皆さん、こんにちは!さて、しょこらさん(id:syokora11)からの情報どおり、SBI証券では不正アクセス対応のためAIPIとCEPIが新規買付ができなくなっているので、FEPTを購入しました。1.「オトナを卒業した老人のおもちゃ」<名付け親、出遅れおじさ (id:deokureojisan)>とは先端分野に投資する「カバードコール戦略」のETFで、驚くべきはその配当利回りの高さです。・FEPI(FANG関係) :26.90%・AIPI(AI関係) :38.50%・CEPI(Crypt/暗号資産関係):44.27%*2025年6月28日時点のTradingView予測値。2.FEPIを購入…
皆さん、こんにちは!さて、プライベートカンパニーの法人口座に、①MXSリート、および、②MXS米株SP500の配当が入金されたので、早速、2865(東証版QYLD)80株を購入しました。この結果、2865の保有は、10,830株となりました。 ・・・???1.2865は、QQQ(NASDAQ100)のカバードコール戦略で高配当を出すQYLDの東証版ETFであり、配当利回りは11.46%もあります。(2025/7/17時点。)2.ネット界隈では、QYLD、2865を叩き売ったという報告をよく見かけます。主な理由は、トランプ関税ショックで米国株全体が急落した後、既にQQQは株価が回復したにも関わら…
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
こんにちは、あらおです。 今回は主に下記のキリンHDの2025年度1Qの決算説明会資料を分析します。 2025年12月期 第1四半期決算 キリンHDの株価はここ10年、長期の低迷を続けています。 高配当株の株価が全体的に値上がりし利回りが低
【2025年上半期】動画で紹介した140銘柄の中で、妹ちゃんが買わずに後悔した割安高配当株2選!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
こんばんは 今日は2回目の投稿です。 ある人のブログを見ていると含み益銘柄と含み損銘柄のランキングを記事にされていましたので自分もと思い記事にしました。自分…
不動産を持つなら今後の金利上昇を見越しておきたい 昨年2024年7月30日、31日の金融政策決定会合によって17年振りの利上げが決定されました。 それ以前は変動金利と言いながらも実質的に変動しなかった金利でした。が、ご存じの通り利上げ以後は違います。その後の返済分に影響が出ましたね。 新規借り入れに関しては各金融機関の企業努力もあり、基準金利が上がったにもかかわらず、優遇幅を大きくして影響を少なくする動きも見られました。とはいえ、2回の利上げで計0.4%程度の上昇が一般的ですね。 金利上昇の中で賃金上昇も伴うかが肝だが... 一般的には金利が上がることによって不動産価格は下がるとされています。…
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -775,463円 -0.576% 前年末比 +4.99% ETF前日比 -0.04% 日経平均一昨日比 -0.04% TOPIX -...
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
こんにちは、あらおです。 今回は下記のKDDIの2024年度4Qの決算説明会資料を分析します。 2025年3月期決算 プレゼンテーション資料 5月13日の上記決算発表後、株価は下落して軟調気味となっています。 しかし業績の数値上は増収増益と
高配当 低PBR 低PERのサンワテクノス(8137)が増配(記念配当)と株主優待新設を同時発表!その内容とは?
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
もうそろそろ梅雨が明けそうですね 毎日母の着物タンスから着物を取り出し、どういう着物がありどんな状態かを見ていますが…かなり疲れます 捨てるのかどこかに引き取…
バフェ夫です。 今日も倍ビッグマックを注文する。 倍ビッグマック ¥720 723 サイドサラダ ¥350 10 サントリー黒烏龍茶#濃いめ ¥320 5 プレミアムローストコーヒーM ¥180 7 ¥1570 ...
いよいよ本日、劇場版『鬼滅の刃』無限城編・第1章が上映開始。テンション上がりまくりで執筆に手が付かない為、本日もブログは閉店にてお願いしたく
関税の影響が直接なく、近日中に購入チャンスが来るかもしれない5つの高配当株
近いうちに関税への警戒から全体が下げる局面があれば、関税の影響が関係ない銘柄にとっては絶好の購入チャンスとなる可能性もありますので、今回は関税の影響が直接はありませんが、最近の株価が低迷している銘柄や今後購入チャンスが来そうな5銘柄を個別に検証しています。
【新設株主優待】QUOカード優待を発表した【6543】日宣が2日連続ストップ高!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -312,801円 -0.232% 前年末比 +5.73% ETF前日比 +1.38% 日経平均一昨日比 -0.21% TOPIX -...
投稿しないと言っておきながら、なんとなく書いてます。 初めは義務からスタートしたものではないものでも、習慣的にやっているものは、初めはそんな事もないですが、往々にして、義務のようになってしまい、なかなか辞められなく、それがそもそもどういうつもりで始めたのかすら忘れてしまい、意識...
直近の相場は先行き不透明な状況が続いていますが、なかには株価の下落が続いている銘柄もあり、もちろん株価が下がっている理由はそれなりにありますが、さすがに売られすぎに見えてくる銘柄も複数ありますので、今回は最近の株価は下落が続いているなか、仮に今後の暴落で更に下がる場面があれば絶好の購入チャンスになりそうな7つの高配当株を検証していきます。
先日、優待ありとして紹介した【9959】アシードHD。 *先日のアシードHDについて書いた記事↓ http://chacha2015.seesaa.net/article/516928713.html 実は、あの後、指値していたのですが、結果的に指値を取り消しました。 理由は伊澤タオル!! 楽天証券の配当金ランキングを久々に確認したら、掘り出し銘柄がいくつかあったのてすが、その中で気になったのが伊澤タオル。 聞いたことないなー、と調べて…
株主優待大好きブルブル(@YouTube)です。 今回は「平和不動産(8803)」の株主優待を詳しく紹介するので、ぜひチェックしてくださいね! クリックできる目次平和不動産(8803)の株主優待制度平和不動産の株主優待内...
日経平均株価は前日比82円08銭安の3万9819円11銭と反落しました。 64%の銘柄が値下がりし、33%が値上がりでした。 保有銘柄8割の銘柄が値下がりしました。 ウエストホールディングスが-5.07% アドバンテストが-4.44% セブ
森六株式会社(4249)から配当金が到着しました。 3月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)森六株式会社(4249)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=52.5円・受取配当(分配)金(税引後)=8,367円・現在保有数=2
【後編】まさかの0円優待券、その後どうなった!?店長さんの神対応✨
【現渡注文完了!】6月株主優待権利取得結果を発表!りーえるさんの取得銘柄は…
【確保!!】6月株主優待権利取得状況を発表!6月20日更新
【確保!!】6月株主優待権利取得状況を発表!6月13日更新
【争奪戦結果!】6月株主優待権利取得状況を発表!6月6日更新
【人気銘柄すかいらーく,マクドナルド,物語コーポレーション確保!】6月株主優待権利取得状況を発表!5月30日更新
【2025年6月】株主優待銘柄-注目優待株をピックアップして銘柄分析!
【さぼっててごめん…】6月株主優待権利取得状況を発表!5月23日更新
【株主優待到着(2024年6月分)】BRUNO(乳液、化粧水、ハンドクリーム、サプリ)
【株主優待紹介(2024年6月分)】BRUNO
【株主優待到着(2024年6月分)】クラダシ(上島珈琲店 ミルク珈琲)
【株主優待食事】日本マクドナルドホールディングス (期間限定_芳醇ふわとろ月見、月見マックシェイク)
【株主優待到着(2024年6月分)】すかいらーくホールディングス
【株主優待】優待でご飯。銀だこ(ホットランド)マクドナルド
【株主優待到着(2024年6月分)】クラダシ
【株式分割】1年で株価40%下落の【9843】ニトリが5分割を発表!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
梅雨が明けてこれから夏本番…あの暑さがまたやって来るかと思うと憂鬱だけど 朝、ゴルフレッスンに予定通り行きました風があったのでレッスン中はそこまで暑さは感じま…
ペプシコ(PEP)のQ2.2025決算発表:悲観的な市場予測を覆し株価急騰
Jul.17 ペプシコがQ2.2025の決算を発表しました。Q2は増収減益,通期ガイダンスは維持。アナリストの悲観的予測を覆し株価は急騰。[ペプシコ(PEP):Q2.2025決算発表/過去1年の決算と株価の反応/業績と株主還元データ]
いなげやが株式交換でUSMHの完全子会社になり、USMHの優待券(買物券)が使えるようになりました。そこで、25年2月の優待から優待券を貰うことにしました。近所のいなげやはセミセルフレジ(お客様会計レジ)になっていて、店員さんがレジで商品のスキャンを行った後、別の精算機に案内されて支払いはセルフで行います。初回は優待券を出すタイミングが分からなかったので、精算機に行ってから呼び出しボタンを押して聞いたところ...
バフェ夫です。 十六フィナンシャルグループから株主優待の高賀の森水が届いた。 24本入である。 灼熱の中ランニングすると汗が滝のように流れる。重大な危険にさらされる為、最新の注意を払いランニングしなければならない。 高賀の森水を飲んで、安全に注意してランニングと筋トレをしな...
【利回り最大4.62%】第四北越フィナンシャルグループ(7327)から配当金!
目次 今回の配当金 第四北越フィナンシャルグループ(7327) 配当金入金月 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント そうじゃ。 皆様こんにちは! フーです。 今回は第四北越フィナンシャルグループについて投稿していきます。 今回の配当金 第四北越フィナンシャルグループからの配当金は75円×200株=15,000円。 現在特定口座での保有ですので、税金が引かれます。 税引き後の入金金額は11,953円となりました。 第四北越フィナンシャルグループ(7327) 第四北越フィナンシャルグループを紹介していきたいと思います。 配当金入金月 6月と…
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の47ヶ月実績
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
こんにちは、あらおです。 先週の日経平均株価は、ほとんど動きがない状態が1週間も続きましたね。 4万円割れの状況も定着してしまっています。 先週は米国関税の期限が来るという事で動きがあるか注目しましたが、期限延長により結局材料待ちに戻りまし
2025年6月、梅雨明け直後の沖縄旅、4日目(第5,037回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです沖縄4日目の朝です。今朝も5時半から日課のウォーキングからスタート!シャワーを浴びてお楽しみの朝食タイム♪ここの朝食は無料とは思えない程美味しい!午前中は初日に訪れたイーアス沖縄豊崎へ。まずは景色を眺め...
皆さん、こんにちは!さて、今日も小ネタです。参院選も終盤に差し掛かり、与党での過半数は難しい情勢にあるようです。 ↓ ↓ ↓ 自民・青山議員は、「自公で30台」と参院選での与党大敗を予測しています。更に、「首相と閣僚が回るたびに(票が)減る」とも言っています。 ↓ ↓ ↓ ①税金・社会保険料をあげ、②外国にお金をばらまき、③中国に媚びへつらい、④平気でウソを言い、⑤国民の困窮の声が聞こえない、石破(カ)首相にとっては当然の報いだと思います。 早く、7月20日の開票結果が見たいものです。ご参考まで。・・・「至誠さん 最近、石破(カ)首相の顔を見ると嫌悪感を覚えるんだけど!?」 ・・・「石破(カ)…
現在のポートフォリオです。 相変わらず債券多めです😅 早く債券減らして以下を30%まで増やしたい🤗 ✅インベスコ 世界厳選株式(毎月) ✅世界モノポリー戦略株式(毎月) ✅WCM 世界成長株厳選(予想分配)
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +303,413円 +0.240% 前年末比 +5.57% ETF前日比 +2.41% 日経平均一昨日比 +0.55% TOPIX +...
ホームセンターとあのかつやさん等魅力的な外食事業を運営している、アークランズさんの第1Qの決算が発表になっています。 まぁ・・・内容的には増収減益と云う事で、ちょっと精彩を欠く決算になっています。 やっぱですねぇ コストの上昇(お米や商品の原価アップと人
【大成温調(1904)】DOE採用で株主還元強化!株主優待も魅力的な安定企業
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
総合利回り5.3%!お米券優待のキムラユニティを初取得(第5,039回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらですキムラユニティー(9368)を初取得しました!購入株数→200株約定単価→805円予想配当→34円配当利回り→4.22%株主優待→お米券4枚総合利回り→5.32%【企業情報】トヨタ系を中心とした物流センター運営。車...
NOK(7240)の配当金診断。増配で高い利回りだが利益推移が気になる
NOK(7240)が配当金狙いの投資として有りかどうか診断しました。高い年間配当利回りですが、利益推移・配当性向が気になります。配当が安定すればおいしそうなので、利益をしっかり見て...
【分配金受取】KDX不動産投資法人(8972)2025年7月
KDX(ケネディクス)不動産投資法人(8972)から2025年4月権利分の分配金を受取りました。7月18日(金)が入金日になります。1口当たり分配金 : 4,045円【 保有口数と手取り分配金 】NISA口座(成長投資枠) : 1口 (SBI証券) 4,045円【 これまでの「受取分配金」
前澤給装工業(6485)は無借金経営×高配当×株主優待の三拍子揃った安心銘柄!
高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
久々に高配当ランキングみたら、新規で気になる銘柄が沢山あったぞー!! その中でも欲しいと思った銘柄を3つ紹介したいと思います!! �@【2491】バリューコマース 主柱がアフィリエイトの企業です。株価は800円弱。配当はもちろん5%超え(じゃないと私は選ばない。笑)。有利子負債がなんとゼロ!!配当月が6、12月なので、今年はもう貰えないのがタマニキズ。 �A【3553】共和レザー 名前の通りレザーを生業に…
「貯金だけしてる人は負ける?」西野亮廣さんの授業で考えたお金の選択肢
2025年6月の生活費|固定支出は11.4万円でした【住民税・電気代0円対策も】
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
Androidシステム「データの一時停止」を解除したついでに「データ使用の警告」が出るのも料金も何かわからなくてどうしたら良いかわからないことの備忘録
《ソニー損保》のグッドドライブ(GOOD DRIVE)。スマホを操作してアプリでキャッシュバック
【 2025 / 7 / 18 】デイトレ結果(チャンスが少ない)
「相場の定石」を信じてトレード(指値)を
週3回のプール習慣が、心と体を整えてくれる
セミリタイア中のフリーランスのブログ運営に対する想い
今日は何と言うことのない日だと思っていましたが...
豪ドルマジックは突然やって来るので。。。
【2025年分ふるさと納税途中状況その2】我が家の返礼品
「最速で100万円」達成したい方へ
【 2025 / 7 / 17 】デイトレ結果(勝った気がしない)
ユーロドルも利確!ちょっと様子見モードへ
カンブリア宮殿にオンワードが登場!株価上昇に期待&セールでも使える株主優待♪
【Kの不動産投資】分配金速報!今月の成果は?
1415日目 2025年7月19日現在の資産状況を確認する(*´Д`)
【参院選結果待ち】2025年7月18日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
さすがに最近の株価が下げ過ぎている7つの高配当株
7/18 総合利回り5%の優待株を買いました
【Kの持論】不動産クラウドファンディング、プロ顔負けのプロジェクト評価術
7/18 連休前なので全体的に売り
【Kの不動産投資】クラファン目線で市場を斬る!
株式投資⑩-ミツバ(7280)
S&P500が最高価格をさらに更新!!
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
三菱地所(8802)隠れ株主優待到着
【キキの銘柄研究】暴落に強い「優良高配当株」5選
【月収20万で1000万貯めた話】給料少ないのに投資で余裕が出てきた理由
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)