名古屋から伊勢志摩・大阪・京都・奈良などに鉄道網を展開する近鉄グループホールディングス(9041)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちら近鉄の株主優待は大きく2つ!まず1つ目はメインの「沿線招待乗車券」です。100株以上の保有で、...
7月4日(金) 最低気温 19.3℃ 最高気温 22.1℃ 曇り時々雨大学は卒業したつもりだったが、勘違いだったらいけないので(笑)卒業証書を探して、やっと見つけた。 伊東市長の後釜に指名されても、これがあればOKだ(笑)日経平均株価は前日比24円98銭高の3万9810円88銭と小幅続伸。東証プライムの騰落銘柄数は値上がり785銘柄、値下がり757銘柄、変わらず85銘柄。日経平均株価 39,810.88 +24.98マイ株 +81,53...
(7616コロワイド)株主優待利用と変わったんですかね・・・
おはようございます。楽々🐾です。 お買い物マラソンが始まりました!!買い物は、↓こちらからどうぞ~ 株主優待の紹介 7616 コロワイド(株)コロワイド【76…
【後編】まさかの0円優待券、その後どうなった!?店長さんの神対応✨
某ファミレスで株主優待券が0円扱い!?怒る母と、神対応の店長さん。優待生活のトラブルと感謝が交差する、心温まる実話です。
横綱級あんぱん&日本管財(3947)株主優待カタログ・オートバックスセブン(9832)Vポイント・大日本塗料(4611)クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 以前仕事で小田原に出向いた際、 お昼過ぎなのに「本日は売り切れました」という 張り紙のあるパン屋さんを目にしました。 その後すっかり忘れていましたが 先日、再び通る機会があり 思い出して訪れてみました。 お世辞にもオシャレとは言えない 工場に店舗が付属しているようなパン屋さんでした。 14時くらいで他にお客さんは二人。 店の外から様子をうかがっていると 店員さん...
7月5日(土) 最低気温 19.1℃ 最高気温 25.6℃ 曇りのち晴れ夏らしい一日。茶の間のエアコンはドライ機能で活躍している。私はトリセツを読んでいないので、操作は家族任せ。参院選、北海道も燃えてきた。北海道新聞によれば定員の3議席は立憲・勝部氏と自民・高橋氏やや先行 自民・岩本氏、参政・田中氏、国民・鈴木氏横一線 参院選北海道選挙区の序盤情勢横一線の3候補は、こんな状況なら夜も寝られないだろう? 私は呑...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +854,463円 +0.634% 前年末比 +3.38% ETF前日比 +1.14% 日経平均一昨日比 +0.06% TOPIX -...
【株主優待拡充】年10万円分の優待券がもらえるかも。買い増したくてウズウズ
2025年7月3日の引け後、アパレル大手のワールド(3612)から株主優待の拡充が発表されました。利回りが更に高く!1,000株優待新設ワールドの株主優待制度は100株・300株・500株の区分ごとに頂ける優待の金額が増額される仕組みでした...
こんにちは、ひゃはりんです!本日は「フランスベッドホールディングス(7840)」から届いた株主優待内容をご紹介します!寝具と介護用品のプロフェッショナル企業から届いたのは、「眠りの質」ギフトでした。選ぶのが悩ましい優待内容です優待内容は“じ...
12月銘柄のヒューリック優待の話 『ヒューリックから優待案内〜長期認定で2つ選べます♪』家族で保有のヒューリックから優待案内が届きました。今回初めて嫁どのにも…
ステーキ宮で優待ランチです4~5月の来客数前年93%はお客さんの混み方からみるとライスお替り無料でも回復してない感じがします5月に宮ロース食べた後に軽い食中毒(食欲不振,発熱等)になってからは当面宮ロース以外を食べています今日は初めてリブロースステーキ140g(2189円)にしてみましたステーキ肉硬いかもしれないのでソーセージ(220円)を追加しましたステーキ肉はウルグアイ産のため、やはり宮ロースより硬かったためソーセー...
子供服などの アパレルを手掛けるナルミヤが同じくアパレル企業のワールドの 完全子会社となることが 7月3日に発表されました。 10月1日に株式交換が実施され それに伴いナルミヤは上場廃止、 無配、優待廃止となる予定です。 ナルミヤは欲しいと思って 狙ってた株のひとつ。 ナルミヤの優待は 100株保有で年1回 2000円分のお買い物が これまで貰えていました。 ワールドも同じく お買い物券がもらえて100株を 半年保有:1500円分を年2回 3年以上保有:3000円分をを年2回300株保有だと 半年保有:5000円分を年2回 3年以上保有:10000円分を年2回 なので300株の方が 割がいいで…
今週はファンデリー(3469)の立会外分売が実施され、家族含めて計500株当選することができました。 立会外分...
桐谷さんの夏の優待生活とどうなるか分からない優待到着と優待追加変更
今日の日経平均株価は24円高の39810円と小幅続伸でしたアヲハタ等はストップ高でしたそれと桐谷さんの夏の優待生活での優待利用の記事が公表されました日経マネー8月号の記事ですが見られてない方は参考まで桐谷さんの夏の優待生活さて、セブン&アイから500円商品券4枚が届きましたMBO・TOBが不透明なため、これから優待どうなるかわかりませんそれとアジャイルから優待追加変更の発表がありましたアジャイル☆にほんブログ村ランキ...
「証券口座、被害前に原状回復 不正取引受け大手4社」、うん、大手のが良い?
● 時事通信社(Yahooニュース)より、以下リンク「証券口座、被害前に原状回復 不正取引受け大手4社」以下引用。オンライン証券口座が乗っ取られて不正取引が繰り返されている問題で、野村証券など大手証券4社は1日までに、被害を受けた顧客への対応として、証券口座を被害前の状態に原状回復させる方針を決めた。中略。原状回復を決めたのはほかに、大和証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、SMBC日興証券。中略。このほか、...
株主優待関連IR&サンドラッグ(9989)株主優待券と商品交換件・ホクト(1379)株主優待カタログ・ビジネスエンジニアリング(4828)年に4回の優待クオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。 差し入れに、とらやの最中をいただきました。 白餡入り最中「御代の春」が とらやの三種の最中の中で一番好きです。 一般的な白あんは、育てやすく安価な 白いんげん豆(手亡豆)で作られています。 一方、とらやのお菓子は 貴重な白小豆を使用しています。 白あん好きなので、白いんげん豆も白小豆も どちらも大好きです。 あんぱんや大判焼きには 味わいのはっきりした...
おはようございます、よこです(^-^)/今日の記事では、人気のハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で使える、大きく分けて3つの株主優待情報をご紹介します。
金曜日。7月の第一週の金曜日はうちの会社はナス支給。貰えるだけありがたいという前年と変わらず。使い道も変わらずで、10万積立定期、残りはフリー。積立定期が優待株投資の源泉ですが。結婚資金にならず、優待株資金になっちゃいました。あーあ。ずっと苦戦してた請求書。他の事業所分と合わせて本日提出。したらすぐに、問題ありません。発行してください。と。あんまガッツリチェックしてないのか、今までの蓄積か。 とりあ...
ふくおかFGの地域特選品申し込み&イートアンドの優待クーポンがメールで届いていました
こんにちは(*^^*) 小坊主です。アイキャッチ画像ですが、ギフトの優待利用で「町田商店」の特製つけ麺です。暑いのでつけ麺はいいですね!麺の量は聞かれなかったのでデフォルトですがかなり多かったです(^-^;ついつい高いものを頼んでしまう性...
今日、5つ目の投稿 リョーサン菱洋HD(167A)から株主優待品の案内が来ました。 にほんブログ村
🎁✨💳【株主優待】QUOカードが大量到着✨「プロネクサス」「日本精線」「マースグループ」「四国銀行」「JP」
こんにちは 最近、株主優待が続々と届いており、とても嬉しい毎日です✨ その中でも一番好きな優待「QUOカード」に絞って、届いた優待たちをご紹介いたします 先ずは「プロネクサス」からは1000円分のQUOカード こちらの絵柄は毎年同じデザインのようですが、安定の安心感がありますね 「日本精線」からはインパクト抜群の2000円QUOカード 大きな日本カモシカが描かれていて、とても印象的な一枚です 「マースグループ」からは浮世絵風の1000円QUOカード 浮世絵の雰囲気が漂う美しいデザインで、思わず観いった一枚です️✨ 「四国銀行」からはセットで1500円分のQUOカード ギフトタイプの絵柄で1000円と500円がセットになっており、 ちょっとしたプレゼントにも良さそうです 最後はは超高額!「JP」から届いたQUOカード なんと❗️ギフトタイプのQUOカードで金額は驚きの1万円✨ もったいなくて、しばらくは手元に大切に保管してしまいそうです ⛽️ちなみに、春頃まではQUOカードの在庫がほとんどなく、 ガソリン代にしか使えずちょっぴり寂しい思いをしていましたが… 5月・6月で一気にQUOカードがたくさん届きました 現在の在庫は、なんと 55,000円分 に✨✨ 本当にありがたい限りです これからも大切に使わせていただきますね ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
以下の米国ETFから配当金支払いがありました。 VOO 122.84 ドル(143円換算で17566円) 他の四半期支払い銘柄は前月6月に支払いがありましたが、VOOだけは今月となってます。 過去の配当金増額のとの比較ですが、昨年の7月は19000円でした。 今回143円換算で...
6月はマイナス479万円でした トヨタ織機のTOBで1800万円位やられました… ほんとこの一撃だけです トヨタは堅実というよりケチだなって思いましたね 日野自動車に対しても同様でしたね… 社風と思うので取引先も大変ですね さておき、最近資金が使いきれなくて余っている資金が一気に投入できて判断が甘くなってしまいましたスイングはこつこつプラスでまあため息しかでませんね メイン証券は674万円のマイナス◎大きくプラス スイング◎プラス 朝のトレード、配当金◎トントン◎マイナス TOB サブ証券はプラス195万円◎プラス PO、スイング、配当金◎トントン なし◎マイナス長期投資してい..
2025年6月30日に普通郵便(郵便局)にて株式会社ヴィア・ホールディングス(7918)の株主優待が到着しました。おすすめ度や内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日2025年3月31日保有株式数100株権利付最終
こんばんは、コバンザメです。山形銀行から届いた優待です。カタログとクオカードです。デラウェアと柿を選択しました。(2名義)お届け予定は8/7~8/25、10/25~11/10届くのが楽しみです。JSPから届いた優待です。本日も読んで頂いてありがとうございます。皆さまのブログは
今月末が期限のトリドールの優待ポイント丸亀製麺でお買い物ですうどん弁当、おにぎり、ぴっぴぴっぴ、初めて食べましたサクサクしてて美味しいのもあるけどん⁈硬いぞっ…
ヒットのIPOは、公開価格の1,500円を約44.4%上回る2,166円の初値を付けました。 ⇒ 2025年I...
古来から 医療用として使われてきた 多彩な薬効のあるよもぎ。 我が家では ヨモギ茶や入浴剤として 活用していますが今シーズンは よもぎ座布団も 作りたいと思っていました。 そのために沢山 お庭のよもぎを摘んで 何日も干してカラカラに。 あとは キャンドゥの株主優待券を使って 60x60cmの洗濯ネットを購入。 もともと持っていた お座布団に入れるのに ちょうど良いサイズでした。 これで準備完了。 カラカラに干した よもぎの葉を茎から外しながら 洗濯ネットに入れていきます。 ゆうに500本は超える よもぎを入れていき いい感じのフカフカに! よもぎの香りも しっかり漂って、いい感じです♪ と思っ…
最終的に金券を選んでしまう優待&ハーゲンダッツ券が年2回は魅力♪
こんにちは(*^^*) 小坊主です。予約投稿を準備するのが苦手で、優待を片付けながらブログを書いているため、いつになっても優待の束が片付きません(;'∀')ここら辺でもう1回クオカードをまとめて紹介しちゃおうかなとは思っています。。株価情...
アネスト岩田(6381)DOE7%×配当利回り6%超!株主還元に本気の高配当株を徹底分析
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
【8月始動!!】8月株主優待権利取得状況を発表!7月74日まで
【8月始動!!】株主優待権利取得、7月がダメなら8月だね!8月始動です!ということで、2025年7月4日までの8月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
権利確定月:3月末日自社グループで製造・販売している家庭用品詰め合わせ(フェイシャルティシュー・トイレットペーパーなど)100株以上:一律1セット・スコッティフラワーパック3倍長持ち4ロール(ダブル)<無香料>・スコッティファイン3倍長持ちキッチンタオル150
メディア工房(3815)決算と昨日株主優待拡充した銘柄について
メディア工房が3Qを発表しました😄 赤字が拡大し7500万円の赤字→4億4900万円の赤字に下方修正となります! 予想25年8月期EPS ➖44.55円… 今期の株主優待は多分大丈夫ですが来期は怪しいですね⚠️ 決算発表後大幅に下げましたが事前に今期から株主優待をクオカードからデジタルギフトに拡充したので安心感から株価が戻しました! 私は含み損で300株保有してますのでなんとかプラマイゼロ以上で売り逃げしたいです…😭 もう赤字業績やEPSが優待額に対して高額な株主優待の場合はもう買いません‼️ ワールド(3612)が昨日1Qと株主優待拡充を発表して、ナルミヤ(9275)を完全子会社化しナルミヤ…
本日も2銘柄から優待が届いたのでご紹介。目次貴重な隠れ優待毎回変わるのでおもしろい銘柄情報貴重な隠れ優待まずはカーブスHD(7085)クオカード500円分です。カーブスは通常の優待として8月権利でクオカード500円がもらえますが、こちらは議決権行使によってもら
新しく来た優待もあり、修正。今月の期限はトリドールのみで、丸亀製麺に食べに行くこと!。★ トリドール (確認はWebより) 2025年7月 2,780 2025年12月 3,000 2026年6月 4,000◯ すかいらーく 2025年9月 17,000 2026年3月 17,000◯ 大戸屋 (確認はWebより) 2025年12月 3,976 2026年6月 4000◯ アトム (確認はWebより) 2025年12月 5,000 2026年6月 5,000◯ かっぱ寿司 (確認はWebより) 2025年12月 3,000 2026年6月 3...
紙・パルプ分野の専門商社KPPホールディングスの株主優待が到着しました。新着記事→株主優待拡充&廃止2社優待詳細人気記事→株主優待新設 IRニュース【7月3日】【3月末 (年1回)】100株以上図書カード 1,000円分【業績予想】売上高営...
本日の優待到着 伊藤園 すべて紙パック、鹿児島黒豚餃子←平和不動産
伊藤園の優待です。いつもは缶もあったのですが、今回は紙パック系のみになりました。この方がいいですね。実用的です
大王製紙(3880)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は300株(1年以上)。届いた優待品「3,000円相当の自社商品詰合せ」を写真で詳しく紹介します。
【大王製紙】から株主優待 新聞用紙や段ボール原紙をなど様々な紙を製造・販売する総合製紙メーカー【大王製紙】から「自社商品の詰め合わせ」が届きました…
本日の結果と平和不動産様、日本管財様、日新商事様、日新製粉様、日本製紙様からの優待
仕事の為、売買なしでした。 本日の日経平均は24円高の3万9810円で、含み益は約90万円戻しました。 (57857) 本日の優待 平和不動産様から選択…
ウェルネオシュガーより優待が到着オリゴ糖はいらないなーナトリから優待到着年々ナトリ微妙になってる気がするなー 投資は無理のない範囲で、自己で責任が取れる…
ペガサスは500株保有していれば、カタログギフトが届く銘柄。 ですが、株価は焼け野原🔥で、今も延焼中🔥🔥直近高値で買った方(1000円前後)は全く浮かばれない…
こんばんは7/4 日経平均終値は39,810円前日比プラス24円(+0.06%)キユーピーがアヲハタを完全子会社化するようです。同時に自社株買いも行うため今日は前日比プラス12.09%とこちらも絶好調。残念ながらアヲハタは保有していないのでストップ高の恩恵は受けられません。さて
KDDI(9433)より株主優待が到着!2025年で選択したのはローソンお菓子詰め合わせ!!
こんにちは、ホタテです。KDDIより株主優待が届きましたのでご紹介します。KDDIの株主優待はこちら!KDDIの株主優待で選択したローソンお菓子詰め合わせセットです。第一希望と第二希望を書く必要がありましたが、第一希望の商品が送付されてきま...
2025年7月3日に発表された 、優待ニュースをまとめ記事にしました。 新着記事→株主優待新設 IRニュース【7月3日】拡充・廃止人気記事→【利回り9%】クオカードが20,000円もらえる株主優待銘柄ワールド 拡充総合アパレル大手で。SCか...
こんばんは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)1株のみの保有で届きましたので、ご紹介をさせていただきます。6859 エスペックです。当たるといいな~♪
【8月始動!!】8月株主優待権利取得状況を発表!7月74日まで
パルグループHD(2726)から宿泊で利用できる株主優待券が到着しました!
三井松島HD(1518)からオーダースーツが仕立てられる優待券が到着しました!
トリドールHD(3397)から7,000円分の優待クーポンが到着しました!
JSP(7942)から3,000円分のクオカードが到着しました!
クリエイト・レストランツHD(3387)から8,000円分の株主優待券が到着しました!
【現渡注文完了!】6月株主優待権利取得結果を発表!りーえるさんの取得銘柄は…
J.フロントリテイリング(3086)から10%割引の株主優待カードが到着しました!
西松屋チェーン(7545)から1,500円分の株主優待カードが到着しました!
マツキヨココカラ&カンパニー(3088)から2,000円分の株主優待案内が到着しました!
【確保!!】6月株主優待権利取得状況を発表!6月20日更新
アシックス(7936)からオンラインでも使用できる25%割引チケットが到着しました!
COTA(4923)からシャンプーが貰える株主優待案内が到着しました!
【確保!!】6月株主優待権利取得状況を発表!6月13日更新
コメダHD(3543)から1,000円分の株主優待が到着しました!
6月月間まとめー6月もTOPはZenmuTechでした!
Kが語る!不動産小口投資、配当金ザクザク術
S&P500、順調すぎて売りシグナルが出ている模様(涙
受取配当金・分配金実績(2025年6月)
7月第1週の資産運用報告・・・とりあえずプラススタート
【上半期】年初来安値でおすすめ!下落株主優待ベスト25【株主優待】【貯金】
2025年下期突入したので高配当株は今何を買うと良さそうかについて解説します 日本株,配当
GPIF(年金積み立て運用法人)の運用成績
【トランプ関税】外交力で国益を守れ!【戦況報告】2025年7月3日終値現在
今週のデイトレード反省会(取引に一苦労)
【Kの不動産小口投資】未来予想!少額から始める資産形成
【必見】成長力が桁違い!連続増収増益20年超えの注目企業TOP4を検証!
2025年7月4日 大引け
[実録] 中長期投資のことについての方法株価が大きく下がったらどうする?指標私の株式投資パフォーマンス 2025年6月30日
[実録] 中長期投資のことについての方法チャートに変化が起きたら見たい指標私の株式投資パフォーマンス 2025年6月23日
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)