ブログ1,580記事突破!新年度からダウン中!!【ブログ歴4年5ヶ月】
ランキング参加中暮らしと、子育て 4月中旬になり、桜も散りましたが、寒い日が続いています。 私はというと、胃腸炎を患ってしまい、高熱を出して寝込んでいました。普段から気を付けていても、病気にかかる時にはかかるものですね。早く治るように休みます。 さて、当ブログについては、コツコツ投稿してきた記事数が1,580記事を突破しました。毎日のPV数が安定してきてブログ活動も自分の想い以上に成長している状態になっています。これも日頃から愛読してくださる方やブックマークや読者登録をしてくださる方のおかげだと感じています。本当にありがとうございます。 さて今回も、恒例の報告記事を投稿していきます。毎朝の日課…
医療費控除は「10万円以上」だけじゃない!・・・所得が低くても適用可能・・・知らなかった!
「医療費控除は10万円以上から」と思っていた方も多いのではないでしょうか?実は、所得が低い場合でも医療費控除を受けることができるのです…
大阪に行ったときに必ず買って帰る「西」のどん兵衛今回は自分ちと娘んちと奥さん実家分で3ケースいつも買うところは賞味期限が短いからなのか、どこのスーパーより一つ当たりの値段が安く今回は一つあたり115円(税抜き)賞味期限が短いと言っても2ヶ月以上先の話なので十分期限内に消費してしまいます/////////////////////にほんブログ村トレード日記ランキングにほんブログ村お出かけ前に駐車場の予約ができます軒先駐車場をお探しならここをクリック**************************今回も買い込んだ
《PR》アニメ『ラーメン赤猫』とのコラボラーメン、 「赤猫中華そば」を販売開始!
TVアニメ『ラーメン赤猫』とのコラボラーメン、「赤猫中華そば」を販売いたします。食べログ3.92の高評価を誇る名店「中華そば 高野」が開発し、オリジナルデザインの巾着がセットになっています。「中華そば 髙野(たかの)」は、神奈川県横浜市にあるラーメンの名店で、JR横浜線の大口駅から徒歩約2分の場所に位置しています。特に「昆布水つけ麺」で知られ、2021年から食べログ「ラーメン百名店」に継続して選出されている実力...
《PR》1日110円で使い放題の高性能浄水器!今なら2ヶ月無料(^^♪
【今なら2ヶ月無料】月々3,300円で使える浄水器のサブスクで、ウォーターサーバーからの乗り換え多数。世界80か国以上で愛用される高性能浄水器マルチピュア。圧倒的な浄水性能で水道水を天然水レベルにかえる家庭用の浄水器です。定期的なカートリッジ交換代金も含まれているので、余計なコストもかかりません。毎日60L以上使えるので、お米を研ぐ水、野菜を洗う水、茹で水にもスープにも使い放題。安全でおいしいお水を、たっぷ...
今日は「日米交渉がもたらす安心感は本物?『過度に楽観せず』が現実的」というお題で書きたいと思います。 2025年1月11日(土曜日)に、サンワード証券さんのセ…
コメ価格高騰の元凶、50年以上も続いた減反政策が招いた生産能力の低下と生産意欲の減退
2050年の日本を考えた時、この国ではもう、農業がなくなっているかもしれません。 現在、日本の就農人口のうち、農業を生業にする基幹的農業従事者の数は約130万人で、平均年齢は67〜68歳と高齢化が進んでいます。 これが15年後、2040年には30万人まで落ち込むとの試算が出ています。 これだけでも農業の危機は明らかですが、最近『日本農業新聞』で驚くべき数字が出ました。わずか5年後の2030年、日本の耕作面積(田畑)が2020年と比べて92万ヘクタール減るというのです。 東北地方の耕作面積が81万ヘクタールであることを考えれば、事の深刻さが伝わるはずです。 私が21歳で秋田県の大潟村に入植し、米…
【3901】マークラインズについて~AI時代に生き残る企業とは~
結論:AI時代に生き残るIT企業は1次データを集められる会社なのかなーと。 私が記事出さない間に色々起きてしまいましたね(;^ω^) トランプさんの言葉で市場が上がったり下がったり、あと私の期待企業であるオルツさんが暴落したり(orz)と散々でしたが、一方で半導体関連企業は関税とかの懸念で大分買いやすい株価に下がってきました。前に分析した印象では半導体関連企業では、ディスコとか東京エレクトロンとか会社としてすごく優秀な印象だったので、ここから懸念が実際に企業業績に反映されて株価がさらに落ち込むような事が起きたら、ポツポツ拾っていけないか考えたいところです。 さて、そっちはそっちで考えるとして、…
www.youtube.com ペコリーノさんの動画を10本ほど見たが、なかなか面白かった。奥さんに先立たれて、落ち込んだ毎日からカムバックしてワンちゃんと一緒に1人暮らしを満喫している。 悲しみは時間とともに癒えていくのか?多分、僕より数歳は若そうだ。 料理を覚え、家事をこなし、動画を編集してYOU TUBERになった。Macでアドビ編集している日常だ。年金が2ヶ月で25万、それだけの金で生活している。慎ましくて偉いなあと思う。男のやもめ暮らしにはこのように大金はいらんなあという事だろう。ない方が多分毎日が充実しているんだろう。それでも月末は冷蔵庫の在庫が減ってピンチになるが、あるもので料理…
今日もダメだーー絶対落ちるーーーって思って、相場が開く前に指値して、昨日購入したものを全部損切り。→上がってましたねがーんこのブログは私の失敗日記でしたっけ?…
+228万。マネックスG 670円(+25円)本日もGMOインターネットが100株@2,505円で売れてしまいました。その後2,400円台に下落。
うなぎを食べにうな匠へ行ってきました。ジェイグループホールディングス(3063)の株主優待を使用しました。秋葉原ヨドバシカメラの中にあります。場所や写真は前回のブログにあるので興味のある方は見てみてね。予約ができるので行く際は予約していくと
今日は会社の帰りに最近できたダイソーの高級店(300円価格帯)「standard products」に行ってきました。お目当てはこちら ジッパーバックです。(かわいい) ちょうど良いサイズ感と可愛らしい柄が気に入って即購入。ジッパーバックはカット野菜やお菓子を入れるのによく使います。色んなサイズのジッパーバックを常に持っておきたいほど好きなのでテンションが上がりますね。 評価としては「IKEA」の方が上質なのでコスパ的には軍配が上がりますが、開けやすさだけで言うならばこっちという感じでしたね。 夜は簡単にレンチンして食べられる「水漬パスタ」にします。 朝仕事行く前に準備していたんですよね。その…
まだ仕事終わらないので簡単に 📍4月17日 木曜日 VIX(恐怖指数)は意外にも少し増えています。 積立NISAはどうなってる? 毎月40,000円 を3種の投資信託に定期積み立てしています。 eMAXIS Slim ...
こんにちは!今日も良い天気でしたね。ずいぶん、葉桜になってしまいましたが、それでも、写真撮ってるカップルがいましたね。さて、昨夜はずっと拒否してきたのですが、遂にみずほ銀行の『みずほダイレクト』アプリをスマホにインストールしました。。固定資...
4月11日(金)の株式記録 4月14日(月)の株式記録 4月15日(火)の株式記録 4月16日(水)の株式記録 4月17日(木)の株式記録 よろし…
日経平均34,377円 +457円高 上げ下げマチマチで... 保有小型銘柄... あまり上がらず 何より! 出来高が少ないのがネック! 一か八かの反転を狙って変更した銘柄 今日程度の日経の上げでは あまり(ほとんど)動かない で 本日の損益は +95,656円 戻しが弱い...
今日の日経平均株価は、前日にFRBのパウエル議長が講演で関税を巡り当面、金融政策を据え置く方針を表明し、関税がインフレにつながり長期化する可能性に言及した為、利下げ期待が後退、それを受けて米国株式市場ではNYダウが699ドル安、ナスダック総合指数が516ポイント安と大幅安となったことを受け、売られる展開が予想されるも前場寄り付きは前日比66円高の33,987円を付けた。日米関税交渉を受け、外国為替市場でドル高円安方向に振れたことを追い風に後場引けにかけて大幅高となった。終値は、前日比457.2円高の34,377.6円。東証プライム市場、値上がり1,183銘柄、値下がり398銘柄。
婚活パーティー、お見合い、結婚相談所、マッチングアプリ、街コンでの34歳仕事以外引きこもり男性婚活日記
読者からのご質問にお答えします:その2
私の投資遍歴 〜コロナ暴落から始まった物語〜
【高配当】三菱HCキャピタルはなぜ人気?今後の配当利回りや株価を予想!
会社という組織に依存しない一匹狼|サイドFIREという生き方
高配当×逆張り!トランプ関税で下落中のおすすめスイングトレード銘柄5選!
トランプ関税の影響で株価下落したおすすめ割安銘柄6選!
株価下落で買いたい逆張りおすすめスイングトレード銘柄5選!
仕事が「楽しい」という変人|サイドFIREによって変わる仕事・人生観
サイドFIREをしたければ会社を使い倒す
【過去最大級の含み損】でも私は気絶投資を選びました!
【正解?やっちまった?】最近の株売買を振り返って
ポートフォリオ(2025年3月末時点)
【ご無沙汰してました】受験と株でメンタルが鍛えられました
富裕層(億り人)の「情報に対する冷めた目」
貧乏な昔VS裕福な今|お金より大切な「何か」
本日の日経平均は、朝方に日米交渉を行った赤沢経済財政・再生相の為替が議論されなかったとの発言が伝わり、円高が一服したことで反発し+457円(+1.35%)となりました。自分の保有株は値上がり良品計画+66円(+1.43%)三菱商事+27円(...
新大久保に行かなくても、こんなに本格!韓国料理「yooga」
ご覧いただきありがとうございます投資好き主婦のaiです株歴5年、優待&日々の売買の記録と、ホテルステイ都内横浜の外食メモも。Instagramでも発信中です♪…
子育て記録●●ちゃん、大丈夫か?ちょっとお熱あるみたいだな…。でも大丈夫!旅行までまだ日にちあるから、ゆっくり治そう!ほんと?じゃあ なおったら、また いける…?もちろん!パパも準備ゆっくりできるしな!だから今はしっかり寝て、元気チャージだぞ~!うん
1株当たり1.35ドルの配当金 フィリップモリスから配当金が到着だな。 最近のたばこ株はどうですかね?(ココアシガレットポリポリ) 1株当たり1.35ドルの配当金。日本円換算(税抜後)39,028円の配当金だね。 小生の駄菓子代2カ月分ですな! 円高の影響で前回より4,000円程目減りしているな。 円高!由々しき事態ですよ?(ココアシガレットポリポリ) 配当金・増配率 ドルベースでは連続増配中ですね。 増配率は2%~3%って感じだな。たばこ株の割には良い増配率だな。 褒めて遣わすぞえ。(ココアシガレットポリポリ) 業績はどんな感じですかね? 業績(2024年) 2024年は増収減益で着地だな。…
朝の気配(4/17)・・下伺い陽線模様の朝・・・大引け場味(上伺い陽線)
日経レバ損切(特別記事)を配信しましたのでご笑覧ください。日経レバの回転手法(新)を配信しましたのでご笑覧ください。ポスプラ立ち上げました。10連陽線(相場メ…
トランプ大統領がSNSを発信して日本株上昇 からの で、内容は… の巻
本日の相場の格言「弱気相場には「急落」「短期的な反発」「ファンダメンタルズに沿った長期の下落」の3つの局面がある」今は短期的な反発なのでしょうか本日の日経平均…
4月なのに暑くて汗かいた。これから先が思いやられる。5月、6月で熱中症の危険がありそう。 昨日全然寝れなかった。深夜起きてそのまま眠れず、早朝になって1時間くらい寝た程度。日中は変なテンションだった。これから更に暑くなったら戦いについて行け
本日のパターン③の売買サイン【06: 00(成行売買) ⇒ 08: 45(成行返済)】当会員様へ配信さて頂きました。4/16のパターン③の売買結果(翌日06:…
4月16日の取引結果。日中取引結果メール配信は売りでした。+3904月累計結果+490夜間取引結果メール配信は買いでした。+204月累計結果+6370夜間引け…
届いたちゃんと株主さまご優待品って書いてある! Jurlique 【公式】ジュリーク RO フェイスオイル ジュリーク スキンケア 美容液・オイル・クリーム【…
【優待☆到着!】ANAホールディングス(9202)の株主優待が届きました☆飛行機に乗れる優待&ホテル・自社サービス割引優待&その他にもいろいろと
このブログでは70回目となる、株主優待をもらったよという記事です。 今回はANAホールディングス(9202)の
ここだけの話!米国株投資で成功する秘訣 ~株市場で勝つための最新戦略と実践知識~
米国株投資は世界最大の株式市場にアクセスする窓口であり、豊富な成長企業が揃っている市場である。 世界経済の先端…
日米対談とりあえず終了。 まだ内容よくわかっていませんが、まぁ悪くはなかったのかな? 見通しが不明確な状態からはクリアになったのかしら。 株価乱高下は本当に疲れるので、その辺が落ち着いてくれるなら良いかな。 さて、今週のトレードで少しPFの入れ替えなどをしました。 売り 9...
今日は無理そうだったので、外出していましたが、帰宅途中に利確タイミングがきたので直ぐに売りました。 後で見たら、高値付近だったので良かったです☺️ QPSは余力が少なくて入らず残念でした😢 明日も頑張ります😤 お読みいただき、ありがとうございました。
こんばんは。 本日日経平均が大きく上昇しました。 前日の米国株は2%超える下落だったのにも関わらずです。 米国株と日本株は連動することが多いので、これは意外な結果となりますね。 米国株が下落した理由は大手半導体会社がヤバイから S&P 500 Map ご覧の通りハイテクを中心に下げていますね。 大きな要因が二つあったからです。 オランダの半導体会社AMSLが決算不調 NVDAが利益警告 両者ともにAI銘柄ですね。 AMSLはガイダンスが弱かったことが嫌気。 NVDAは、中国向けに開発したH20を輸出するのにライセンスが必要となりました。 この変化により約55億ドルの損失を計上しなければなりませ…
🌺本日の日経平均と持株さん🌺日経平均 34,377 +457 +1.35%持株前日比 不明今日は下落と思ったら、上昇で始まり、午後台湾TSMCの決算受けてさら…
投資判断もあり・カンロ (2216)より株主優待ギフト到着2025年4月
カンロ (2216)より2025年4月11日に日本郵便・ゆうパックにて株主優待ギフトが届きました。事前連絡は、一切ありませんでした。カンロ (2216) について 銘柄紹介まず銘柄について簡単にご紹介いたします。カンロ (2216)は、お菓...
【AI予想】04/17 注目3銘柄 【過去検証】 32銘柄的中! ↑27.2% トライト
AI予想 本日下向きに窓が開いたが、1ヶ月以内に窓を閉めると予想した銘柄です。 使用 AI model : RJFC2 コード 銘柄 前日ろうそく下 本日ろうそく上 下落率 予測信頼度 利益期待値 2936 ミライロ 5 […]
当ブログの詳細このブログでは、私自身、数年間にわたって日経225先物のトレードを研究し、実際に取引を行ってきた中で得た分析結果をもとに、皆さんに提供しています…
トレード結果4/16(8:45) → 4/16 (15:45)34310 円(売り)→ 33920円(決済)+390今月合計 +2504/16(17:00…
どうも、シグマです石破「給付金ばら撒くで〜」国民「選挙のためのばら撒きやめろ」国民「お金ないとかいいながらばら撒く財源あるやんけ、減税しろ」石破「評判悪いから…
今回、未乗線の嵯峨野観光鉄道に乗ろうと嵯峨嵐山駅に降りたのはよいのですが、桜の季節、外国人観光客がたくさんいて、トロッコ列車は満席で乗れませんでした。せっかくなのでいつか渡りたいと思っていた渡月橋に行きました。渡月橋も人人人で車道も車車車でした。さっさと駅に戻り京都で乗り換え草津駅に行きました。草津駅は中山道と東海道歩き旅で行った思い出の地です。夜行バスに乗るためにここの居酒屋でねばったことを思い出します。草津線に乗って貴生川駅で信楽線に乗ります。信楽線は今までの経験でJRとは別の駅舎があるのかと思ったらJRと同じ駅でした。ここから乗り換える近江鉄道は別の駅舎なのがややこしい。なんとか信楽高原鐵道に乗り、往復して草津駅に戻り琵琶湖線で敦賀に行き、北陸新幹線に乗って福井へ。福井からハピラインふくいで武生駅に...サンライズ出雲旅6をアップしました
今日はとんでもない失敗をしてしまいました。 以前もやったことがある失敗なのに、またやってしまいました・・・ 反省です。 これを防ぐためのルールを新たに設定しました。 同じ過ちは2度としてはいけません!! 今日のトレードです。 下げていると思って売り、上げて買い。 上げていると思って買い、下げて売り。 下げていると思って売り、上げて買い。 下げていると思って売り、上げて買い。 下げていると思って売り、上げて買い。 上げていると思って買い、下げて売り。 上げていると思って買い、下げて売り。 上げていると思って買い、下げて売り。 上げていると思って買い、下げて売り。今日の終わり頃、ふとポジションを見…
東証 変化率 Top 100 (2025-04-18)
底打ちどころを探る (2025-04-18)
今週の日経平均株価 (04/14 - 04/18)
東証 変化率 Top 100 (2025-04-17)
底打ちどころを探る (2025-04-17)
東証 変化率 Top 100 (2025-04-16)
底打ちどころを探る (2025-04-16)
東証 変化率 Top 100 (2025-04-15)
底打ちどころを探る (2025-04-15)
オルツ (260A)
東証 変化率 Top 100 (2025-04-14)
底打ちどころを探る (2025-04-14)
東証 変化率 Top 100 (2025-04-11)
底打ちどころを探る (2025-04-11)
今週の日経平均株価 (04/07 - 04/11)
今週の相場について
【累進配当】ビール好きな人におすすめ!な銘柄の紹介
【買い】暴落狙いでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
エコラボ(Ecolab Inc.)の企業分析
今週の投資関連注目記事(4月 第3週)
【Kの不動産投資】クラファン法規制、ココだけ読めばOK!
日本株高配当投資203 円高メリット食品関連、買い検討したい高配当4銘柄 日本株
【銘柄分析】スクロール(8005):カタログ通販からECへ進化中!優待&配当が魅力の老舗ネット通販企業
2025年5月オリックス(8591)100株追加の記録
今週のデイトレード反省会(先週から一変して)
2025年5月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧
2025年4月18日 大引け
NTT株を一部売却
【Kの予測】不動産投資、次はココが熱い!
保有する銘柄数
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)