【無職の雑談】根岸・本牧を桜でも見に行く感じで散策して蒸しパン食す
根岸森林公園近くに用事があってお出かけした帰りに本牧まで足を延ばして散策する猫山猫雄ですにゃ 根岸から本牧に山の上から伝っていく 根岸森林公園からほげーっと本牧方面に進んでいたら...
【お金返して!】【株主優待5000円分!】株を持ってるだけで豪華優待がもらえる厳選4銘柄
【株主優待5000円分!】株を持ってるだけで豪華優待がもらえる厳選4銘柄は凄いですよね、、、株式優待の情報について語っているオススメのユーチューバー。前はブランドのレンタルの情報を整理していましたが、儲かって無さそうなので辞めました。やっぱ
3月末のろくすけカブスです。3月も、ドーンが2位、eBASEが3位の状況は変わりませんでした。なお、1位のダブルエーに関しては、noteの方で2025/1期決算で留意すべき点についてメモをまとめてあります。当社の場合はどんな環境下にあっても
ご訪問いただきありがとうございます! アリヒロです。 いいねやコメントを頂き、ありがとうございます。ブログ継続の励みになりますm(__)m 【株取引きに…
帝国繊維(3302)から株主優待が到着。権利確定日は2024年12月末。保有株式数は100株(1年以上)。届いた優待品「1,000円分のクオカード」と「3,000円相当のリネン扇子」を写真で詳しく紹介します。
ルックホールディングスの「お得なお楽しみ詰め合わせパック」申し込み♪
こんにちは(*^^*) 小坊主です。冷たい雨が降っていたので不二家の半額ケーキは断念。交通機関を使うと、赤字になってしまうので(^-^;株価情報日経平均 +0.02%TOPIX +0.11%グロース ▲2.22%優待指数 ▲0.36%...
大暴落で1銘柄購入/株主優待関連IR/ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)から高額クオカの株主優待到着
こんにちは、ぐでりんです。 新しい切手を購入しました。 「未来に残したい文化 シリーズ第2集」 知らない伝統文化もあり 小さなテキスト状態で勉強になります。 手紙を受け取る方が 少しでも楽しい気持ちになりますように。 本日の株主優待関連IR。 テスホールディングス 株主優待制度の導入 さくらさくプラス 株主優待の実施(発送) アウンコンサルティング 株主優待の変更 ラバブルマ...
アメリカ相場荒れ模様ですね週足みたらこんな感じ、、、月足みたらまだ下へ行く感じもありそうな、、、今日の日本株もやばそうだねうん、相変わらず早く買いすぎたことに…
2025年3月31日に普通郵便(郵便局)にてシークス(7613)の株主優待が到着しました。おすすめ度や内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日2024年12月30日保有株式数100株権利付最終日の終値1,175円優
【端株優待】いちごの株主優待でJリーグチケットが当選【SS席】
いちごの株主優待でJリーグのチケットが当選しましたので、ご紹介します。 SS席のチケットが貰えるので、サッカー好きの人にはおススメの株主優待になります。   ...
【優待生活】トラットリア マトリモーニオでの購入品(MRKホールディングス)
赤坂にあるイタリアンレストランのトラットリア マトリモーニオのお取り寄せで購入した商品が冷凍便で到着しました。 お肉のロースト3種セット10,000円をMRKホールディングスの5,000円割引券を利用して5,000円で購入できました。 こちらは限定商品で、8,800円相当のローストビーフが入っていますのでとてもお得
海外の市場調査資料の販売。買付日 : 2024/07数量 : 200株取得単価 : 1,400.45円■(株)グローバルインフォメーション(東証PRM、4171)の 主な指標(2025/4/3現在) ● 株価 :1,317円 ● PER :
【株主優待】船井総研ホールディングス(9757)の優待到着!500円相当のギフト柄クオカード!
船井総研ホールディングス(9757)の株主優待が到着しました。 100株で500円相当のクオカードです。広告なしのギフト柄になります。 優待到着は4月2日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒船井総研ホールディングス(97 …
旅の記録をcanvaとインスタでショート動画にして視覚化する【旅の記録】
最近 インスタのリール動画づくりにはまってます2月に行った羽田プチ旅行の記録をショート動画にまとめてみました 2月に行った羽田プチ旅行の記録★インスタでは…
株主優待生活 東京テアトル「ANORA アノーラ」 ハッピーエンドとは言えず、あまりスカッとしないが、笑いどころ満載でよい。いやらしいシーン多めで大人向け。乳…
にぎりの徳兵衛ジートル皿マイレージの終了予告+昨日の株【買い0・売り3】
昨日の株 今買う株なのか私にも不明だが、前日にコロワイド500株を買ったので余力が無い状態の朝だった。やはり欲しくてね‥‥🙄一度、コロワイドの株主優待…
【株主優待】東京都競馬(9672)の優待到着!東京サマーランド招待券など!
東京都競馬(9672)の株主優待が到着しました。 100株以上、1年未満の保有で当方はサマーランド券2枚、大井競馬場優待証1枚です。 優待到着は3月31日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒東京都競馬(9672)の株主優 …
昨日付にて退職いたしました。本日より無職になりました。今は深夜ですが、YouTubeを聞きながらブログを書いています。YouTubeは中島サトシVS節約オタクふゆこの対談を聞いています。内容的にも興味深いです。確かにパランティアのCEO..
長期保有で額面4倍!サカタインクスから届いた株主優待品をご紹介
おはようございます、よこです(^-^)/今日の記事では、「サカタインクス(4633)」から届いた株主優待品のご紹介と、私がサカタインクスの株を保有している理由についてご紹介したいと思います。
長府製作所(5946)は石油給湯器で首位級。太陽熱温水器や冷暖房機などへも展開。環境配慮型製品に注力。好財務。■業績・参考指標2024年12月期の決算ハイライトは以下の通りです。・給湯機器、エンジニアリング部門の売上は好調であったが、その他が低調・売上高低迷と、原材料高騰の長期化により営業利益は減少・営業外収益の増加で一定程度はカバー(受取利息、受取配当金、為替差益)代表取締役社長が交代しています。取締役総...
【4746】東計電算から株主優待が到着 お米券(2025/3)
こんにちは、どるみっちです。 3月から4月にかけて、いろいろ優待が届いていたのに記事にできていません・・・すみません。 今回久々の更新。 先日、4746東計電算からの株主優待が到着しました!
ニチリン(5184)から12月権利のQUOカードが届きました🙂
こんにちは✨️✨️✨️ 昨夕、グレーちゃんが虹の橋を渡ったので今日は霊園に預けに行ってきました あいにくの雨模様で空気もヒンヤリして花冷えという言葉がふさわしい1日でしたwww 桜は満開🌸 桜には青空が似合いますね🌸 お昼ご飯にケンタッキーで30%オフパックを買って帰りました(^^) 990円でした🌸お支払いは、どこかでいただいた優待のジェフグルメカードで🎵 12月権利のニチリンさんからQUOカードが3月31日に届きました(^^) 100株以上3年以上保有なので3000円のQUOカードです🎵 ギフト柄なのでちょっとした御礼などに差し上げるのに丁度良いですね💖 今日のマーケットは、続…
早期リタイア 地中海クルーズ7
DIE WITH ZERO 記憶の配当
【ベトナム・ダナン旅行記】12.ダナン ハン川ナイトクルーズ
HISのクルーズ旅、電話がかかってきて、「あ、伺い書を送るのを忘れていた」。海外旅行って、なんて面倒なんだ。
コスタセレーナのクルーズ、HIS経由で申し込んだので、HISの保険に入りました。万が一、緊急搬送でヘリコプターを呼んだら、いくらかかる?
MSCベリッシマ 3
前金を払ってしまって、多分決定の「クルーズの旅」。そして船の上は、医療費無料だと思っていたけれど、そうじゃないのか。
人生はクルーズ、USスチール
クルーズ旅行のコスパを徹底検証!船旅の魅力を語る(番外編)
ありがとう、ベリッシマ!株価も忘れる10日間の集大成
株価の波を忘れて、済州島&鹿児島で癒しのクルーズ旅!
クルーズ・豪華客船日本一周+韓国10日間の旅に行く〖9・10日目・航海〗鹿児島⇒東京
年末年始、旅先でのカクテルには要注意?
株価を忘れて、金沢から白川郷へ! 癒しの船旅で心もリフレッシュ
クルーズ・豪華客船日本一周+韓国10日間の旅に行く〖8日目・鹿児島〗
日本管財ホールディングスの株主優待がやってきた♪(選択商品)
日本管財ホールディングスの株主優待で申し込んだ商品が届きました。(3年未満 2,000円相当)【日本管財ホールディングス(株)の株主優待の内容】ギフトカタログから1品選択 100株以上 〈3年未満保有〉2,000円相当 〈3年以上保有〉3,000円相当権
株主優待制度に関する発表(変更・廃止・新設など)をした会社の一覧です。リンクをクリックすると当ブログ内の該当記事や会社がリリースした適時開示情報が開きます。
【4/4開始】「楽天お買い物マラソン」で何を買う?【2025年開催情報】
間違い探し200円オフクーポンのお得な使い道 30秒チャレンジ!間違い探しクーポン 間違い探しクリアでもらえる
【更新中】2025年5月クロス取引、取得状況【途中経過を記載】
2025年5月優待クロス取引の途中経過です。 どのタイミングで何をクロスしたか、来年の備忘録として、クロスした銘柄を日にちごとに随時更新していきます。 ...
【ポイ活雑談】3月末期限のポイントを商品券にしてコーヒー買ってスタンプくじをひく
3月末期限のポイントを商品券にして4月にも使えるようにしてコーヒー買って飲む猫山猫雄ですにゃ 福利厚生のポイントで商品をゲットしてみる スポットワークの福利厚生で貰ったポイントが...
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「ラオックスホールディングス(8202)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次ラオックスの株主優待は廃止?株主優待はいつ...
【株主優待到着 2025】 物語コーポレーション [3097] 株主様ご優待カード 3,500円
物語コーポレーションの株主優待が到着しました。 食事券が株主様ご優待カードになっています。 前回までは500円単位の食事券でしたが、今回からカードになったので1円単位で使うことができます。 最近勢いのある焼肉キングや、昔から有名な丸源ラーメンなど、物語コーポレーションのグループ店舗で使えます。 ▼「ブランド一覧」ページURL→ https://www.monogatari.co.jp/brand/ 物語コーポレーションの配当利回りは 1.05%です。 優待利回りは 2.03%です。 配当と優待を合わせた利回りは 3.08%です。 (株)物語コーポレーション [3097]株価 3,440円 (2…
うなぎが大好きな「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です G-FACTORY(3474)から202
🎯 ギリギリセーフ!優待券で丸源ラーメン🍜&タイミング良すぎる「コーチ・エイ」高額QUOカード到着🎉
夫が救急搬送されてから10日。体調もすっかり良くなり、胃腸の調子も万全になりました✨ そんな今日は、3月31日が有効期限の「物語コーポレーション」の優待券を使い切るために「丸源ラーメン」へ行ってきました🚗💨 私たち夫婦が選んだのは「味玉肉そば」(946円)!濃厚なスープにお肉が絡み、トロッとした味玉が絶品でした😋💕 さらに、いつものようにチャーハンをシェアして満足🍽️✨ お会計は2112円でしたが、優待券4枚+現金112円でお得に支払い完了! これで「物語コーポレーション」の優待券もすべて使い切りました🎶 ランチの後は、車のガソリンを入れに行く予定でした🚙💨 いつもはQUOカードが使えるガソリンスタンドを利用しているのですが、今回は手持ちがゼロ…。 久しぶりに現金で支払うつもりでいたのですが、 なんと出かける直前に「コーチ・エイ」から高額QUOカードが到着‼️ しかも2名義分で6000円分✨ まさにナイスタイミング🎯 さっそくQUOカードを使って、満タン5000円分を給油しました⛽💰 🚗 軽自動車から普通車に乗り換えて8ヶ月経ちましたが、やはり燃費の違いを実感しています💦 軽の頃よりもガソリンを入れる頻度が増えたので、こうしてQUOカードが届くのは本当にありがたいですね🙏✨ 次の給油までにまたQUOカードが届いてくれると嬉しいな…と思いながら、今日もお得に過ごせた1日に感謝💖 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
デジタルグリッドのIPO評価と初値予想です。 デジタルグリッドの上場日は4/22(火)で、IPOの申し込みは4...
オロ(3983)株主優待 100株以上一律で3,000円分のQUOカード(12月末優待)
株式会社オロの株主優待。100株以上一律で3,000円分のQUOカードです。2023年12月に優待が新設されました。
すき すき すきぃー! 食べホー! 90分一本勝負だっ! 焼き肉 じゅーじゅー 馬っ! 焼き肉 じゅーじゅー 馬ぁー!
(株)ハピネス・アンド・ディ【3174】アクセサリー類を販売している企業です。株主優待の制度変更が度々発表され、実店舗でしか使えない優待券に切り替わりました。 どんな会社? 宝飾品・時計・バッグ・雑貨の販売を手掛けており、自社のオリジナルブ
「ファスト&スロー(下)」ダニエル・カーネマン著、村井章子訳、ハヤカワ・ノンフィクション文庫、2014年6月ファスト&スロー(下)ダニエルカーネマン早川書房にほんブログ村上巻で解説した「速い思考」と「遅い思考」の特徴を分析し、人がいかに錯覚に陥りやすく不合理な決定を行うかを浮彫りにした本。上巻は心理学、統計学の理論が中心でしたが、下巻では上巻の内容をベースに、行動経済学の理論を解説しています。プロスペクト理論、保有効果、メンタル・アカウンティング、フレーミングと本書で解説されている用語を追ってしまうと、多くの行動経済学の書籍と同じになってしまいますが、友野典男氏が解説で述べている以下の3つの概念の二項対立という観点で読み返すと、他とは一線を画した内容と言えます。・「システム1」と「システム2」・「エコン」...ファスト&スロー(下)
目指せ1日1優待!株主優待でランチを楽しんでいるサラリーマンです。楽しい優待ランチを紹介していきます。株主優待だけでなく、ふるさと納税、確定申告、不動産投資、太陽光発電、などの情報も紹介できればと思います。
油そば(春日亭/ぶらぶら/東京油組総本店)(2025年3月)
都内で油そば3食いただきました。にほんブログ村■春日亭:とん黒油そば並(990円)明大前店を利用しました。麺の量は並/中/大/特から選べます。料金は少しずつ上がります。「とん黒油そば」は並でギリギリ1000円以下で、中からは1000円を超えてしまうので、並にしました。紹介文には「濃縮豚骨スープに8時間かけて作り出した焦げニンニク、風味豊かな一品」とあります。食前にスープ。具は厚切りチャーシュー1枚、のり1枚、煮玉子半分、メンマ、ネギなど。底に濃厚なタレがたくさん。まずは麺を混ぜてタレを絡めて。続けてお酢、ラー油、辛味を順に入れて味変。タレににんにくが入っていたので、卓上のにんにくは入れませんでした。最後に割スープをもらいました。食前のスープと同じものです。■ぶらぶら:塩油そば(880円)渋谷の旧東急百貨店...油そば(春日亭/ぶらぶら/東京油組総本店)(2025年3月)
優待族にとって3月末は1年で最大のイベントですね。我が家も表記の銘柄をすべて3名義分取得しています。赤文字は長期優遇認定(単純な長期認定とは異なります)です。ゆうちょ銀行は当初取得予定なかったのですが、PO分の一部をクロスしてそのまま権利落ちに決済しています。東京メトロのIPO100株残していましたので、追加100株クロスしました。トヨタ自動車は5年の修行に出ました。3月15日分はカワチ食品を100株3名義クロスしています。持ち株分としては味の素などもありますが、これらは割愛します。ミスが無ければいいのですが、、、6月が楽しみですね。トヨタ自動車は5年の修行に出ました。3月末の優待クロス結果
GSX(4417)、網屋(4258)、ブロードバントセキュリティ(4398)
3/31はデニーズで食事後、日本証券新聞社主催の会社説明会に参加しました。△グローバルセキュリティエキスパート(4417)👉️持ち株のビジネスブレイン太田昭和…
「バフェッサって、金融庁の認可を受けてるの…」 「追加料金が心配なんだけど、大丈夫なのかしら…」 株で成功する人の多くが利用しているのが、テレビで話題の「バフェッサ」。 私も「バフェッサ」を受講したおかげで、利益を倍増さ...
今日で3月も終わりです。今年に入って4分の1が過ぎ去ったわけですが、FIREして日が経つのが早いこと早いこと。年を取ったのもありますが、日々大したことしていないのも大きいのかな?と思ったり思わなかったり。まぁ、仕事三昧の会社員時代に比べればストレスらしいストレスもない今が、悪い訳でもなく。とはいえ、なんかインパクトある非日常的な何かをしないとね。軽い登山や、遠出をしてサイクリングとか、もっといろいろと...
【株主優待生活】 吉野家でスタミナ超特盛丼と唐揚をテイクアウト (株)吉野家ホールディングス [9861]
[9861]吉野家の株主優待券+キャンペーンのコラボ
【株主優待生活】吉野家で「SPICY CURRY 魯珈」が監修した 牛魯珈カレー (株)吉野家ホールディングス [9861]
【株主優待生活】吉野家のクッキング&コンフォート限定メニュー 大判豚肩ロース焼き丼(旨ダレ生姜) (株)吉野家ホールディングス [9861]
【クリレスなど確保!】2月株主優待権利取得状況を発表!1月31日まで
【株主優待】吉野家:ねぎラー油牛丼(2025年1月)
【株主優待】吉野家:牛カルビ定食(2024年12月)
3年目の牛すき御膳
【株主優待生活】 黄色と黒のトラ柄の吉野家で黄色と黒の 肉だく牛オム黒カレー (株)吉野家ホールディングス [9861]
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)
【株主優待生活】鰻重 一枚盛 ご飯増量 裏返してうなぎチェック! (株)吉野家ホールディングス [9861]
【株主優待】吉野家:牛すき鍋膳(2024年10月)
【株主優待生活】秋の牛丼祭で久しぶりに吉野家の牛丼を食べた感想 (株)吉野家ホールディングス [9861]
【株主優待】吉野家 冬の定番!牛すき鍋膳と牛カレー鍋膳を食べてきました。
吉野家 タッチパネル 使い方、タッチパネル注文 使ってみた(吉野家株主優待利用)口頭注文じゃなかった(この日は厄日じゃ~😱)
株つらい
【Kの不動産投資eye】2024トレンド予測!少額×堅実投資術
配当金入金と、良かったドラマ
株主優待でQUOカード続々と到着。
トランプ関税ショックで急落(2025年4月3日)
トランプ関税発動で暴落しましたが、さすがに今日の株価は割安すぎる6つの高配当株
【朝の想定2025-4-4】トランプショックでNY市場は一転大暴落、先物も1000円超の続落─日経平均は前日安値付近でのスタート
暴落後に爆上げした銘柄はコレだ❗️歴史が証明する勝ち組企業の条件
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
トランプ関税砲炸裂!!4月3日の日経225とダウ平均
ハズレてアタル愉快なおっさん
4/3 なんか中途半端な暴落相場
たった1日で-180万円で超絶爆死!もう終わりだよこの米国株。
そろそろ底?まだまだこれから?
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)