木曜日。今日も雨のなか自首に。ムショいくのが余計いやになります。朝のニュースでトランプ関税やってまして、下がるんだろうなーでしたが。なんだか朝からスイッチ入ってしまいで。お、そういやどのくらいだ?で、トイレでサボリー。スマホ見ました。 結構きたなー。 と思いつつなんか買えそうなのないかなと考えちゃうオッサン。優待バカで、リーマン、震災、チャイナ、コロナと。ショックあってもほとんど売らなかったの...
婚活パーティー、お見合い、結婚相談所、マッチングアプリ、街コンでの34歳仕事以外引きこもり男性婚活日記
昨夜は早く寝過ぎたのか1時過ぎに目覚めてしまい・・・ 家に帰ってきたら疲れて仮眠してしまいました。 睡眠サプリ・・・効くと思っていましたが???がついてしまいました。 今晩も飲んでみます。睡眠サプリ
トランプさんやってくれたねぇ・・ もうだめだ… 米国インデックスの投資信託もマイナス 日本株もマイナス・・ おわた・・退場します。。。 しばらく証券口座にログ…
当ブログの「投資不適格判断」は! 知る人のみが知るその判定。 お役に立てている事と思います✋......
前営業日の結果!!4/306:00 成行で売りでした。34830円↓ ↓ ↓4/308:45 成行で決済しました。34030円結果 +8002023年4月の…
(株)ハピネス・アンド・ディ【3174】アクセサリー類を販売している企業です。株主優待の制度変更が度々発表され、実店舗でしか使えない優待券に切り替わりました。 どんな会社? 宝飾品・時計・バッグ・雑貨の販売を手掛けており、自社のオリジナルブ
大谷選手、サヨナラホームラン! 株はどんだけ評価額が下がるのだ~。ひぇ~。どっちもドキドキ。
いつもご訪問いただきありがとうございます 本日は、ドジャースが連勝を8に伸ばしました!最後は大谷選手がサヨナラホームランで勝負を決めました。 9回の攻撃が会社…
市場改革がグロース市場にも。グロース銘柄の逆張りという選択肢
2022年4月に実施された東証再編後のPBR改革による東証プライム市場、スタンダード市場上場銘柄への”喝”は、株価の上昇という形で一定の成果をあげています。その傍らで取り残されているのがグロース市場・・・。グロース市場の株価低迷は長期にわたっており、その出口は見えません。東証もいよいよ堪忍袋の緒が切れたのか、グロース市場にも喝を入れようとしているのです。目次グロース市場は看板倒れ上場ゴールで燃え尽きる?グロ...
【今日のタイ・ベト株】タイ36%・・・ベトナム46%!【VN指数が過去最大の下落】(2025/4/4)
タイSET指数:1161.81(-0.93%)ベトナムVN指数:1229.84(-6.68%)日経平均:34735.93(-2.77%)VIX恐怖指数:27.09(22:11JST)タイ株はさほど下がってないけど、ベトナム株はトホホです。「デルタ(DELTA)株を筆頭に、エレクトロニック株、銀行株、工業団地株が大幅下落し、タイ市場がさらに急落」(4/3、https://www.kaohooninternational.com/markets/555563)「トランプ米大統領は10%の相互関税を発表、ベトナムには46%、タイには36%を課した。ベトナム株は数カ月ぶり安値に下落している。」(4/3、ロイター)「チャイナプラスワン」の東南アジアに米関税の逆風、報復はせず交渉模索「トランプ米大統領が2日に発表した...【今日のタイ・ベト株】タイ36%・・・ベトナム46%!【VN指数が過去最大の下落】(2025/4/4)
こんにちは、はるい(@hr_328)です。 4月に入ってトランプさんの関税問題で日本株は暴落しています。 円高が進んだことで円高恩恵銘柄は上げているものもありますが、多くの銘柄が売...
【ゴリラな毎日】小澤征爾好きおじいちゃんの電話揉め事と大人になったロン毛ヒゲ【2025年3月27日】
昨日は全然仕事できなかったから、今日はシェアオフィスで無理やり頑張って仕事するぞ!
再び立たず!。麻薬まみれの左翼ポピュリズム全盛の南米に信頼性のおける近代経済国家を築く。:ペルー・フジモリ元大統領逝く(1)
*)ペルー・フジモリ元大統領、再び大統領に立たず、死す 令和6年(2024年)9月11日、ペルー・フジモリ元大統領は死去した。 晩年には、何度も釈放されては、すぐにまた投獄された。人道に反するとか、大統領の資格が無いとか、いろいろ理由を付けてではあるが、これらは反対派から...
日経平均34,735円 -989円安 ついに... 34,000円台に 一時1,600円安まで下落しました 保有銘柄の大幅な 続続続落に狼狽して ついに... 損切り決めて!お別れ! 別の銘柄へ移りました 「ピンチはチャンス」と 使い古された言葉を何度も反復して 古い脳へ刷...
トランプ相互関税で爆下げしたところを買い増し。 余力を使い切ってしまわないか不安。。 【買い】 9629 西川ゴム工業 200 【保有株】 1420 サンヨーホームズ 100 202A 豆蔵デジタルHD 5002124 JACリクルートメント 4,800 2163 アルトナー 1,000 2311 エプコ 2,200 2410 キャリアデザインセンター 1,000 2631 MXSナスダック100ETF 175 2932 STIフードHD 3003079 DVx 200 3167 TOKAIホールディングス 100 3313 ブックオフコーポレーション 100 3641 パピレス 100 37…
【ゴリラな毎日】全然仕事しないで、ただ寝るだけの1日だよ!神リモートワーク【2025年3月26日】
今日のロン毛ヒゲは、日帰り東京出張。私が東京に行かなくなった瞬間、東京出張が増えるとかどういうことやねん。
【ゴリラな毎日】今日の思い出はファミレスで食べたハンバーグだけだよ!【2025年3月25日】
今日はロン毛ヒゲは出社せず、午前中に家でzoom会議するらしいよ!家にいて欲しくなさそうだから、一人寂しくシェアオフィスに行くよ!
セレプタ・セラピューティクス社(Sarepta Therapeutics, Inc. )米国マサチューセッツ州ケンブリッジに本社と研究施設を持つ医療研究および医薬品開発会社
セレプタ・セラピューティクス社(Sarepta Therapeutics, Inc. )米国マサチューセッツ州ケンブリッジに本社と研究施設を持つ医療研究および医薬品開発会社,株銘柄情報
場中は相場見てなかったんですけど、さっき気づきました。 三菱商事がこのタイミングで増配と自社株買いと累進配当と発表してくれました。 https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/about/plan/pdf/20
トランプ関税砲炸裂!!4月3日の日経225とダウ平均
戦慄の寄り付き前(2025/4/3のデイトレード記録)
毎日1株投資 積水ハウス1株 現在90万円
米国主体の投資信託保有してみての感想の続き
アメリカ関税に関する発表は、4月3日の朝5時?
寄り天の罠(2025/4/2のデイトレード記録)
上がったら下がる。下がったら上がる 株取引
ダウ平均必死ですね
エイプリルフールですよね(2025/4/1のデイトレード記録)
だいたい全てのカテゴリーが同じ動き。
FIRE後の資産公開|2025年3月(3か月目)最終結果
毎日1株投資 積水ハウス1株 現在95万円
これは酷い(2025/3/31のデイトレード記録)
3月31日から4月6日までの重要発表スケジュール
家計簿の月次推移をグラフで確認する。
捨て活day2買い替えてよかった新生活にぴったりな新しいグッズとランチ
ミンスゲームを続けています♡捨て活です♡ 『新年度ということで気持ちを入れ替えたくて始めた事』日本では4月が新年度ということで 気持ちを入れ替えたくてまたミン…
【ワイの貧弱資産】薄給30代男性 2025.4.3 ポートフォリオ公開
どうも僕です。 僕の資産記録も兼ねて公開していこうかと思います。 以前日経新聞に取材されました・・・ https://t
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
昨日も本日もよく下げて、私は臥せって防げるようなPFではないので、派手に振舞ってましたが、それは週末に記録するとして、本日は31日(月曜日)の記録をつけておきます。 ソシオネクスト 1878で処分 -43万(1000株) 1820~1790で買い。 KOKUSAI 2520...
目次 1.今日のNISA 2.明日のNISA 3.年始のドル円 4.エグい台見つけた 5.総資産 1.今日のNISA2088円のプラスで全体で言うと6000円くらいはプラスなんかな?一時期50000円くらいプラスだったんだよなぁ。過去の栄光すぎて笑えてきますね。2.明日のNISAsp500が上
トランプ関税とは?その影響と各国の関税リスト、除外項目、今後の展開を解説
こんにちは!今日は「トランプ関税」についてまとめてみます。トランプ関税とは、ドナルド・トランプ大統領が推し進め
ここ数年、 株式資産の増え方のピッチが急だったんで、 警戒はしていたんだが、 やっぱり来たね。 本日夜のNY株式市場で、 実際の株価がどう動くか次第だが、 少なくとも昨夜のNY株式市場の 時間外取引の株価を参考にすると、 1年前の評価資産額まで下落しそうな勢い。 要は過去1年で増...
最初、テストランってなんだろうって思っていたのだが、概要を読む限り開幕前のテスト運営みたいで、入退場ゲートシステムをはじめとする会場内のオペレーションについて確認するようなのでプレオープンみたいな感じだな。 無料で会場に入れるだけなのかと思っていたら、何とパビリオンまで入れるじゃないですか。4月13日を待たずして、大阪・関西万博が楽しめるとはめっちゃ羨ましい。 海外パビリオンの大多数が今も工事中で開幕までに間に合わせることは絶望的だとネガティブな報道がなされているが、開幕一週間前からこうやって入場できるくらいなんだから、まったく問題ないのだろう。 すでに申込受付は終了しており、明日と明後日には…
トランプ関税の詳細が発表され、日本の相互関税は+24%と予想をはるかに上回る結果となりました。この発表を受けて日経平均は全面安、一時は1,600円安の場面もあ…
こんにちは、かりんです。 日本時間で2025年04月03日(木)の早朝、米国のトランプ大統領はホワイトハウスで演説し、各国に課す「相互関税」を発表しました。内容をわかりやすくまとめると以下の通り。 主
デイトレ投資企画第4弾 6日目 暴落スタートだったのでとりあえず下げ渋り狙い
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 5日目 値下がり多数で実質軟調相場』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 4日目 ある意味昨日より酷い展開(;^…
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-338/ 【売却タイミングが難しい】現在のSOXLの評価額について
優待目的のコメダ売りました。最近モーニングはQUOでデニーズ派です
くにみです 優待目的で保有していたコメダHDを売却しました。 コメダは優待で年2回1000円分のコメダ電子マネーが貰え、単にコーヒーだけを飲むのはもったいないので、お得なモーニングで利用していました。 最近、 QUOカードで支払いできるデニーズ のモーニングに行くようになったの...
サムティの優待が3月末で有効期限切れました。 14枚ありましたが 使ったのは4枚です。10枚使えず 残念。 最後は、予約が取れなくて残念です。
🌈ゴマちゃんです。サムティの優待が3月末で有効期限切れました。14枚ありましたが 使ったのは4枚です。10枚使えず 残念。最後は、予約が取れなくて残念です。過去には天橋立に3回泊まらせていただいたので良しです。ありがとうございました😊詳細は 株をご覧ください
2025年4月3日、地域新聞社より株主優待の電子クーポン類が届きました。地域新聞社は千葉県を中心にフリーペーパー「ちいき新聞」を発行する企業です。地域密着をモットーに、地域社会の活性化や発展に貢献することを目指しています。初取得の優待です>...
バフェ夫です。 ビーロットから株主限定案内が届いた。 一体どんな企画だろうか? よくわからないが折角届いたので、内容をよく読み進めなければならないと思った。
どうも、シグマですもぉまぢむり。。。お金なくなってご臨終です。。。トランプ関税確定で、日本株終了ついに日経平均は34,000円に落ちました昨日アメリカ株はリバ…
とうとうでましたね!Switch2の全容が我が家は子供が🎮好きなのでもちろん購入する資格がありますもちろんマリオのソフト付きで予約する‼️‼️けどこれだけじゃ…
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。トランプ関税は、事前の予想以上の衝撃でした。日本は24%、ベトナムはなんと46%!!事前...
【ジム・クレイマー】今はまだ世界の終わりにあらず!どうしても外せない二つのイベントがあるゲームプラン!【Mad Money】
こんにちはマカベェです。 ジム・クレイマーの3/28のMad Moneyはどうだったでしょうか。
昨日、全て売った後にNISA口座で買い直しました。 寄り付き後は下がったけど、買い増しは出来ませんでしたが、地合いが悪い中で利益が取れて嬉しかったです☺️ カラオケ中で高値は逃しましたけど😂 子供達とカラオケへ行って、2曲をひたすら歌いました。 こちらは先週、初めて歌って91点出たばかりですが、今一番の自己ベスト候補になりました。 そして、こちらは先週、原キーで歌って、点数下げたので、今日はキーをどんどん下げて、結局は元々歌っていた♭3に戻しました😂 明日は苦手な金曜日ですが、トレード頑張ります💪 お読みいただき、ありがとうございました。
日経終値:34,735.93円前日比:-989.94円(-2.77%)マイPF:-2.00% 風邪が治らず、今日も寝ていました😰 PR 2名義いただきました ミルボン (4919)より株主優待の案内が到着しました。 【3 ...
[2025/04/03]今後の日経平均の見通し
[2025/04/02]今後の日経平均の見通し
[2025/04/01]今後の日経平均の見通し
2025年4月1日の資産運用結果
2025年3月31日の資産運用結果
2025年3月28日の資産運用結果
[2025/03/31]今後の日経平均の見通し
絶望の日経暴落が起きたから買う
米国株下落!日本市場への影響と来週のトレード心得 米国株の下落の要因は?来週の日本の株価への影響は? 2025.3.31
[2025/3/30]今週の日経平均の見通し
2025年3月24日~28日の検証結果
[2025/03/28]今後の日経平均の見通し
2025年3月27日の資産運用結果
[2025/03/26]今後の日経平均の見通し
[2025/03/27]今後の日経平均の見通し
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
【朝の想定2025-4-2】NYはまちまち、先物は100円高も日経平均は難しい展開を想定─米雇用統計後の動きを重要視
【朝の想定2025-4-1】ダウ反発、ナスダックも底打ち感、先物360円高で日経平均も一旦止まるか─米指標待ちもあって予断許さず
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
【朝の想定2025-3-28】米経済成長は鈍化の見通しでNY続落、先物はほぼ変わらず─権利落ちを迎える週末で日経平均は続落スタート
【朝の想定2025-3-26】NY小幅続伸、先物240円高も前日高値は抜けず─抜けそうで抜けない日経平均は明日の月内最終で方向性決まるか
【朝の想定2025-3-24】NY小幅高も横這い状態、先物は90円安─日経平均は二番底探し
【朝の想定2025-3-11】NYは結果小幅高も先行きは不透明、先物は一時37200円割れ後戻して37450円─休明けの日経平均は続落スタート
【レバレッジ日記】円高の今auレバナス為替ヘッジ無しへの投資が有効なはず【第299回】
【守りの資産】ゴールド高値更新中
【朝の想定2025-3-19】NY反落、先物100円安37520円、日経平均は38000円に再チャレンジ─日銀とFOMC、金利と為替に注意
【レバナスの資金が流出してるってホント?2】口数から調べてみた
【朝の想定2025-3-18】NY続伸、先物は37770円の高値を付けての460円高─日経平均は再び窓空けスタート、38000円へチャレンジ
【朝の想定2025-3-17】週末のNYは反発、先物続伸で37000円台回復─日経平均続伸でスタート
【投資信託】2700万円運用状況(2025/03/14)
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)