暗すぎる。タコピーがとにかく暗すぎる。まあ、面白い?から今後も見ますけどね。次回からガラッと変わりそう。それもまた、楽しみです。……と。新しいクールが始まり、アニオタとして忙しくアニメを見まくっていますピコ氏です。おつかれさまです。...
中の人と知り合いの融資型クラウドファンディング、CAPIMA(キャピマ)の記事です。新しいファンドが予告されました。償還された資金がデポジットにありますので、私も投資予定です! <目次> CAPIMAとの特別タイアップ サービサー物件割安取得 担保付ローンファンド サマージャンボキャンペーン CAPIMAとの特別タイアップ 【CAPIMA 公式サイト (広告リンク)】 CAPIMAと当ブログとの間で、特別タイアップが実施されることになりました。これまでとは異なり、紹介コードの入力をする必要はありません。 ・当ブログの広告リンク経由の新規登録で、Amazonギフト1,500円分をもれなくプレゼン…
【2025年3月権利3000円分】見た感じいつもの内容でした(優待カタログ)
ビルや公共住宅の清掃、警備などの事業を展開する日本管財ホールディングス(9347)から株主優待のカタログが到着しました。到着した優待はこちら私の日本管財株保有歴は約8年となっているため、届いた優待は3,000円相当のカタログギフトです。なお...
3月権利の1375 ユキグニファクトリーから株主優待が昨日届きました大量のきのこです舞茸の大株白舞茸エリンギぶなしめじ 2株キノコのお肉 3パックきのこ三昧で…
ブログへのご訪問ありがとうございます。 株でパート代を稼ぐ専業主婦〈しゅふトマ🍅〉と申します。 専業主婦が永遠に続くことを願っている40代夫+息子(…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~◇週間パフォーマンスレポート7月4日7/04まで◇~~~~~~~~~~~~~~~~7/04:・各Strategyの初期資産は300万円です。:・上記数値は、「バックテスト」の結果です。コメント・・とりあえず、、好調維持・・「ストラテジー」の通信簿7月1週目7/4まで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【新作・研鑽】中・--・覗き見今週のベストは、「aceTF・α制度信用」です:明細・・・-----------------------------------------------------------------------------------------------今週のシグナル;...週間パフォーマンスレポート7月4日7/04まで
ほんま、まず健康になること大事だねー 四毒抜いて 病気にならないように。 そしたら医療費も全国で削減できる みんな人のことも考えられるようになる https://www.youtube.com/live/0Hz4wW5QHf4?si=N2DOrg3pel5dmf77 ぶっひー@ChatGPT研究家 × ビジネス書評家
送料無料で1000円相当でも満足な優待&コロワイドの6月末ポイント使い切り♪
こんにちは(*^^*) 小坊主です。昨日はキネカ大森(東京テアトル)の優待利用で「名探偵コナン 隻眼の残像」を鑑賞しました。劇場公開日の4月18日から3か月弱経過していますがキネカ3)39席は満席でした(*^-^*)優待案内 ベルーナ3月...
6976 太陽誘電 ジユニパー(サウジアラビア)が上位大株主に登場
6976 太陽誘電ジユニパー(サウジアラビア)上位大株主に登場JUNIPER (常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)ジユニパー(サウジアラビア)持ち株比率(%) 所有株式数0.98% 1,230,000
イートアンドホールディングスの株主優待がやってきた♪(選択した通販商品)
イートアンドホールディングスの株主優待で申し込んだ商品が届きました。【(株)イートアンドホールディングスの株主優待の内容】《2月権利》食事券(500円券)・自社製品(複数)・寄付から選択(3,000円相当) 100株以上 3,000円分(1点選択) 50
9325 ファイズホールディングスの株主優待品到着 便利なAMAZONギフトカード
御覧いただきありがとうございます。ガジェットスキーです。2023年11月に一条工務店で家を建てました。妻、子供2人、義両親の6人で暮らしています。家での生活…
天皇に側室を作るんだって。天皇に側室とか過去にあったんだろうか。あったみたい。ははははは。万世一系とか嘘みたい。明治天皇が、すり替えられたらしいから。過去に3回はすり替えられてるらしいので、万世一系じゃないみたい。だからインチキ天皇なのね。もうやめたら。
資産運用の実績レポート(2025年6月度)2025年6月の資産運用レポートです。毎月の定例記事として資産状況を更新しています。レポートでは、リスク資産のポートフォリオ、無リスク資産を含めた総資産残高の推移について、公表しています。リスク資産
和歌山市ふるさと納税返礼品「アイコトマト」&三十三フィナンシャルグループ(7322)株主優待カタログ・ポート(7047)高額デジタルギフト・ウィルグループ(6089)クオカ到着
こんにちは、ぐでりんです。 和歌山市からふるさと納税返礼品の 「アイコトマト」が届きました。 今年二度目の到着です。 プランター栽培のアイコもコツコツと実を結び 現在20個収穫しています。 さらに先日予想外に頂き物のトマトが1箱あったため 今シーズンは毎日ふんだんにトマトを食べています。 昨年トマトは不作で高値でしたが 今年は豊作のようでありがたいです。 株主優待が届きました...
ご訪問ありがとうございます。 老朽化した商業施設は数年前に閉鎖されました。跡地に何ができるかわからないまま、建物はそのまま。近くを通るたびに何か虚しい気持ちが。 そこへ大型スーパーとマンションが建つ、と発表されました。 スーパーは業績好調の地元スーパー
松屋フーズホールディングスから株主優待券が届きました松屋
第1回:ビットコインとは?小市民キョウが解き明かすデジタルマネーの謎
ビットコインって結局なに?株や貯金との違い、匿名性の真実、詐欺との関係などを小市民キョウがユーモアたっぷりに分かりやすく解説!
山忠のIPO評価と初値予想です。 山忠の上場日は7/29(火)で、IPOの申し込みは7/11(金)からスタート...
自分がスーパーエリートサラリーマンでボーナスが振り込まれただけとか 配当金が振り込まれただけとか説もあるが NASDAQ100の最高値更新もあって、 前回マネフォのスクショを貼ってから1週間かそこいらで300万は増えた。 二代目弐億貯男襲名後も変わらず、 「早く、多く、長く」、優良なインデックス投信に投資すれば、 再現性高く資産を増やすことができることを体現していきたい。 応援クリック励みになります。にほんブログ村
お昼にマックでランチ お支払いは 株主優待券で レモンスカッシュシェークは 当然炭酸は感じません出来たが さっぱりとして美味しかったです 米株中心のETF 記録をつけ始めたのが 2022年からで 当初米株は 絶好調でした。 トランプショックやら色々ありましたが やっと昨年比...
【2026年で創業100周年】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8046 丸藤シートパイル
【運用実績】2025年7月1週(27W)~日米関税交渉の懸念で日経平均は4週ぶり反落!~
【結局どれが正解?】インデックス・高配当・個別株を18年試した私の結論
【5増6減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/07/05
老後の安心は今の行動から──50代サラリーマンが考えるお金と選択肢の話
【25,7,6】ハイテク株が牽引!今週もプラスで6月の収支はプラスで着地
1412日目 2025年6月の配当金を確認します(*´Д`)
受取配当金・分配金実績(2025年6月)
【FX自動売買】トラリピ運用実績(2025年6月)~6月も順調にリピートし、含み損も減少傾向!~
窓際FIREとは?ゆるく働きほどよく稼ぐ、新たなFIRE?
金融所得に社会保険料?日本人投資家だけが損をする時代が来るのかもしれない
凡人こそ勝てる!長期・分散・インデックス投資で資産形成を成功させる方法
【米減税歳出法案成立】2025年7月4日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
1411日目 参院選は参政党、日本保守党、N国党を応援します(*´Д`)
高齢の親が銀行で高額な投資信託を契約!? 金融機関に騙されないための対策
電子、電機、機械を扱う独立系技術商社サンワテクノスの株主優待が到着しました。新着記事→株主優待券50000円&食事券が到着しました優待詳細関連記事→8万円で買える 利回り5.8%優待銘柄【3月末】クオカード 100~499株2年未満:1,0...
2025参院選 各党のメイン公約を実行したら?―GDP・物価・賃金をAIがシミュレーションしてみた
2025年参院選の主要9党の公約を横断比較し、完全実行シナリオでGDP・物価・財政・賃金・CO₂排出がどう変わるかをデータで試算。投票前の判断材料に。
ども、まさです!リコーさんからも1株優待が到着しました!個人的に360°カメラに興味があるのですが、まだまだ高いんですよね。株主様特別販売ならどの程度かなって思ってました。もう少し勉強して頂けると助かるのですが、1株優待では難しいんでしょう...
この記事内でも書いたように、散歩・ジム活を休んでいたが、今朝久し振りに歩いてきた。 View post on imgur.com 最初の1時…
面白い方言「投げる」 / 2018年12月号ダイヤモンドZAIの記事
おはようございます😃今日もさらに暑いのでしょうね。。。宮城では、めちゃくちゃ暑いとあっついー!って言うんですが…方言ですかね?お年寄りだと、さらにレベルアップ…
エムスリーの配当が増配推移から据え置きに・株価は大きく下落推移も落ち着き感【2413】
エムスリー(2413)の配当が増配推移から据え置きに。株価は強い割高感があり大きく下落していたが落ち着く気配が出ています。業績推移・株価チャート・配当推移を確認してみました。
【株主優待】マースグループからW優待、梨?メロン?悩ましいカタログ到着!
ご訪問いただき、ありがとうございます。スピリチュアル界隈で「7月5日前後に南海トラフが…」なんて話が出ていて、妙にザワザワしていましたね信じているわけではない…
→ kindle無料アプリのダウンロード中長期投資でGetする「高配当&増配&株高」・中長期投資でGetする「高配当&増配&株高」期待の米国株を厳選してご紹介。・取り上げる銘柄は、高配当・増配・自社株買いなど株主還元を重視している米国株。・投資期間は3年以上を基本とする中長期投資。・流動性(出来高)が比較的高く売買しやすい銘柄。・紹介する米国株は、国内の証券会社で購入できる。中長期投資でGetする「高配...
(総理)「日本の将来に責任を持つ」(解釈)「甘い汁を吸い続けたい」私にはそう聞こえる身を切る改革が進まなければ国民を生かす政治家は現れない国会議員になれば高額…
北海道を自家用車で走った後は帰るだけ。 行きはスイートだったけど帰りは一つ下のデラックスA。 金額は期間Aで25,400円ですが夏旅「GOGO割」で15%引き。 25,400円のところ、自家用車込みで33,750円。 航路も苫小牧ー秋田ー新潟航路にしました。 6月某日。 苫...
【25,7,6】ハイテク株が牽引!今週もプラスで6月の収支はプラスで着地
📊 収支結果(2025年7月5日時点) 💼 今週の取引内容 2025年6月30日 2025年7月1日 2025年7月2日 2025年7月3日 2025年7月4日 📈 保有銘柄 騰落率ランキング(7月4日時点) 🚀 上昇上位3銘柄 📉 下落上位3銘柄 🧠 てきとうなサラリーマンひとりごと あわせて読んでほしい記事 📊 収支結果(2025年7月5日時点) 現利益:+489,323円 前回比: +23,328円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 💼 今週の取引内容 2025年6月30日 買付: 1,000円(マクドナルド) 売却: 1,000円(ロク) 2025年7月1日 …
下図は、警察庁のデータを元にした「刑法犯検挙人員と高齢者の割合の推移」。 刑法犯の検挙人員が減少している中、高齢者の割合が増加している。 高齢者の割合は、1986年の2.6%から、2022年の23.6%に上昇している。 高齢者の人員は、1986年は10,295人だったが、2022...
年間総配当金 728.364円サブコンセクターの上昇が目立ちます。トランプ関係ないセクターですからね。週明けの関税は自動車セクターきっついよなぁ・・・(´・ω…
今回も投資について書き綴ります。 3日の米株式市場においては、 ダウ工業株30種平均は反発し、 前日比344ドル11セント(0.77%)高の 4万4828ドル53セントと約半年ぶりの高値を つけて取引を終えています。 6月の米雇用統計で雇用者数が市場予想以上に増えた ため、景気後退懸念が払しょくされた模様です。 ただ、これは地方の大幅な教員採用が 今回の雇用統計に含まれる格好のため、 楽観視はできないとの指摘もあります。 今後の株価推移について、警戒心を持って、 見ていきましょう。 一方、3日の日本の株式市場において、 日経平均株価は小幅に反発し、 終値は前日比23円(0.1%)高の3万978…
山忠(391A)IPOのBB(ブックビルディング)が、翌週の7月9日からスタートします。山忠は「提案できる不動産会社」の実現を目指して、不動産の企画・開発・販売や不動産の賃貸及び管理などの不動産事業を展開しています。
愚者小路、気づいたらとっくに投資20年選手だった。を400字で。
ふと気づいたらわたくし愚者小路の投資歴が20年超えていました。この20年で強く実感したのは投資環境の変化。国際分散投資が容易に、かつ低コストで行えるようになったのを20年前の私が知ったら泡吹いて気絶してしまうかも知れません。いや、マジで。
共産主義者や社会主義者が何と嘘を吐こうと、故安倍さんは民主主義に則って中道を行こうとしていた。世界の彼に対する評価が全てを物語っている。 左翼は手段を選ばない。美辞麗句を語り、中道を装って組織や国を乗取ってしまう。今の自民党の様に。 彼らにとって今は千載一遇の機会でしょうね。 相場サイクル論で考える新時代と日本株【Dr.N】
■先週の日経平均は6月30日に4万0852円まで買われ4万1000円台回復も意識された。しかし、23日終値から5日で約2500円もの大幅上昇でさすがに短期的な…
クオ・カードの保有枚数を去年と比較しました・・・使いきれず増えていました
去年の7月7日から一年ほど経ってクオ・カードの在庫はどうなったか? 去年です 『クオ・カードの保有枚数を確認したら1300枚138万円も』クオ・カードは今年…
▽ 予想 三連複2頭軸6点カイ ⑦⑭>③⑤⑧⑨⑩⑪ 2頭軸⑦クラスペディア⑭アブキールベイ 対抗③レッドヒルシューズ⑤モズメイメイ⑧エイシンワンド⑨ヤマニンア…
【朝の想定2025-7-4】NY続伸、先物400円高、日経平均は底打ち反転から40000円台再び─SQ1週間前で注意は必要
米国株は最高値更新でも安心できない!その背景にある不安とは?
【朝の想定2025-7-3】ナスダック大幅反発、ダウは横這い、先物も70円安─日経平均は底打ち押し目買いか、続落調整入りか
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
2025年度第1四半期 日米市況の振り返り
【朝の想定2025-6-30】底堅い経済指標と諸問題の見通しからNY市場は大幅続伸、先物も400円高、日経平均も続伸期待
【朝の想定2025-7-1】米貿易問題緩和と利下げ期待でNYは続伸も先物は260円安、日経平均は続伸と調整の岐路に
【朝の想定2025-6-27】ハイテク手動でナスダックが年初来高値更新、先物280円高、日経平均は週末ながら続伸続く想定
【朝の想定2025-6-26】半導体部門の上昇続きナスダックは続伸もダウは反落、先物は20円高─月内最終の日経平均は続伸期待も天井は警戒
【朝の想定2025-6-23】週末のNY市場と先物は横這いも、米のイラン攻撃でインフレ懸念再燃、為替はドル高へ─日経平均は下落か反発か
【朝の想定2025-6-24】中東懸念後退でNY反発、先物220円高、日経平均は戻り試す展開へ
【朝の想定2025-6-25】中東の停戦とFRB議長発言でNY市場は大幅に反発も先物は横這いで終了─続伸期待の日経平均は思い展開を跳ね除けられるか
【朝の想定2025-6-19】FRBの金融緩和策後退と中東問題でNYは横這い、先物200円安─前日の急伸もあって日経平均は高値警戒売り
【朝の想定2025-6-18】イランへの攻撃示唆でNYは反落、先物300円安もドル円は上昇─日経平均は上値重く反落の想定
【朝の想定2025-6-17】G7開幕、中東情勢と関税問題が議論の中、NY反発、先物続伸─共同声明の内容次第もあるが、日経平均は続伸期待
【2025年版】ボーナスの賢い使い方|失敗しない5つの鉄則
【新NISA】実際に使っててわかった気づきと、よくある疑問たち
【運用7年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2025年5月】
生活防衛資金は何ヶ月分?貯金と投資の黄金バランスを解説!
【不幸になる】絶対にやってはいけない残念な節約8選|その節約、あなたの未来を壊していませんか?
(投資)資産額公開(2025年7月6日)
「何から始めればいい?」投資初心者に贈るNISA&ETF入門ガイド
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.07.05 6月の統括📈
アラカンだってNISA+1,151,281円
【書評・感想】『君はなぜ働くのか』|働く意味に迷ったとき読むべき名著
2025年6月の家計簿
未経験なのに年収100万円アップ!?僕が転職でやった5つのこと
【新NISA】2025年6月末時点の評価額公開!エヌビのおかげでSOX回復!
【やってはいけない!?】積立と一括、選び方を間違える人の共通点とは?
副業とつみたてNISAは両立できる?初心者が失敗しないための資産形成術
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)