ホテル 価格変動 予約やり直し(キャンセル後に再予約)価格を安くできました!
ホテル 価格変動 予約やり直し(キャンセル後に再予約)価格を安くできました! ホテルの客室単価変動(価格変動システム)とは 再予約して価格を下げることに成功した経緯 元の予約は 2名で 60500円 変更後の予約は 2名で 56100円(4400円安くなった) 最後に ホテル 価格変動 予約やり直し(キャンセル後に再予約)価格を安くできました! この記事では、ホテルが価格変動制を採用している場合に、予約した時よりも後日に価格が安くなっていたので、予約を一旦キャンセルし、キャンセル後に再予約して価格を下げることができたので報告します。 ポイントは、価格変動システムを採用している宿泊施設で、キャン…
アルコニックス 株主優待 到着、いつ届く(改悪) アルコニックス【3036】株主優待内容 届いた株主優待 2025年3月権利確定分:優待案内 到着日 2025年6月6日 金曜日 最後に アルコニックス 株主優待 到着、いつ届く(改悪) この記事では、アルコニックスから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いた株主優待カタログにいて紹介します。 ただし、株主優待は改悪されてしまったので、2026年3月からは新優待制度が適用され、弱小100株の株主は優待対象から除外されてしまったので注意が必要です。 アルコニックス【3036】株主優待内容 権利確定月 3月末日 株主優待の内容 毎年3月末時点で、自…
こんにちは!管理人まさおです。まさお不動産型CFの「NINE FUND(ナインファンド)」で7月18日(金) 9時から新ファンドが募集を開始しています!現在募集中の「NINE FUND Vol.8」の主な募集条件はこちら。 募集金額:5,0...
群馬銀行(8334)【株主優待】群馬県を中心とした特産品カタログ!いつ届く?カタログの内容は?
群馬銀行(8334)【株主優待】群馬県を中心とした特産品カタログ!いつ届く?カタログの内容は? [toc] 株価 優待と
本日の保有株含み損益は前日比+1,146,000円となりました。ヒガシホールディングスが+51円の1,760円と上昇し、プレミアグループが+45円の2,170円、メタウォーターが+44円の2,354円、アメイズが+22円の1,500円となりましたが、INPEXが-21.5円の2048.5円と下落し、ゲオホール
FIREを目指すなら知っておきたい!4%ルールとは?初心者向けにわかりやすく解説
はじめに:「4%ルール」って結局何なの? 「FIREを目指すなら4%ルールを覚えよう」「老後に必要な資産は生活費の25倍
力の源ホールディングス 海外事業にブレーキも、優待拡充砲が力を発揮
力の源ホールディングス(3561)は博多 ラーメン店「一風堂」が柱。フードコート、ラーメンダイニング等の業態も。海外展開強化。■業績・参考指標2025年3月期の業績は以下の通りです。・売上高は前年比+7.5%、コロナ前比+17.4%と過去最高を達成・国内は安定に推移しているものの、海外店舗運営セグメントは減益・商品販売セグメントは売上、利益ともに成長海外店舗運営セグメントの利益は△664百万円(△37.1%)と大きく下落して...
優待で芸術に触れられるのは素晴らしいと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 三菱商事と丸紅
朝チェック!投資型クラファン通信 2025年7月18日(金)版 ※本日は募集開始ファンドが多め!
おはようございます!管理人まさおです。このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います!本日募集開始予定のファンド(8件)09時00分~後入金方式【抽選】NINE...
アジュバン 株主優待 到着、いつ届く(シャンプーほか) アジュバンホールディングス【4929】株主優待内容 届いた株主優待 2025年3月20日権利確定分:到着日 2025年7月15日 火曜日 商品の価格について 過去に届いた株主優待 2024年3月20日権利確定分:到着日 2024年6月21日 金曜日 2023年3月20日権利確定分:到着日 2023年6月24日 土曜日 2022年3月20日権利確定分:到着日 2022年6月26日 日曜日 最後に アジュバン 株主優待 到着、いつ届く(シャンプーほか) この記事では、アジュバンホールディングスから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いた自社…
素敵な料理を良いお皿で食べてみたい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 三谷産業(8285)か
いなげやが株式交換でUSMHの完全子会社になり、USMHの優待券(買物券)が使えるようになりました。そこで、25年2月の優待から優待券を貰うことにしました。近所のいなげやはセミセルフレジ(お客様会計レジ)になっていて、店員さんがレジで商品のスキャンを行った後、別の精算機に案内されて支払いはセルフで行います。初回は優待券を出すタイミングが分からなかったので、精算機に行ってから呼び出しボタンを押して聞いたところ...
今日は泊まりです。 今日は日中はとても暑かったみたいですね。 私は外に出ていないので分かりませんが…。 ヒューリックから配当がありました 先日、ヒューリックから配当がありました。 株主優待が届いた時の記事はこちらです。 配当 今回の配当は、
こんにちは!管理人まさおです。まさお不動産型CFの「」がご新規さん向けに大盤振る舞いのキャンペーンを開始しました!今回のキャンペーンでは期間中(2025年7月17日~8月31日)までの新規投資家登録した方全員「トモタクポイント5,000円分...
電子化も時代の流れだと思う「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です チムニー(3178)から202
5年でここまで増えた!50代サラリーマンのリアル資産推移と投資実績
2020年から本格的に記録を開始した私の資産形成。それ以前から実は投資歴は18年あり、もうすぐ19年になります。ただ、最
【厳選テーマ株】需要急増の思惑で脚光 - 9連騰で本命視のデータセンター関連銘柄
こんにちは、億トレサラリーマンです。 ここ最近、生成AIの急速な進化にともなって、データ処理の需要が爆発的に拡大しています。これに加えて、動画ストリーミングサービスやIoTデバイスの普及も相まって、世
【お金返して!】お米を優待でもらいたい方必見‼︎最新版★お米がもらえる優待銘柄15社!お米の価格高騰も優待でもらえたら無傷のはず‼︎
お米を優待でもらいたい方必見‼︎最新版★お米がもらえる優待銘柄15社!お米の価格高騰も優待でもらえたら無傷のはず‼︎は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していました
2025年6月6日に注文し、7月12日にヤマト運輸にて日清食品ホールディングス(2897)の優待品が到着しました。発注から約1か月で到着しました。株主優待のおすすめ度や内容については下記で紹介してます。 優待品 1,000円相当分の商品詰め
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか? 関東も梅雨明けしそうです。 さて、 我が家の自家用車も購入から10年が経ちました。 ここらで新車に入れ替えようと思い長年付き合いのある三菱のディーラーを訪ねました。 我が家は三菱のデリカD5を愛用しておりますので、またデリカにしようと。 下...
【ポケットファンディング】再・茨城ファンド1号(一次募集)【一部不動産担保付】!うちなーまーさむんキャンペーン2025対象ファンド!
不動産投資に興味はあるけれど、まとまった資金がないとお悩みではありませんか? そんなあなたに朗報です! 少額からでも手軽
オランダASMLホールディングの株価急落を 警戒して半導体株が軒並み安となったことで 日経平均は下げ幅を一時200円超に拡大した 場面もあったものの、その後TSMCの決算を 受けて半導体関連銘柄が買い戻され反発し 39900円台に乗せて取引終了 騰落銘柄数は値上がり1172/値下がり374 業種別ではその他製品、サービス等が上昇し 鉱業、鉄鋼、石油・石炭などが下落...
山喜(3598)は紳士用ドレス・カジュアルシャツ大手。夏季集中で利益は上期偏重。バングラなど海外生産強化。■業績・参考指標2025年3月期の業績は以下の通りです。①国内販売:減収減益(セグメント利益は154百万円)②製造:増収減益(セグメント利益△136百万円)③海外販売:減収増益(セグメント利益23百万円)次期の業績予想は増収増益。販売価格の見直しや在庫販売の促進に加え、得意先の店頭状況も回復基調にあるとのことです。...
喜怒哀楽との付き合い方が大事だなと思う今日この頃。長期的な時間軸で取り組む場合にはより一層大事でしょう。 毎日怒り過ぎ 長期投資と喜怒哀楽 喜怒哀楽とリスク選好 毎日怒り過ぎ 参院選も終盤になってきました。皆さん、毎日怒り過ぎじゃないでしょうか。 政治的な主義主張は一旦脇に置き、外国人の問題、減税の問題、夫婦別姓の問題、人それぞれ着目点は異なりますが、毎日怒り過ぎじゃないでしょうか。 また個人的には転職が決まっており、もう心ここにあらずの職場ですが、第三者的な視点から見ると、毎日怒り過ぎだろこの会社、って思ってしまいました。自分もその一員”だった”ので、何となく気付きながらも一体となっていたん…
20250710 ドイツ最新ニュース速報(7月10日)~EUディール成功期待でDAX上昇
20250530 ドイツ最新ニュース速報(5月30日)~米関税差し止めについてのドイツメディアの報道ぶり
20250524 ドイツ最新ニュース速報(5月24日)~Q1GDP前期比+0.4%に上方修正
DAX指数とは?
20250502 円安ユーロ高再開の可能性警戒
20250426 SENTIXファンドセミナーのエッセンス
20250416 ドイツ最新ニュース速報(4月16日)~ZEW景況感大幅悪化
20250410 ドイツ最新ニュース速報(4月10日)~連立交渉妥結
20250405 ドイツ最新ニュース速報(4月5日)~DAX急落後も年初来まだプラス
20250328 ドイツ最新ニュース速報(3月28日)~ドイツ経済、3年連続マイナス成長後急回復へ
20250212 ドイツ最新ニュース速報(2月12日)~ドイツにおける部門別エネルギー消費など
スライサーの選択肢を使えるDAX関数(SELECTEDVALUE)
【SWITCH】複数条件のIF設定ができるDAX関数
20250119 ドイツ最新ニュース速報(1月19日)~トランプ懸念でもDAXは絶好調
20250116 ドイツ最新ニュース速報(1月16日)~2年連続小幅マイナス成長など
274A・ガーデン ガーデンは無名だが傘下に壱角家、山下本気うどん、を持っている。力の源ホールディングス(一風堂)は保有しており、外食銘柄として2つ目の投資。ラーメンが特に好きな訳では無い。インバウンドや海外進出でラーメンは伸びる余地があると思うからだ。この2社以外に山岡家、ギフト(町田商店)、等のラーメン企業が上場しているがいずれもとんこつ系だ。醤油の方が好き。最近、ラーメンも高い。1,000円はする。一...
株損益概算(前日比) マクドナルドは大きく変わらず。 株式相場 平和だけどつまらない相場。 雑談 こんな投稿を見かけて。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 幸福の必須条件に「労働」は含まれていないと思うけど、「多様な距離感の人間関係」「1日の周期を支えるシステム」「一定のランダム要素」はそこに含まれており、それを大衆が再現性高く、最も安く手に入れる手段が労働だよなぁ、よほどの異常者でないかぎり労働はコスパいいよなぁ、と思います ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いやー、これはなるほどねー。 いやー、確かになー。 「多様な距離感の人間関係」って、なんだかんだ言って大事よな。 …
ビットコイン怖いけど興味ある人へ|初心者でも安心な始め方ガイド
「ビットコインって正直こわい」「興味はあるけど、手を出していいのか分からない」 そう思っている人にこそ、今回は読んでほしい。 僕自身、ビットコインの信者でもガチホ勢でもありません。2021年に6万円分だけ購入してから、買い増しはゼロ。いわば
【所得】平均年収でおすすめ!高収入株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【所得】平均年収でおすすめ!高収入株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
「テンバガー実績有り」「救済銘柄を提供!厳選の投資情報サイトをご紹介!」
トランプ大統領になり関税から乱高下、そして再び円高になるのか?ただふるい落としも多く、乱高下が続き本当きつい動きになっていますね。 今後、株式投資をするにおいてどの銘柄を買ったらいいのか…というところ
米国株高を好感した買いが先行し日経平均は 節目の40000円を上回ったが参院選や3連休を 控えて持ち高調整の売りが優勢となり失速し 反落で取引終了 上期の見通しが失望を誘ったディスコが 大幅安となりアドバンテストなどほかの 関連株も利益確定売りに押されていた...
【比較表あり】S&P500に投資するならETFと投資信託どっち?初心者向け解説
S&P500に投資したいけど「ETFと投資信託のどちらがいいの?」と迷っていませんか?本記事では両者の違いを初心者にもわかるように【比較表】で解説。手数料・積立のしやすさ・税制面など、選び方のポイントがひと目でわかります!
本日はいただいたご質問に回答いたします。<ご質問>‐‐‐‐前々からツイートを拝見させていただいております、高校1年生です。今月アズパートナーズという、自分なりに分析した銘柄の株価が上がり、資産を10%増やすことができました。しかし、メタプラや北浜キャピ
【日本株】キッコーマン【2801】はそろそろ底?【目黒蓮はスノーマン】(2025/7/17)
そろそろ底?優待目当て100株保有中。ー16,350円。損益マイナスです。うちの嫁さんに100株買わないか勧めています。家族間でナンピン買い。キッコーマン【2801】株価:1298.5円(7/17)配当利回り:1.76%株主優待:100株以上自社グループ商品権利確定日3月末日(1年チャート)【目黒蓮出演】「いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ」CM「だけ旨を想う男ズッキーニ」篇15秒【キッコーマン公式】目黒蓮はスノーマン。永瀬廉はキンプリ、浜辺美波と熱愛発覚。どーでもいいか。押してね【日本株】キッコーマン【2801】はそろそろ底?【目黒蓮はスノーマン】(2025/7/17)
ANAとJAL株はどちらが買い?成長性・配当・優待で徹底比較!【2025年最新】
2025年の最新情報をもとに、ANA株とJAL株を株価・配当・優待・将来性など多角的に比較。新NISAに活用できる注目の航空株をわかりやすく解説します。
クリレスの株主優待アプリを使ってみた、使い方&使い心地を紹介
昨今は株主優待の電子化&アプリ化が進んでいます私がランチで週1ペースでお世話になっているクリエイト・レストランツーー通称、クリレスも2025年春よりアプリ電子化され、スマートフォンでの利用が可能となりました今回はこちらのクリレス株主優待アプ...
参議院選挙で「給付金」とか「消費税廃止」とか叫んでるけど、家計の問題を国に頼ったら国の奴隷、会社に頼ったら会社の奴隷じゃん
にゃー🐈️ ニャロです。 参議院選挙の投票日、7/20(日)はパリの予定だから、さっき藤沢市役所に期日前投票に行ってきたんだよね。もちろん、ボールペンで参政党って書いてきたー。 イヤじゃん、 […]
私のオススメ中小型株4つ目は「5575 Globee」です。5575 Globeeは、AI英語学習プラットフォーム『abceed』(スマホアプリ)を開発・運営を行っている会社です。4年で売上高4倍以上、営業利益は赤字から黒字転換し毎年増加、...
【無料FP相談って必要?】窓口ネットで保険やお金の悩みは本当に解決できるのか?
最近、友人の一言が衝撃だった。 「保険の無料相談に行ってきたよ。お金のこと、いろいろ聞けて良かった!」 (…いやいや、ちょっとまて!!!) 保険のこと?そんなに簡単に個人情報を流出させて、かつタダで相談して大丈夫なの? 正直に言います。お金
前日比-13500円 -0.28%先週末比+111100円 +10.25%今日は負けましたが、今週は3勝2敗で勝つことができています。来週は選挙で始まり連休後の相場がどうなることやら。予想がつきませんが、大きく負けるようなことはやめて頂きたい。本日上場のみのや、公開価格1540円 初値
S&P500の買い方を初心者向けにわかりやすく解説。証券口座の開設方法から、おすすめファンド、NISA活用術まで紹介!
【ウエストホールディングス(1407)】高配当×成長投資の狭間で揺れる!?ウエストHDは中長期ホルダー向き?
こんにちは〜!「わからないなりに真剣!」がモットーの投資パンダです!(●ω●*)ノシ 今回は、再生可能エネルギー関連で知られる【ウエストホールディングス(1407)】さんの2025年8月期 第3四半期決算をチェックしてみたよ〜! ① ウエストホールディングスってどんな会社?(●ω●*) 再生可能エネルギー事業を中心に、省エネ、電力、メンテナンスなど、環境系ビジネスを多角展開している会社! 特徴をかんたんにまとめると… ✅ 太陽光発電の設計〜販売・保守までを一気通貫で提供 ✅ 「非FIT(固定価格買取制度)型」再エネに注力!固定価格買取制度に依存しない体制を構築中! ✅ 新たに「大規模蓄電所開発…
このブログは、相場という迷宮を彷徨う「永遠の初心者」「恐妻投資家」の投資記録です。特定の銘柄を推奨するものではありませんし、そんな実力もありません。同じ彷徨い…
【お金返して!】決算後急落中で利回り5.8%超!オススメ優待銘柄
決算後急落中で利回り5.8%超!オススメ優待銘柄は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱり儲けるなら株。更に優待
どうも!ブログ管理人のユキたまです! このブログは、”私がFIRE(経済的に自立した状態で早期退職すること)を達成するまでの過程を記録し、これからFIREを目指す方々に参考になる情報を発信すること”を目的としています。 そんなリアルな家計簿
サンリオの300株の3年継続保有優待が来ました。思っていたよりアクリルスタンドのサイズが大きかったので満足です。貸株していて途中で解除しましたが、運良く継続と判定されたようです。子供口座の方はもらえなかったので保有期間がギリギリ足りなかったようです。来年に期
当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。7/23~7/25に立会外分売実施予定のスーパーバリュー(3094)の投資スタンスです。(7/14時点調べ)※あくまでも管理人の投資スタンスとなります。投資は自己責任でお願い致します。スーパーバ...
みなさん、こんにちは。 6月相場も5月に続いて好調でしたね。 日経平均は5カ月ぶりに4万円台に復帰、S&P500は最高値を更新するなど勢いのある言葉が飛び交っています。 相場は上昇していても、
【参議院選挙2025】今回の選挙は「減税」と「移民問題」の二軸で考える投票先
こんにちは、くろいずです。 毎週土曜日に更新する、投資に関わる経済ニュースをお届けします。 と言いたいところな
7/18 株高・円安・ゴールド高も、日本株は重たい週末に
7/17 高値圏で停滞する米市場、日経反発+0.5%:今後の注目ポイントは
7/16 米CPI通過も動意薄、為替・金・株式の現状整理
7/15 CPI待ちで動けぬ米国・日本株|金利とゴールドの動きは?|分散の課題も再確認
7/14 市場は“待ち”の時間か、トランプリスクと米金利の行方
7/12 昨日の米国市場と、1週間の振り返り
7/10 米国株は続伸期待、日本株は足踏み|FOMC要旨前の相場メモ
7/9 日経平均プラスも小幅、米国は反発基調へ:今週の相場の見通し
7/8 日米市場は意外と平常運転 7月末FOMCまでは様子見ムード?
7/7 米国市場に警戒感、投資家はどう動く?|今晩の米国市場と私の考え
7/5 【週間振り返り】米株強含み、日本株は高値から反落 ~来週の見通しと投資戦略
7/4 米国休場前のCFD軟調、日本株は40,000円超えも伸び悩み:利下げ期待後退の影響は?
米国雇用統計とNASDAQ先物
7/3 米国市場は静かな攻防 今は虎視眈々と買い時を探るとき
7/2 米国ハイテク一服、日本株は小動き。良さそうな銘柄を見つけて思わず買ってしまった日
【参院選結果待ち】2025年7月18日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
さすがに最近の株価が下げ過ぎている7つの高配当株
7/18 総合利回り5%の優待株を買いました
【Kの持論】不動産クラウドファンディング、プロ顔負けのプロジェクト評価術
7/18 連休前なので全体的に売り
【Kの不動産投資】クラファン目線で市場を斬る!
株式投資⑩-ミツバ(7280)
S&P500が最高価格をさらに更新!!
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
三菱地所(8802)隠れ株主優待到着
【キキの銘柄研究】暴落に強い「優良高配当株」5選
【月収20万で1000万貯めた話】給料少ないのに投資で余裕が出てきた理由
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、買い時は〇〇!
あす上がる株 2025年7月22日(火)に上がる銘柄。日立は関税影響を受けにくい。クリングル週明け下限4倍。自動車輸出額大幅減少。オンワード8月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
本日7月18日から8月11日まで水星逆行です。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)