雨でも桜は満開@上野公園「ミロ展に」ミロが好きで強い子になりました
上野 東京都美術館で開催中の「ミロ展」に行ってきました私の大好きな画家ですミロ展と名前がつくと大体行きます一般2300円の入場料ですが先日のクリント展と65歳以上それぞれ割引で1500円に嬉しいですね一部撮影可上野公園の桜は満開でしたがあいにくの雨模様でもそれも風情ありです上野公園にはカフェが2つあってこっちはわりと空いてますがコーヒーが830円しますこっちは混んでますが400円うまい具合に広くてく...
株式投資において、好決算を発表した企業の株価が下落するという一見矛盾した現象が起こることがあります。 この現象の背景には、市場の期待値と実績のギャップ、「織り込み済み」の影響、将来の業績
年初来安値329銘柄!! すごいね! ほしい株がいっぱい!! ナンピンするべきか、新しい株を買うべきか? めっちゃ迷うー!! 限られたお金で、資産を増やすために新たな株を買うべきか?
FX trade inflection point time◎知性の投資 infinite intelligence◎次世代 trading20:00 03/22 - 03/28 MBA住宅ローン申請指数 21:15 03月 ADP雇用者数23:00 02月 製造業新規受注 23:00 02月 耐久財受注 23:00 02月 耐久財受注輸送除コア23:30 03/22 - 03/28 原油在庫 23:30 03/22 - 03/28 ガソリン在庫 23:30 03/22 - 03/28 留出油在庫マーケットの名言人は欲しさえすれば自分の力...
もことんです。2025年4月の積み立て投資は以下の通りです。リスク資産先進国株eMAXIS Slim先進国株式インデックス 20,000円/月(iDeCo) 全世界株eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 100,000円/月(NISA口座クレカ) eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 0円/月(NISA口座) ...
強い反発が起きるトランプ関税で「国ベース」の関税を発表し、対応の分断を謀るが成果は米国経済が破綻に突き進むだけだ
強い反発が起きるトランプ関税で「国ベース」の関税を発表し、対応の分断を謀るが成果は米国経済が破綻に突き進むだけだ,株銘柄情報
勤め人だったころは、 忙しかろうが暇だろうが、 労働時間と言う縛りがあるんで、 一日の多くを労働に費やさない、といけない。 成果主義だ、能力主義だと言われても、 労働基準法で労働時間定められているし。 時間を提供する代わりに、 給料をもらっている、とも言えそう。 これがリタイアし...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4営業日ぶりに小反発し、終値は前日比6円92銭(0.02%)高の3万5624円48銭だった。日経平均は3月31日までの3営業日で2000円あまり下落した...
大人気のPCメガネ『Zoff PC』や軽量メガネ『Zoff SMART』、花粉対策メガネ『Zoff +PROTECT』、メガネが初めての子どもにおすすめの『Zoff KIDS』など機能性やデザイン性に優れたメガネが安く購入できる、Zoffの
【ネット証券 期間限定キャンペーン】 2025.4.1 Last Update!オンライン証券の口座開設でもらえる特典やプレゼントキャンペーンを、一覧表にまとめました↓▼ネット証券の口座開設でもらえる特典やプレゼントキャンペーン
3/11の場中に年初来マイ転したと思ったら、翌週にATH奪還。したと思ったら、権利落ちで大きく減って、月末にさらに追い打ちと良くわからない相場付きの3月でした。でも、なんとか、月間プラスで終えたみたい。トランプ相場で、こんなのが4年間も続くのは勘弁してほしい。
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。先日、カンボジア株2銘柄を試しに買ってみたことをお伝えしました。その後1週間が経過しまし...
エクスペディア(Expedia) クーポン・キャンペーン情報まとめ
国内・海外のホテル・旅館をどこよりも安く予約できる、エクスペディア(Expedia)(海外/国内ホテル・海外ツアー)の限定クーポン・キャンペーン最新情報の紹介です。【8%割引クーポン(JCB)】エクスペディア(Expedia)の最大8%割引
どこまで騰がる!? 北日本紡績(3409)の株価急騰を大特集! - 2025/04/01
なぜ、最近北日本紡績(3409)の株価は急騰しているのでしょうか?その理由を徹底検証!ここまで株価が上がった経緯を、日足チャートと、ニュース、ブログ、掲示板での反応と共に振り返ります。2025/03/21(金曜日)前日比:+0.8%2025/03/24(月曜日)前日比:0%2025/03/25(火曜日)
ナガワが-240 (-4.00%)と下落が止まらず、全体でも前年比で資産は減少
日経平均 35,624.48(+6.92)TOPIX 2,661.73(+3.00)グロース250 636.96(-14.45)(保有株損益) ※前日比A口座 -228,385B口座 -169,735合 計 -398,120(売却した銘柄)なし ※税引(購入した
ユニフォームネクストに頼んでいた株主優待の品が届きました。色々なサイズと色のインナーを頼みました。なぜ小さいサイズの服も網羅されていたのかは分かりませんが、医療系の制服サイトで頼んだので、小児科向けの服があったということかもしれないなと思いました。ユニフォームネクスト
咳の症状ですが、発症して3ヶ月が経ち、ようやくほぼ治りました。長かった……。心因性咳嗽だったのでしょうね、やはり。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 株式市場は連日の値下がり。今年になって大損をこきました。トランプのバカヤロー!! 今年17個目の株主優待をもらいました。キリンホールディングスです。 長期保有株主なので、2,000円分のなにかをもらえます。我が家はビール詰め合わせをもらいました。一番搾りなど8缶の詰め合わせです。 我が家も家族が減って、なかなかビールの在庫が減りません。僕もそれほど酒は嗜みませんし。 ――――― 2025年の株主優待の時価総額:74,590円
岡三オンラインが現金2000円プレゼントキャンペーンを実施中
岡三証券の岡三オンラインが「新規口座開設と入金で現金2000円プレゼント」キャンペーンを実施しています。リンク先をクリックして、下記の5つの条件を満たすと現金2000円がもらえます。リンク先から新規口座開設を申込みしてください。登録され
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
始まってしまいましたね、新年度。 今年度の抱負は、楽天totoを当ててFIREしたいです。夢はでっかく!現実は
2024年度末の3月31日、新年度の準備に忙しくしている中、我が故郷ではこれまた大きな出来事が起こっておりました。この日は子どものころから、そして現在までもずっとお世話になっていた「泉北高速鉄道」が企業として最後を迎える日なのだと。。。 www.nankai.co.jp 南海に吸収されると知って、少しずつ電車のマーキングや駅の雰囲気が南海色に変わってきているのを目の当たりにすると、あ~、あと少しで終わりなのねえ。。。と。 親に連れられてなんばに出るのがとてもうれしかった子どもの頃。毎日駅まで猛ダッシュで駆け込み乗車が当たり前だった学生の頃。その後も市内に出る時にはちょくちょくお世話になった社会…
りりちゃんの被害者救済の目的で設立された合同会社いぬわんの立花奈央子氏はギフテッド当事者としてせいじさんの動画に出ていた頃から知っているが(下書きにギフテッドについて書いた記事が...
日経225先物取引の手数料は安いに越したことはありません。手数料の安い証券会社を見つけるために、「日経225先物取引 手数料比較表」を作成したので、ご覧ください。
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。 主婦投資家、ワーママ投資家の端くれであるハレバレちゃんが結婚前に貯めたお金(個人資産)で運用している株式を2025年3月31日現在の保有銘柄および損益 ...
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
リスク管理に基づく投資の10の教訓
市場の激動期における投資家心理と歴史からの学び:2025年春の相場を読み解く
投資で失敗と成功を繰り返して見つけた10の教訓
投資で学んだ10の教訓:失敗と成功から見えたリアルな知恵
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月28日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月27日
FIRE(経済的自由を求めて)2025年3月の資産推移と今後の戦略
世界の利下げトレンド:2025年3月の状況と今後の見通し
コアは全米株、サテライトでFANG+:投資家の最新戦略
米国株で始めるコア・サテライト投資~QQQとFANG+を徹底解説!値動きとリスクを知ろう~
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月26日
【節約初心者必見】効果抜群の節約術でお金を賢く貯めよう
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月25日
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引3月24日
今日は昨日の下げもありある程度反発するのかと期待していましたが、それほどではありませんでした。反発どころか、私のポートフォリオは前日比マイナスとなっています(泣) 感覚的なものですが、ここで買うのかなという感じです。先日の記事で近くにい
特定口座の株や投信を売ってNISAで買い直すなら株価下落も税金が減ってありがたい?/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
特定口座の株や投信を売ってNISAで買い直す場合の税金について一考、全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株のチャートと騰落率
子孫のご機嫌取りの備忘『AI頼りの子孫を連れての名古屋観光(名古屋マリオットアソシアホテル泊)』名古屋(愛知県)の旅行記・ブログ by tuneさん【フォートラベル】名古屋マリオットアソシアは、バイキング朝食は有料(半額にはなるけど)だし、ラウンジも簡易で、飲食のサ
1日中、全部自分の自由時間ってほんと幸せ(^_-)-☆ 午前中の相場で少し負けていたので、 気分転換にインドカレー料理屋さんへ行ってきました。 20%オフのチラシを道端でもらったのを置いていて、 なんだか気になったからなのです。 あまり上手ではない日本語で一生懸命お話しして...
*ナイト引け日中寄付きサイン*ナイト引け日中寄付きサインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*3/31のナイト引け日中寄付き結果*3/31のナイ…
「バフェッサって、本当に無料なの…」 「追加料金が心配なんだけど、大丈夫なのかしら…」 株で成功する人の多くが利用しているのが、テレビで話題の「バフェッサ」。 私も「バフェッサ」を受講したおかげで、利益を倍増させることに...
目次 1.4月の予定 2.NISA 3.明日のNISA 4.ポケポケ 5.総資産 1.4月の予定まだどのくらい貰えるか分からないですがとりあえず設定しないと何も始まらないので多分これは超えるだろう。ということで16.2万にしてみました。もっと行くんだろうけど下回ったらへこ
私、毎年2月は気持ちの波が大きくなりがちで、不安感と高揚感が入り乱れます。今年はなるべく心の波が大きくならないように気をつけていたので、無事通過できました3月…
投資初心者の方は、株主優待や配当金をもらいたいと思った際に、権利付最終日と言う言葉を聞くことがあることがあるかと思います。 今回は権利付最終日とは何なのか? そのような疑問を解決できればと思い記事を書いてみました。 権利付最終日とは 権利付
今朝はぐっすり寝られた感じがしました。 そして仕事からもどって、少し仮眠したものの結構、元気でした。 先ほど、睡眠サプリを飲んでもう少ししたら寝ようと思います。 これで明日も元気ならこのサプリが効くの
現在、超多忙に加え、過労と睡眠不足のためダウン気味です。そのため、今月もブログは不定期更新となります。トレードは、マイクロ先物1枚で細々と運用しています。今回の暴落でも、日足でのスイングトレードでしっかり含み益が乗っています。年初からの運用利回りは100%を
前営業日の結果!!4/106:00 成行で売りでした。36020円↓ ↓ ↓4/108:45 成行で決済しました。36000円結果 +202023年3月の月…
こんにちは!資産形成中の35歳OL、Yaです今回は2025年3月の証券口座状況を詳しくご紹介します資産運用をしている方や、これから始めたいと考えている方にとって、参考になるリアルな情報をお届けできればと思います2025年3月の証券口座状況入...
暗号資産(仮想通貨)投資ならBITPOINTがオススメ!口座開設キャンペーンが超得!私も4万円以上得しました
BITPOINTはSBIグループなので信頼性が高い BITPOINTはSBIグループなので信頼性が高く、安心して取引が出来ます。 現物取引にかかる手数料がすべて無料 BITPOINTでは、現物取引にかかる手数料がすべて無 …
5月中旬に実家(九州)に帰省する予定したが、実家の都合が悪くなり急遽取りやめとなりました。また、タイミングを捉え帰省したいと思います。 先日の記事で太宰府名物「梅が枝餅」と熊本名物「からし蓮根」を紹介しましたが、それ以外にも「小城羊羹」
デイトレ投資企画第4弾 4日目 ある意味昨日より酷い展開(;^ω^)
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 3日目 とりあえず被害無しなのでデイトレで稼いで終了』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 2日目 日経平均も新…
地合いが悪い年の成績が本当の実力 byテスタ様なるほど!と思ったワンちゃんです実力が試される年だニャン頑張れニャン! 株トレード 日経平均株価の終値は35,…
新社会人の皆様おめでとうございます。これから生活が一変します。夏休みは1週間です。私は無いがな。冬休みも短めです。春休みなんかありません。それでも慣れれば無問題。 願わくば本当に辛い時は自分を大切にしてほしい。体を壊してしまってからでは遅い
デイトレ139日目 - 完敗! 😭 もう、どうしたら…? 😇 はじめに 今日も関税絡みでアレコレ言われてるけど、先物は上がってて、寄り付きは高い位置からスタート!🚀 「やっと反発キター!」と思いきや、まさかの寄り天でダダ下がり…📉 その後も
【投資初心者必見】負けない投資法とは コレで決まり
特定口座の株や投信を売ってNISAで買い直すなら株価下落も税金が減ってありがたい?/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
#411 4月の予定 NISA爆負け
2025年3月 取引結果 +40.26%【NISA】
新NISA口座: 2025年3月末時点の損益
日経平均4%超安
2025年3月の収支と4月の方針 新年度 完全無職生活
今日のしょぼトレ!半分リバって半分脂肪(´;ω;`)編
【NISA投資】2025年04月01日の運用実績
新nisa 積立投資枠 変更
NISA貧乏になる人たち 私たちはどうするべき?
メタプラネットナンピンしました フジテレビってひどいよね
下げ相場で上げにいったお気に入り銘柄☆
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/3末
日経平均どこまで下げるか
アップル株は300ドルへ?AI搭載Siriへの期待が再び注目される
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
ペプシコ(PEP)から配当金を受け取りました
3月の資産運用報告・・・月末に全てが吹っ飛びました
エヌビディア株に復活の兆し?AIチップ「ブラックウェル」増産報道で注目集まる!
アメリカの現状を知って、今後の投資を考える
関税と株価の急変!ウォール街が示す不安の現状とは?
【米国株 4/1】またトランプがとんでもない発言をしています 米国株
AIで投資革命!知らないと損する最新AI ETF
【米国株】4月は爆上げ予想です。ブルの方々、私と一緒に上昇を願いましょう。 米国株
複雑な投資理論は不要!収益性で見抜く優良米国株15選
S&P500、3月は「2022年以来最悪」に 経済の不確実性高まる
何ですか! この下げは~
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株 ダウ4日ぶり反発、417ドル高。相互関税を注視。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)