選択肢が用意されるかという視点で考えてみてください。我々の世代に支持されなければ勝てないと思い知らせれば、どの党も露骨に我々の世代の機嫌を取ってきますよ。 私はけっこう危機感を持ってるんですけど、みんなそうでもないのかな。人口が…
いつもご訪問いただきありがとうございます 自己紹介: 3人家族のあおのすけがサイドファイアを目指して奮闘中です。投資のメインは株式投資と中古マンショ…
MUFG すでに株主総会は終わっていますが、来年のための備忘録として インターネットライブ配信ありお土産なし株主提案の議案ががめっちゃあったよ 株主イベント…
こんにちは、株もっちーです。 今日は、脳にふと浮かんできたことをメモがてら書いてみます。 読んだ本:「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス (著), 田中じゅん (翻訳) この本を読んでいて、リッチな人の服装イメージが浮かぶ 「ニューリッチ」という概念 そこに近づくために:自分の気づきと現状 AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: まとめ ランキング・宣伝など 読んだ本:「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス (著), 田中じゅん (翻訳) 「週4時間」だけ働く。作者:ティモシー・フェリス青志社Amazon The 4-Hour Workweek, Expanded an…
トーソー(5956)より株主優待が到着しました。トーソーの株主優待は100株以上&継続保有期間1年以上で図書カード1000円分300株以上の保有は ・継続保有期間1年以上は 1500円相当の優待商品または寄付 ・継続保有期間3年以上は 2000円相
一応今日も+プラスね。 もうちょっとで今年のーマイナスも解消できるかな。 所要時間 9:00 〜 9:10 10 分 3913 GreenBee 600株 ( -3,600円) 5255 モンスターラボ 600株 ( +6,000円 ) 6071 IBJ 600株 ( +...
日経平均さん またしても40,000円の壁越えられず からの 今晩の雇用統計の様子見ですね の巻
本日7月3日の日経平均株価は前日比23.42円高の39,785.90円で取引を終えました3日ぶりに小反発しました…最後…えらい頑張ったなあ…株価はレンジ内で上…
なんだか無性にジャンボ餃子が…ジャンボ餃子を食べたくなり、LE GUIDE MICHELIN(ミシュランガイド東京 2016)でビブグルマンとして掲載された昭和24年創業「銀座 天龍」を訪ねてきたグルメ投資家のダース・インベスターです。言わずと知れたジャンボ餃子の老舗として有名な行
本日の日経平均は39785円、TOPIXは2828。どちらも、ほぼヨコヨコで終わりました。 雇用統計を控えて様子見のようですが、昨夜の米国の指標を見ると、雇用状況は悪化しているようで、もし米国の金利が低下するとなると、株価はそれなりにプラスに働くかもしれないし、円高傾向に強まるのかなと思えます。 どちらにしても、今日は追加日だったかもと思ったりもします。 シランけど 今日頑張ったPF銘柄は、 日本製鉄 +4.35% USS…
琵琶湖河川で小鮎釣り(知内川・塩津大川・北小松浜で坊主、網掬い小鮎を買って帰る
2025年6月下旬。琵琶湖に流れ込む河川で小鮎釣りをしました。今年の琵琶湖の小鮎は、少なく、3か所回って1匹も釣れませんでした。悔しかったので、湖北の道の駅塩津街道あぢかまの里で500g1,100円の小鮎を買って帰りました。マキノ町知内川琵
モネです。おはようございます 月次資産棚卸。先月までは、「金融資産」を記載していました。『2025年5月資産棚卸 +691万円』モネです。こんにちは。 4月…
後場、少し戻しましたね なのに、後場に色々やられました TENTIALでは、後場に大底で5万損切り FFRIでも損切り 前場のぬか喜びが懐かしい …
木曜か。今日は定休。午後から外食。うどん優待使用。メダカの採卵第2弾。また水槽を増やした。場所も無いことだし、もう止めておこうかと。6月権利取ったは良いが...
こんにちは、シロクマPOです。梅雨はもう明けちゃったのかなあと思いきや急な雷雨だったり。夏の始まりが早かったので、終わりも早くなってくれることを祈るばかりです。そろそろ朝の犬の散歩も6時から5時台にしないとダメかもしれない・・・。夕方の散歩はすでに夜8時にしています。それでも蒸暑いですね。アサンテから株主優待が届きました。ギフトカードです。アサンテの株主優待は3月9月権利で年2回もらえます。JCBギフトカー...
【超カンタン解説】「r > g」ってなに?小学生でもわかるお金のふしぎ
#514 SODのパチンコどうやって勝てるん
株の総収益が3000万円に近づいてきました。
あなたのお小遣いは適正?年齢別の平均金額と使い道をチェック!
【月に1万円の副収入!】ポイ活で簡単副収入を得てお小遣い稼ぎしよう!
【要注意】信託報酬“1%”を甘く見ると30年で460万円も損します【銀行NISAは罠?】
今日もしょぼトレなし!含み損銘柄の復活祭
【速報】2025.7.3 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.3 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.3 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.3 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.7.3 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
【速報】2025.7.3 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
【速報】2025.7.3 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値
誰でもSide FIREなら到達できる!自由な人生を手に入れるために必要なこと
昨日今日は暑い1日でした。 気難しそうな担当者も少し気持ちが落ち着いてきたせいか 穏やかな雰囲気になり、とりあえず無事終了しました。 明日は仕事がないのでゆっくりできそうです。 とりあえず寝ることにし
このブログは、相場という迷宮を彷徨う「永遠の初心者」「恐妻投資家」の投資記録です。特定の銘柄を推奨するものではありませんし、そんな実力もありません。同じ彷徨い…
【米国株】「前日の下げを上回る反発」 2025年7月2日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 29.88% -3.48% VZ VERIZON...
無料券発動!魁力屋のみそ野菜ラーメンと分配金大和ハウスとヒューリック
いつもブログを見て下さる方々、本当にありがとうございます 自己紹介はコチラ ジークジオン京都北白川 ラーメン魁力屋のみそ野菜ラーメンを創業祭の無料券で…
[本日の値動き]分売価格 387円始値 390円高値 393円安値 384円終値 386円VWAP 389円出来高 3,644枚(分売枚数比149%)
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と7月1日の米国株予想
本日はデイトレいきます テスラが下げていますね………………考え中。 UNH 上げていますね………………今日は上がると思ったのですが、しょうがありません。既に取…
トリトンでお寿司を食べたあとは、デザートに円山牛乳販売店へ!トリトンから徒歩10分くらい。 牛乳ソフトクリームを頂きました。 彼のは牛乳フロートだったと思います。この日は暑くて食べながら溶ける溶ける。待ち時間はほぼなしでした。クレープは20分くらい時間がかかるみたいで、店内でできあがりを待つ人がちらほら。北海道×牛乳という語呂だけで強い。 そのままバスで小樽へ! ルタオやロイズでお土産を買ったりスヌーピー茶屋でお買い物をして時間を潰す。 本当は「なると」というお店の鶏肉を食べたかったのですが、ディナーを予約しており、ふたりとも満腹すぎて間食できず。 観光で足が疲れすぎて、小石珈琲というカフェで…
【落とし穴】新NISAで人気の高配当ETFを買って後悔した人の“共通点”とは?
敗者のゲーム[原著第8版] (日本経済新聞出版)チャールズ・エリス日経BP2022-01-01【落とし穴】新NISAで人気の高配当ETFを買って後悔した人の“共通点”とは?2024年から始まった新NISA。中でも「高配当ETF」は根強い人気があります。VYM・HDV・SPYDといった米国ETFを選
まだまだリハビリやね…。 今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるから
博多の旅はすぐに終わりを迎えます。 伊丹空港の荷物ピックアップ場ではミャクミャクが回っていました。 最終日はすぐに平日の仕事モードに戻るということもありラン…
ご訪問ありがとうございます共働き主婦のぷちマロンです 目標は年間200万円の貯金ゆとりとのバランス考えて節約してます いいね。コメント嬉しいです \土用丑タ…
【日本株】山口FG「金利2%」の定期預金、1か月足らずで取り扱い終了【半年定期で2%】(2025/7/2)
山口FG「金利2%」の定期預金、1か月足らずで取り扱い終了へ…想定を超える申し込み「山口銀行などを傘下に持つ山口フィナンシャルグループ(FG)は2日、他の金融機関から預け替えした場合に金利を年2%に引き上げる定期預金の取り扱いを、8日に終了すると発表した。想定を超える申し込みがあったためで、取り扱い開始から1か月足らずで受け付けをやめる。」「山口県内での預金獲得を巡っては、西京銀行(周南市)が1月、口座を新規開設した顧客に最大で5万円を贈るキャンペーンを始めた。しかし、申し込みが殺到したため1か月前倒しして2月末に終了していた。」(7/2、読売新聞)「金利のある世界」・・・。預金獲得競争は大変みたい。含めて私も含めて山口県民の8割は山口銀行に口座を持ってるらしい。山口フィナンシャルグループ【8418】傘下...【日本株】山口FG「金利2%」の定期預金、1か月足らずで取り扱い終了【半年定期で2%】(2025/7/2)
ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! テーマ型ファンドの週次検証情報(6/27(金)時点)対象週は「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」がトップに立ちました。 [週次]騰落率ランキング(6/23(月)~6/27(金))[基準価額ベース] 1位 +5.52% 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) 2位 +4.89% eMAXIS Neoフィンテック 3位 +4.51% iFreeNEXT ATMX+ 4位 +3.49% iFreeNEXT FANG+インデックス 5位 +3.24% eMAX…
共和コーポレーション(6570)より株主優待が到着しました。共和コーポレーションの株主優待は100株以上&継続保有1年未満は株主優待券2000円分です。継続保有期間1年以上なら100株以上は ギフトカード1000円分+株主優待券2000円分です。500株
日経平均さん 後半追い込むも40,000円ラインを差し切れず の巻
本日7月2日の日経平均株価は前日比223.85円安の39,762.48円で取引を終えました午前中に一時大幅下落しましたが、午後には買い戻しが入り、日経平均は3…
今日のタイSET指数:1115.69(+0.51%)「米国の相互関税の上乗せ分停止期限である9日を前に、トランプ大統領が期限延長を検討していないと発言したことから、投資家は慎重姿勢を維持した。」(7/2、ロイター)<MarketRoundup2July2025(kaohooninternational)>「アナリストは、タイの政治状況がより明確になるにつれて、タイ市場は上昇を拡大したと述べました。政府は、ペトンターン・チナワット首相がいなくても、政策と2026年予算の検討を推進する全権を首相が持っているため、完全に機能している。さらに、タイ市場は、米タイ貿易協議の進展が続いていることや、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待から追い風を受けました。」(7/2、https://www.kaohoonin...【今日のタイ株】続伸!(2025/7/2)
レポートリンク 証券リサーセンター チームマイクの企業分析 日本個別株デューデリジェンスセンター FIC投資研究所 Smart Stock Notes 夢見るドリーマーさんのNOTE
本日もご覧いただきありがとうございます。 【PR】楽天マガジン ダイヤモンド・ZAIや日経マネーなど投資雑誌を読むことができます。スマホひとつで情報を得ることができます! 月額572円(税込み)で8,000誌
【日本株】2連敗で6連勝の上げの7割があっさり消える 【2025/07/02】
日経平均株価は-1.24%、TOPIXは-0.21%、グロース250は-2.68%。 保有株全体は主力のゲーム・半導体が大きく売られ、2連敗。調整が続くとは思いましたが、痛いですね・・・ 保有銘柄全体 +95.16% (前日比:-1.56...
【大損する人の特徴】効率より大切なこと。あなたに合った“貯め方”とは?【老後破綻】
効率より大切なこと。あなたに合った"貯め方"とは?【老後破綻】の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 老後資金,年金問題,NISA,新NISA,老後不安,物価上昇,インフレ対策,資
【株主優待】2025年ウェルネオシュガー100株の株主優待商品の中身を紹介します。
長瀬産業(株)〔8012〕より洋菓子「〈アンリ・シャルパンティエ〉プティ・タ・プティ・アソートSボックス」が到着しました。「株主優待のご案内」3000ポイントの商品の中から選択しました。〈私は、継続保有3年以上です。〉
パルグループHD(2726)から宿泊で利用できる株主優待券が到着しました!
KPPの株主優待到着。1000円損した〜と思ったけど、よく考えたら間に合わなかった。
デジタルギフト優待500円分が到着
(株)セブン&アイ・ホールディングス〔3382〕より株主優待の「セブン&アイ共通商品券」2500円分が到着しました。
【株主優待】富士フイルムHD㈱でアスタリフト30%オフでゲットだぜ
【2025年最新】ウェルネオシュガーの株主優待が到着|実用性バツグンの砂糖セット
全国保証よりQUOカードが届きました
【株主優待到着 2025】 東京地下鉄(株) [9023] 株主優待乗車証他
【株主優待到着 2025】 (株)王将フードサービス [9936] 株主優待券+株主様ご優待カード
【株主優待到着 2025】 (株)WDI [3068] 株主優待券(電子チケット)
【株主優待到着 2025】 高配当株 共英製鋼(株) [5440] QUOカード
【株主優待到着 2025】 福留ハム(株) [2291] ハム詰め合わせ
【株主優待到着 2025】 (株)なとり [2922] 自社製品詰め合わせ
■
ADP雇用統計下げは戻るよ
6月日銀短観は本当に強かったのか
最強、最弱通貨ランキング2025年6月
2025年6月30日(月)取引結果:+480
【週間】2025年6月4週目 振り返り
2025年6月27日(金)取引結果:+945
2025年6月26日(木)取引結果:-250
2025年6月25日(水)取引結果:-1,920
ドル円をロングするだけの簡単なお仕事でFXトレーダーの寿命が延びています
悪い意味で古臭く、退屈なくせにしつこい
ドル円全部押し目の状況は日米金利差で変わらない
今週の見通し
プラザ合意を行うことの日本側のメリットとアメリカ側のメリットを多角的に教えてください。
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/30~)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)