株を買ったらまずロスカットラインを決める。ロスカット・ラインとは、それ以上に株価が下がったら売るという、損切りを実施するためのラインだ。しかしこのロスカット…
【デイトレ】デイトレード&スイングトレード・4月5日の結果【(Kに)負けるわけにはいかない!】
どうも、masamalu37です。 本日は2024年3月29日での記事で書いた通り、4月5日は北海道日本ハムフ
今日は、重いものを持ったり背負ったりしたので、疲れて寝ていたら随分な時間になってしまったので、一つだけ。これですよ。馳浩にびっくり「被災者にとってはとにかく遅いというのが私の実感です。復旧が進まない理由の一つが、ボランティアの不足。(以下略スクショ。馳浩が言ったんですと。びっくりしましたよ。最初にボランティアに「来るな」と言った張本人がこれを言っているんですよ。その後も、一々管理するために人数を制限するなどしていて、来てほしくないかのような事をしていながらこれですからね。賃金を上げないようにしていた経団連(の会長)が「いつのまにか日本の賃金はOECDで相当下位になっていた」と言ったぐらいすごいですね。犯人はお前です。原因はあなたです。まあ、もちろん馳以外にもボランティアに来るなと言っていたアホはたくさんい...びっくりしました
財産や資産を三つに分けて所有する。安田財閥の創始者である安田善次郎氏は、資産は現金と株などの有価証券、そして不動産に分けて所有すべしとした。これらは性質が異…
台湾の地震から1日と少し経ちましたが、こちらが避難所の様子です。台湾の避難所先ほどのNHKニュース7より。台湾の小学校に設けられた避難所。食料は行政からだけではなく一般からも多く届けられた、と。これがすぐ出来るんですね。花蓮というところは、台湾の東側で交通の便はよろしくないところですからね。地震でがけが崩れたりしていますから物資などは届きにくいんですよね。ニッポソでは「能登の事情が~」とか言ってる不思議な人たちがいますが、そんな場所な日本中にあるわけで、何の言い訳にもなりません。そしてこちらが届いた食べ物。支援物資。こんな感じですね。これだとおそらく「渋滞」が凄かったのではないですかね。まあ、そんなことをいうアホは台湾にはいないかもしれませんけどね()日本は3か月たっても能登の事情風呂は1時間以上並ぶ。洗...台湾の避難所に見る日本とのおカネの使い方の違い
【デイトレ】デイトレード・2024年4月4日の結果【トロいワナを仕掛けやがって、Kが!】
どうも、masamalu37です。 我ながら恥ずかしい話ですが、「スイングトレード」という言葉を最近知りました
カラ売りの最大の注意点は、上昇中の株をカラ売りするのは、超危険だと言うことだ。株価が上昇するのには、何らかの材料があるのだけれど、材料の強さを見誤ると、一気…
台湾で大きな地震があったんですね。建物はかなり壊れているようですね。亡くなる人は少ないといいのですが。メディアが川勝知事を必死に叩いているようです。ひるおびではヤシローが頑張ってました(笑)しかし、自民党の杉田水脈の差別発言には何か言ったかね?職業差別は駄目だけど人種差別、民族差別はオッケーなのかな?石原慎太郎や麻生太郎がどんなに差別発言をしても「石原節」とか「麻生節」とかいってテキトーにごまかして来たメディアが、非自民的な知事の暴言には必死で叩くのがすごいですね。あ、松井一郎や吉村のもありますね。でも叩かないしもちろん辞めない。嗚呼、ニッポソのメディア・・しかし、川勝知事が辞めてもリニアの工事は進まないんですよね。こういう感じですか。リニアは進まないリニア開業2027年断念という記事を見て静岡のせいにし...リニアがうまくいくと思ってる天才いる?
【デイトレ】デイトレード・2024年4月3日の結果【日経平均が アップ!】
どうも、masamalu37です。 4月になって日経(特にグロース)が調子悪い感じですね。 この時こそ、あの魔
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)