Jリートの分配金利回りは半年くらい前は6%越えが10法人以上あったが現在は2つに減っている。つまり投資口価格は上昇している。一方、インフラファンドは利回り8%越えが3社。投資口価格は冴えないまま。 インフラファンドはオワコンなのか?AIに質問したら、『オワコンとは断言出来ません』と微妙な答え。安定高配当が魅力のインフラファンドだがこれからの買い増しは躊躇する。あまりにも投資家から人気が無いのに突っ込む勇気は無...
2897・日清食品私にとっては今年になってから投資したNTT、積水ハウス以来の大型株。 投資した動機は来期に最高の売上と営業利益を見込んでいる事、累進配当である事。今後値上げするだろうと思った事。私は食品セクターへの投資はあまり無いので大型の食品企業を物色していた。日清製粉、キッコーマンも検討指しているのだが先に日清食品が刺さった。日清食品と言えば、1980年台の昔に大阪淀川近くの西中島南方に本社があった...
今日は食品系にしました。缶詰が気になったのでニッスイとSTIフードを買いました。ついでに丸大食品を買いました。私の家は外食や中食が多くてエンゲル係数高めなので、食品の優待は優先度高いです。マツキヨココカラは上がったので一旦売りまだ伊藤ハム米久を買い戻す資金は
投資は何歳からでも遅くない!50代・60代から始める長期投資のすすめ
投資は若いうちに始めるのが圧倒的に有利な理由 投資はできるだけ早く始めるのが有利です。その理由は、「複利の効果」が長期間
北の達人 株主優待 到着、いつ届く(リキッドキララ) 北の達人コーポレーション【2930】株主優待内容 届いた株主優待(カタログ) 2025年3月権利確定分:到着日 2025年5月29日 木曜日 リッドキララとは 過去に届いた株主優待 2024年2月権利確定分:到着日 2024年6月3日 月曜日 2023年2月権利確定分:到着日 2023年8月2日 水曜日 2022年2月権利確定分:到着日 2022年5月29日 日曜日 最後に 北の達人 株主優待 到着、いつ届く(リキッドキララ) この記事では、北の達人から株主優待が到着したので、いつ届くか、届いたリキッドキララについて紹介します。 低位株でも…
ついに!GATES FUNDINGがクラファン投資家に大人気のあの方針を実装!そしてその可能性は?
こんにちは!管理人まさおです。まさお不動産型CFの「GATES FUNDING」で7月16日(木)19時から新ファンドが募集開始の予定です!今回募集される「GATES FUNDING 22号 港区三田 高級分譲レジデンス」ファンドの主な募集...
日本製紙 株主優待 到着、いつ届く(いくら相当) 日本製紙【3863】株主優待内容 届いた株主優待 2025年3月権利確定分:到着日 2025年7月10日 木曜日 優待商品と価格 一覧 過去に届いた株主優待 2023年3月権利確定分:到着日 2023年7月4日 火曜日 2022年3月権利確定分:到着日 2022年7月13日 水曜日 最後に 日本製紙 株主優待 到着、いつ届く(いくら相当) この記事では、日本製紙から株主優待が到着したので、いつ届くか、届いた優待商品について紹介します。 また優待商品の価格もサンプリングしてみて、いくら相当かについても確認してみました。 必ず使う日用品が届くので、…
RYODEN 株主優待 到着、いつ届く(QUOカード) RYODEN【8084】株主優待内容 届いた株主優待 2025年2月権利確定分:到着日 2025年6月2日 月曜日 最後に RYODEN 株主優待 到着、いつ届く(QUOカード) この記事では、RYODENから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いたQUOカードについて紹介します。 RYODEN【8084】株主優待内容 権利確定月 2月末日 株主優待の内容 クオ・カード100株以上 継続保有期間 3年未満:2,000円分 3年以上*:3,000円分1,000株以上 継続保有期間 3年未満:3,000円分 3年以上*:5,000円分 届い…
【厳選テーマ株】生成AI急速普及で需要爆増の「データセンター関連」 - 厳選注目1銘柄
こんにちは、億トレサラリーマンです。 日経平均株価が再び4万円台を回復し、マーケット全体に明るさが戻ってきた中、色々な投資テーマに投資家の注目が集まっている状況です。半導体や生成AI関連といった注目分
日経平均 39,821.28(+132.47)TOPIX 2,828.16(+11.62)グロース250 740.75(+8.46)(保有株損益) ※前日比A口座 +387,591B口座 +329,663合 計 +717,254(売却した銘柄)なし(購入した銘柄) ※税引
いろんな商品を試せる詰合わせは嬉しい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 中村屋(2204)か
改めて私の投資人生にはドラマが無いなと思った次第。 ニュースを見ようと見まいと 快晴無し、嵐無し 人知れず豊かに ニュースを見ようと見まいと ここ数か月、まともに投資関連でニュースなど見ておらず、トランプ大統領の気まぐれが今どうなっているのかも分かりません。資産集計をする際になんかあったんだろうと思う下落と、何か落ち着いたんだろうと思う上昇に気付くばかりの日々を過ごしておりました。 本業の方で色々ありましたし、転職活動をしていたからというのもありますが、結局、投資のパフォーマンスなんか1mmも変わることなく、何のドラマも起きはしない我が家の資産です。 快晴無し、嵐無し 理由は単純で、資産のかな…
本日の保有株の含み損益は前日比+2,629,200円(+1.28%)となりました。アルファパーチェスが+106円の2,714円と続伸し、アスアが+28円の754円、楽待が+30円の1,025円、ポートが+50円の1,884円、INPEXが+50円の2100.5円になるなど、保有株は全面高となっています。今日は
太陽光発電のメンテナンスの基本の「き」は何か。 実際にメンテナンスをする上で何を見るか。パネルの断線?架...
朝チェック!投資型クラファン通信 2025年7月10日(木)版 ※募集開始・終了ファンドや最新情報など
おはようございます!管理人まさおです。このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います!本日募集開始予定のファンド(2件)11時00分~後入金方式【抽選】ビギナー...
Cominix(3173)は切削工具や耐摩工具の専門商社。自動車部品加工メーカー向け比重高い。自社ブランド品も。■業績・参考指標2025年3月期の業績は以下の通りです。・全社では、売上高及び売上粗利益は前年並みに推移したものの、固定費増により営業利益が前年比で低調に推移・2024年12月にKamogawaグループのM&A実施後、KMS事業の4Q実績の一部を取り込んだ結果、増収で推移・人件費のベースアップ・M&A実施によるDD費用等、将来を...
前日比+62600円 +1.24%今日も大きめに勝つ事ができました。ただ昨日、一昨日と損切りした銘柄はグングン上昇しています。下手くそな私です。本日±0円今月-10400円株式含損益+1048200円株のブログランキングはこちら↓応援お願いします!金融・投資ランキングにほんブログ村
こんにちは、来週またひとつ歳を重ねます。そう、今年も。ええ、独身のままです。去年も言いました。「来年こそは」と。言うのはタダですからね。結果?ええ、無風です。むしろ最近は風を感じることすら減ってきました。今までお付き合いしてた何人かの彼女さんたち、元気でしょうか、皆結婚されてるのかな。チョコザップ通ったおかげでだいぶスリムになりました(笑) カウントダウンは突然に 気づけば、コンビニのスイーツコーナーが妙に甘く感じる季節になってきました。「自分へのご褒美」がいつの間にか「自分しか祝ってくれない」に変わっているこの現実。いや、自分が一番わかってるんですよ。祝われるより、寝たいって。静かにNetf…
1年半ほど前。妻は職を失い、うつ病になりました。 入院し、退院してからというものの、今まで好きだった洋服について、 「新しい服はもういらない。今もたくさんあるし、お金もないから」 と、新しい服を全然買いませんでした。 あれから時が経ち、ようやくパートにつき、 先日、久しぶりのお給料をもらいました。 (もしかして、服買うかな…?) と思ってバーゲンに連れて行ったんです。 そしたら。 「いい服みつけちゃった!」と喜ぶ妻。 「色々見て、試着したいから、他の店に行っといて!」と私を追い出し、 ずいぶんと経ってから、彼女のもとに行くと。 2店で洋服・アクセサリ合わせて7品、しめて30000円も買っていま…
JFLAホールディングス(3069)は乳製品などの生産・加工や国内外で食品卸。外食も。積極買収・拡大路線から転換し業態集中化。■業績・参考指標2025年3月期の業績は以下の通りです。・不採算子会社等の売却により連結売上高は減収 (売却子会社の前期における売上高は47億円)・既存会社比較では約20億円の増収・コア事業の成長、及び本部経費等の削減効果があり、営業利益は大幅増益・当期純利益は6.3億円とV字での黒字転化事業構...
米国市場は3指数まちまちとなっていたが 米半導体株の上昇や円安を手がかりにして 日経平均は上昇スタートとなったものの 買いが続かず急失速しマイナス圏に沈むも その後は切り返し続伸し取引終了 円安進行を受けてホンダ、SUBARUなど 自動車株の一角が大幅高となったほか 1Qが大幅営業増益となった吉野家が急伸...
【2025年版】投資において本当に重要なこととは?──分散投資と長期保有の真価を再確認
2021年に比べ、2025年現在の投資環境はさらにボラティリティが増しています。新NISA制度の本格運用、世界経済の不透
学資保険と新NISAで投資信託のどっちがいい?教育資金はこう貯めよう!!
僕は、年収も経歴もごく普通のサラリーマン投資家。「投資家」という肩書きを、少しだけ自分につけている理由があります。 それは、株や投資信託を持っているだけじゃなく、普段から「これって損か得か?」という視点で物事を考えるクセが、もうしっかり身に
朝チェック!投資型クラファン通信 2025年7月11日(金)版 ※8%超の高利回りファンドが募集開始!
おはようございます!管理人まさおです。このコーナーでは毎日のクラファン活動に役立つ情報をさっと確認出来るようにまとめていますので、日々便利にご利用頂ければと思います!本日募集開始予定のファンド(4件)12時00分~後入金方式つくる地所 共創...
本日はいただいたご質問に回答いたします。<ご質問>----サイゼリヤの株に関するつぶやきを見ました途中、下がり続ける中で「もう株価は上がらないんじゃないか?今のうちに損切りした方が良いのでは?」という気持ちはわきませんでしたか?損切りせずに買い増しし
20250710 ドイツ最新ニュース速報(7月10日)~EUディール成功期待でDAX上昇
20250530 ドイツ最新ニュース速報(5月30日)~米関税差し止めについてのドイツメディアの報道ぶり
20250524 ドイツ最新ニュース速報(5月24日)~Q1GDP前期比+0.4%に上方修正
DAX指数とは?
20250502 円安ユーロ高再開の可能性警戒
20250426 SENTIXファンドセミナーのエッセンス
20250416 ドイツ最新ニュース速報(4月16日)~ZEW景況感大幅悪化
20250410 ドイツ最新ニュース速報(4月10日)~連立交渉妥結
20250405 ドイツ最新ニュース速報(4月5日)~DAX急落後も年初来まだプラス
20250328 ドイツ最新ニュース速報(3月28日)~ドイツ経済、3年連続マイナス成長後急回復へ
20250212 ドイツ最新ニュース速報(2月12日)~ドイツにおける部門別エネルギー消費など
スライサーの選択肢を使えるDAX関数(SELECTEDVALUE)
【SWITCH】複数条件のIF設定ができるDAX関数
20250119 ドイツ最新ニュース速報(1月19日)~トランプ懸念でもDAXは絶好調
20250116 ドイツ最新ニュース速報(1月16日)~2年連続小幅マイナス成長など
突き詰めれば人は好きに生きればいい 常識とは言えない愛に生きるのも一考に値する
株損益概算(前日比) マクドナルドは−2.5万。 株式相場 ずっと落ち着いてる相場。 雑談 燃え殻さんっていう作家さんがいて、この人の文章けっこう好きなんだけど。 先日、エッセイを読んで、やっぱイイ文章書くわーって思ってしまった。 ちょっと抜粋すると。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「もう頑張りたくない」と思う日が人には必ずある。 それが数日続く人もいれば、1日経ったらケロッと忘れて、また頑張り始める人もいるだろう。 永遠に頑張ることをやめる人もいるはずだ。 無責任な言い方になるが、突き詰めれば人は好きに生きればいい。 できるだけ働きたくないという生き方もあるだろう。 常識とは言…
この度転職をしまして、従業員持株会への加入ができるようです。さて、いくら拠出しようか。 紛れもない投資 二重のバフ 結論 紛れもない投資 持株会に関しては紛れもなく投資そのものです。自分が勤めているからという定性的な理由以前に、これは紛れもなく投資であるという事を忘れてはいけません。 誰しも「もうこの会社は終わった」なんて信じている会社で働いている訳ではない(とはいえ実際そういう人もたくさんいるんだろう...)ので、所属企業が投資対象ではないことは多く無いものと思っておりますが、勤務しているかの前に投資対象でなければ持株会なんぞに入るべきではありません。 その意味で、投資しても良いとは思ってい…
宣伝になってしまってすみませんが、知らない人がいるみたいなので皆さんに改めて告知です。 太陽光発電...
私のオススメ中小型株2つ目は「9343 アイビス」です。9343 アイビスは、モバイルペイントアプリを運営、企業向け開発支援を行っており、アプリ広告が収益の会社です。4年で売上高2倍、営業利益10倍以上、営業利益率20%程度の予想です。20...
株損益概算(前日比) マクドナルドは−2.5万。 株式相場 安定の中の、単なる調整。 雑談 こんな投稿を見かけて。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「失うかも」と思わせてください。 これが一番効くからです。 ・連絡頻度ランダム ・会ってる時優しい ・なのにラインだと少しそっけない ・次の約束が未確定 他の男が追いライン、長文ライン、いつでも会えるよ!粘着ムーブをかます中あなたの存在が一層際立つ。完全に安心させないのです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いやー、これはねー、マジで効くよ。 何でそんなこと分かるかって? 私はやられた側の方だから・・・。 うん、身を持って経…
おはようございます相変わらずの寄り天かと思いきや40,000円の壁は越えられず日経平均、TOPIXと上昇REITは下落ポケPFは上昇REITは1,800切っち…
六本木で優待うなぎと玉子の新たな出会い!「うなたま丼」と分配金タカラレーベンリートと福岡リート
いつもブログを見て下さる方々、本当にありがとうございます 自己紹介はコチラ ジークジオン 松屋の期間限定うなたま丼を株主優待で頂きました 利用したの…
【お金返して!】2025年上半期もらってよかった株主優待10位〜7位
2025年上半期もらってよかった株主優待10位〜7位は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱり儲けるなら株。更に
【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【無制限】無限大でおすすめ!青天井株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
優待の選択肢が増えるのはうれしい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です OATアグリオ(4979
前回、私の口座の投資額についてご報告しましたが今回は妻の口座と運用中のジュニアNISA口座を含めた家族全体の投資額を公開します。夫婦の投資環境がこんな感じです 個別株で失敗したときは夫婦合わせて500万円くらい損切したと思います。夫婦の投資
日米関税交渉や参議院選挙の行方に加え 企業決算への懸念などが意識されたようで 日経平均は3日ぶりに反落 東京エレクやSCREENが売りに押されたほか 証券会社が目標株価を引き下げたニコンが 大幅下落...
【トレジャー・ファクトリー(3093)】宝探しはまだ終わらない!? 決算チェック
こんにちは!「わからないなりに真剣!」がモットーのパンダです!今回は、“リユースの王者”【トレジャー・ファクトリー(3093)】さんの決算を読み解いてみました〜! ① トレファクってどんな会社?(●ω●*) ② 最新決算レビュー(2026年2月期 第1四半期)📊 ③ パンダ注目ポイント🐾 ✅ 絶好調のリユース市場を背景に業績好調! ✅ リユース特化の“スーパーチェーン”モデルが強い! ✅ 多チャネル買取が強み! ✅ 新規出店も加速中! ✅ EC販売の伸長が新たな収益源に ✅ 増配予定あり!前年36円 → 今期予想39円(+3円) ④ パンダが気になるポイント(●ω●;)💦 🔸 店舗コストと人的…
リーダーの仮面-「いちプレーヤー」から「マネージャー」に頭を切り替える思考法 2025年25冊目
リーダーの仮面-「いちプレーヤー」から「マネージャー」に頭を切り替える思考法 2025年25冊目 - 逆境から飛躍へ
グレートビジネスをどうやって探すか?グレートビジネスを見分ける最も確かな方法は価格転嫁力があるかどうかだ。企業は顧客、仕入れ先など様々な取引相手との交渉力を高める努力をしている。この中で顧客に対する価格転嫁力より強いものはない。企業の問題は結局は「コスト
「なぜ貯金が必要なのか?修行僧のような節約生活ではダメな理由と、現実的なお金の備え」
はじめに|なぜ貯金は必要なのか? 「お金は使わないと意味がない」「死んだら使えないのだから今を楽しむべき」こうした価値観
昨日買った日進工具ですが、一晩経ったら、優待獲得まで3年かかるのはやっぱり待ちきれないな・・・と考えが変わりました。もやもやしながら保有するのも嫌なので、今日740円で売却しました。結果的にほぼデイトレ?で+500円の利益です。同じ理由で、東海東京証券も買い候補から除外します。...
2025年7月7日に宅配便にて日本製紙株式会社(3863)の株主優待が到着しました。おすすめ度や内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日2025年3月31日保有株式数100株権利付最終日の終値1,053円優待利回り
ユアサ・フナショク(8006)【株主優待】お米など自社製品がもらえる!いつ届く?
ユアサ・フナショク(8006)【株主優待】お米など自社製品がもらえる!いつ届く? [toc] 株価 優待と配当利回り等
【実録】40代からサラリーマンが米国株運用に挑戦!PayPay証券で7年10ヶ月運用したリアル実績を公開
【実録】40代からサラリーマンが米国株運用に挑戦!PayPay証券で始めた米国株運用のリアル 【まとめ】米国株運用の実績(2025年4月末時点) 入金額 運用期間 現在の運用結果 【グラフで見る】資産推移の全記録 2017年8月~2020年3月 2020年4月~2025年6月 【詳細】月別・年別の運用履歴 2018年7月~2020年12月 2021年1月~2023年12月 2024年1月~2025年6月 【年表】50代サラリーマンの米国株投資の歩み 2017年:投資スタートの年 2018年:継続を決意 2019年:SBI証券も併用開始 2020年:コロナショックに直面 2021年:含み益へと復…
タクシーに乗りたいと感じても違う手段を探してしまう「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 第一交
引き続き、定点観測の PF です。半年に 1 度開示しています。 (前回 2024 年 12 月 31 日 2024 年末長期的な株式資産総額の推移 ) 銘柄によって、パフォーマンスに差があるか、と思っていましたが、上位はあまり変わりません ( 笑 ) 。
【常識崩壊】老後2,000万円は本当か?逆算してみたらまさかの●●万円…
「老後資金は2,000万円必要」──そんな話、どこかで一度は聞いたことがありますよね。けれど、それって誰にとっての2,000万円なんでしょうか?本当にみんな同じ金額が必要なんでしょうか?この記事では、あなたの生活スタイルに合わせた“リアルな...
いつも変わらぬ朝の一コマ🤗
お昼寝タイム💤は、大人のランチタイム🍔
🐾 6歳の誕生日を迎えたトイプードルの空(くう)様
🐾 次女を半ギレで起こすトイプードルの空(くう)様
繰り返す膿皮症に立ち向かう!一ヶ月と一週間後の様子
この時期の浜名湖は???
🐾 遊んで、抱っこされて、おやつを頬張るトイプードルの空(くう)様
2025年5月24日(土)浜名湖晩ご飯🥢🍻
2025年5月24日ラン活開始👍🏃
🐾 カピバラさんぬいぐるみが大好きトイプードルの空(くう)様
2025年5月23日浜名湖晩ご飯🥢🍻
🐾 お布団からはみ出したまま眠るトイプードルの空(くう)様
🐾 銀シャリを纏うトイプードルの空(くう)様
同じお仲間さんと過ごしています🐶👍
【5歳】🎏こどもの日の空(くう)様
【ETF換金売り】2025年7月10日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
利回り10%で計算すると10億超えるんだけど。
7/10 新興グロースは好調だけど売りも増えてきました
【Kの結論】不動産小口投資、確定?予想?利回りの真相
今さら人に聞けない投資用語!『運用益』ってなに?
クオカード優待がデジタルギフトに変更しました
投資法人みらいより分配金を頂きました
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月10日)
優待の為に買い増してみようかな、、、
遠のく日経平均4万円(2025/7/10のデイトレード記録)
投資初心者必見!成功の秘訣
“決算前の投資、3つの秘訣”
“中東情勢で5%収益を狙う”
“スタグフレーションでも儲かる銘柄”
5%配当利回り!割安株の王者はこれだ
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)