今日は朝から「焼肉のタレ」の蓋が開かずに大苦戦しましたかすみです! タオルを巻いたり、ゴム手袋を装着したり、声を出して開ける(力が入りやすい)など試行錯誤するも全く開かれる様子がありません。 疲れ果てたのでそのままビンを台所に放置して散歩に出かけました。帰宅後ちょっと気分も上がってきたので(もう一回頑張って開けてみようかな…)とあきらめ半分でビンの蓋を掴んだ途端とスルっと開いてしまいました。 (えっ、あんなに開かなかったのに??!)とても驚いたのですが、後から調べるとビンの蓋が開かなくなる原因に「冷蔵庫でビンを保管すると、瓶の中の空気が冷えて、容器内の気圧が下がる」ということがあるらしいのです…
また明日からお仕事が始まる。楽しい楽しい休日も終わりを告げる。まぁ引きこもりの寝ていただけの休日だがな。文字通りの休日。休むことしか出来ない。1日1ターンなのだ。 さて、休んでいたなりに国民民主党のマニフェストを見てみたが就職氷河期対策は記
投資初心者の方はIPO抽選に応募する方も多いかと思います。 しかしIPO抽選はなかなか当選しないと言うデメリットもあります。 今回はこのIPO抽選に少しでも当選確率を上げる方法を書いてきました。 IPO当選のコツ ①IPO当選のコツとしては
2030年開業のロッテのファーム移転先、凄くなりそうですね♪
こんにちは!今日は予報通りに雨でしたね。なので、引き籠り♪さて、ロッテのファームの移転先が君津市に決定してから、どこに球場とか作るのかなぁ~と思っていたら、基本協定書なるものの締結式が行われ発表されましたね。 中村統括参事は実施場所を説明し...
週明けホワイトマンデー!“トランプ相場”で生き残るには?株式市場と為替のポイント・戦略解説/4月14日
もはや無心でトランプ大統領だけを信じる相場。結局、逆らって逆張りすると焼かれてしまう運命。引き続き、大きく下げた時やトランプが買えといった時は買うだけでしょう。金曜日のアップル(AAPL)、エヌビディア(NVDA)の値動きを見ると、ほぼインサイダー気味ですが。 ■Bloomberg報道→トランプ上乗せ関税からスマホやコンピューター、半導体を除外 というわけで、報道の通り相互関税(ベース関税10%含む)の対象からスマートフォンやノートパソコン、製造装置などの半導体関連商品を外したことで、週明けは株高のホワイトマンデーとなりそうな勢いです。実際、サンデーダウ(土日も動いているダウ指数)は+630ド...
毎日、リビングルームから見下ろしていた大島桜を林に入って下から見上げた。マダムが仕事で植栽の採集に林に入ったので、小鳥たちが食事をして落とした大量の桜の花びらを確認した。この当たりは鳥獣保護区なので、無数の小鳥たちが林で暮らしている。彼らは僕のベランダのオリーブの黒い実が完熟するとやってきて、一晩で100あまりを食べ尽くしてしまう。 田舎暮らしを始めてもう14年になるが、年に数回こうやって林に入って散歩をする。必ず鳥があちこちで囀っているのが聞こえる。都会ではなかった体験だ。心が静かに落ち着いていく。脚立抱えて2メートルほどの高さの枝を何本か採集するとそれで仕事は終わる。店舗にそれを飾って仕事…
【11銘柄】2025年4月25日(金)権利付 予想年間配当利回り3.75%以上 高配当銘柄 業績評価
4/25(金)大引け時点での株式保有が配当権利付きの条件となる高配当銘柄に関して、長期保有を前提とした過去の業績評価を行いました。10月決算で中間配当の予想が0円の銘柄と、投資法人は除外しています。予想年間配当利回り、PER、PBR、時価総...
保有株先日の記事の通りナンピンし続けたワイハウの決算が明日に控えています👓️1Qは営業利益黒字、2Qまでは再建期間とはいいつつ、事業再成を謳う社長の決算、2Q中の事業連携含むIR内容等々から考えても黒字にはしてくると想定👓️本命は通期の黒字...
今週はノルマ達成出来ずでした😮💨 カラオケは96点台から、なかなか抜け出せず😅 来週も頑張ります💪 お読みいただき、ありがとうございました。
KDDI、スターリンクと連携!NTT超えも視野に 株価も上昇か!?
大手電気通信事業者 KDDI(ケイディーディーアイ)の松田浩路社長が4月10日、都内で記者会見を開き、アメリカの民間企業スペースXが運用している衛星通信網「Starlink(スターリンク)」との連携戦略を発表しました。スターリンクとスマートフォンの間で直接通信を行うサービスで、空が見えるところであれば、どこでもメッセージのやり取りなどが可能になったそうで、今まで通信圏外だった山間部や海上でも通信可能になるとは、効果が大きいですよね。松田社長は会見で、自前主義にはこだわら図、パートナーと組んで大きなことにスピーディーに取り組むことの意義を唱えました。私自身、つい先日、KDDI株が2分割したタイミングで購入し(購入単価 2,388円)、株主として歩みはじめたところ。その後、トランプ関税ショックの荒波の中でも、ディフェンシブセクターである通信株は打たれ強く、株価は持ち堪えてきました。先週終値は2,473円でしたが、週明けの明日は、上昇するのではないでしょうか。NTT超えも狙えるほどのポテンシャルを持った企業だと思います。
本当は4月分とまとめる予定だったんですよ。1つの記事にするには取引少ないし書くこともそんなにないなって……。でも4月に入ってからのこの怒涛の乱高下で取引量が増えてしまい、2つに分けないとバランスが悪くなる事態に。なので短いですが3月分を記録
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です。皆様のレジャーのご参考になれば幸いです。画像を Click すると拡大します 。よろしければ、ぜひご覧下さいませ。2025/4/12 (土)大阪市西成区へ、ライブを観に行きました。会場へ向かう前に、気になるスニー
我が家で毎年行っている10人ほど集まってのホームパーティを今年も開催しました。午後1時から始まってお開きは午後10時近くなので超長時間の飲み会です。出席者は男性4人に女性6人で、もとはと言えば女性の会なのですが、そこに旦那も参加してのつきあいに発展しています。6人がけのテーブルと4人がけのテーブルを2つ置いて10人が一堂に座れる座席設定を準備。ビール、ワインと流れてその後は焼酎かハイボールか日本酒...
現実逃避で高知旅行中。資産は知りませんが、体重は増えてます。それにしても激しいボラティリティ。結果的に日経平均変化なし?今週は、日本株プラス、米国株プラス、リートプラス、為替マイナス、取引系微プラスで全体でプラスでした。月曜日終了時点で年収支マイナス。も
【新NISA口座】トランプショックで株式大暴落。迷わず買い時でしょ!。
わずかな資金から株式投資に、アメリカSP500は積立投資。時に海外旅行も楽しむ、ちょっとセレブなプチFIREなリタイア生活満喫中。
1390日目 初めてずんだもん動画を作ってみました(*´Д`)
積立NISA、止めました><。
【 2025 / 4 / 15 】デイトレ結果(ドカン負け)
株価への影響がありそうなニュース 好悪材料
【 2025 / 4 / 14 】デイトレ結果(悪くない)
【25,4,13】米中貿易戦争が不安ですが、今週の収支はプラス報告
米株は上昇したがドル安、債権安は継続 まだやばい
【 2025 / 4 / 12 】デイトレ今週の反省 (ギリ勝ち越し)
【 2025 / 4 / 11 】デイトレ結果(微妙)
ドル安・株安・債権安のトリプル安
1388日目 今日は株価爆上げだけど今後も荒波は続くでしょうね(*´Д`)
【 2025 / 4 / 10 】デイトレ結果(ムリ)
特大悪材料が出て株価上がる そしてやられる
【 2025 / 4 / 9 】デイトレ結果(冷静に)
米株下落なのに米10年債利回りが上昇 これはやばい
2024年12月5日案内到着 ← NEW2024年9月末権利の日本管財ホールディングス(9347)から株主優待が到着しました。ギフトカタログとなります。3年以上の青帯3年未満は緑帯今回は何にしようかな。いつも通りかな6月25日案内到着202
最近、ほんの少し気持ち程度にグルテンフリーを意識しています何となく腸が丈夫になってきました 『GLOSA ORGANIC』さんで兵庫県産の米粉で作られたサブレ…
私が働いている企業も人手不足。大手の子会社本社勤務だが、事業所は派遣だらけ。人が足らんので本社の人間もかり出される。しかし、人手不足というが、実際、働けるのに…
結婚しない人が増えた。どこかの宗教のように、滅亡させるのは、人口減だ。なにかありそうな気が。国、政府が関わっているのかもね。だから、少子化対策に脳のあるものを…
やや、厳しくなっている物価。米はあきらめ買っている。それにしても、フードコートは満員だ。お金あるなーと思う。私は、昨年と同じ生活水準、金額を維持しているが、米…
あまりお役に立てるようなことも書けないですし、ここに時間を使いすぎるのもどうかと思うので、ブログはお休みすることにしました。2024/12/8と、書きましたが、月に何度か更新中。2025/4/13現在40代で、20年後の60代までに投信積立で1000万!が目標でしたが、現在投信積立と、高配当のS株で投資中。2025年4月、個別株投資をはじめて1年4カ月で、投資額90万くらい。個別株だと去年は50万くらいだったと思うんですが、毎年続けると...
【完全解説】LINE FXのキャンペーンで5,000円+100円をGETするための方法!
2025年4月1日より当初のキャンペーン5,000円に加えて、LINE連携と通知設定でもれなく100円が頂ける(2024年8月10日以降に口座開設された方が対象)ようになりましたので記事を焼き直しました。 このLINE …
最近体がムチムチになって、首のあたりの筋っぽさがなくなってよかったなって思っていました。今朝久しぶりに体重計に乗りました。70kgでした。想像を超える体重でした。これじゃ健康診断で絶対引っかかるレベルです。上り坂でハーハー言うはずです。ということでまたダイエットすることにしました。1禁酒2お菓子禁止3ご飯をどんぶりでなくお茶碗で食べる4夕食は絶対食べない5野菜を食べるくらいかな。体重が65kgになったらお酒を飲みましょう。ダイエットすると食費が減るのがよいところです。ムチムチの代償
【お金の教科書】で賢くお金と付き合い、理想の未来を叶えよう! 「将来のためにお金を貯めたいけど、何から始めたら良いか分からない…」 「…
米トランプ政権 相互関税の対象からスマホなど電子機器を除外 歓喜のサンデーダウ 📍4月13日日曜日 トランプ政権は中国への追加関税を145%まで引き上げ 関税戦争 の様相を呈していたここ数日ですが、 スマートフォンやコンピューター等の電子機器が相互関税の対象から外される と...
天満橋 写真スポット情報 愛犬🐾とのお散歩 おすすめアクティビティー 日帰り温泉 近隣の宿泊施設 私のカメラは 📷春の絶景【絶景カレンダー】 📷季節ごとの絶景【絶景カレンダー】 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) 天満橋 暗くなる前に天満橋に到着しました。 例年桜の時期と七夕の日は天満橋の上が一方通行に規制されていたと思っていましたが、そんなことはなさそうでほっとしました。 というか人出が思ったより少なかったです。 持っていく機材の準備をしていると、天満橋に明かりがともりました。 こちら側からはやっぱり桜が見えませんね。 大川沿いに出ました。対岸は露天の店が並んでいて、わい…
昨日(2025年04月12日)、ガンバ大阪のサッカーの試合を観戦しました。 その日のことをブログの記事にしたいと思います。 ガンバ大阪のサポーター 試合前に、万博食堂というところで昼食を食べました。 昔の大阪万博のときの料理を出すというコンセプトの店ですが、普通の洋食屋さんと同じメニューが多いです。 QRコードで注文するタイプの店です。 QRコードで注文 万博に関係するメニューとして万博プレートとボルシチ&ピロシキがあります。 万博プレート ボルシチ & ピロシキ それとは別に、ガンバ大阪の試合がある時だけの商品、ガンバ大阪 勝カレーがあります。 ガンバ大阪 勝カレー ボルシチ&ピロシキを注文…
トランプ大統領は「株価」では無く「国債利回り」が原因で関税を延期した?
こんにちは。 今週は色々目まぐるしい日が続きましたね。 さて、最近の大きな出来事をちょっと自分用にまとめてみました。 トランプ大統領が相互関税を発表 全世界同時株安 相互関税の目的 相互関税発表後の対応 トランプ大統領が相互関税を90日間延長した 中国はトランプ大統領に嵌められた? 債権利回りの急騰が関税延期を招いた? 米国債を売った犯人は? 日本は米国債保有率世界NO1 中国の可能性はあるけど 農林中金が怪しいと言われていました 一番怪しいのは投資家の信用取引? 中国は報復関税を打ち止めた理由 米中の今後 トランプ大統領が相互関税を発表 4月3日午前3時に世界各国に対して相互関税を発表しまし…
J1開幕戦の勝利を祝してという訳ではないですが・・ 「魚しん」で昼食を頂きました!
【洋食】洋食のマルヤ 大人のお子様ランチ!!
【有名店】他の追随を許さない圧倒的にうまいおはぎ・・・仙台市「さいち」のおはぎ
VIRON丸の内店のランチメニューは?小食にも大食にもおすすめ!
【中華】神戸元町 食べログ百名店 健民ダイニングの海鮮焼きビーフン(+400円)はむちゃくちゃ美味しいです!!(^^)v
【洋食】夜のボア スタミナ焼き定食 1,000円 野菜もたっぷり入って最高です!!(^^)v
博多名物 鉄板焼肉 大当り
【和食】江戸屋食堂一番人気 お造り天ぷら定食1,150円+ミニうどんに変更100円!!これで、1,250円!!(^^)v
【洋食】唐揚げ定食 爆盛り。豚の生姜焼きって、こんなんやったっけ??出汁巻き玉子もヤバい。(^^;
【中華】旨い酢豚が食べたい。来来へ。しかし、夜でも行列!!
【麺】神戸名店百選 カレー蕎麦 長野屋。カレーそば 950円!!
プラス オ ソレイユはカヌレは表面ザックザク!濃厚な味わいが魅力
【洋食】ボア 夜 ミックスフライ(エビフライ+トンカツ+コロッケ)定食 950円!!コロッケも美味しいです!!(^^)v
【和食 献立の参考】鶏肉のソテーカレーソースかけ+コーン・三つ葉のかき揚げ+カニカマ・胡瓜の酢の物 800円!!
【洋食】ボア 夜 スタミナ焼き定食 1,000円。この野菜の量、味付けとも最高です。一品料理220円から!!(^^)v
【朗報?】高齢者向けNISAが新設される模様。
【法人投資】SDIVより頂いた分配金を一部再投資しました
高配当×逆張り!トランプ関税で下落中のおすすめスイングトレード銘柄5選!
トランプ関税の影響で株価下落したおすすめ割安銘柄6選!
株価下落で買いたい逆張りおすすめスイングトレード銘柄5選!
株式購入銘柄の選び方 総論
あす上がる株 2025年4月16日(水)に上がる銘柄。トランプ大統領自動車関税救済。防衛費GDP比1.8%。KDDI傘下スターシーズ協議。モリトの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
【雑感】ベッセント米財務長官の「ブレトンウッズ再編」、マジでできるの❓日経記事をサクッと斬る❗️
【DOE採用】業績安定高配当銘柄の紹介
長期保有がおすすめ!クオカードがもらえる高配当銘柄の紹介
ダイドーGHD 第50回定時株主総会
POスズキ 本日も上昇!
POスズキ 割引5%!?
やることがない(2025/4/15のデイトレード記録)
【K流】クラファン不動産投資!失敗しないDD術
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)