にほんブログ村 財務省デモに参加する人、関心を持つ人は、DSやグローバリストの存在に気づいてる人が多いと以前書きました。それと相まって夏の選挙で自民党が、もしや初めて落選するかもという局面の今、何故かというべきか当たり前というべきか、その動きに比例する様に
三重県の新名神高速道路で逆走し事故を起こしたなどとして、警察は先ほど、ペルー国籍の34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕しました。 外国人参政権、移民推進のれいわ新選組信者の子供は、この逆走ペルー人の車に轢かれて死ねば良い。
ぎゃんぶるぱんだです あまり読まないですが時々気になる記事は読みます。 私がかろうじて生き残れているのは多分、まぐれ!ですかね。 ただ下手くそです。それもまた…
先日モニターですが 代々木にある新しくできたクリニック代々木ウィルクリニックさんにてマイクロCTC検査をしてきました! 現在子宮筋腫でレルミナの副作用でま…
今夜もデイトレ軍団が楽しんだ直近IPO株やクソ株揃いの商い率の上位銘柄さんを並べてみまひょ。クソ株だらけなんで、今夜もコメントなしです。 しかし、出来高がウスウスやからやり放題やね。煽りには気をつけてね。逃げるのに必死こいてるからね…。特に新株予約権絡
米国ETFの「Schwab US Dividend Equity ETF」( SCHD ) を買うだけファンド である「 SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型) 」は、2024年12月20日に新規設定されました。 SBI・SCHDは、 楽天SCHDの3か月後 に登場し...
株ランキング 先週から変わらず全体的にまちまちな展開。決算シーズンは一巡したけど流れ的には変わってない感じです。新興グロースの流れも悪くはないんですが、結構…
本日の到着優待は不二電機工業(6654)とブラス(2424)のクオカード。どちらも年2回優待銘柄だけど前者は去年も振り返った記憶があるので今回は後者を振り返り。というか先週は扁桃腺炎で体調絶不調の中で仕事してたので全く余裕なくてブログ更新とか全然できなかった。休め
「オークワ」から、株主優待品が届きました 「オークワ」は、 和歌山を中心に近畿・中部地方でスーパーを展開する会社 株主優待は、年1回で100株だと 500円のオークワ商品券かUCギフトカー
普通自己紹介記事ってブログ開設直後に書くんだよね…もう4年くらいたってる…どうせ読んでる人もいないし、ちゃんと
思い出すのは暴落の記憶ばかり、しかし資産は裕福層越え。思い出と現実のギャップ。
不思議なもので長期投資ガチホしてきて、 思い出すのは大幅な下落の思い出ばかり。 ドットコムとリーマンだな、まず思い出すのは。 それでいて、株式資産はしっかりと増えている。 株価上昇した時の思い出がほぼ無いのに。 下がるときは短期間で大幅に下がる、 んで記憶に残るからなのか、 それ...
日経平均は4日続落も、小型株は強い!個人投資家は逆に増えた人が多そう
今日は「日経平均は4日続落も、小型株は強い!個人投資家は逆に増えた人が多そう」というお題で書きたいと思います。 2025年1月11日(土曜日)に、サンワード証…
「コメを買ったことがない」発言で、今更考えるインフレ税対策 2025
ちょっとひどすぎますよね。政治問題には距離を置く当ブログではあ...
20日0時00分現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年6月限は前日比60円高の3万7450円と小幅高で推移。日経平均株価の現物終値3万7498.63円に対しては48.63円安。出来高は5549枚となっている。 TOPIX先物期近は2
FX trade inflection point time◎知性の投資 infinite intelligence◎次世代 trading※13:30 オーストラリア 05月 豪中銀政策金利15:00 ドイツ 04月 生産者物価指数PPI前月比 15:00 ドイツ 04月 生産者物価指数PPI前年比 17:00 欧州連合 03月 ユーロ圏経常収支季調済 17:30 香港 04月 失業率18:00 欧州連合 03月 建設業生産高 18:00 欧州連合 03月 建設業生産高前年比 21:30 カ...
ビックカメラ 株主優待到着2025〜プリペイドカードも買える裏ワザ&限定クーポンまとめ!
2025年5月に届いたビックカメラの株主優待を徹底解説!プリペイドカードの裏ワザ購入術やネット通販での使い方、限定クーポンの活用法までまとめました。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4日続落し、終値は前週末比255円09銭(0.68%)安の3万7498円63銭だった。4日続落は1月8~15日(5日続落)以来。米大手格付け会社の米国債...
アートグリーン・アスクル・ブラス・あさくま・NATTY SWANKYより優待到着
アートグリーンより、ミディ胡蝶蘭が届きました。昨年以前にいただいたものも、毎年元気に花を咲かせてくれています。 アスクルからは、注文していたコモパンなど色々…
【ゴリラな毎日】鍋頑張って作ってたのに、いっぱい口出しされたよ!【2025年5月15日】
今日こそはシェアオフィスと思っていたのだが、そんな人生うまくいかないものだ。全然起きれない。
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年5月18日損切り
5月18日損切りしました。マイナス10700円です。 いったんは保有を決めたパナソニック ホールディングス (6752)です。 なぜ、一転して損切りすることにしたのか?それには理由があります。 会社の体質に疑問を感じた(ホールドし
今日は、子供口座でオリエンタルランドの株が欲しかったのでマックを300株→100株に減らしてオリエンタルランドの株を100株→500株に増やしました。前だったら普通に乗り換えられたのですOLCが上がってしまったので、ジェーソン200株も売ることになりました。で買った後に暴
目次 1.遊戯王カード 2.NISA 3.シティーズ 4.総資産 1.遊戯王カード自分が小学生・中学生くらい…大体20年前くらいですね。この効果もないカードクリッターと黒き森のウィッチそれぞれはめっちゃ強力なカードなんですよねクリッター当時デッキに1枚しか入れられ
おはようございます昨日はマンデーも来ずでしたねいや、月曜日だからマンデーは来てるんだけどwww三菱商事が強い年高値を更新高値更新してても自社株買いしてるのか自…
話題のバークシャー、金融株を売却して現金保有残高が増える。
【悲報】米格付け、最上位から1段階引き下げ。
今年も家のバラが咲きました【戦況報告】2025年5月16日終値現在
【投資信託】2800万円運用状況(2025/05/16)
長期金利の変動と資産運用への影響とは
トランプ政権と投資戦略:2025年、何が変わるのか
資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。
米国市場5月12〜16日ダイジェスト:関税緩和で沸きたつも米国債の格付け下げなど
【今週も好調な相場】ただし懸念も
【インフレは鈍化】関税の影響が本格化した時のインフレが気になるアメリカ経済
【+40万】5/17 NISA投資週間成績
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
2025/4 運用結果 きびしい -1,172万円かぁ・・・
【S&P500をこれから買うべきか?】投資家の選択肢と心構え
【悲報】ジャパンディスプレイもリストラ!リストララッシュ!
アジアマイルなんと 4500~9500で エクスプレス日本行き乗れちゃう~
素敵な案内が~♪予約期間: 2025年5月19日 - 5月22日(11:45PM HKT)搭乗期間: 2025年6月10日 - 8月30日 (目的地により異なります)東京(成田/羽田)、大阪(関西)、福岡、広島、仙台、小松、名古屋、静岡、高松、沖縄、石垣、宮古(下地島)^4,500マイルから9,500マイルで片道取得可能!税金、燃油サーチャージ等は含まれず これはキャセイでも一緒キャセイだと 12500マイルからがおおいのでお得ですね5月22日までなので お早め...
【ゴリラな毎日】同い年なのに子供が15歳、かたや自分は初ベイビー!なんだこの経験値の差!【2025年5月14日】
今日こそはシェアオフィス!と意気込んでいたが、当然のように起きれないよね!!!
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。話題のバークシャー、金融株を売却して現金保有残高が増える。 - 著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイ(BRKa.N), opens new tabが15日公表した
【ゴリラな毎日】読む価値がないくらい何も得られなかった無駄な1日【2025年5月13日】
今日こそはシェアオフィスと思ったけど、またまた朝起きれず。そういう日ってあるよね。
NY株式19日(NY時間10:07)(日本時間23:07) ダウ平均 42660.70(+5.96 +0.01%) ナスダック 19131.58(-79.52 -0.42%) CME日経平均先物 37515(大証終比:+125 +0.33%
【株主優待生活】贔屓屋で手づくり出汁巻きと唐揚定食 配当と優待を合わせて4%越 (株)コロワイド [7616]
コロワイドの株主優待を使って、贔屓屋の手づくり出汁巻きと唐揚定食 1050円を食べてきました。 ご一緒さんは天丼セット 1000円。 コロワイドの株主優待はポイント制で1円単位で使えるので便利です。 コロワイドの配当利回りは 0.27%です。 優待利回りは 4.31%です。 配当と優待を合わせた利回りは 4.58%です。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせて 4% を越えています。 にほんブログ村 (株)コロワイド [7616]株価 1,857円 (2025/05/19) 配当利回り (会社予想) 0.27% (2025/05/19)1株配当 (会社予想) 5.00円 (2026/03)PER…
*ナイト引け日中寄付きサイン*ナイト引け日中寄付きサインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*5/16のナイト引け日中寄付き結果*5/16のナイ…
今月はじめに受診した人間ドックの結果が返ってきました。 胃の内視鏡検査を受けたときに異常の可能性が認められたので、胃の一部が切り取られて検査に回されていました。しかし生体検査の結果、癌の疑いなしとのこと。 老人になればどっちみち死ぬしかないので、癌でも癌でなくても大した違いはありませんが、それでも健康であることに越したことはありません。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 今年33個目の株主優待をもらいました。ビックカメラです。 2,000円相当の商品券です。 ビックカメラは新宿、池袋、有楽町など、行きつけの映画館の近くに店舗があるので便利です。いつもはシャンプーやボディソープとよく引き換えます。お…
月曜日。親知らず付近の歯ぐきの腫れは引いてきました。まだ痛いですがメシは昨日より美味しく食べられる。頬から押してみると、痛いんですが。でも、昨日買ってきたロキソニンSのお世話にはならずで済みました。帯状疱疹はたまに痛さ来るんで、やっぱ抵抗力落ちてるのかなー。今日の数字マイPF+0.31%ウエイト71.6kgワイズテーブルコーポレーションの優待券返送での、沖縄県産もとぶ牛が届きました。 すきやき肉もい...
2025/5/19(月)夜ごはん 今日はデパ地下でお夕飯を買いましたこのようなお寿司穴子が目玉の握りでした一応栄養バランスのために小さなおかずたち生揚げ焼き大…
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/塩浴
3月権利取得分 エフ・シー・シー さんより、優待案内が届きましたハガキを返却することによって新茶が頂けます。ハガキの返送期限は 2025年6月9日(月) です。株のこと日経平均 37,498.63 (-255.09)TOPIX 2,738.39 (-2.06)東京株式市場で日経平均は、前営業日比255円09銭安の3万7498円63銭と4日続落して取引を終えた。大手格付け会社による米国債の格下げについて米国市場での今後の反応が警戒され、軟調な値動...
2社より配当金入金あり。株主優待も届きました。いつもありがとうございます!
いつもご訪問いただきありがとうございます 自己紹介: アラフィフ男のあおのすけがサイドファイアを目指して奮闘中です。投資のメインは株式投資と中古マン…
本日の結果とコメダ様、壱番屋様、瑞光様、小田急様からの優待品
仕事の為、売買なしでした。 本日の日経平均は255円安の3万7498円でしたが、含み益は約208万円戻しました。 (56108) 本日の優待…
デイトレ投資企画第4弾 35日目 ZenmuTech大暴騰キター
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 34日目 今日もリバ狙い銘柄がきっちり取って終了』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 33日目 だらだら相場なの…
前営業日の結果!!5/1906:00 成行で売りでした。37800円↓ ↓ ↓5/1908:45 成行で決済しました。37610円結果 +1902023年5…
こんばんは。(^^)/ ご存じの方がいらっしゃるかと思いますが、今日はこちらをシェアさせていただきます。 まだ、Windows10のPCをお使いの方も多いようですね。 本来は本年10/14でサポートが終了(つまり、危険にさらされるおそれがあるということ)ということでしたが、Microsoft社が方針転換をしたとのことです。 以下のYouTube動画を視聴させていただいては如何でしょうか? 【Microsoft方針転換】 Windows10を今後も使用する場合は、今すぐ実行して下さい!【ESU】 リンク先の動画に寄れば、ESU(拡張セキュリティ更新プログラム)を購入すれば、個人の方で、1年間は引き続きWindows10のサポートが得られるようです。 料金は30$とのことでしたが、まだ、販売は開始されていないようです。 まだ、1年はWindows10マシンを使いたいという方は、サポート終了日が近くなったら、対策をしておかれると良いかと思います。 まあ、Windows11が動くスペックのマシンであれば、無料でアップデートできる11にしておくほうが手っ取り早いとは思いますが、10じゃないと動かないソフトがあるなどの方は、検討されても良いかもです。 ちなみに、Officeは365なら上記ESUの購入で、同様にサポートが受けられるようです。 リンク先の動画は、ISOファイルの作り方(保存の仕方)なども丁寧に説明されているので、ご覧になっておかれると良いのではと思います。 既にWindows11にアップデートされている方とか、11環境でOffice365をご利用の方には関係のない話題になります。
参考2025年3月期 決算短信決算説明資料は後日の傾向業績(2025年3月期予想比)1月31日発表の業績下方修正値よりは若干の上振れ。単位:百万円予想実績予想比売上9,30093760.8%営業利益1,78318312.7%経常利益1,78...
クスリのアオイ、まさかの逆日歩MAX被弾 2025年4月20日の優待クロス
この2年くらいは、ほぼ制度メインで優待クロスをやっているのですが、「え!?この銘柄が!」というようなものに多額の逆日歩が付くことが増えているように感じます。4月20日銘柄では、なんとまさかのクスリのアオキが逆日歩MAX。見事に7名義被弾しました。逆日歩だけで、2万円超の支払いです。 クスリのアオキのアスクル クスリのアオキ、MAX被弾 来年は逆日歩が低い?ジンクス クスリのアオキのアスクル 4月20日銘柄は大したものがないのですが、取ったのはクスリのアオキとアスクルです。 アスクル(2678) 0.74%/自社2000 薬アオキHD(3549) 0.44%/特産品2000 クスリのアオキHDは…
本日のHYPER SBI CSV一覧です。 CSV一覧(zip) Yahooファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/ Yahoo掲示板① https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/bbs?market=al...
最高値更新後 急落します!!! 米国株
「格付け誰も気にしない」!ムーディーズは遅行指標【5/19 米国株ニュース】 米国株
【投資戦略の転換点】AI×人間で米国株はどう変わる?【この先“勝てる型”はこれです】 米国株
乗り遅れるな!!!V字回復!!! 米国株
【米国株 5/17】時間外サプライズ、政府債務増加でトリプルA剥奪 米国株
アメリカが格下げ!「財政赤字」「高金利」「利払い増加」を不安視!【5/16 米国株ニュース】 米国株
【米国株 5/16】パウエル議長が警告しています 米国株
バフェット 銀行株を手放す!パウエルは金融政策変更⁉【5/16 米国株ニュース】 米国株
【米国株 5/15】NVDAが年初来プラス、これは重要です 米国株
S&P500年初来プラス転換!下院委がトランプ減税法案承認!【5/15 米国株ニュース】 米国株
【米国株 5/14】トランプ家がやばい、巨額マネーが動いています 米国株
AI半導体投資は止まらない!サウジとUAEが半導体アクセス拡大へ【5/14 米国株ニュース】 米国株
【米国株 5/13】大きな材料が出ました 米国株
米国株勝利!関税率の大幅引き下げで合意【5/13 米国株ニュース】 米国株
米国株ダイジェスト_5月12日配信_米中関税交渉の進展受け、時間外急騰 米国株
【Kの不動産投資】クラファン、安心?仕組みと制度を徹底解剖!
5/19 全体的にまちまちなので利確は早め
デイトレ投資企画第4弾 35日目 ZenmuTech大暴騰キター
【株主優待生活】ココイチから優待券が届きました
本日のHYPER SBI CSV一覧(05月19日)
貸農園の春菊を収穫しました
優待目当てでチヨダ(8185)を、配当目当てでケーユーHD(9856)を買ったり(‘∀`)
意図せぬ早期退職の現実
金銀プラチナ保有状況 江藤農相「コメ買ったことない」発言撤回へ
長期投資におすすめ!揺るぎない成長力を誇る米国株
【米国債格下げ!】2025/5/12から5/16の米国株について
【穴場?】配当もある食品優待銘柄の紹介
K流!不動産小口投資、アテになる収益予測術
クリエイトレストランツホールディングス・株主優待・お食事券
【本編】かんぱにガールズ_REBLOOM_NFT__徹底解説:システム、NFT、そして未来への挑
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)