おはようございます。 日米関税交渉の結果がポジティブサプライズに取られたということで昨日の取引終了以降円安株高傾向になっています。 ドル円も148円台というこ…
本日のパターン①の売買サイン【08: 45(成行売買) ⇒ 15: 45(成行返済)】当会員様へ配信さて頂きました。5/12のパターン①の売買結果(08: 4…
日中の予想配信をさせて頂きました。5/12の日中の予想は買いでした。-605月日中予想配信結果-400予想配信の概要会員規定予想配信申込み
前営業日の結果!!5/1208:45 成行で買いでした。37760円↓ ↓ ↓5/1215:45 成行で決済しました。37700円結果 -602023年5月…
【米中相互関税115%引き下げ】2025年5月12日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,644.26 前日比+140.93(+0.38%)・TOPIX 2,742.08 前日比+8.59(+0.31%)・グロース250 688.86 前日比+4.60(+0.67%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆8...
小4の次男は、GWをはさんで3週間ぶりの育成テストがありました。GW中、次男は一日も家でじっとしておらず、私の実家に帰省した以外の予定がない日は、平日も休日も…
5 月 12 日の日中変動率です。その日の 高値 と 安値 の 差 を、 始値 と 終値 の 平均値 で割っています。これを「 日中変動率 」と呼んで、 トップ 100 のランキングを集計しています。なお、始値と終値の平均が 100 円未満、出来高が 100,000 株未...
名村造船をナンピン買い全然4万以上あった含み損が+ 上がれ上がれ! で、高値をつけたタイミーだが、1780円越えたら、ダブルボトム だなでも、まさかな、そこま…
お前もかニッサン、やっちゃえニッサン。また人員削減のニュースです。しかし某求人サイトには求人を出しており、内容より削減したい層を察することが出来る。しかし傾きかけている巨大戦艦に搭乗したい人はおるのか。まぁそれでもプライム上場と日産自動車と
今回は英検1級で書いた文章をAIに添削してもらった内容を添削前、添削後でまとめてみました。来る2025年6月1日の英検1次試験までブログ更新とライティングの備忘録を兼ねて定期的にアップしていこうと思います。尚、今回のトピックは将来的に世界の...
おはようございます今日は☁️。 昨日は家族ではま寿司へ行きました。株主優待ではなく、父の奢りです。 はま寿司へ 昨日も沢山食べれてよかったです。はま寿司は、…
人気・SFPホールディングス (3198)より株主優待券到着2025年5月
SFPホールディングス (3198)より2025年5月7日に定時株主総会招集通知・配当金計算書と共に株主優待が届きました。今期期末配当金は、13円でした。SFPホールディングス (3198)について 銘柄紹介まず銘柄について簡単にご紹介いた...
[ 市況 ] 5 月 9 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は上昇しました。 5 月 12 日の日経平均先物は、前日比 240 円高で寄り付くと、午前中は 320 円高から 10 円安と下落に転じ、午後は 80 円安から 190 円高とプラス圏に戻して、結局、 180 ...
ブラウザEdgeのIEモードが期限付きで登録されるため、何度もやり直しが必要で手間がかかるとのこと。幾つかの説明されているサイトを除いてみたところ、うまくいかない所や抜けていると...
ゴールデンウィークはニュージーランドで過ごしてました。 まずはブリスベンまで。今回はマイル消費でビジネスクラスにアップグレードです。 ブリスベンからは間…
こんにちは!! 10ヶ月(早産児なので小さい)を迎えた娘のお世話で毎日バタバタのマハトマです。相変わらず娘の機嫌と気分に毎日振り回されています。今日は2025年5月1日付の私の金融資産を紹介します。今回から各ETFや個別銘柄からの配当金(分配金)推移も公開するのでお楽しみに。 前回の資産公開の記事はこちら。それではどうぞ!! www.mrsmahatoma.com 4月は持株会の積立と新NISA(つみたて投資枠10万円+成長投資枠20万円)、日本高配当個別株を約1万円買付けています。新NISAはつみたて投資枠にeMAXIS Slim S&P500(10万円をクレカ積立)、成長投資枠20万円を米…
https://www.howtoberich.blog/11900-2/
パンダです。今年の仕込みは既に終わっているのでやることが無いです。とは言いつつ、市場はウオッチしております。それでは、今
【資産+62万円】米国株はVTIでロング、白米は米びつでロング中。
少しずつ戻してきました。 評価額は前月比 +11.8%、評価損益+62万円。 積立投資は引き続き継続中。米国株のインデックス中心、リバランスも予定なし。 そして実は…ふるさと納税で届いた“米5kg”も、 米びつ
コックス(9876)より株主優待が到着!割引率が20%→25%になり優待拡充!!
こんにちは、ホタテです。コックスより株主優待が到着しましたのでご紹介します。コックスの株主優待はこちら!コックスの株主優待は、店舗やオンラインストアで利用できる優待割引券(25%割引券)になります。保有株式数に応じて下記の枚数の割引券が貰え...
こんにちは。 さてさて日々いろんなニュースが流れている中、保有株のニュースを見るとワクワクというかひやひやというか… 日本電信電話(9432)の決算でした! 配当が上がったり、NTTデータをTOBだったり。 良きのニュースですね(´・ω・`) あとは紙パル(8032)が今週14日に決算です SBIで注目株みたいな感じで取り上げられたりしてるので、やっぱり長期銘柄だなぁと実感しますね。 紙はペーパーレスの時代の流れはありますが、一定数無くならないものでもあると思いますからね 日々値上がりしてくれてめっちゃ売りたくなってるんですけどね(;´Д`) ガマンガマン… 700超えたら…一回売っても…いい…
資産公開!元証券マン投資ブログ「日本株・iDeCo(イデコ)」【5月第2週】 2025/5/9日時点
こんにちは!ブロガーの元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみたです。X(旧Twitter)で@moto_shokenman毎日投稿中。 このブログでは、元証券マンが実際に株式投資をしてみたらどうなるか?包み隠さず毎週資産公開中!億り人
なぜダイキン工業の株価が下落しているのか?今後の株価を予想!
ダイキン工業(証券コード:6367)は、エアコン業界のリーディングカンパニーとして国内外で高いシェアを誇ります。 しかし、2025年5月8日の決算発表を受けて株価が大幅に反落しました。 本記事では、「なぜダイキン工業の株価が下落しているのか?」を徹底分析し、投資家目線で「今後の株価をどう予想すべきか」を解説します。
こんばんは、マルムスです。分売発表後の空売りに出遅れたのですが、やはり本日も下げる展開となりました。上で捕まえるチャンスは一切来ず。やはり予想通りの結果となっているわけですね。静観すると決めたので、指をくわえて眺めているだけですが…このまま...
沖縄セルラー電話、年初来高値!さすが、連続増配株です。北の達人より総会案内到着。
いつもご訪問いただきありがとうございます 自己紹介: アラフィフ男のあおのすけがサイドファイアを目指して奮闘中です。投資のメインは株式投資と中古マン…
フルキャスト(4848)株主優待。利用可能店舗(らあめん花月嵐)。継続保有条件(端株)。優待クロス情報。
フルキャスト優待情報権利確定日6月末日12月末日優待内容お食事優待券嵐げんこつらあめん(お食事券と交換)お食事優待券枚数(権利日1回分)必要株数継続保有1年未満継続保有1年以上100株以上2枚4枚200株以上4枚6枚300株以上6枚8枚50...
(2573)北海道コカ・コーラボトラーズより、優待拡充発表😆‼
ども、まさです!今回、コカ・コーラボトラーズジャパンにならって、優待の選択肢が増えたので共有したいと思います!しかも、こちらの方が数が多く、とても良いものとなっています!!個人的にすごく魅力を感じる優待です!!会社紹介 北海道コカ・コーラボ...
スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL 天井 狙い目 期待値
どうも エナイキ です。導入日2025年5月7日、「L機動戦士ガンダムSEED」の考察していきます。にほんブログ村スペック機種概要機種名スマスロ 緑ドンVIVA!情熱南米編REVIVALメーカーユニバーサルブロス仕様AT機AT純増2.5 o...
お疲れさまでした。 自分のデイトレを振りかえって見ると利益が出せない理由がわかります。 たとえば川崎重工(7012)騰がると思って買っても数分保有するのがやっとで薄利で利確。 9時から9時30分の間の数分でトレード終了、その後上昇。 反対に楽天225ダブルブルの空売りは損切りが遅れて結局持越しました。明日(SQなので)寄り付き後にトレンドが変わる気がして空売ったままで良いと思いました。 インド、パキスタンの核保有国が争っているのが不安です。 本日のトレード 楽天225ダブルブルの空売り持越しは300株です。
【IOWNと心中!?】NTTが未来に全ベットしてる件について
【IOWNと心中!?】NTTが未来に全ベットしてる件について ■ はじめに:IOWNってなに?食べ物? NTTが「IOWN(アイオン)」という謎ワードに、社運をガッツリ乗っけてるのをご存知でしょうか。 名前の響きは
【8551】北日本銀行より株主優待案内到着!(2025/5)
こんにちは、どるみっちです。 先日【8551】北日本銀行から株主優待の案内が到着しました! 北日本銀行の優待は年1回(3月権利)。 100株以上を1年以上継続保有が条件です。 (「保有期間1年以上」とは、毎年3
大きな株のお話…証券会社からの怒涛の迷惑メール(;´Д`A ```
トランプ相場で大荒れの春先の株価もあっという間に元に戻ってきて、逆にNISA系の積立投信以外はしっかりトランプ騒動前の利益率を超えてきました。もう少し予算があれば、暴落時に買い増しできたんですが、如何せんプロレタリアートなので、つぎ込んだ額も大したものではなく、結果論ですがこういう時にドンと買い進められるだけの軍資金を持っておく必要あるなあ、とつくづく思います。それ以前にチキン野郎なので軍資金持っていても躊躇してしまうかもですが(;´Д`A ``` 証券会社の迷惑メールの嵐に辟易としております💦 最近の迷惑メールは精度が高すぎ、フィルターやURLチェックも限界です 今回の保育士大樹のおすすめの…
【紙媒体の斜陽】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6335 東京機械製作所
【7増6減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/10
【売上原価率の上昇をどう止めるか】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6229 オーケーエム
【22銘柄】2025年5月28日(水)権利付 予想年間配当利回り3.75%以上 高配当銘柄 業績評価
【禍転じて福と為す】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 3970 イノベーション
【5増11減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/03
【雑談】発表された決算は? 8071 東海エレクトロニクス
【特約店契約失うも増益】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8071 東海エレクトロニクス
【2増9減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/26
【結果で語る】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6365 電業社機械製作所
【反動の0増21減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/19
【11銘柄】2025年4月25日(金)権利付 予想年間配当利回り3.75%以上 高配当銘柄 業績評価
【正解?やっちまった?】最近の株売買を振り返って
【更に増加の11増1減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/04/12
【為替差益様様】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6626 SEMITEC
「楽天SCHD」!基準価額ダウンで追加投資!5月の分配金はどうなる?手数料が下がるけど、買い時なの?
高配当も成長も、インデックスで両立!筆者が実践する3本柱ポートフォリオ
GDスタートだったけど(2025/5/15のデイトレード記録)
本日のHYPER SBI CSV一覧(03月15日)
[実録] 本日の日本株市況まとめと私の株式投資パフォーマンス 2025年5月15日
株主優待新設と株主優待廃止銘柄
あす上がる株 2025年5月16日(金)に上がる銘柄。三菱UFJ増益。みずほ増益。アシックス増益。ゆうちょ増益増配。キオクシア黒字。ブリヂストン減益~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
大幅増配し今後も増配期待できる優待銘柄
Vtuber株が大暴落で熱い
サイバーセキュリティクラウド(4493)の2025年1Q決算をやさしく読み解く
個別株式の売却ルールに基づき売却し、別の銘柄を買った。
2025年5月15日 大引け
【楽天株が大幅下落】決算悪化…でもホルダーとして思うこと(初心者向け解説つき)
注目されていないAI株?マグニフィセント7を超える小型・中堅AI株
エクソンモービル (ExxonMobil)の企業分析
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)