4月3日(木) ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!【相場概況】 【売買代金】 【米株市況】 【個別銘柄】 www.nikkei.com https://www.24028.jp/ 西松屋チェーン(7545)が逆行高になっています。 同社は2日引け後に、2025年2月期の単体決算と2026年2月期の業績予想を発表しました。今期の売上高は前期比7.5%増の2,000億円、最終利益は同13.6%増の93億500万円の計画となり、4期ぶりに過去最高益を更新する見通しを示しています。店舗数も2026年2月時点で前年比60店増の1,205店にする予定で…
最初、テストランってなんだろうって思っていたのだが、概要を読む限り開幕前のテスト運営みたいで、入退場ゲートシステムをはじめとする会場内のオペレーションについて確認するようなのでプレオープンみたいな感じだな。 無料で会場に入れるだけなのかと思っていたら、何とパビリオンまで入れるじゃないですか。4月13日を待たずして、大阪・関西万博が楽しめるとはめっちゃ羨ましい。 海外パビリオンの大多数が今も工事中で開幕までに間に合わせることは絶望的だとネガティブな報道がなされているが、開幕一週間前からこうやって入場できるくらいなんだから、まったく問題ないのだろう。 すでに申込受付は終了しており、明日と明後日には…
4月4日の注目の株銘柄 3日の日経平均株価は、前日比989円94銭安の3万4735円93銭と3日ぶりに急反落。 終値ベースで3万5000円を下回るのは昨年8月8日(3万4831円15銭)以来、約8カ月ぶり。 TOPIXは同81.68ポイント安の2568.61ポイントと大幅に下落し、 3月31日(98.52ポイント安)に次ぐ、今年2番目の下げ幅となった。 トランプ米大統領は現地2日、相互関税の内容...
フルサトマルカHDの株主優待が届いてます優待変更されて、100株3年未満だと500円のクオカードになりました昨年はアンリ・シャルパンティエが貰えたんですけどね…
【優待案内】'24年12月 電算システム(4072)
株主優待が大好きな田舎の事務員。2015年からは株主優待が200個を超えました! そんな私の持ち株をご紹介します。(2020年4月からは総支給額11万円のパート生活となるけど、優待生活は続けます!)
株式市況 日経平均 株価 前日比(円) 前日比(%) 34736 -990 -2.77 空売り比率 空売り比率(%) 空売り金額(億円) 売合計金額(億円) 47.0 31833
4/3(木)日本市場はトランプ関税を折り込むことができるのか?
4月2日(水) ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!【相場概況】 【売買代金】 【米株市況】 4/1(火)米株市況 【個別銘柄】 www.nikkei.com https://www.smrc.co.jp/ 道路舗装工事を手掛ける三井住健道路(1776)が年初来高値をつけています。 1日の大量保有報告書により、物言う株主(アクティビスト)の旧村上ファンド系の投資会社、シティインデックスイレブンス(東京・渋谷)などが、同社株を5%超保有していることが判明しました。保有目的は経営陣への助言、重要提案行為などを行うこととしており、資本効率や企業価値…
4月2日の取引結果。日中取引結果メール配信は買いでした。-1004月累計結果-480夜間取引結果メール配信は売りでした。+8704月累計結果+700夜間引け日…
ぽっぽ:こんな荒れた相場の中、師匠は買いで利益を取りました。
本日の日経は-989円安でした。今日はずいぶん下げて、下髭も長かったです。 こんな荒れた相場の中、師匠は買いで利益を取りました。めちゃくちゃカッコ良かったで…
株式のプロとみる!トランプ関税による影響!!【東京総合研究所のYouTube】
「株式や先物オプションって難しそう…」って思っているかもしれませんが、実はちょっとした知識と戦略で大きなチャンスを掴めるかもしれませんよ。少しだけ勇気を出して…
日経平均3万4千円台まで落ちました。森永理論だと2000円まで落ちるので全然大した事はないし、萩原理論ではそもそも投資は博打だから投資自体をやるのが馬鹿だから0円になっても自業自得と言う事になりますね。(;一_一) などと言っている場合ではない。 否、含み損が-400万円を...
長府製作所(5946)は石油給湯器で首位級。太陽熱温水器や冷暖房機などへも展開。環境配慮型製品に注力。好財務。■業績・参考指標2024年12月期の決算ハイライトは以下の通りです。・給湯機器、エンジニアリング部門の売上は好調であったが、その他が低調・売上高低迷と、原材料高騰の長期化により営業利益は減少・営業外収益の増加で一定程度はカバー(受取利息、受取配当金、為替差益)代表取締役社長が交代しています。取締役総...
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です。皆様のレジャーのご参考になれば幸いです。画像を Click すると拡大します 。よろしければ、ぜひご覧下さいませ。2025/4/1 (火)所用で大阪市内へおでけけしたので、大阪市天王寺区にある “てんしば” に寄って
今年は投資生活3年目にして下落相場になった。過去2年が良すぎた。個人的には過去2年間の利益があるから今年がマイナスでも問題ない。しかし、今年から株式投資を始めた人はかなり厳しいと思う。下落相場をまともに食らって株式投資で資産を増やすどころか資産を失っている人が多いと思う。投資を辞める人が続出しそうだ。こうやって投資に向いている人と向いてない人が取捨選択されて生き残ったサバイバーたちが本物の投資家として歩んでいくのだと思う。下落相場は投資家適正試験だ。
上海でチャーハンを色々と食べたけど、どこが一番美味しいかと言われれば炒飯大叔だと答えます。ここのチャーハンは断然旨いと言える味付けでコクがあって次から次へと食べたくなるお店です。
日本株市場は近年、グローバルな経済情勢や国内政策の変動、さらにテクノロジー革新の波により大きな注目を集めていま…
気づいたら3年生が終わって4年生とか💦早すぎて怖いです。3年生の最後を記事にしていなかったのですが、終業式の日にお友だちと先生へお手紙を渡したみたいで先生が泣…
アメリカからの相互関税24%だって。これプラスだからきついよ。例えば自動車。今まで2.5。追加で25。相互で24。合計51.5%。トヨタ25%くらい経費削減で乗り切るぞーとかいっていたが、51.5%じゃーもうどうにもならないだろう。大幅値上げせざるえない
2025(R7)0403木 デイスキャ225 ナイトのシナリオ想定 日経225先物デイトレード
JUGEMテーマ:トレード手法JUGEMテーマ:日経225先物JUGEMテーマ:株・投資 2025(R7)0403木 デイスキャ225 ナイトのシナリオ想定 日経225先物デイトレードこんにちは生涯現役トレーダーのシオンです前の相
相互関税は歴史的転換点?米国株先物の下げは不足か、軽く売りつつ大きな押し目待ち/4月3日のトレード戦略
深夜から今朝にかけて持っていた日経のショート(売り)ポジションは一旦利食いして、また反発を確かめてボチボチ売っているという状況です。 流石に安値から1,500円も反発したので過度に売るのは難しいですが、軽くは売りで持っておきたい気がします。 34,000円レベルが底堅そうなんで、一旦利食いします。また戻りは売っていく予定。33,000円台では少しずつ拾うと。短期トレードはそんなイメージ!売りからも入れるので便利です⬇️PR/初心者OKなGMOクリック証券/FXはもちろんNISA対応で日本株も!低コストでCFDもできます➡️https://...
年に1度の年金資産状況をご報告します。概要日本の年金制度は3階建てと言われています。日本の年金制度イメージ出典:MoneyVIVA│マネーを楽しむ学びの場「マネービバ」私は上図の会社員に属し、年金資産としては、1階:(国民年金)+2階:(厚
4月3日の前場取引日記 時間あるときは、自分向けに前場のデイトレ成績を公開することにしました。これで後場頑張ります! ・QPS研究所(5595)、売:1,072.2円*1000 ⇐ 人気ブログランキン
買えども買えども資産が減る? あれれれ???(笑)
電算システム・内外トランスラインから12月権利のカタログが届きました🙂
VIX恐怖指数30超えでクラッシュ来た!ナンピン地獄へ突入!
2025年3月の個別株ポートフォリオ
1億円でも不安、でも月25万円で安心|FIREは“額”じゃなく“家計力?”
【月16万円の配当】数字に縛られていた投資家が“やっと気づいたこと”
【不労所得】配当金収入(2025年3月)
ラオックス(8202)から選んでいた優待品が届きました🙂
【2025年1月】配当金
2024年振り返りと2025年の目標
【トランプショック】日経平均株価一時1600円安!週足のボリンジャーバンド−3σ超え!
波乱相場を眺める
遂に来ましたね 大下落 バーゲンセールだ~
もうすぐ年間配当10万円!日本高配当株ポートフォリオ全54銘柄を大公開【2025年3月】
【配当利回り約5%!?クオカードももらえる!】100株3年保有でクオカード3000円分と17,600円の配当金がもらえます!10年で配当金8倍に増額!
海外の市場調査資料の販売。買付日 : 2024/07数量 : 200株取得単価 : 1,400.45円■(株)グローバルインフォメーション(東証PRM、4171)の 主な指標(2025/4/3現在) ● 株価 :1,317円 ● PER :
[ 市況 ] 4 月 2 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 4 月 3 日の日経平均先物は、前日比 1730 円安で寄り付くと、午前中は 2370 円安から 880 円安と下落幅を縮め、午後は 1350 円安から 910 円安と下落幅を縮めて、結局、 910 ...
含み損がえぐいですが、懸命なる投資家はリバウンドを狙おう。こういうときに買付余力を残しとかないけません。いつも目いっぱい買ってしまってるタイプですから。買えません(^_^;) ビジネス書評家ぶっひー✖100円note作家
GSX(4417)、網屋(4258)、ブロードバントセキュリティ(4398)
3/31はデニーズで食事後、日本証券新聞社主催の会社説明会に参加しました。△グローバルセキュリティエキスパート(4417)👉️持ち株のビジネスブレイン太田昭和…
首位 ぱぱちっち 継続2位 オジサン3位 気前よくお疲れ様でした😊日経暴落の酷い一日でしたがさぁ、明日が最終日⚡️優勝者は誰か🤔Processed with MOLDIV
2025.4.3 日経-989.94 TOPIX-81.68
トランプの関税発言で先物暴落、そして伝説へ・・・って感じでしたね。 寄りの勢いのままダラダラ下げるようなら少し買ってもいいかなと思ったけど、リバったので静観。 今夜のアメリカ市場が下げたら、明日の日経が連れ安する可能性もあるし。 明日下がったら週明けのリバ狙いで何かしら買いたい。
今回はイープロでオンライン英会話の無料体験記を書いていきます。数多あるオンライン英会話で迷われてる方のご参考になれば幸いでございます。登録からレッスン予約まずは↓をクリックして体験レッスンを予約するをクリックしてお名前や連絡先を登録しましょ...
【重要】ANAマイレージクラブ - 未加算マイルのお知らせ これ詐欺です
平素よりANAマイレージクラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、4,230マイルが自動加算されていないことが確認されました。お手数ですが、以下の手順で会員情報をご確認・修正いただき、マイルの加算手続きをお願いいたします。【未加算マイル情報】未加算マイル数:4,230マイル手続き期限:メール受信後3日以内【未加算の理由】登録情報と予約情報に相違があったため、マイルが自動的に加算されませんでした。【手続き方法】以下のリンクより会員情報を修正・確認してください:https://ahjdbz.com/121ana情報修正後、手動でマイルの加算を行ってください。【ご注意】加算されたマイルは積算日から1年間有効です。リンクの有効期限は72時間です。期限内にお手続きをお願いします。期限内に手続きを完了...【重要】ANAマイレージクラブ-未加算マイルのお知らせこれ詐欺です
今回は、西条駅(山陽本線)の訪問記です。(訪問日:2025年3月29日) 西条駅(山陽本線)の概要西条駅(山陽本線)は1894年に開業した広島県東広島市に…
4月2日の取引日記 ここのところの下げで取引できません。楽しくないです。 ・AOKIホールディングス(8214)、売:1,277円*100 ・サスメド(4263)、売:580円*400 4月2日の実現
旅の記録をcanvaとインスタでショート動画にして視覚化する【旅の記録】
最近 インスタのリール動画づくりにはまってます2月に行った羽田プチ旅行の記録をショート動画にまとめてみました 2月に行った羽田プチ旅行の記録★インスタでは…
2025年4月3日 怖いよ、、、トランプ関税、、、相場大崩壊か!?
予想よりだいぶ強烈な関税対策でした、、、。市場ももちろん大混乱。一応4月9日が発動日としているので、それまでに
2025.4.3 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想
仲値が発表されたので、本日の予想基準価格を計算しました。正式の基準価格は、本日18時30分頃に発表されます。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので実績値とずれることがありますが、ご了承願います。 2025.4.3 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価格予想 15350円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 #投資信託 #基準価格推定…
買うといっても、ベアですので、空売りなんですが・・・。今日は、一旦、利確(25万くらい)しましたので、買い直しなんですが、難しいですね、利確前は、久々の、プラスポジションに浸りましたが、前場、終わりに、また、注文していきます。どの辺で、買い直すか・・・。
5月17日(土)~18日(日)に、東京へ行きます。 という事で。。5月17日(土曜日) 東京オフ会を開催しま~す\(^_^)/イエーイ 前回、東京オフ会をやったのは何時だったかな...
日経平均4.0%下落 大暴落 正常化バイアス(誤用だけれど自分の都合の良いように解釈することとします) 予想された大暴落 急落は続かないだろう でも下降トレンドだね 大反発はあるかも 第三次世界大戦でなく経済戦争の方がまだまし
株主優待生活 東京テアトル「ANORA アノーラ」 ハッピーエンドとは言えず、あまりスカッとしないが、笑いどころ満載でよい。いやらしいシーン多めで大人向け。乳…
にほんブログ村 株式ランキング こんにちは、かーくんです。 この記事では、低コストでハイパフォーマンスな米国ETFについていくつか紹介していきます。 ✓本記事の内容は、以下となります。 はじめに 低コスト・ハイパフォーマンスETF7選 さいごに では、さっそく見ていきましょう。 目次 1 はじめに2 […]
【投資初心者向け📚】読んでよかった!natsuzanおすすめ12冊の神本まとめ✨
「投資って難しそう…」と感じる初心者さん必見!マンガや図解で学べる入門書から、投資の哲学が身につく名著まで、natsuzanが選んだおすすめ12冊を紹介します✨
木曜か。今日は定休。午前は耳鼻科。午後から花見。珍しいことに。またトランプ関税砲炸裂か。日経CFDは約4%の下落。恐らく今日は売買するだろう。なので早めに...
今日のしょぼトレ!気絶しとくかのぉ~┐(´д`)┌編
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
今日のしょぼトレ!当たって砕けた(;゚Д゚)編
FIRE後に資産激減…ついに“FIRE卒業”の危機!?
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.04.02 3月の統括📉
今日のしょぼトレ!損切か?放置か?気絶か?編
期初の売り?!1年前学んだのに…(;・∀・)
今日のしょぼトレ!半分リバって半分脂肪(´;ω;`)編
下げ相場で上げにいったお気に入り銘柄☆
今日のしょぼトレ!買い向かってはみたものの編
アラカンだってNISA+918,807円
カプコンのサイトから関西万博チケット当選しました\(^o^)/
右往左往には揺さぶられない〜60代からのNISA(2025年3月4週)
【50代主婦の投資】SBI証券は大丈夫?セキュリティ対策でやること
我が家の資産運用成績公開(~2025年3月28日)
【緊急速報】豪ドル円大暴落!87円台!!
【ピクセルカンパニーズ】2025年1月21日から4月4日まで
「暴落(ボーナス)相場の取り方」29:35
懐かしい方から連絡をいただきました...
先ほど書いたnote記事のアクセスが急増中!
スイングトレード 銘柄スクリーニング
ぜひ、永年会員になって一生のお付き合いを
ドル145円台!ボーナス相場と思えないなら...
今後について
3月末の締めの記録
ドル145円台!ボーナス相場と思えないなら...
暴落で荒稼ぎするのは罪悪感がありますが...
【ご縁復活キャンペーン】過去に学んだ方へ特別オファー!
ご縁復活キャンペーン|特別クーポン配布中!
「正しい知識」×「経験」×「継続」
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)