【大損】ビットフライヤーがエルフトークンのIEOで信用を墜落させるコントを披露してしまう。
まさかこんな結果になるとは。。 ビットフライヤー初のIEOということで注目されたエルフトークン。 当選数が多かったことも
先日、高知を旅行する機会を得たので、備忘的に残していきます。第3回はヨシックス編です。 昨年4月にヨシックスが開発した餃子業態「ひとくち餃子の頂」を訪店しまし…
2月末の株主優待情報が気になって仕方ない方必見です。 遂に登場、クロス取引可能な貸借銘柄と一般信用売り在庫があればクロス取引可能な制度信用銘柄の株主優待一覧リストです。 3月末の株主優待に比べれば、まだまだ数は少ないです …
2月末の株主優待情報が気になって仕方ない方必見です。 遂に登場、クロス取引可能な貸借銘柄と一般信用売り在庫があればクロス取引可能な制度信用銘柄の株主優待一覧リストです。 3月末の株主優待に比べれば、まだまだ数は少ないです …
【2023年2月20日権利日】株主優待の予算別一覧表!(つなぎ売り情報)
2025年版をリリースしたので、過去データとして、残しておきます。 2023年2月20日権利日の株主優待全銘柄の最新情報。 予算(必要投資額)順に一目でチェックできる一覧表です。 最低保有株数だけじゃなく、200株や30 …
フジオフードの株主優待券がありましたので、串家物語をチョイスしました。まぁ、本当は、ピノキオ喫茶店で使いかったのですが、なかなか行く機会がないので、串家物語へ。かなり久しぶりの来店です。もう、コロナ前に行った記憶程度ですので。5年以上振りか
★IPO★ 2024年3月当選IPO 売却結果!& 言葉にして
みんな大好きIPO!この3月に当選頂いたIPO銘柄。以下の結果となりました。唯一の後悔はジンジブの約定価格が初値を下回っていると言う事・・・欲張りました・・・反省。<日記>週末の夜は歌恋しいよねぇ~今宵は
ふるなびのキャンペーンが最大30.3%で激熱!Amazonギフト券、楽天・PayPay・dポイントに交換可
「ふるなび」という老舗の大手ふるさと納税ポータルサイトがあります。 特産品だけではなく、家電、感謝券・宿泊券、 ...
【最大40,000円GET!】 IPOの口座開設はハピタス経由が断然お得!
超お得な証券会社の口座開設方法 IPOの当選のために複数の証券口座の開設をお考えでしたら、 ハピタス経由の証券口座開設が超お得です!口座開設した人自身が高額なポイントをもらえるというメリットがあります。 (ポイントは1ポ …
1+1=3 или как совместное использование Staffcop и Ideco повышает защиту вашей информационной системыの情報ですが、コロナ倒産しそうです。株も大損中。退職金の運用も大失敗。という最新ニュースもありますけれども、優待株の両建てに失敗している私。そのレベルは100万を楽勝に超えます。制度で空売りして爆死で
こんばんは、コバンザメです。ヤマハ発動機から届いた優待です。案内からこちらを選択しました。・葉房山清 仙台いちごのバターサンド(5個入)・カズチー&ホタチー(各7粒入)どちらも1,000ポイントでした。本日も読んで頂いてありがとうございます。皆さまのブログはこち
How to solo defeat 6 Star Kommo-o Raids [PokémonSV]
First posting date:2024/03/25(This article contains promotions)Hello.This is Saburo.This time, we have summarized how to solo clear the extremely troublesome Pokémon "6 Star Kommo-o" in the Terra Raid Battle of "Pokémon Scarlet and Violet".Contents
国内5例目IEO「エルフトークン(ELF)」のIEO結果!初値は12.49円でIEO価格割れ!?
国内5例目のIEO「エルフトークン(ELF)」の上場が「bitFlyer(ビットフライヤー)」で本日3月29日(金)午前9時00分から板寄せ方式により注文受付けを開始し、正午に一本値で初値が付く形で決行されました。 その …
(この記事はPRを含みます)こんにちは。思考停止三郎です。イタミアート(168A)のIPO情報です!この記事ではIPO取扱いしているネット証券会社をまとめています。このページの目次<IPO情報>企業情報ブックビルディング期間当選発表日各ネット証券会社の申し込み
SBI証券でのクレジットカード積立ポイント改悪を受けて(24年11月~)
SBI証券は、クレジットカード積立の上限を5万円から10万円に上げると 表明したのは早かったのですが、実際の対応やポイント付与率が 発表されたのは遅く、改悪でした。
3月はプラス6433万円でした。1,2月スキーに行ってポジションあまり建てなかったので3月はフルパワーでがんばりました。土日も調査振り返りとブラックサラリーマン並みです メイン証券は5263万円のプラススイングが満塁ホームラン、朝のトレードがヒット造船とか短期トレードが満塁ホームランセカンダリーなし、IPOヒットサブ証券は1170万円のプラススイングヒット、長期投資はホームランPOヒット、IPOヒット、オファーがマイナス指数が上がりすぎて店頭取引がしょぼく見えるが、社会との接点だと思ってこれからも継続していきたい 自分のポジションが大きくなってきたので効率が悪くなってき..
IPOチャレンジポイントの現在残高と獲得累計(2024年4月)
SBI証券での「IPOチャレンジポイント」に関する自身の状況になります。( 現在の残高 ) 2024年4月1日の現在値先月よりも「14P」の増加で、825Pになりました。増加したポイント数の内訳については、以下の通りになります。・通常のIPO落選ポイント : 1
コージンバイオ(177A)がIPOに承認!!バイオ銘柄でも今回はいつもと違うぞ!全力参加案件か⁉
コージンバイオ(177A)がIPOに承認!!初値予想考察!! ※コージンバイオ公式サイトより引用 コージンバイオ(177A)がIPOに承認されました。事業内容や日程の紹介、初値予想をしていきたいと思います。 業績は化学となっており、上場日は4月25日(木)~5月2日(木)で上場日が変更できる仕様になっております。上場日はIPO閑散期ですので単独での上場になる予定です。上場市場は東証グロース市場となっており、主幹事を務めるのは野村證券となっております。市場からの吸収金額は想定価格の1,840円とオーバーアロットメントを含め17.9億円となります。 <事業内容> 培地の開発・製造・販売および細胞加…
直近IPOの現状!セカンダリーは明暗分かれる展開で苦戦銘柄が多数!
今年の3月は15銘柄のIPOが登場し、公開価格割れとなったのは1銘柄(マテリアルグループ)のみでした。 全体的...
ハンモック(173A)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。ハンモックIPOは企業のIT資産管理・セキュリティ対策を統合的に管理するソフトウェアなどを提供していることで関心を集めています。
こんにちは。Tsukkyです。 年度末〜来週から新年度ですね〜。 ということは!今年も3ヶ月過ぎてしまったと言うことですね(^◇^;) タイトルにもありますように、昨年から今勤めてる会社の(嘱託ですが)社員になれたんですね。それでiDeCoを始めようと思って。 所得控除も受けられると言うので、良いかな。と、思って。ただ掛け金は入っている(企業年金とか)年金の状況によって決められちゃうんですね。たったこれだけしか掛けられないのか!って金額ですが。。 3月の収支報告はこちら!なんだか良い感じです。このいい感じもいつまで続くかわかりませんがね(^_^;)
【IPO抽選結果】イタミアートで当選どころではない大失敗をやらかした件について
アズパートナーズで肩慣らしも終わり、ついにイタミアーツからプレイボールです。 4月の中では人気銘柄の一つですので争奪戦間
先日、高知を旅行する機会を得たので、備忘的に残していきます。第2弾はむろと廃校水族館です。 廃校水族館はその名の通り、廃校になった旧椎名小学校をリノベーション…
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)