昨日のNYダウは、+275.50 の 44094.77 と大幅に3日続伸。為替は、ドルが143円後半、ユーロが169円前半。では、7月初日の日本相場は。日経平…
さすがに調整入ったのか日経平均株の学校、スクール、セミナーのカブックスの藤井です。明日の日本の株式の相場展望です。さすがに利確の売りが出ましたかねチャート的に…
本日の収支含み益-85,650売買なし 今日の言いたいことは2つ 上昇時にまったく波に乗れなかったのに下げるときは大きく下げる所有株の不甲斐なさ。 そして、な…
過去に心が折れてしまったでいとれーだーです。 松井証券で売買を行っています。 現在の株の資産は500万以下。|7月1日 うん、そんなもん。|心が折れてしまった株のでいとれーだー
2週連続「15%還元」Kindle本まとめ買いキャンペーン開催。他の割引・還元キャンペーン併用でさらにお得【プライムデー】
Amazon.co.jpの電子書籍ストア「Kindleストア」において、「【Prime Day】Kindle本(電子書籍)まとめ買いキャンペーン(期間限定ポイント)」を開催中です。 このポイント還元キ
3連敗もう少し冷静にトレードせねば・・・自分の悪い癖は負けだすと続くんだよな・・・結果-11,400円感想今日はまずIHIの往復ビンタからスタート7月開始早々マイナスになったがコツコツ頑張り前場でプラスまでもって行けた。そこで油断して後場上昇していたサンリオに飛びつき6861円ほぼ天井で掴んで2万の損切・・・後場からは取り返すことができず7月は負けスタートになった。これで3連敗なんとかせねば。 Twitter and B...
柏崎刈羽原発の再稼働において、新潟県の地元同意がなかなか得られず株価が低迷していた東京電力ですが、このほど予期せぬ良いニュースが舞い込んできました。なんとAI関連のデータセンターを東京電力自ら設立し、第二の本業と位置付けるというのです。予期
◆一覧 2025年5~6月:¥78,832 2025年:¥202,448 投資来:¥3,548,124(税抜)/ ¥4,435,155(税込) 投資中金額(黄色セルの期失除く):¥12,927,008 ※グリーンインフラレンディングの中間配当(¥77,954)は、元本償還額でも利益でもないとのことなので未記載です。 ◆償還 合計:396.8万円 ・5~6月着金分を記載 ◆投資 合計:305万円 ・5~6月振込分を記載 以上です。 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000…
ご覧いただきありがとうございます武蔵小杉近辺在住、投資好き主婦のaiです株歴5年、優待&日々の売買の記録と、ホテルステイ都内横浜小杉の外食メモも。火曜日、お疲…
この下げはチャンスかな♪億トレのお客様に良い銘柄聞いてみよ~良さそうでしたら共有しますね♪
昨日は、日経平均がついに4万円を超えて高値で40,852.54円まで到達する強い伸びは、まさに第二のバブルの入り口?っていうくらいの勢いでしたし、カナダ政府は…
はぁ~+30万円あったのに…結局-2万円…トランプ大統領の手紙とか本当最悪~
日経平均先物欲だしすぎた… ミニ10枚を40100円から持って含み益+30万円程 なぁぁぁぁんて昨日記載しましたが… トランプ大統領の自動車に対して25%の関…
チョコレートはカカオ70%とかが体には良いと思うが、大きな袋だと既に1000円越へ コーヒーはかなり分量を減らされての価格も値上げ ひいた豆を1kg買うと、既に2000円近い コンビニもSが過去100円だっ
連勝です♪今日はソフトバンクグループ【9984】で勝負して+15万円
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪トランプ大統領からの関税の手紙…これが懸念材料となり日経平均株価は利益確定売りが入り下落という感じになりましたねただ朝の気配を見た時から「これ、今日は踏み上げ相場あるな…」と予
こんにちは。6月の結果報告です。6月はボチボチぐらいしか、トレードは出来ていませんが、含み損がビックリするぐらい減って、それだけで評価額がかなり上がりました。…
米国株投資の世界で安定的に高いリターンを狙うには、ファンダメンタル分析やテクニカル指標だけでは不十分です。 投…
娘を送り出してから寝ていた。インターホンのなる時間が短く、リビングにいないと出られないので宅配便が来た時に対応できず困っている。管理会社にインターホンのなる時間を長くできないか問い合わせている。ところが担当者から折り返すという対応が2回。折り返し電話なし。担当者が出て設備会社に確認すると言ってその後音沙汰なし。今日電話して担当から折り返すと言って折り返しなし。今月の管理費は払わないことにする。怒りを通り越して呆れている。どうしてこんな無能が社会人をしているのだろう。この程度なら僕でも勤まりそうだ。
2年前と同じ状況になってきた。スマホで何も手につかずついに今日は期末テストという大事な日に欠席。またあの辛い日々が再来するのか?それとも明日はテストを受けるの…
【V神戸】サンフレッチェ広島戦 無料チケットプレゼント応募終了!!
たくさんのご応募ありがとうございました。厳正に抽選の上、当選者の方のメールアドレスに本日24時までに送らせていただきますのでしばらくお待ちください!!(^^)v
2013年~2018年は後半に記載しております。 2019年~現在(2025.6末)までの損益グラフ(各月末)です。 ●2019年 評価益のあったチャームケアを全株売却し、評価損のネクシーズGの損出しを行い買い直しを行ってます
オルカンは極端に偏る???
【 2025 / 2 / 9 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2025 / 2 / 2 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2025 / 1 / 26 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2025 / 1 / 19 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2024 / 12 / 29 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2024 / 12 / 22 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2024 / 12 / 15 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2024 / 12 / 8 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2024 / 12 / 1 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2024 / 11 / 24 】 今週の振り返り(レーザーテック)
組織のしがらみから自由になり、世界を正しく見る教養を身につける
【 2024 / 11 / 17 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2024 / 11 / 10 】 今週の振り返り(レーザーテック)
【 2024 / 11 / 2 】 今週の振り返り(レーザーテック)
長い間の100数十万の含み損銘柄マイクロニクスがやっとやっとマイナス6000円に600株で6000だから1単元1000円のマイナスそしてフジクラ 7080→7780 +70,000フジクラはこれで全部売り切った少々寂しい、、もう一度挑戦するか?しないほうがいいか?わからないわとりあえずマイクロニクス終わってからだな午後どう動く?...
ご覧いただきありがとうございます。昨日に続き、外は真夏のような暑さが続いているようですね。先日、配当権利獲得後に利確しました 5105 トーヨータイヤその後も上がってますね。やはり自分が売った銘柄は上がるといったジンクスは、そうそうと覆せな...
最近の株取引:高配当・優待重視の戦略と、私なりの慎重な資産形成
三菱HCキャピタル、カッパ・クリエイト、NTTなど、高配当・株主優待銘柄を中心とした最近の株取引を公開。長期保有と分散投資を基軸とした、無理のない資産形成戦略と今後の展望を具体的に解説。
5時起床伊集院の深夜の馬鹿力聴く7時だらだらYouTubeみる桑田の指導法褒めて伸ばすか・・・(*ノωノ)そだね~小中学校の野球はそれでいいよ野球のプレー以外はちゃんとキツイ指導してるし9時日経平均株価下げ気味・・利カク組多数か・・4万きるか・・どうかの戦いか・・(´;ω;`)バイク王カンパニー・・6%ダウン・・(´;ω;`)ここ大丈夫なん?あたいもバイク売ったことあるけど最近CMみないね・・10時日経平均株価4万きるかどうか?11時・・持ち株は前日比マイナス10万・・あかん・・11時30前場終了・・なんとか4万のこったか・・12時30後場開始日経平均株価・・なんとか4万・・暗黒放送見る唯我スーツケース殺人事件の公判放送・・横浜地裁唯我・・スーツケースに入って遊んでたのにほんとに殺されて・・スーツケースに...7月1日のハムちゃん
6月:月間パフォーマンスレポート月間6/30まで******************************************************************************************図1:直近3ヶ月:ベスト56/30******************************************************************************************6月末:各Strategy:サマリー・戻った・・順調・*******************************************6月:月間ベストパフォーマンス:Strategy「シータ:1c2」です・略*****************************...6月:月間パフォーマンスレポート月間6/30まで
ご訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資180万円で運用中です。 まなかの自己紹介と…
FX業者 自己資本規制比率比較 ・・・FX業者安全度の目安はここで確認
信託保全が義務付けられたことでFX業者の破綻時の心配はうすくなりました。今後の安定度のポイントは自己資本規制比率です。
男性の化粧はどこまでやるのが“普通”?BBだけ?眉まで?リップも?年齢や目的別の“リアルな範囲”を、小市民代表キョウが恥ずかしがりながら本気調査!
6月24日(火)の株式記録 6月25日(水)の株式記録 6月26日(木)の株式記録 6月27日(金)の株式記録 6月30日(月)の株式記録 よろしければ…
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
昨日の日経平均は大幅に上昇。 当面の「ターゲット」については、 前号メルマガ(第584号:6月29日)で、 指
6月24日にアサンテ (6073)から、6月30日にニプロ (8086)から、 それぞれJCBギフトカードが届きました。 アサンテの優待は、元々UFJニコスギフトカードだったのですが、 これが急にカーマで使えなくなって困ってしまい、 その数年後にJCBギフトカードに変更になって助かった経緯があります。 あとは、きょくとう (2300)からもJCBギフトカードが届く予定ですが、 2月権利なのにも関わらず、未着です。 このきょくとうも、元々はクオカードだったのですが、 いきなり、何の告知もなくJCBギフトカードに変更して送りつけてきたという、 なかなかワイルドな銘柄です。 私個人的には、どちらでも…
おはようございます今年は梅雨入りしました絶対に米や野菜などの農作物が高騰するよね……7月から食料品の値上げもあるどんどん物価上昇物価上昇以上に投資で利益をださ…
このブログを半年以上書いてきて、チラッと過去の日記を見てきて思うんだが、自分のトレードの具体的な内容をほとんど書いていない。まぁね、ほぼほぼ完全に裁量トレードなので、実際に具体的な手法を書くといってもなかなか何を書いていいやらという感じではあるのだ。 ただ別に隠しているわけ...
このブログを半年以上書いてきて、チラッと過去の日記を見てきて思うんだが、自分のトレードの具体的な内容をほとんど書いていない。まぁね、ほぼほぼ完全に裁量トレードなので、実際に具体的な手法を書くといってもなかなか何を書いていいやらという感じではあるのだ。 ただ別に隠しているわけでも...
2025(R7)0701火 デイスキャ225 朝のシナリオ想定 日経225先物デイトレード
JUGEMテーマ:株・投資JUGEMテーマ:トレード手法JUGEMテーマ:日経225先物 2025(R7)0701火 デイスキャ225 朝のシナリオ想定 日経225先物デイトレードおはようございます生涯現役トレーダーのシオンです前
【ANAプラチナカード】三井住友カードのANAプラチナカードの年会費が値上げに 2025年12月以降
ANAカードは色々種類があるが、三井住友カードが提供するプラチナカードが年会費の値上げをする。2025年12月から。 そんなに遠くない未来にゴールドカードも値上げになるのかな。
Amazon「飲料サマーSALE」開催中。プライムデーと同じセール価格で購入できる!
総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、プライム会員限定「飲料サマーSALE」が、プライムデーに先駆けて、7月1日(火)0時00分~7月7日(月)23時59分まで開催中です。 飲料サ
本家のブログはこちらにあります。https://chartist.blog-portal.net/index.php/2025/07/01/5809/ 米…
『SNSに振り回されない5つの習慣|情報の洪水に溺れないための思考術』
SNSを見ていると、誰かの成功体験やおすすめ情報が次々に流れてきて、つい焦ったり、惑わされたりすることはありませんか?便利な一方で、「何が正しいのか分からない」と感じることもあるはず。この記事では、SNSの情報に流されずに自分の判断軸を持つための習慣について、5つの視点からわかりやすく解説します。 この記事でわかること SNSの情報に振り回される原因とは? 情報の取捨選択に役立つ「判断軸」の持ち方 自分の価値観を守るための思考習慣 心がザワつく投稿との付き合い方 情報過多の時代に必要な“意識的な距離感” 目次 第1章:なぜSNSに流されてしまうのか? SNSは情報の洪水 承認欲求と比較の罠 タ…
『SNSに振り回されない5つの習慣|情報の洪水に溺れないための思考術』
SNSを見ていると、誰かの成功体験やおすすめ情報が次々に流れてきて、つい焦ったり、惑わされたりすることはありませんか?便利な一方で、「何が正しいのか分からない」と感じることもあるはず。この記事では、SNSの情報に流されずに自分の判断軸を持つ...
おはようございます。クロコレです。6月も終わりまして、ようこそ7月です。半年終わったのね、目標振り返ったり投資に向き合ったりと人生も見直さないとです。賞与が入…
2025/07/02 (水) - みぞかちゃんに癒されるおぢ?
2025/07/01 (火) - メシウマで一敗おぢ?
月間報告|25年6月のデイトレ
2025/06/30 (月) - 売りナンピンおぢ?
2025/06/26 (木) - 諦めるおぢ?
2025/06/25 (水) - デザイアーおぢ?
2025/06/24 (火) - 数撃ちゃ当たるおぢ?
2025/06/23 (月) - ルールを破るおぢ?
2025/06/20 (金) - ブーストおぢ?
2025/06/19 (木) - メシウマどーぞ! 二連敗おぢ?
2025/06/18 (水) - メシウマどーぞ! 負け犬おぢ?
2025/06/17 (火) - パッとしないおぢ?
2025/06/16 (月) - 平穏おぢ?
2025/06/13 (金) - メシウマを提供するおぢ?
2025/06/12 (木) - ぜってぇ許さねぇ!おぢ?
【2025年】四季報夏号でおすすめ!注目株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
2025年6月の投資パフォーマンス
2025年の上期振り返り
家計が助かる〜♪ 2025年6月にもらったQUOカード63銘柄の合計金額!
タコトレード再び・・・?(2025/7/2のデイトレード記録)
デイトレ投資企画第5弾 22日目 新興グロース総崩れだけど・・・
2025年7月2日 大引け
我が家の家計簿、65歳の投資。
2025年6月 株式投資実績
NISAのデメリット、iDeCoのデメリットは投資のメリットでかき消される
アサイー銘柄急上昇
配当金入金と、ポン活
【6月12万円購入】2025年6月末時点の保有銘柄・配当最新情報
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
【過熱感】2025年7月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)