嫌な予感は当たるんだよな・・・3月24日と同じことをしてしまった。昨日の夜YouTubeを見ていたら占いが流れてきた。見てみると4月は運が良くラッキーなことが起こるらしい真に受けて嫌な予感がするなか入ったらドカン負け。占いなんか信じたらいけなかった信じるのは自分の努力だけだ本日の結果 5803 フジクラ (09:10) 5346円×200株:売 (09:11) 5343円×200株:売(09:14) 5323円×400株:買 利確 +8,600円(09:30) 5307円×200株...
こんにちは!今日も良い天気でしょう。月曜日ですが、最終日で引き継ぎをするために出社です。。さて、月末恒例最終出勤日の記事です♪1月からアサインされて始めた仕事、2月にとても辛い状態になりボスに相談。その結果、今日でこの仕事も終わりになります...
日経平均、前週-557円。25週線下推移継続中!来週はどうなる!?★3/24~28(5営業日)・手数料等 なし TOTAL -185,390※マイルール破り 2017年-1,000,000、2018年-93,000、2019年-622,000、2020年-98,000、 2021年-429,000、2022年+346,500、2023年-97
企業の「名称」で利益を出す上場企業があることを皆さまはご存知でしょうか?その企業はアイホン(6718)です。アイホンはインターホンを製造するメーカーで、愛知県名古屋市に本社のあります。前の社名は「愛興高声電話器」で、「愛」の字とインターホンの「ホン」を組み合
【初心者向け】1000円から始められるPayPay証券はやめたほうがよい?使用し続けているサラリーマンの使い方
1000円から始められるPayPay証券はやめたほうがよい? 株初心者のサラリーマンがPaypay証券で学んだこと PayPay証券とは? PayPay証券の魅力 少額投資が可能 シンプルで使いやすいアプリ 国内外の株式に投資可能 PayPayとの連携 豊富な教育コンテンツ 安心のセキュリティ キャンペーンや特典 PayPay証券のデメリット 限られた投資商品しかない 少額取引の手数料が高い 高度なツールがない インターフェースのシンプルすぎる Paypay証券がおすすめな人 学生や若年層 投資初心者 多様な投資先を少額での投資を求める人 学びながら投資をしたい人 Paypay証券を使用し続け…
ポチ押して貰えたら励みになりますぅ~ 今日は物凄く期待値が高そうな銘柄情報を見つけたのでシェアしまーす↓ ~【PR】株マイスターがテンバガー候補を無料公開中~…
婚活パーティー、お見合い、結婚相談所、マッチングアプリ、街コンでの34歳仕事以外引きこもり男性婚活日記
無事無職になりました正確に言うと他大学で非常勤で働くので、フリーターですが。自分が語りは基本しませんが、これまでの活動とこれからをダラダラ書いていきたいと思います。・これまでそれなりの年数を教育機関に身を置いた中で、大学というもの自体に違和感を感じていた
銀行株が暴落した。理由は明快です。関税により日本の景気が後退することが強まった。景気後退になれば日銀は利上げできない。そうなると年内の利上げ回数は0回が濃厚だ。利上げの材料が無くなれば銀行株は売られる。追記今日も少し買った。利上げの可能性が低くなった。銀行株は安くなっとは言え買わない。今までのシナリオが変わったならば投資行動を変える必要がある。今買うべき銘柄は利上げとか景気に関係ない銘柄が良いと思う。下落相場こそ投資家の目利きセンスが問われますね。追記 関税により日本はGDP1.8%下がるという試算。これだけ下がれば日本はマイナス成長だ。日本の景気後退は覚悟しておかないといけないな。景気後退と…
トランプ大統領「相互関税」発動!日本に24%追加関税で日経平均大暴落、今後の展望は?
米国のトランプ大統領が世界中からアメリカに輸入される商品に対し、“相互関税”という新たな関税を課すと発表しました。 具体的には「すべての国への一律10%の関税」+「国ごとに決める追加関税」という2段階方式で、日本には合計24%の追加関税をかけられることとなりました。 トランプ大統領の演説によると、米国は年間1.2兆ドル(約179兆円)を超える貿易赤字を抱えており、国内の産業が衰退する危機にあり、『国家の緊急事態』と位置づけ、大統領権限で関税を発動することにしたとのことです。 ・基本税率(10%) すべての国からの輸入品に対して、まず10%の関税をかける。発動は米東部時間4月5日午前0時1分(...
皆様、お疲れ様でした。日経レバは特売りで、前日終値から2,000円も!爆下げしてのスタートでした。おぢは、今日もノートレでした。昨年の 8/1 〜 8/5 の様に爆下げからの爆下げかと思いきや、そうはなりませんでしたね。今日が、世界経済の終わりの始まりなんでしょう
自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...
信用手じまいし、再空売りしました。一時、建玉可能額が、6,189,783円になり、大きすぎて、分からなくなりました。また、半年間は、信用取引、やれそうです。本日の大引け時の成績は、利確+263,472円(税引き後)(ただし、今年、プラスで終われば、来年の確定申告で去年の負けとの精算で、今年の所得税が還付されます)含み損は、-27,003円(現物がプラスになったのが大きい)今年の収支(1月から)が、プラスになりました。+223,453円明日も期待しますが、どうなりますかね?下落基調だと、信じてやっていきますが・・・。大きく動いたときは、信用は、一旦手じまいする。
今の 小学生 中学生 高校生は 兵隊として戦場に行く可能性大ですね この世界的な流れで無いとは流石に言えない その前に経済苦 物価高でまずは生活が破壊される もし、首都直下型地震が来たら本当に
戦争になれば若者は基本、自分の命を守るので精一杯 もう、老人ホームは退職者の嵐だろう 世の中の有事で老人のおむつを替えている余裕はない 自分の命は自分で守るという大原則に沿う事になる 良いか
yahoo! finance API が提供する日足の4本値データを yfinance で取得して集計しました。 4 月 2 日の変化率です。 その日の 高値 と 安値 の 差 を、 始値 と 終値 の 平均値 で割っています。これを「 変化率 」と呼んで、 トッ...
【ゴリラな毎日】ロン毛ヒゲの弟が遊びに来たよ!我は妊娠11ヶ月目の猛者なり!【2025年3月24日】
今日は月曜日!家でぬくぬくと仕事するぞう。ロン毛ヒゲは今日、有松に行くらしい。
本日の相場の格言「もうはまだなり、まだはもうなり」どっちやねん【正規品】MTG リファ エールブラシ ReFa AILE BRUSH ブラシ 艶 くし まとま…
ども、まさです!3月権利分2/3回目です!3月だけかたまり過ぎてて、少し分散させる必要を感じます。ただ、良いものがかたまってるのも事実なんですよね~🤔(7201)日産自動車会社紹介 日産自動車株式会社(日産、Nissan)は、日本を代表する...
皇居や東京駅に新本籍を設定することについて多くの問い合わせをいただきますが、他人から本籍を推測されやすいため、おすすめしていません。
皇居や東京駅に新本籍を設定することについて多くの問い合わせをいただきますが、他人から本籍を推測されやすいため、おすすめしていません。https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/koseki/koseki/todokede.html
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【相互関税】2025年4月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【前日比+0.02%】2025年4月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【落ちてくるナイフ】2025年3月31日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【権利落ち日】2025年3月28日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
【権利付最終日】2025年3月27日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【自動車関税】2025年3月26日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【USD1】2025年3月25日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【フィッシング詐欺】2025年3月24日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
スイングトレード 手法
【TOPIX 7日続伸】2025年3月21日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
【金利0.5%据え置き】2025年3月19日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【バフェット効果】2025年3月18日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【防衛銘柄続伸】2025年3月17日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
【幻のSQ値】2025年3月14日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
皆様、お疲れ様でした。日経レバは、前日終値から170円上げてのスタートでした。おぢは、今日もノートレでした。明日木曜日もノートレで、金曜日はおでけけするので、お休みする予定です。来週から、リハビリトレードを始めようと思っております。おぢは、現在のマー
あちゃー。自動車関税25%は、今の関税が25%になるんじゃなくて、プラスされるみたい。つまり今が2.5%なんで、プラスして27.5%になるんだって。ぎょえー。ぎょえーなんだが、まだ話に続きがあって、相互関税を20%掛けるかもしれないらしい。これもプラスさ
たくさんもらったサービス券使用期限は3月31日で結局使い切ることはできませんでしたそれでも2月の最終週から12回も通った120円引きと90円のコロッケやポテトサラダもつけてもらったのが12回随分とお得な思いをさせていただいたサービス券でした行くたびに新しいサービス券ももらって、今月も通うことになりそう/////////////////////にほんブログ村トレード日記ランキングにほんブログ村お出かけ前に駐車場の予約ができます軒先駐車場をお探しならここをクリック**************************フル活用した
明日の明け方に相互関税の発表を控えているので、買い向かうには勇気のいる1日でした。 急に、投げ売りがあって巻き込まれるんじゃないかと、ビクビクしながらのデイトレでした。 とは言え、今日よりも明日ですよ。 想定内、織り込み済みという事で、明日
自身は、レバレッジ型やインバース型ETFを手がけている。 これらは、主に短期売買により利益を得ることを目的とした商品。 したがって、投資経験の浅い方や日中取引ができない方にはオススメしていない。 だが、誰かの参考になればと思い、取引内容を発信しているw 本日の取引は以下の通り。 ...
りりちゃんの被害者救済の目的で設立された合同会社いぬわんの立花奈央子氏はギフテッド当事者としてせいじさんの動画に出ていた頃から知っているが(下書きにギフテッドについて書いた記事が...
婚活パーティー、お見合い、結婚相談所、マッチングアプリ、街コンでの34歳仕事以外引きこもり男性婚活日記
【株ブログ】おすすめスイングトレード銘柄5選の予想結果と今後の株価を考察!
今週(2025/3/24~2025/3/28)の株価上昇銘柄を予想してみました。 今回は底値反発が期待される銘柄と上昇トレンドを継続している銘柄を選択しています。 ダイワボウ、積水化学工業、キヤノンMJ、三井住友トラ、マネックスグループの5銘柄について、現在の株価とトレンドから予想を行いました。
今回はBizmatesのオンライン英会話体験記を書いていこうと思います。数あるオンライン英会話でどれがいいのか迷っている方のご参考になればと思います。Bizmatesの詳細は↓から以下引用Bizmatesは、「ビジネスで成果をあげるために必...
楽爺:暴落系で安くなって欲しいという人達の思いが下落を加速させています。
※楽爺師匠の建玉は事前告知の朝の寄成売買 ぽっぽさん みなさん こんばんは本日の日経平均は-989円安と大暴落でした。一時は1600円安も有りました。アメリ…
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,735.93 前日比-989.94(-2.77%)・TOPIX 2,568.61 前日比-81.68(-3.08%)・グロース250 626.75 前日比-8.32(-1.31%)市況 東証プライム市場の売買代金は5兆...
米の価格高騰!主食は米?パスタ?焼きそば?どの麺が安いか比較!
米の価格高騰が話題ですが、実際米と小麦どちらが安いんだろう?と疑問に思い、米と小麦製品の1食分の価格比較を行ってみました。日々のごはん選びの参考になれば幸いです。米5kgの価格上昇は1食分あたりどの程度影響する?お米1合あたりお茶碗2杯分で...
朝倉慶さんが言っていた。今日のトランプ関税で悪材料出尽くしになるだろうと。まぁ、逆じゃないのかな?悪材料出始めだろう。ここから日経はリバを繰り返しながら下げて…
4月2日の取引結果。日中取引結果メール配信は買いでした。-1004月累計結果-480夜間取引結果メール配信は売りでした。+8704月累計結果+700夜間引け日…
【大損する人の特徴】【年金】「iDeCo」の「運用商品」公開 #short #50歳 #年金 #ideco #イデコ #投資信託 #運用 #公開
【年金】「iDeCo」の「運用商品」公開 #short #50歳 #年金 #ideco #イデコ #投資信託 #運用 #公開の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 short,50歳,年金,iDeCo
本日の日経平均は、米国の相互関税の詳細公表を控えて模様眺め気分が強く一時マイナスとなりましたが値ごろ感からの買いが入り後半は堅調に推移し+101円(+0.28%)となりました。自分保有株は値上がり三菱重工+60.5円(+2.42%)加賀電子...
上海でチャーハンを色々と食べたけど、どこが一番美味しいかと言われれば炒飯大叔だと答えます。ここのチャーハンは断然旨いと言える味付けでコクがあって次から次へと食べたくなるお店です。
【日経225先物】トレードの極意 お世話になっております、トレードの極意です。4/2、日経225先物夜間において売りシグナルが発生しましたので、ご報告させてい…
こんばんは。本日の夜間取引のメール配信はさせて頂きました。本日もよろしくお願い致します。4/2 夜間取引結果(日経225先物)【日付】2023年4月2日【時刻…
ナイトの予想配信をさせて頂きました。4/2のナイトの予想は売りでした。+8704月ナイト予想配信結果+1040予想配信の概要会員規定予想配信申込み
こんにちは。木曜日のトレード報告です。 4月3日のトレード・・・トレードなし。 3日目。今日は含み損が38万も増えました。ぎゃあああああああ。と叫び声はあげ…
2025/04/03 (木) - ノートレ3日目おぢ?
2025/04/02 (水) - ノートレ2日目おぢ?
月間報告 - 25年3月のデイトレ
2025/04/01 (火) - ノートレおぢ?
2025/03/31 (月) - 現物が絶体絶命おぢ?
2025/03/28 (金) - 入金現引き! 心底うんざりおぢ?
2025/03/27 (木) - 着信履歴が物騒でビビるおぢ?
2025/03/26 (水) - カム着火インフェルノォォォオウ!おぢ?
2025/03/25 (火) - 入金現引きおぢ?
2025/03/24 (月) - メルカリおぢ?
2025/03/19 (水) - もう後がないおぢ?
2025/03/18 (火) - 断捨離おぢ?
2025/03/17 (月) - 上の空おぢ?
2025/03/14 (金) - 全然悔しくなんかないおぢ?
2025/03/13 (木) - ジリジリ にじり寄るおぢ?
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
トランプ関税砲炸裂!!4月3日の日経225とダウ平均
ハズレてアタル愉快なおっさん
4/3 なんか中途半端な暴落相場
たった1日で-180万円で超絶爆死!もう終わりだよこの米国株。
そろそろ底?まだまだこれから?
荒れた相場の中に流れる「緩い日常」
3月末の締めの記録
戦慄の寄り付き前(2025/4/3のデイトレード記録)
(続)3月の資産運用報告・・・株式三連敗だから当然ですが、じり貧です
トランプ大統領、10%以上の関税導入を発表!株式市場に激震
低コストで高パフォーマンスを狙う厳選ETF7選
あす上がる株 2025年4月4日(金)に上がる銘柄。きょう急落した人気銘柄。三菱商事1兆円自社株買10円増配。トラックは関税50%。アゼアスの4月配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
2025年4月3日 大引け
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)