債券は崩れてないが、小型株から崩れ始めている。海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2025年3月度編
移動平均線を用いた手法であり株式投資でもモメンタム効果に近いものが得られる投資法であるレラティブ・ストレングス。それを主要な海外ETFの値動きに適用して確認し、移動平均線を見ながら相場の転換点(BUYシグナル→SELLシグナル、SELLシグナル→BUYシグナル)が近いかを確認するのに役立てるというのがこのシリーズの主な目的です。概要と検証記事レラティブ・ストレングスってナンだ!?レラティブ・ステトレングスその2~検証編...
小心者です。ロボアドのTHEOを始めて79カ月の運用成績です。10,000円でスタートし、10,000円ずつの積み立てで、現在元金830,000円で運用しています。現在+28.48%。先月は+35.57%だったので、またかなり減りました。ド...
メンヘラトランプによる情緒不安定相場なので、大きく賭ける時期じゃないかなと思う
仕事が落ち着いてきたかと思ったら相場が非常に不安定です。安倍政権時代に安倍首相は何回も同じことを説明して吹き込まないといけなかった的なことを回顧録に書いてたのですが、現状1次政権を回してたまともな人材が減ってるので、こういうことになってるのかと。確信犯的にやってるのでボケてるといういよりはメンヘラ臭がしてくる状況です。まぁ、衛星担当のケネディも相当ひどいのですが・・個人的に政策に関する発表気にして...
東山一悟著「投資で2億稼いだ社畜のぼくが15歳の娘に伝えたい29の真実」
東山一悟著「投資で2億稼いだ社畜のぼくが15歳の娘に伝えたい29の真実」を読みました。投資で2億稼いだ社畜のぼくが15歳の娘に伝えたい29の真実posted with ヨメレバ東山一悟 JTBパブリッシング 2025年01月27日頃 楽天ブックスAmazonKindle 東山氏は「夢見る父さんのコツコツ投資日記」の著者で、50歳でリストラされ、投資で2億稼ぎFIREした方です。ブログに関しては私は10年以上読...
小心者です。ロボアドの楽ラップを始めて79カ月の運用成績です。スタート時の100,000円+月10,000円積立の、現在840,000円で運用しています。運用コース:積極型-DRCあり4/17時点で+22,651円、+2.69%。先月は+6...
プラチナNISA(高齢者向けNISA)が創設??毎月分配型投信には注意してください・・・
【新NISA】米国株は終わり!新興国株がプラスになっちゃった-4年3ヶ月間の実績
【当てはまってない?】新NISAで投資の失敗をする人の特徴3選
年初来パフォーマンス公開 2025年3月分
【日経平均】またしても38,000円超えならす!マイ銀行株5%超え
シニアライフ~継続は力なり!米国株急落で新NISA投資家が取るべき対策とは?
【積立】新NISAの2025年2月末現在の報告【報告】
【コレだけ】サラリーマンにおすすめの投資 1選
【2025年最新】 50代60代 みんな新NISAでいくら?何に?投資しているのか
【2025年 徹底解説】新NISAで最速FIREするには?シミュレーションしてみた
【積立】新NISAの2025年1月末現在の報告【報告】
新NISAへそくり公開|1年経ったらどうなった?
人気株式銘柄を徹底評価してみた
【投資】新NISAに乗っかって、投資信託を1年やってみた経過報告!!個別日本株はショーケース、ホットリンク、オンコリス、小型株の底値をゲットだぜ!!な件について。
【積立】新NISAの2024年末現在の報告【報告】
ペガシステムズ(Pegasystems Inc.)の企業分析
【Kの深掘り】不動産CF、儲かる?実績分析の裏ワザ
米中貿易戦争、なぜ日本にとって「対岸の火事」ではないのか❓
ある投資家の独り言24
今年も大量の飲料が到着(ダイドー株主優待2025年1月20日権利)
【Kの目】不動産投資PF、ココ見て安心?ガチ検証!
【朝の想定2025-4-15】関税問題の不確実性に振り回される市場─株式市場の上昇は一時的で為替は円高へ
【朝の想定2025-4-16】新たな関税とトランププット待ちで相場は膠着状態続く─これは相場操縦ではないのか?
【朝の想定2025-4-17】NVIDIAショックとパウエル発言でNY失速─日経平均の戻り相場も終了
中国はなぜ米中貿易戦争で優位に立てるのか❓その4つの理由を解説
惹かれる高配当株を更新しました【2025年4月14日】
【対中輸出規制】2025年4月16日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
地獄の蓋ではなく門が開くのが正しいー日米関税交渉の行方
4/16 全体的に重くなってきた
日経下げ、POスズキとテレビ朝日は上げ!?
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)