[ 市況 ] 4 月 15 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 4 月 16 日の日経平均先物は、前日比 560 円安で寄り付くと、午前中は 510 円安から 860 円安と下落幅を拡げ、午後は 890 円安から 610 円安の間でもみあって、結局、 840 円...
デイトレ6526 ソシオネクスト6857 アドバンテスト7003 三井E&S-1400円アドバンテストは前から寄りでかうルールでは取れてなかったので入らないと決めていたのに入ってしまった。やっぱり駄目だった。ダウでのトレードは、緑と赤の上でないとだめだ。
首位 極楽斬り中島 継続2位 ハイド博士3位 金のすず50名全順位は、ブログ📝 takotetujin.comProcessed with MOLDIV
*ナイトサイン*ナイトサインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*4/15のナイト結果*4/15のナイトサインは 買い でした。-540 …
日経平均株価は761円60銭安の3万8471円20銭と下落しました。 89%の銘柄が値下がりし、10%が値上がりでした。 保有銘柄は9割の銘柄が値下がりしました。 フジテックが-4.17% パン・パシフィック・インターナショナルホールディン
本日のパターン②の売買サイン【16:30(成行売買) ⇒ 06:00(成行返済)】当会員様へ配信さて頂きました。4/15のパターン②の売買結果(16:30→翌…
英国のファンドがブラックマンデーを心配しているようだ。ブルームバーグが4月15日に掲載していた。 英国を本拠とする220億ポンド(約4兆2000億円)規模の資…
★今日の戦略NY ▲248 NAS ▲290 ドル円 154.18 夜間 38700 ▲530米国ダウが6日続落。その期間の下げ幅は3%。夜間先物がまた大きい下げ。★トレードルールを守れたか日経平均 38471円 ▲761
方向転換が見えてきたのか日経平均株の学校、スクール、セミナーのカブックスの藤井です。明日の日本の株式の相場展望です。底堅いと言われていた39000円を割り込み…
前営業日の結果!!4/1516:30 成行で買いでした。39240円↓ ↓ ↓4/1606:00 成行で決済しました。38700円結果 -5402023年4…
こんにちは。 アメリカ電気自動車大手のテスラが、従業員のうち約14,000人を削減することがわかりました。 この人事はイーロン・マスクCEOからの従業員向けメールを通じて明らかになりました。 各国メディアが
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪米国市場の利下げ観測後退、中東での地政学リスクの高まり…今まで悪材料にそこまで過敏に反応することもなかったですが、一気にきていますね。今日の日経平均株価は-500円の下げから加速し
こんにちは。たかです。 昨夜は、大きく米国株が動きましたね。 ●ダウ:-0.65% ●SP500:-1.2% ●NASDAQ:-1.79% 報道によれば、『3月の小売売上高が予想を上回ったことでインフレ圧力の根強さが意識され、金利が上昇。投
またアメリカさらに下げて、ここはボラが出るしチャンスと思いきや風邪でダウンっす(つД`)ノSBGの損切-152,532円也マネックス-6,454円也休んでおけばよかったぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!...
2024年4月16日更新!【株価5倍3倍無料推奨!新生最強説!】3ヶ月前の推奨銘柄の推移を検証!ランキングTOP3はこちらの銘柄でした。
《記載日:2024年4月16日(火)》 ブログ管理人として、検証記事を定期的にアップしていく恒例の企画です。 今回は「3ヶ月前の推奨銘柄の推移がどうなっているのか?どこの推奨銘柄が...
こんにちは。火曜日のトレード報告です。 4月16日のトレード・・・トレードなし。 12日目。今日は含み損が27万ほど増えました。酷い、酷すぎる。やっとやる気が…
先週記事にしました確定申告の還付金が、昨日入金されました。例年の10日遅れでした。来年からは、早く提出しても一緒なので、適当に出します。また満額入金で、訂正は入らなかったようです。過去訂正があったことがあるだけに、遅いとなんかあるのかな?と気になります。これで、今まで貯っていた株式の損失繰越を一掃できました。ちょっとボーナス出た気分で、エアコンの買い替え代金に充てます。今年の大口の支出予定は、子供の免許取得、学費、エアコン、就職関連。昨年の車のような大物は、ありませんが、免許取得など子供関係の費用が多くなっています。学費以外にも就職セミナーのような3回生特有の費用が読みにくくて、今年は困ります。学生って学費以外も色々持ち出しが多いので、教育費を甘く見ててはいけないと切実に感じます。雑誌記事よりは多めに余裕...所得税還付金入金
↓クリックご協力お願いします。【収支】 前場 +0.4 後場 0 引け後 +0.3 計 +0.8 今月 +16.8【個別収支】 147A ソラコム +1,200 175A ウィル -2,200 4004 レゾナック +3,200 64
昨日のNYダウは、-248.13の37735.11と大幅に6日続落。え、6日だっけ?合ってる??為替は、ドルが154円前半、ユーロが163円後半。更に円安~。では、今日の日本相場は。日経平均、-761.60の38471.20と大幅に続落。またまた大きく下げたねぇ、う~ん、やっぱり3万6千円か3万5千円くらいまでの下げはあるのかしら?にゃんかぶの株は…。D君を新規買い。うむ、6月の権利取りするしー。昨日は青空、その下の桜~。これは…白いクラブアップル?かなぁ??昨日、イオンからの優待で、キャッシュバックのお知らせが来たのだけれど、前回までは現金だったのが、今回……ワオンポイントだって。イオンアプリにオーナーズカードを登録してると、自動的にワオンポイントが入るらしい?えー、ちゃんとチェックしないとだ。うーん、...現金からポイントへ?
こんにちは。 なぜかPVがちょいちょい増えてビビってるムヒ丸です(;・∀・) さてさて日経がクソほど下落している今日の収支は +502円 でした! トレードした銘柄は、倉元、三井E&S、名村造船、北海電力でした。 メインは三井と名村を買ったり売ったり… エントリーポイントとか今後書いていったほうがいいのかしら (需要ある??) とにもかくにも!! 負けなかった!!!!!偉すぎる!!!!! ^^) _旦~~ しかし…前場は2,3000円プラスだったんですがね… 後場調子乗りましたね。 後場は前場の利益を減らす作業してました(´;ω;`) 何してんでしょうね。 いや、原因はわかってるんです。 「取…
news.yahoo.co.jp “ボロ家ハラスメント” 報じられたいなば食品「釈明文」に批判殺到…死去した副社長に責任丸投げで「ちゅ~る、もう買わない」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース イナバ食品の件で、ふと浮かんだアイディアを書いていく ・充分な対価を払わない人達が優遇されてきたが、是正に向かってる?→機会を失う人が多くなる? ・人を雇う形態のリスクの見合わなさの顕在化→自動化がますます進む? ・オーナス期に入ってる日本で会社の数が多すぎる→有限なあらゆるリソースの分配量が、各々十分な量確保できない?→経営統合が進む? 充分な対価を払わない人達が優遇されてきたが、是正…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)