こんにちは、シロクマPOです。せっかく桜が咲いたのに連日の雨ですね。愛犬は2日も散歩できずに体力が余っているみたいでぬいぐるみと格闘しています🐶きょうは午後から一旦やむといっているので散歩チャンスを伺おうと思います。ドラフトから株主優待が届きました。オリジナルデザインのQUOカードです。おしゃれ☆ドラフトの株主優待は12月権利でQUOカード100株以上 1,000円分 1,000株以上 2,000円分です。配当利回り2.4%とやや少...
休職中に交通事故を起こしたにもかかわらず、警察に報告することなくその場から立ち去るなどした女性巡査長について、警視庁は停職3カ月の懲戒処分としました。女性巡査長は辞職しました。警視庁の20代の女性巡査長は休職中の去年11月、東京都内の路上で車を運転し、別の車と衝突する事故を起こしたにもかかわらず、警察に報告することなくその場を立ち去りました。衝突された車の運転手は全治2週間のけがをしています。その後、女性巡査長はこの事故が発覚することを恐れ、乗っていた車の名義を変更するためにSNSで知り合った別の男性の住民票の委任状を偽造して役所に提出していました。男性が警察に通報したことで一連の事件が発覚し、警視庁は今月28日、この女性巡査長を過失運転致傷や有印私文書偽造の疑いなどで書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とし...20代の女性巡査長「なんでもやったるで!」
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 持株について…
暴落で今月の利益が吹っ飛んだ(-_-;)優待と配当金到着。株買ってみた
関税暴落でしたねこれまでのせっかく上げが・・・【買い】・南都銀行:125株【配当金】・CACHoldings:5000円・住友林業:4640円・INPEX:7654円・東海カーボン:1500円・グローバルインフォメーション:3400円・日本コンセプト:4000円・東亜合成:3000円・日本カーボン:80
黒川温泉 歴史の宿 御客屋(1)お部屋・お風呂編~25年3月 JR九州優待旅その6
この日のお宿は、黒川温泉の「御客屋」さん。(タクシーで玄関まで送っていただきました)江戸中期の享保7年(1722年)、肥後細川藩の御用宿として創業した「半農半宿」をコンセプトとする、全13室のお宿です。変わった名前ですが、御用宿としての当時
優待太郎が現在、過去に保有していた4月の株主優待をご紹介します。個人的な独断ですのであくまで参考にしていただければ幸いです。
【重要】ANAマイレージクラブ - 未加算マイルのお知らせ これ詐欺です
平素よりANAマイレージクラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、4,230マイルが自動加算されていないことが確認されました。お手数ですが、以下の手順で会員情報をご確認・修正いただき、マイルの加算手続きをお願いいたします。【未加算マイル情報】未加算マイル数:4,230マイル手続き期限:メール受信後3日以内【未加算の理由】登録情報と予約情報に相違があったため、マイルが自動的に加算されませんでした。【手続き方法】以下のリンクより会員情報を修正・確認してください:https://ahjdbz.com/121ana情報修正後、手動でマイルの加算を行ってください。【ご注意】加算されたマイルは積算日から1年間有効です。リンクの有効期限は72時間です。期限内にお手続きをお願いします。期限内に手続きを完了...【重要】ANAマイレージクラブ-未加算マイルのお知らせこれ詐欺です
デイトレ280日目。 今日のターゲットは「ファーストリテイリング(9983)」「ディスコ(6146)」「霞ヶ関キャピタル(3498)」「東京地下鉄(9023)」「トーエル(3361)」「日東製網(3524)」の6銘柄です。 ファーストリテイ
【株主優待】(8798)アドバンスクリエイト 債務超過とはね😡
(8798)アドバンスクリエイトから株主優待が届きました。債務超過問題がありましたので株主優待の権利を取った後に売却しました。最後の株主優待になるかと思います。シワナイロンショルダー(ネイビー)です。シルクやノルマンディーの募集馬見学で使います。...
31日、江藤拓農水相が「コメの値上がりの原因は消費者や流通業者が先々を心配しておコメを確保しようと、それぞれが少しずつ在庫を積み上げた結果だ」と述べた ふざけるな コメの値上がりの原因は農水省による生産調整でコメの供給が不足したことだ 備蓄米も小出し しかも、全てJAへの横流し 農水省ははなっからコメの値段を下げる気などない
【日本株】4連敗!出口が見えないトンネル 【2025/04/02】
日経平均株価は+0.02%、TOPIXは+0.43%、グロース250は-0.30%。指数以上に弱かった印象 保有株全体はこれで4連敗と嫌な流れは継続。 保有銘柄全体 +89.73% (前日比:-1.30%) 本日目立った動きのあった銘柄は...
【資産激減】資産公開 ジュニアNISA&iFreeレバレッジ【2025年3月末】
みなさん、こんばんは。セミリタイア/サイドFIREして家族とのんびり生活している投資家の森田です。今回は毎月定例のジュニアNISA口座の資産チェックです。iFreeレバレッジ投信などに投資している第1子のジュニアNISA口座の運用状況を公開していきます。お察しの通り、最近の
4/1 証券口座B~15万円入金して三井住友FGを39株買う
PF23銘柄のうち15銘柄が含み損銘柄で、それでも147万円のプラスがあるのは幸運である。そのプラスの全部が三菱重工業を保有しているおかげでもある。この1銘柄は精神安定剤で日常生活に余裕をくれているように思います。2025年 4/1 投資額696万円→資産893万円 (+197万円
久しぶりに振り返り用として、運用実績を記録しておこうと思います。 さてさて、トランプ関税であちこち大騒ぎですね~ 米国株は、下げ下げ。 日本株は、配当取りシーズンだっ
投資関連で日々比較や分析したり、思ったこと感じたことを書いていく日記です。 あくまでもあとから見なおして俺って馬鹿じゃんと問題認知確認するためにやりましょうという課題ですので、ここに書いてあることを真に受けて損しても知りません。 今日は比較。業績データはだいたい銘柄スカウターさん。株価・指標データは株プラスさんで財務は最新通期実績。またIRBankさんも見ながら記事を作ってます。 比較銘柄 ヨコオとその他 株価 1481円(人々は、成長するのに従い活躍するも老いて活力を失いつつある。) チョイス理由とバブルチャート 今週は比較。市場統計推移記録表で2015/1/5と2025/3/18を比較しE…
農水省の調査結果は語る。コメは深刻な供給不足、需給逼迫にあると。
[2025/03/31 NHK]コメ 生産・卸売り・小売りなど各段階で在庫積み増しか 農水省 コメの価格高騰が続く中、農林水産省は、生産や卸売り、それに小売りなどの各段階でコメが滞留していないか調査したところ、それぞれの段階で在庫が積み増さ
雨しょぼふる一日そして昨日は7℃だそうです、最低気温は4℃暖房復活の1日でしたま、わたし的にはこのくらいの気温の方が好きなのですがSTIフードから優待品の缶詰到着です当初は年2回のよすぎる優待でしたが今は年1回になりました優待の発表と共に買っているので初回は、どんなものが来るか賭けでしたすばらしい優待でみごと賭けに勝ったという事です年1度になってしまいましたが充分満足しています缶詰は保存がきくし、とくに水煮はサラダでもチャーハンでも何にでもつかえるので重宝しますこの優待のうれしいところは缶ラベルが洗練されていて、見て楽しめる今回も鯖には、鯖の絵イカにはイカの絵ご飯の時に、もう1品なにか、、、という時に味噌煮とか開けて楽しめますお酒のつまみで燻製サーモンとかきっと合うのでしょうねいえ、わたしは飲めないのでそ...STIフードからうれしい缶詰優待です
こんにちは、シロクマPOです。 2025年3月に入金された配当金は、 日本株:126,735円 REIT:28,667円 外国株:163.93ドル(約24,580円※計算時の為替レート149.94円)で合計179,982円でした。税引後です。不動産収入は105,920円でした。続いて、株式の売却損益は-501,100円でした。米国株WBAの損切り-80万円とSOMPOホールディングスの利確30万円などです😭また、貸株の計上金利は4,561円でした。というわけで、3月の投資成績...
日本株ポートフォリオ(2025年3月末時点)&今月の売買記録
今月の日本株市場は、米国の自動車関税が大幅に引き上げられることが決定的となったことや米国株市場の急落などの要因により月後半に株価指数が急落する展開に。 月間の主な株価指数の騰落率は、日経平均が-4.1%、TOPIXが-3.6%、グロース250指数が-0.4%でした。 ■今月の取引&売買理由 ・サービス業 ケアサービス(2425) 1800株(@759円) ブリッジインターナショナル(7039) 300株(@2127円) ステップ(9795) 500株(@1815円) 要興業(6566) 1000株(@758円) いであ(9768) 300株(1653円) SHINKO(7120) 400株(@…
先日、アースの懇親会に参加しなかったので今日WEB開催のLIVE株主総会に参加ですとはいえ、うっかり時間を忘れていたのでみはじめたのは株主質問が始まってからでしたアースは、身近なものを扱ってていて総会もとても面白いし、ここの川端社長はわたしの、推しメン社長ですから総会会場は、とても大勢の株主が集まるので後の方の席になり、よく拝顔できないのですがWEB総会だと、お顔が画面アップになり以外と年取ってる?役員さんも外国の方が2名ハロルド・ジョージ・メイ氏の言った事が印象に残っています世界には100年を超える企業はおよそ70000社あるけれど、そのうちの41%が日本にあるそうですへ~~~のボタンがあれば押したいもちろん、アース製薬も100年を超える企業です今年から3年以上の株主には12月の優待品が3000円分にな...優待3社到着とアースのLIVE株主総会
2025/3/31 本日の株式市場は日経平均 マイナス4.05% 35,617円 ということで、36,000円割れ。不安な気持ちになりながら毎月1回行っている…
VIXの計算式と意味
カンボジア発展はこれからの10年さらに拡大、目が離せない!発展を押し上げる大型インフラプロジェクト
年初来パフォーマンス公開 2024年11月分
【カナダで株式投資】2024年度はどうだった?チャートパターンの読み解きと心理
海外証券会社の損失も3年繰越せるってよ
カンボジア シャングリラホテル12月開業なるか?その他注目プロジェクト近況
【家計と世界情勢の関係がまるわかり! 暮らしと物価の地政学】感想・レビュー
オフショア投資で得られる安心と安定とは
【サクッとわかる ビジネス教養 新地政学】感想・レビュー
柯隆(か・りゅう)という中国人エコノミスト、身の安全は大丈夫なのか?
カンボジアの不動産は実績が全て!『Jタワー2コンドミニアム43階建』
円安だったら外貨建て資産保有して外貨獲得すればいいじゃない
キリロム工科大学譲渡で香川県名誉大使猪塚武から手離れ!投資家の債権は今後どうなるのか?
改めて考えたい 海外投資の為替リスク 最近人気のオルカン S&P500投資にも影響
モノの価値のはかり方
【初心者向け】個人向け国債はいくら買うと良い?損しない買い方は?を解説【個人向け国債】
【今日の話はこんな方へ】元本保証の投資がしたい個人向け国債に興味がある投資するのは初めて銀行預金より利息が欲しい【まとめ】個人向け国債の購入額は1万円からSBI証券で買うなら『初回にまとめて』購入がお得損しない買い方は『満期まで持てる』金額...
今年はこのまま日本高配当株の投資に傾倒して行きたい気もするが そうした感情を排除して 調子の悪いインデックス投信をドルコスト平均法で買い進むのが 正解だろうことは書籍を通して過去の歴史からから学んでいる。 相場の変動に惑わされることなく、 「早く、多く、長く」、優良なインデックス投信に投資すれば、 再現性高く資産を増やすことができることを体現していきたい。 応援クリック励みになります。
権利落ちと共に株価も崩れ前日比だけで言うと権利落ち以上にくらってしまっております9000万奪還は暫くおあずけかもその代わり配当金が到着【配当金】・東京建物:5800円・artience:1200円・ヒューリック:8400円・日本たばこ産業:19400円・ヤマハ発動機:7500円5社合
早期退職して以来、散歩が日課になっているけど、これまで通ったことのなかった道を積極的に歩くようにしている。今までとは違う景色が見えてくることに新鮮さを感じられるため。今まで行ったことのなかったエリアを歩いてみるのはもちろんだけど、今まで歩いていた道の一本隣の道を歩いてみるだけでも見える景色は違うし、同じ道の反対側の歩道を歩いてみるだけでもだいぶ違う。また、いつも渡っている横断歩道ではなく歩道橋を渡...
基本データと取り上げた理由 株価:566円(人々は、攻勢から調子に乗ったところを崩されるもなんとか立て直し均衡にもちこみつつある。) 基本データ コード 企業名 市場/業種 時価総額(億) 決算期 3835 eBASE 東証PR/情報通信 266.95 2025/03予 予想売上(億) 予想営業利益(億)/利益率 長期平均営業利益率/年 PER PBR 55 18/32.73% 25.2%/18年 20.5 3.72 売上成長率(年複利/期間) EPS成長率(年複利/期間) BPS成長率(年複利/期間) 予想ROE 平均ROE/年 12.89%/18年 14.27%/18年 15.19%/17…
石破茂首相はトランプ関税に対して全国に約1000カ所の窓口を設置して自動車業界の資金支援をするそうだ 自動車業界は今まで円安で滅茶苦茶儲かっている 支援など不要だ 食料品消費減税は否定 コメの高騰やガソリン税の暫定税率廃止は放ったらかし 物価高には対応せず、トランプ関税には発動前から対応 選挙しか頭の中にない
本日の日経平均は、米国の相互関税の詳細公表を控えて模様眺め気分が強く一時マイナスとなりましたが値ごろ感からの買いが入り後半は堅調に推移し+101円(+0.28%)となりました。自分保有株は値上がり三菱重工+60.5円(+2.42%)加賀電子...
本日の日経平均は、前日に1500円超下落した反動で自律反発狙いの買いが入り400円を超える値上がりとなる場面もありましたが3日の午前4時発表予定の米国の相互関税の詳細を見極めたいとする動きが強まり+6円(+0.02%)で取引を終えました。自...
医療費は1月に奥歯が半分欠けた 3月で治療は終わった 4月からは0だ 月の生活費10万円未満を目指したいが削るのは食事代しかない しかし、食べないとどんどん消費しない体になる 枯れ葉のような体では免疫力が衰え転倒すれば骨折する しっかり食べて筋肉を付けたい 2025年の月別生活費 2月 143562円 3月 101083円
はじめに 前回の続き前回の記事で、先進国株を米国ETFで自作するなら、 S&P500じゃなくて高配当株ETFにしたら下落耐性強いんじゃない?と書きました。取り崩しが現実的になってきたこともあり、リターンを犠牲にしてでも暴落を回避した
日本取引所グループ(8697)の配当金診断。業績連動感のある配当推移
日本取引所グループ(8697)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。年間配当利回りは合格ラインですが、安定配当と言うよりは業績連動感があります。利益がどうなるかを見なが...
ゆるかぶFund2025年3/31時点時価総額162.8昨年の6月くらいに減ってしまった年初来リターン(2025年3/31時点)参考:bloomberg日経平均 -10.58%TOPIX -4.53%東証reat 2.34%S&P500 -5.11%ドル建てゆる株F -2.19%ポートフォリオは前回とほとんど変わっ
2022年 投資資金980万円→資産960万円2023年 投資資金1610万→資産2119万円2024年 投資資金1711万→資産3236万円証券口座A~2025年度目標 資産4000万円 配当金120万円2025年1月 投資資
【資産状況】2025年3月末時点(月内最終営業日の下落は辞めて欲しいよね)
<2025年3月末時点の資産状況>総資産 ¥42,898,875(前月比98%)↓内訳ベトナム株 ¥6,361,814(前月比95%)米国株 ¥13,562,015日本株 ¥0暗号通貨 ¥20,201,434現金 ¥2,773,612今月のベトナム株はVN指数が 2月末1305 → 2月末1306(前月比100%) になりました。月の上旬に上昇した分を下旬にそのまま下げて、指数としてはほとんど変化なしの1か月ですが持ち株の状況は結構厳しく全銘柄が前月比マイナスとなってしまいました...
最近気になるテーマをいくつか。 ・投資判断はご自身で行ってください ・本ブログ記事に何らかの投資行動を推奨する意図はありません
私のオススメ中小型株16個目は「4259 エクサウィザーズ」です。4259 エクサウィザーズは、AIを利活用したサービス開発、運営まで行う会社です。4年で売上高4倍以上、営業利益は赤字から黒字へ転換する予想です。株価は、2023年3月に底を...
3月4週の「ごんべPF(日本株+投資信託)」のパフォーマンスは・週次 +66,172円(月次+499,922円)・年初来 +78,574円(+0.39%)(※ 源泉徴収有り、配当込み)今週の「ごんべPF(日本株+投資信託)」は、かろうじて微増で引けました!これで3月に入ってから4週連続のプラスになります👍しかーし、金曜日の権利落ち日の株価下落が・・・想像していたよりも大幅下落になりました😭「配当分+相場下落」ダブルパンチの下落になるの
無事に3月権利落ちを乗り越えました。持ち株の中では和弘食品の権利落ち(-6.0%)が一番大きかったです。グリムスが配当性向30%→40%と発表し、年間配当金が57円→75円になりました。配当利回り3%超えです。配当金もいいけど、株価もあがりなさいよ。良いニュースの一方で、アンビスが不正に診療報酬を請求していたと報道され、ストップ安に張り付くほどの大幅下落となりました。サンウェルズ報道のときに出尽くしかと思いきや...
【資産推移公開】国内株、米国株、投資信託のポートフォリオ、投資成績を公開(2025年3月29日)
資産推移とポートフォリオ、保有銘柄を公開しています。保有銘柄は、国内の高配当株、米国の高配当ETF、投資信託が中心です。
[上方修正・増配・好材料情報] AFC-HD,KTK,霞ヶ関C,オンワード,日本ペHD,ワールド,ナルミヤ,クスリアオキ,不二越,平和堂
[上方修正・増配・好材料情報] エフ・コード,NEWART,西松屋チェ
[上方修正・増配・好材料情報] MrMax,オークワ
[上方修正・増配・好材料情報] YEデジタル,T&D,IIF,桜井製作,ハリマ共和,テンシャル,HIS,キッズバイオ,シナネンHD,しまむら,スターマイカ,日本プロセス,ペルセウス,オープンH,南海電,フェリシモ,岡谷鋼機
[上方修正・増配・好材料情報] ピプロジ,東邦ガス,古河池,ダイケン,西部ガスHD,NaITO,いちごオフィ,FフォースG,ニイタカ,宝&CO,ユナイテド海,SBIリーシ
[上方修正・増配・好材料情報] ヤマハ,オリ設計,東ガス,リスモン,イマジニア,KYORIT
[上方修正・増配・好材料情報] モノタロウ,西日本FH,北興化学,カメイ,愛知製鋼,オークワ,阿波銀,IDHD,ゴルドウィン,駅探,チエル,インタライフ,北越メ,日農薬,オプトエレ,大崎電,帝ホテル,日本取引所
配当金がテンバガー化した銘柄
[上方修正・増配・好材料情報] アイティフォ,クレオス,ナカボテック,Aバランス,巴工業,グリムス,丸八証券,理経,ミマキエンジ,東宝,一工薬,カイノス,アールビバン,三谷産業,AIFCG,太陽HD,Bガレージ,あいちFG
[上方修正・増配・好材料情報] 多摩川HD,岩井コスモ,光陽社,西鉄,Tスマート,ミタチ産業,グロバワン,産業ファンド,日本オラクル,日テレHD,アイザワ証G,サツドラHD,住友ベ,ヤマトHD,長野計器,GDH,スリーエフ,東インキ,SBIGAM,プロシップ
配当生活を担う仲間の現状。5334 日本特殊陶業株式会社
[上方修正・増配・好材料情報] 阪急阪神R,イクヨ,カカクコム,ミツウロコG,水戸,フェローテク,クレスコ,名古屋電機,アイチコーポ,長栄,セキド,東京きらぼし,ACSL,Gunosy,南都銀,芝浦,フジオーゼ,日産証券G,東邦銀,中国電
[上方修正・増配・好材料情報] 大塚HD,東ラヂ,アスクル,ゲンキGDC,ヤギ,グッドパッチ,東ラヂ,東海道リート,DMS,アズ企画設計,東映,エコミック
[上方修正・増配・好材料情報] アウンコンサルティング,ユカリア,物語コーポ,ミサワ,TENTIAL,TOKYO,アグレ都市デザイン,アセンテック,アピリッツ,セキュア,イオンファンタジー,セーフィー,Mマート,イーソル,大塚,リボミック,FIXER,tripla,Laboro.AI,雨風太陽,エス・サイエンス,DAIWA,アーキテクツSJ,ACSL,テラプローブ,日本モーゲージ,メディキット,伊藤忠商事,丸紅,三井物産,住友商事,三菱商事,百十四銀行,丸三証券,丹青社
[上方修正・増配・好材料情報] ブロドリーフ,エコナビスタ,ストレジ王,浅沼組,テクノロジー,IIF,イフジ産業,山岡家,スマレジ,Vゴルフ,Fインタ,電気興,ギガプライズ,フリービット,ポールHD,マーチャント,トミタ電機,菊池製作,総合商研,パーク24,ブラス,土屋HD,ナ・デックス,SCAT,BTM,マツモト,コリー,オハラ,ジェイテック,テラドローン,ブレインズ,FEASY,東洋証券,エイチーム,Hamee,光・彩,アールプラン
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
トランプ関税砲炸裂!!4月3日の日経225とダウ平均
ハズレてアタル愉快なおっさん
4/3 なんか中途半端な暴落相場
たった1日で-180万円で超絶爆死!もう終わりだよこの米国株。
そろそろ底?まだまだこれから?
荒れた相場の中に流れる「緩い日常」
3月末の締めの記録
戦慄の寄り付き前(2025/4/3のデイトレード記録)
(続)3月の資産運用報告・・・株式三連敗だから当然ですが、じり貧です
トランプ大統領、10%以上の関税導入を発表!株式市場に激震
低コストで高パフォーマンスを狙う厳選ETF7選
あす上がる株 2025年4月4日(金)に上がる銘柄。きょう急落した人気銘柄。三菱商事1兆円自社株買10円増配。トラックは関税50%。アゼアスの4月配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
2025年4月3日 大引け
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)