昨日のNYダウは、+235.36の42225.32と大幅に反発。為替は、ドルが147円前半、ユーロが161円前半。では、今日の日本相場は。日経平均、-989.94の34735.93と大幅に反落。やってくれたわね、トランプ!!!朝の先物…2,000円超の下げで、『うわぁ、今日の下げはどんだけ』と思っていたけれど…、朝の1,600円超のマイナスから、大引けには下げ幅が3ケタになってたー!(いや、これ喜んでいいのか?)とは言え、この先も波瀾万丈そうだからなぁ。とりあえず明日はどうなる???にゃんかぶの株は…。たぶん、初めましてのN君を新規買い。M君を新規買い。K君は買い増し。ふむ、何を買うか迷ったけれど…、とりあえず、これだけ。いつか良いことありますように。資金を増やすために、明治(2269)を売って、1万円超...朝から…ワァッ!!だし。
また株を買ちゃったし優待が届きました~ (´・艸・`;)ぁぁぁ
昨日も優待が届きましたNSDの優待で選んだハンバーグ~あと昨日も株を購入です妻のNISA口座で9432 日本電信電話 100株 143.4円で買い9432 日本電信電話 100株 144.1円で買いそしてポイントサイトでお小遣い稼ぎ『ポイントアイランド』で5000PをPeXに
おはようございます想像していた幅の下落3%は覚悟していたのでまだ助かったのか助かっては無いねwww終わりの始まりが始まったばかりかもだし日経平均▲2.77%T…
【人気】STIフードホールディングス (2932)より株主優待到着2025年3月
STIフードホールディングス (2932)より2025年3月28日に日本郵便ゆうパックにて株主優待ギフトが届きました。STIフードホールディングス (2932) について 銘柄紹介まず銘柄について簡単にご紹介いたします。STIフードホールデ...
これで3連敗なぜ・・・本日の結果めちゃくちゃトレードした利確: +69,300円損切:-212,500円合計 -143,200円感想反省したくない振り返りたくない忘れたい心折れそうそれでも明日頑張らないと・・・ Twitter and BlogMura Icons with Links...
2025年4月3日(木) 株取引 三菱商事、ワールド、ナルミヤ来期増配へ
今日の日経平均株価は、日本時間早朝にトランプ米大統領が相互関税の詳細を公表し、対日本には24%の相互関税が課されることになり、輸出関連企業を中心に業績への影響が警戒され、為替が急速に円高方向に振れたことで自動車関連株が大幅下落したほか、世界経済の減速で日銀の利上げが後ろ倒しになるとの思惑から三菱UFJフィナンシャルグループが140円を超える大幅安、三井住友フィナンシャルグループが280円を超える大幅安となったほか、銀行株が大幅安となった。終値は、前日比989.94円安の34,735.93円。東証プライム市場、値上がり169銘柄、値下がり1,448銘柄。
【資産運用】楽天 SBI SCHDの購入判断は? -アップデートを含めた2024.04の状況-
2024.11の記事で米国高配当ETFであるSCHDの日本版投資信託"楽天SCHD[正式名称:楽天・高配当株式
《特集記事》東証の市場改革!残り猶予は1年以内!親子上場企業はTOBラッシュの可能性!「TOB期待の3銘柄」【第1弾】
こんにちは、億トレサラリーマンです。 東京証券取引所の市場改革が本格化しています。その中でも注目すべきポイントのひとつが、「親子上場の見直し」です。東証は、コーポレートガバナンスの強化や少数株主の保護
昨日の損切り ▲118,841K&Oエナジー、アダストリア、ポピンズ、相鉄、応用地質今日の損切り(前場)ライフドリンク、第一三共このくらいで勘弁してよ・・・
なぜ三菱UFJ・三井住友FG・みずほFGの株価が下落したのか?今後の株価を予想!
現在、大手銀行株の株価が急速に下落しており、三菱UFJ・三井住友FG・みずほFGといった大手銀行企業の株価が大幅に下落を続けています。 銀行セクターは利上げ局面といった状況や安定した需要があるものの、なぜこのような下落が続いているのでしょうか? 本記事では、銀行セクターの株価下落の理由を分析し、今後の見通しについて詳しく考察します。
住民税は、私たちが住んでいる地域の自治体に納める大切な税金です。しかし、その金額は自治体によって異なります。 住民税の基本や計算方法、自治体ごとの具体的な税額を比較し、紹介します。 住民税は自治体ごとに違います。 住民税は、各自治体が提供する公共サービスの財源です。基本の税率は国税庁によって定められていますが、地域の財政状況や政策によって税率や税額は異なります。 例えば、教育や福祉に力を入れるために税率を高く設定している自治体もあれば、若者人口の増加を狙って税率を下げる自治体もあります。 住民税の計算方法 住民税は、大きく分けて「所得割」と「均等割」の2つで構成されています。 所得割は、前年の…
LUSHでお買物 今日は久しぶりにトレードすることができました。 昨日と一昨日はあれこれ手続きとか、なんやかんやして、で、合間にこれまでのトレードを振り返ったりして、その日の値動きもチェックして、そして、手法をマイナーチェンジすることにしました。 本当は前場だけで、あとはのんびりする予定だったのですが、お散歩から帰って相場を見ていたら、やっぱりトレードしたくなって、ポジションを取ることに・・・ 憧れの家をイメージする時間 手法のマイナーチェンジというのは、 <これまで> 上げトレンドに乗って買い、ある程度下げたら売り。 <今日> 上げトレンドに乗って買い、トレンドが終わりそうな気配がしたら売り…
同じ日に到着しちゃった、購入代行よりも遅く買って、遅く出荷した、転送代行品。そう。自分の現住所を中国に置いて、その住所に配達してもらった後、日本に転送してもらうサービス。また部屋が狭くなる問題…これも税関で開梱されましたが、無税でした。無意識に、いろんな
こんにちは!今日も予報通りに雨でしたね。。朝のウォーキング&ジョギングに行けないので、体がなまりそう。。って、その前に未だに体調が万全ではないという( ;∀;)さて、長女にスマホを買い与えてから、利用状況を観察していました。一応、長男の時か...
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 34,735.93 前日比-989.94(-2.77%)・TOPIX 2,568.61 前日比-81.68(-3.08%)・グロース250 626.75 前日比-8.32(-1.31%)市況 東証プライム市場の売買代金は5兆...
いつもご訪問いただきありがとうございます 本日は少し暖かくなりました。久しぶりの晴れでうれしくなりました。仕事帰りに桜が咲いていたので思わず写真撮りました。 …
NYダウが約1,700ドル安しているので日経の先物が1,000円安の33,000円台で 始まるかと、トランプ・ブンブン丸ですな、こりゃでわ
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
オハギャァアアアアアア⤵️ 皆様いかがお過ごしでしょうか? 未明にトランプ米大統領が 相互関税の対象に日本も含め、 24%の関税 をかけると発表。 除外を交渉していた日本政権の働きかけは功を奏さず CFDは取引開始から窓を開けて下落⤵️ 日経平均は一時 1600円超 落ちて...
デジタルグリッド(350A)IPO(新規上場)初値予想!大口参戦の有無で明暗が分かれる!?
デジタルグリッド(350A)の第一弾初値予想がIPO想定価格ベース(4,570円)ですが、大手初値予想会社より発表されたようなので、大手初値予想会社の初値予想や個人的な見解も含めたIPO初値予想及びIPO幹事団(シンジケ …
ひぃーーー、米国発のスタグフレーション懸念で日経平均大幅安!今後の注目ポイントは… #悶絶
ひぃーーー、悶絶する急降下です。先週末の米国市場は、インフレ再燃やトランプの独断関税政策に対する懸念を背景に、主要3指数が揃って大きく下落しましたが、この流れを引き継ぎ、週明けの東京市場も日経平均が大幅に下落しました。 日経平均は、前週末比680円安の36,440円と下落して寄り付き、その後も売りが止まらず、下げ幅は一時驚愕の1,500円を超え、35,600円を割り込む場面も見られ、前場は安値圏での推移となり、1,428円安の35,691円で取引を終えました。 後場も軟調な展開が続き、13時25分には1,578円安の35,541円と、この日の安値を更新しました。アジアの主要株価指数も総じて下落…
権利日前にプライム銘柄を大量購入
オリラン、売った銘柄
小3息子、オリラン株に興味持つ!?
【会計士が斬る】4661 オリエンタルランド【銘柄分析】
2024年の目標ふりかえり!
オリエンタルランド社からもらった「株主用パスポート」のコレクションってそんなに大事かよ!って自問自答した結果
東京ディズニー「夢の国」に暗雲…入園者30万人減の「意外な原因」とは? 東京ディズニーの「光と影」
🔴ディズニーの魔法が効かない?オリエンタルランド株価下落の知られざる理由
ディズニー株の暴落の理由
【よりみち】若者のディズニー離れ、入場者推移やチケット代金推移など雑感
地図を見てみる
オリエンタルランド
2024年7月投資売買結果報告 新たに買った3銘柄 売った3銘柄
バイバイ スペースマウンテン オリエンタルランド株価急落!
2024年7月31日 大引け
2024年収支は+2874.35万円!暴落あっても…主婦投資家の私の勝てている理由を書きますね!
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪2025年も中々難解ではありますが面白い相場となっていますね♪株でどんな銘柄を買えばいいかわからない…自分が買うと負ける…そういう投資家は多いかと思います相場の反発を読むのも難しい
ドナルド・トランプ(78)が、40年前の日米経済戦争当時の状況に固執し、世界中に関税を課しやがる暴挙に出やがった。中国、EU、日本、台湾、インド、イギリス…固執、執着…認知症そのものだ。したらば、目には目をと、政治に全能感を持ちやがる習近平(71)が、米国へ報復関税
タオバオから購入。購入代行依頼していたものが、税関の抜き打ち検査に引っかかり、やっときょう届く。箱に貼られた申請書には『女性衣類とスナック菓子』って、おいおい…税関で開梱し、再装しましたよ。の、ラベル。たくさん買ったので、ショップからのオマケ。カッコいい
子育て記録パパ~!こんどのディズニーランド、たのしみすぎて ねむれないかも~!おっ、もうそんなにワクワクしてるのか!ミッキーに会えるの、楽しみだよな~!うんっ!ポップコーンも たべたいし、プリンセスにも あいたい~!よーし、パパも全力で楽しむぞ~!●●
【大損する人の特徴】【投資初心者】2025年2月iDeCo運用結果
【投資初心者】2025年2月iDeCo運用結果の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,You
日経平均チャートに四空出現で、底入れも近いのではないかという記事を見ましたが、ここらで底にしてくれなかったら、死人が出ますよ。 昨年の8月に大暴落があって、1年経たずに又大暴落。周期、早くないですか? 株を初めて1年半ですが、早くも2回目の
新年度ってどこも混んでるよね〜新社会人、新入生が多いから駅構内なんかいつもみたいにスイスイ歩けない!電車内も会社の社員食堂もスーパーとかも何でそんなとこに突っ…
【大損する人の特徴】【NISA・iDeCO】投資初心者で語ろう!新年度からはじめる資産形成【ガルちゃんまとめ|有益】
【NISA・iDeCO】投資初心者で語ろう!新年度からはじめる資産形成【ガルちゃんまとめ|有益】の情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死です。もう空売りは絶対に手を出しません。 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無
楽爺:暴落系で安くなって欲しいという人達の思いが下落を加速させています。
※楽爺師匠の建玉は事前告知の朝の寄成売買 ぽっぽさん みなさん こんばんは本日の日経平均は-989円安と大暴落でした。一時は1600円安も有りました。アメリ…
本日はいただいたご質問に回答いたします。<ご質問1>‐‐‐‐いつも参考にさせて頂いてます。最近少額で株の投資を始めたのですが、その場合保有期間や利確目標はどのくらいを想定してやるのが良いのでしょうか?含み益になった銘柄があり、決算も問題なかったので
どうも、シグマですもぉまぢむり。。。お金なくなってご臨終です。。。トランプ関税確定で、日本株終了ついに日経平均は34,000円に落ちました昨日アメリカ株はリバ…
デビュー記念日 からの 三菱商事ひっそり増配&大規模自社株買い の巻
本日の相場の格言「二度に買うべし、二度に売るべし」 わかってますけど…複数単元買う資金がありません本日4月3日の日経平均株価は前日比989円安の34,7…
日本への関税が予想を上回り、日経は、大暴落となりました。 昨日、打診買いしないでおいて良かった😮💨 じゃぁ、今日、下がったら買いたいと思ってた株を買っておこうかと思ったんだけど、今日の晩、アメリカが下げるかもしれないし。 やはり、相場格言
これまでPS5は、リビングのTVにつないでいた。リビングのTVはブラビアの75インチで、かなり大きい画面だ。でも、もっと大きい画面でPS5をしたくなった。
オフの時間をマネジメントするというと、睡眠が大切だからと、枕やふとんにやたらと凝る人がいます。間違いではないのですが、休養=睡眠という考え方は改めてください。 仮に1カ月寝ていたらたくさん休養できるかと言われたら、身体の筋肉は半分に減ってしまい、身体には悪影響しかありません。 オフの時間をゴロゴロして過ごすより、むしろ少し身体を動かすなど、活動的に過ごしたほうが、活力が充電されて、休養になることがあります。 これらを「攻めの休養」と呼んでいます。仕組みを説明しましょう。 私たちはふだん三角形のサイクルで身体を動かしています。まず起点に活動があって、疲労します。そして休養し、また活動を始めるとい…
2025年4月3日更新!【株エヴァンジェリストが1位を獲得!】3ヶ月前の推奨銘柄の推移を検証!ランキングTOP3はこちらの銘柄でした。
《記載日:2025年4月3日(木)》 ブログ管理人として、検証記事を定期的にアップしていく恒例の企画です。 今回は「3ヶ月前の推奨銘柄の推移がどうなっているのか?どこの推奨銘柄が上...
昨日は優待が届きましたNSDの優待で選んだ梅干し~あと昨日は株を購入です妻のNISA口座で9432 日本電信電話 100株 144.6円で買いそしてポイントサイトでお小遣い稼ぎ『ポイントインカム』で5000PをPEXに交換ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は
2024年度末の3月31日、新年度の準備に忙しくしている中、我が故郷ではこれまた大きな出来事が起こっておりました。この日は子どものころから、そして現在までもずっとお世話になっていた「泉北高速鉄道」が企業として最後を迎える日なのだと。。。 www.nankai.co.jp 南海に吸収されると知って、少しずつ電車のマーキングや駅の雰囲気が南海色に変わってきているのを目の当たりにすると、あ~、あと少しで終わりなのねえ。。。と。 親に連れられてなんばに出るのがとてもうれしかった子どもの頃。毎日駅まで猛ダッシュで駆け込み乗車が当たり前だった学生の頃。その後も市内に出る時にはちょくちょくお世話になった社会…
【25,3,31】関税合戦により大幅な米国市場は大幅な下落となり僕の収支も大幅マイナス
収支結果 取引内容 2025年3月24日 2025年3月25日 2025年3月26日 2025年3月27日 2025年3月28日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+398,993円 前回比: -39,332円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2025年3月24日 買付: 1,000円(ボーイング) 売却: 1,000円(ゼネラル・モーターズ) 2025年3月25日 買付: 1,000円(コインベース・グローバル) 2025年3月26日 買付: 1,00…
本日の相場の格言「パニックする奴は損するだけ」それでか…本日4月4日の日経平均株価は前日比955円35銭安の33,780円58銭となり、全面安の展開となりまし…
子育て記録パパ〜!!きょう ついにディズニーランド〜!!はやく はやく〜!!おっしゃ〜!ついにこの日が来たな!●●ちゃん、ちゃんと準備できてるか〜?ミッキーに会う準備はバッチリ!?うん!おかしも ぬいぐるみも もった!カチューシャも ぜったい つける!!
トランプ関税発動した木曜日から日本市場も、すさまじい下落が続いています。為替も円高進行木曜日に商船三井など少し買いましたが、今日も市場は下げ止まらず。雇用統計控えて下値も見えないので、今日はおとなしくしていました。経済環境の激変で、関税の影響の折り込みが進まないと、すぐには終わらない状況に感じました。株式の需給では、投げ売りが済んで、焼け野原になればいいのですが、問題は企業業績の影響が分からないので、市場の折り込みがどこで止まるか?注視して動かないといけないようです。お急ぎでない方は、誰が見ても安すぎるところまで調整が進むところまでか、企業業績の見込みが明確に出るかまで待つのが安全な手でしょう。いつもの最後のお助けカードの中銀の助けではどうにもならない事態なので、今回は困ったな・・・・これでも、昨年の8月...トランプ関税折り込み相場
大谷選手、サヨナラホームラン! 株はどんだけ評価額が下がるのだ~。ひぇ~。どっちもドキドキ。
いつもご訪問いただきありがとうございます 本日は、ドジャースが連勝を8に伸ばしました!最後は大谷選手がサヨナラホームランで勝負を決めました。 9回の攻撃が会社…
暴落は止まらず(2025/4/4のデイトレード記録)
【日経平均】相互関税で株安と円高が止まらない!暴落はいつまで?
【日経平均】どうなる?相互関税はアメリカ解放の日ですって!
戦慄の寄り付き前(2025/4/3のデイトレード記録)
寄り天の罠(2025/4/2のデイトレード記録)
エイプリルフールですよね(2025/4/1のデイトレード記録)
これは酷い(2025/3/31のデイトレード記録)
今週のデイトレード反省会(寄り天から弱気へ)
なんじゃこりゃー(2025/3/28のデイトレード記録)
今日は無難に(2025/3/27のデイトレード記録)
【日経平均】本日のトレードとマイNISA株
【株式投資】本日のトレードと花粉爆発にご用心!
【株式投資】全口座、含み益達成だけど半導体が元気が欲しい!
自分も寄り天(2025/3/26のデイトレード記録)
寄り天相場なのか?(2025/3/25のデイトレード記録)
トランプ関税で日経平均株価、米国株式が大暴落(日米欧で株式の時価総額500兆円が消失する)
【Kの不動産投資】月3万円で始める収益シミュレーション
【厳選】今回の暴落で買い増したい日本株3選 日本株
大暴落中の中、高利回りになっている優待銘柄の紹介
2025年4月4日 損益状況
【緊急!】お知らせ&ご紹介です
やまだかつてない日経平均
日経の四空叩き込みを忘れてました……
暴落は止まらず(2025/4/4のデイトレード記録)
INPEX(1605) 元証券マン【日本株投資】 日本株
毎日1株投資 積水ハウス1株 現在87万円
デイトレ投資企画第4弾 7日目 セリングクライマックスっぽい動き?
2025年4月4日 大引け
ナンシー・ペロシ氏の最新投資先8選!注目の銘柄を徹底解説
VIX恐怖指数30超えでクラッシュ来た!ナンピン地獄へ突入!
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)