【どこまで上がる】また出た、株主優待新設デジタルギフト3万円(笑)!
2025年4月14日の引け後、PBXをクラウドで提供するシステムサービスなどを展開するプロディライト(5580)から株主優待の新設が発表され翌営業日はストップ高となりました。ほっすんPBXとは、外線と内線の接続や内線同士の接続制御を行う「電...
大枚はたいて購入した 我が家のキャンピングカー。 購入した車が キャンピングカー会社に 納車されたということでオプションを決めがてら 見に行ってきました。 実際に見てみると 元々キャンピングカーには 消極的だった私ですら施工前の車に ワクワクが止まらない。 子供たちは 他の制作中のキャンピングカーを見て シートの裏や天井の配線に 興味津々でした。 この車でまた 家族の思い出が増えていったり子供たちが新しいことを 経験したりしていけたらいいなと 思います。 これまで2回家を買ったので それがダントツに お高いお買い物でしたが車にはこれまで そこまでお金をかけていなかったので 今回は、お家に次ぐ高…
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +829,462円 +0.615% 持ち株前年末比 -12.80% ETF前日比 -0.21% 日経平均一昨日比 +0.84% TOPI...
株主優待関連IR&ツカダグローバル(2418)株主優待券・ユニフォームネクスト(3566)株主優待クーポン到着
こんにちは、ぐでりんです。 先日いただいた新潟名物「笹団子」 日持ちがしないため大急ぎで 美味しいうちにいただきました。 笹団子で緑色といえば「よもぎ餅」だと思って 口に入れると「抹茶味のお餅」でした。 やわらかく香りの良い抹茶味のお餅と 上品な甘さの餡が良く合いとても美味しかったです。 自身が訪れたことのある土地の名物は 旅の思い出も蘇り美味しさもひとしおですね。 本日の株...
今日の日経平均株価は347円安の33920円と米株安等で3日ぶりに反落でした。日本調剤等はストップ高でした さて、初取得のヤマハ発動機のカタログ優待選択した熊本ラーメン5食が届きました(K) ただ、カタログには申込から1ケ月程度でお届けしますが、申込集中の場合には最長2ケ月半程度かかることもありますと書いてあったため、1週間強で届いたのは予想外でした安全見て1ケ月としているのでしょうねそれとアビストから優待内容発表が...
ダブルエーの試し履きと優待申し込み&久しぶりに献血行ってきました♪
こんにちは(*^^*) 小坊主です。今日は久しぶりに献血に行き、無事400ml献血ができました。400ml摂るには、体重測定で50kg必要なのですが、ギリギリセーフでした。成分献血は時間がかかるので大変ですが、400mlだと10分程度で楽...
【IPO】LIFE CREATE(352A)の抽選結果(当選、落選情報)
LIFE CREATE(352A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限1,250円で決定しました。上限決定となりますが、当初の想定価格よりは安い株価でのスタート。また、公募株の大幅減少など、微妙な雰囲気にはなって …
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 緊急でブログ書いてます。 たった今、イオンモールの株を売却しました。 理由としては 1,旧NISAのため来年までに売却しなければいけないため。 2,十分な利益がでたため 3,優待が廃止になったため です。 ちなみに売却益は株価1553→2515.5で96250円の利益でした。 ちなみにイオンモールの株を買ったのは2022年の4月でした。 kabudesu.hatenablog.com 結局、6月に届く分も含めて3回しか貰えませんでしたが 10万円近くの利益が出たので良しとします。 ありがとう。…
私最近まで 知らなかったのですがアウトドアのウェアやギアを 販売しているパタゴニアの製品って着古したり使い古したりしたものを ネットで申し込んで 買い取りしてもらえるんだそうです。 あまりにも状態がひどいものは NGだそうですが私が伺った店員さんによると 落ちない汚れがあったり 穴が空いていたりしても OKなことが多いとのことでした。 パタゴニアのウェアって 基本的にはお高めだけどオーガニックコットンを 使っていたり環境のことを考えた 製品づくりがされているから子供のアウトドアウェアも きょうだいでお揃いで 揃えたりしています。 着倒して 落ちない汚れのある ダウンジャケットとか絵の具などが落…
4月15日(火) 最低気温 6.1℃ 最高気温 9.2℃ くもり 今、雨の音 TVのプロ野球中継は、北海道では日本ハム戦がほとんど。今年はロッテの応援をしたいと思っているが、その機会もなかなか訪れず。今晩はようやく地上波で日ハム対ロッテの直接対決が!日ハムはエース伊藤大海なので攻略のチャンスがあるかどうか?静かにロッテの勝利を祈りながら観戦したい。スマホの野球速報ではオリックスとソフトバンクの動向もチェックし...
こんばんは、コバンザメです。日経ちゃん 前日比 -347.14%(-1.01%)持ち株 前日比 +0.38%今日の持ち株はエコス(+5.87%)、クリレス(+5.08%)が良かったです。日本管財ホールディングスから届いた優待です。こちらを選択しました。(2名義)餃子とロース
2025年4月14日の引け後、東海地方などを中心に業務用食品スーパー「アミカ」等を展開する大光(3160)から株主優待制度の変更と増配が発表されました。株主優待制度の変更について従来あった100株優待が2025年5月権利より廃止となります!...
最近まで夫が[逆流性食道炎]で刺激物控えめの生活をしていたのですが…。 おかげさまで体調もすっかり落ち着き、ようやくスパイスの効いたお料理も 普通に食べられるようになったんです✨ 「カレー食べに行こうか♪」ということで、 向かった先はやっぱり安定の【CoCo壱番屋】さん♂️♀️ ●今回の注文メニューはこちら! ・夫:あさりカレー(858円)️ ・私:季節限定「春らんまん・チキンと春の彩りカレー」(1,150円) ・2人でシェア:定番のイカサラダ(322円)✨ 春らんまんカレーは、彩り豊かな春野菜がゴロゴロ入っていて、まさに春を食べているような気分でした〜! キャベツやブロッコリー、グーンピース・タケノコなど、食感も味わいも楽しくて大満足です 最近の私は、まるで"急成長中の中学生"のように食欲が爆発中なんです(笑) いつもならご飯は200gにしているところを、この日は250gに増量! でも、春野菜たっぷりのボリューム感もあって、さすがにお腹がはち切れそうでした〜! 今回のお会計は合計で2,300円。 優待券を使って、残りの300円は「はばたんPay」でお支払いしました♪ 久しぶりの外食カレーは美味しかったです。✨ ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
LIFE CREATE(ライフクリエイト)IPOの抽選結果!公開価格は上限決定!
LIFE CREATE(ライフクリエイト)IPOの公開価格は、仮条件1,110円~1,250円の上限価格となる1,250...
IPO当選!デジタルグリッドIPOが当選しました!公開価格は上限決定ならず!
デジタルグリッドのIPOが当選しました! 今回は主幹事である大和証券の未成年口座で100株の当選です。&nbs...
✨「資さんうどん」行ってきました! 大行列・発券システム・名物おはぎの感想をレポートします✨
明日は夫のお誕生日なんです✨ そんな前日の今日、夫が珍しく「明日は誕生日だから、資さんうどんに行こう!」と…。 近くに「資さんうどん」の店舗ができてからというもの、夫はずっと気になっていた様子 テレビでも特集していますからね。 でも私たちは"優待族" 外食するなら株主優待券が使えるお店に限る!というポリシーがあって、 それがないお店にはなかなか気が向かないのが本音なんですよね…。 「すかいらーくの優待券で行けばいいじゃない?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 全国に75店舗ある中で、私たちの近くのお店は、まさかの"使えない5店舗"のうちの1つだったんです…! これは悔しい…! なので「優待が使えるようにならない限り、行かない!」と心に決めていたのですが、 誕生日くらいは…ということで、夫の気持ちを尊重して行くことにしました それも珍しく夫の奢りでね ◆いざ、初・資さんうどんへ!行列にビックリ! 当日は11時20分に到着しましたが、すでに入り口にはたくさんの人が…! 「丸亀製麺」みたいに整列しているわけではなく、 みんながわらわらと集まっている印象で、ちょっと戸惑いました。 よく見ると、店内に発券機があったので、そちらで受付️✨ 私たちは【14組待ち】でしたが、意外とスイスイ呼ばれていきました〜♪ このお店はデジタル化が進んでいて、発券後は外で番号を呼ばれるのを待ちます。 呼ばれたら案内機で席番号を発券し、自分で席を見つけて座るスタイル✨ カウンター席を選びましたが、テーブル席でも待ち時間はほぼ変わりませんでしたね♪ 席に着くと、タブレットで注文します 私たちが選んだのは… ・肉ごぼう天5本うどん(820円) ・おはぎ(110円) これが名物なんですよね〜! 「すぐ出てくるかな?」と思ったら、意外にも10分ほど待ちました⏳ でもその分、アツアツで登場〜!✨ ◆お味は?率直レビュー!️ 「ごぼう天5本は多いよ」って聞いていたのですが…確かにボリュームたっぷり! でも正直、5本はちょっと重たかったかも(笑) お肉は九州らしい甘めの味付け。これは好みが分かれるかもしれませんね 麺は柔らかめでしたが、私はこの柔らかめの面でも問題なかったです♪ そして…名物のおはぎ!✨ 実はうどんでお腹いっぱいだったのですが、「甘味は別腹」ですよね(笑)
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -897.008円 -0.665% 持ち株前年末比 -13.47% ETF前日比 -2.10% 日経平均一昨日比 -1.01% TOPI...
株主優待関連IR&サカタインクス(4633)から株主優待クオカード到着
こんにちは、ぐでりんです。 クリエイトレストランツホールディングス(3387)の 株主優待券の電子化について詳細が発表されています。 クリレスIRは→コチラ 電子化されますが、バーコードを読み込まなければ 優待券のままで使用することもできるそうです。 ただし、優待券の額面が今までの500円単位ではなく 2,000 円、4,000 円、6,000 円、8,000 円、10,000 円 (優待金額によって組み合わせ)となるそうです...
今日の日経平均株価は285円高の34267円と米株高等で続伸でしたさて、大幅増益優待株の発表概要ですきょくとう の25年2月期の経常利益は前期比11.7%増の1.8億円に伸び、26年2月期も前期比64.8%増の3億円に拡大見通しとのことそれと4社から優待新設変更等の発表がありましたニーズウェルは15000円高額クオカ優待新設で取得には約42万円必要ですニーズウェルパルは優待対象施設追加の拡充ですパルサンケイREはホテル割引優待新設で...
【株主優待】イオン(8267)の第79回株主優待返金引換証到着!久々に3,000円以上に!
イオンの79回(2024年9月~2025年2月)半期分のオーナーズカード返金額が確定しました。今回は3,668円でした。久々に3,000円を超えていました。 ⇒イオン(8267)の株主優待関連情報 私は3%のキャッシュバ …
【ふざけんな!】隠れ優待から正式優待へ昇格後、株主優待クソ野郎が一挙に増えたと思いきや、まさかの...ユニバーサルエンターテインメントの株主優待。
どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリ 本日も好評?の「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。
オロ(3983)の株主優待です。 今回の株主優待は昨年末に私と妻がそれぞれ100株クロスした分で、合計6,00...
おはようございます、よこです(^-^)/わが家で活躍中の優待銘柄「ヤーマン(6630)」について、株主優待の特徴やメリット、使えるお店などの情報をまとめた攻略ガイドをお届けします!
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1,779,565円 +1.319% 持ち株前年末比 -13.42% ETF前日比 +1.08% 日経平均一昨日比 +1.18% TOPIX ...
今日は朝から畑ですこのところ雨が降ったり用事があったりで5日ぶりうわぁ、草だらけ草取り頑張りましたその後、山芋を植え付ける準備帰宅したのは14時半簡単にお昼ご…
4月16日(水) 最低気温 6.0℃ 最高気温 12.5℃ 雨のち曇り昨日のブログで、パリーグはロッテを応援していると公言。ロッテ対日ハムのTV中継は、5回まで種市の好投もあり3-0で勝っていた。これは完全に勝ちパターンと思っていたら、6回にエラーから大量8失点!!私はここでギブアップで寝床に。続きは早朝のネットで確認。9-3で日ハムの勝ち。道内の日ハムファンの呪いを全身に受け、ロッテと私は火だるまに。今夜は地上波放...
日証金から発表がありました。貸借取引の銘柄別制限措置の実施等について(4/16)【注意喚起】2198 アイ・ケイ・ケイホールディングス㈱...
イオン 株主優待 返金(キャッシュバック) いつ届く、期限はいつまで(WAON POINTで受け取りも)
イオン 株主優待 返金(キャッシュバック) いつ届く、期限はいつまで(WAON POINTで受け取りも) イオン【8267】株主優待内容 届いた株主優待 返金引換証 2025年2月 権利確定分 2025年4月16日 水曜日 到着 引換え期限はいつまで WAON POINTで受け取り 高齢の母親の利用分 最後に イオン 株主優待 返金(キャッシュバック) いつ届く、期限はいつまで(WAON POINTで受け取りも) この記事では、イオンから株主優待の返金(キャッシュバック)案内が届いたので、いつ届くか、期限はいつまでか、WAON POINTで受け取り 等について紹介します。 イオン【8267】株…
最近読んで面白かった本の一つに、内田和成『右脳思考』があります。コンサルタントとしての経験が長い著者が、左脳がつかさどるロジックだけでなく、感情や勘、すなわち右脳を働かせることの重要性を説いた本です。左脳と右脳は独立して別々に使うものではな
【IPO】デジタルグリッド(350A)の抽選結果(当選、落選情報)
デジタルグリッド(350A)の抽選結果になります。公開価格は仮条件の上限手前4,520円で決定しました。久しぶりに上限で決まりませんでしたね。地方上場で人気のなかったパパネッツはBB時人気なし、上場時には手のひら返しの上 …
本日の日経平均株価終値は33920円(-347円)でした。<株式指標騰落率>日経平均株価 -1.01%TOPIX -0.61%グロース250 -1.73%株主優待株の個別騰落は値上がり5割:値下がり5割でした昨夜はダウ反落でしたがハイテク株高だったのを好感して日本株はやや買い先行で始まりました。ただすぐにマイ転すると、その後はエヌビディアに対中輸出規制が通知されたりASMLの悪決算が出たりで...
火曜日。日中あったかでしたが、夜になって北風が。桜が一気に散りそうです。寒いと帯状疱疹ピリピリくるんですよね。今日はお通じもなかった。体調イマイチ。歯ぐきも痛くはないがまだ腫れてるし。明後日は有休取れまして、オヤジのリハビリ送迎決定。その分明日目一杯仕事して金曜日に響かないようにしないと。今後2ヶ月は、土日休みのうち、どっちかはリハビリ、買い物等でつぶれますが、しゃーない。今日の数字マイPF+0.50%...
売り イオンモール 200株、ウエルシア 400株 買い イオン九州 400株、鳥越製粉 700株 本日の日経は347円安の3万3920円で、含み益は約2万…
かっぱ寿司へ行ってきました以前書いた記事『戻ってきて、かっぱ寿司のお稲荷さん』今日もかっぱ寿司です優待ポイントの期限ですからね3月末の分を食べに来ました前回美…
本日も!!長期保有がおすすめなクオカードがもらえる高配当銘柄の紹介
今日はタイトルもある銘柄ですが、4611大日本塗料(株)です。株価1144円(4/16終値) 配当金49円、配当利回り4.28% 優待は毎年3月末日の基準日に…
三菱HCキャピタル(8593)株主優待・配当利回り 9月期
三菱HCキャピタル(8593)、推定投資利回り4.87%(優待0%+配当4.87%)を紹介します。権利確定日前後の株価の動向が過去数年どうであったかが、わかります。
みんな大好きIPO!所長の結果です。今回もスクリーンショットでの報告。当選してしまった?!購入動機を考えた。①電力の売り買いが“目に見える時代”へ――利益率44%の衝撃②ただの電力会社じゃない、“電力のマーケットメーカー”。③
[上方修正・増配・好材料情報] RI,アエリア,バンナム,ヤマナカ,ハウスリート,福岡リート,住石HD
[上方修正・増配・好材料情報] RI,アエリア,バンナム,ヤマナカ,ハウスリート,福岡リート,住石HD,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
アイスコーヒーがうまい季節〜日本の資金が奪われる危険が迫る❗️
朝晩は空気が冷たく涼しいのに、昼間は汗ばむ陽気で体調が悪くなってしまいそう。陽が当たる場所は暑く🥵日陰は寒い…4月ってこんな感じでしたっけ???地球温暖化なの…
優待内容が好きで 資産運用を始めた初期の頃から 持っていた株を売りました。 好きな優待がなくなるのは 何度も経験していますが長く持っていた株は さみしさもひとしおです。 売ったのはイオンモール。 売るかどうか しばらく迷っていましたがイオン株に交換になっても 100株保有だと イオン株65株に交換になるそうで我が家にはメリットが少ないと判断し 結局、売りました。 売却益は8万円程度。 今までありがとう イオンモール。 イオンモールの優待は 廃止になりますが廃止後もこれまでの優待は 使えるとのことなので今のところ 欲しいものが出てきたときのために 大事に取っています。 イオンモールが子会社化され…
【2201】森永製菓から株主優待が到着!自社製品のお菓子や飲料(2025/2)
年初来パフォーマンス公開 2024年4月分
丸大食品 2024
【ハム優待到着!】 丸大食品 & エスフーズ
【1332】ニッスイより株主優待到着!
3863 日本製紙株式会社 の 株主優待
2024/7【9788】ナックより株主優待が到着!
2024/6【2108】日本甜菜糖から株主優待が到着!自社製品の詰め合わせ
2024/6【2209】井村屋から株主優待到着!
株主優待|1株でサプリや化粧品が半額で買える!SBIホールディングス
6月-進撃の株主優待 グラフィコ(4930) 優待廃止 自社商品詰め合わせ・自社商品券
6月-進撃の株主優待 クラダシ(5884) 新規導入 ギフトカード「Kuradashi Gift」
3月-進撃の株主優待 永谷園ホールディングス(2899) 優待廃止 自社グループ商品(お茶漬け、みそ汁ほか)
2月-進撃の株主優待 リヒトラブ(7975) 新規導入 自社製品ほか
2594 フマキラー KEY COFFEE の 株主優待
ペガシステムズ(Pegasystems Inc.)の企業分析
【Kの深掘り】不動産CF、儲かる?実績分析の裏ワザ
米中貿易戦争、なぜ日本にとって「対岸の火事」ではないのか❓
ある投資家の独り言24
今年も大量の飲料が到着(ダイドー株主優待2025年1月20日権利)
【Kの目】不動産投資PF、ココ見て安心?ガチ検証!
【朝の想定2025-4-15】関税問題の不確実性に振り回される市場─株式市場の上昇は一時的で為替は円高へ
【朝の想定2025-4-16】新たな関税とトランププット待ちで相場は膠着状態続く─これは相場操縦ではないのか?
【朝の想定2025-4-17】NVIDIAショックとパウエル発言でNY失速─日経平均の戻り相場も終了
中国はなぜ米中貿易戦争で優位に立てるのか❓その4つの理由を解説
惹かれる高配当株を更新しました【2025年4月14日】
【対中輸出規制】2025年4月16日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
地獄の蓋ではなく門が開くのが正しいー日米関税交渉の行方
4/16 全体的に重くなってきた
日経下げ、POスズキとテレビ朝日は上げ!?
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)