2025年3月が終わりました。アメリカのダウやナスダックは大変なことになりましたね。 アメリカは関税をかけるとインフレになって、いくらトランプさんがFRBに要求しても利下げしにくくなるのではないかと思っています。 日経平均株価も権利に向かっ
大和証券(8601)の株主優待が、届きました。カタログから選んだ優待品が届きました。優待のカタログについては、コチラをご覧ください。佐藤水産 天然鮭フレーク瓶詰めです。3瓶セットで、バターフレーク2瓶と、熟成鮭フレークのセットです。賞味期限...
国民民主党が参院選では自民党を超える支持を得るかもしれない。高齢者問題よりも、日本人問題。国民民主はまっとうなことを主張してくれている。日本と同等の高額療養費…
帝国繊維、セルシス、ミルボン、シークスから株主優待届きました
12月に権利を取った色々な銘柄から優待が届いていますヽ(^o^)丿 帝国繊維からは夏にぴったりな涼し気なリネンの扇子と1000円のクオカードが届きました。 こちらは毎年自社製品のリネン製品とクオカードをいただけます(1年以上の保有が必要)。リネン製品は毎年変わりますが、どれ...
自分のチェックとモチベアップで記録している毎月の配当金。 3月分の配当金案内をすべて戴き、配当が出そろいましたので記録です。貸株等含め、今月の合計は円換算で合計 161,895円 でした。3月は、年に4回ある特異月のひとつです。毎月これだけの配当収入あれば無職でも耐えられますが、そうはならんので特異月と言われます。ふっ…。ともあれ、特異月には色々と御利益があって、当ブログも嬉しい優待到着記事が多くなりました。過去年同月との比較過去年との比較は下記のようになりました。3月の前年比は 47,089円 のプラス。 何かいきなり増えましたよ?これには少し理由があって、実はブログ主は今年から個人事業主に…
機関投資家の益出しと新規買いについて。と株スクールのセミナーでした♡
おはようモーニング 昨日の日経平均は米国株安からの大幅安です日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ - 日本経済新聞31日の東京株式市場…
5301 東海カーボン 10万以下で購入できるのに カタログがとても充実していて とっても気に入っている銘柄です カタログ掲載商品が 多過ぎないのも 良いです 優待取得必要株数 100株 1年以上保有すると 2000円相当のカタログ が貰えます 3年以上になると 300...
こんにちは、かりんです。 日本時間で2025年04月03日(木)の早朝、米国のトランプ大統領はホワイトハウスで演説し、各国に課す「相互関税」を発表しました。内容をわかりやすくまとめると以下の通り。 主
今朝、モーニングサテライト見ていたら、シカゴの日経先物の値段と、夜間大阪の日経先物の値段が1000円以上開いていたので、「TVのテロップが間違えているのかしら…
今日も弱気なのかなと覚悟しましたが意外と踏みとどまっていた日経ちゃん 下ヒゲが出たのでちょっと安心感(ホントカ?) 今日は特筆するような出来事も無くチャリ…
今日あたり下げ止まるのかなーって思ってたらまだまだ下がるのね… 買場がいつなのか全然わからないなぁ ほしい株めっちゃあるけど、お金がなくて買えない😭 お金持ちになりたいよー
へそくり株投資 本日(4.1火)の相場。寄り付き35961円149円。買い一巡相場
おはようございます。本日も、訪問ありがとうございます(^0^)本日の東京は冷たい雨。冷蔵庫のような寒さです。これで、桜の開花もストップね。まだ満開ではなかったので、雨で桜が全部落ちちゃうこともなく、今週末あたりが、満開となりそうです。☆..
【新設株主優待】PBR0.5倍の【5074】テスホールディングスがプレミアム優待倶楽部ポイント進呈へ!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
↑↑↑ブログランキングに参加中応援よろしくお願いします おはようございます今日は少し日経が上がってきてる☺️ INPEX(1605)株主優待のクオカード到着4…
毎年美容費が予算オーバーになってしまう私。今年はセルフジェルネイルで乗り切ることにしました。ここぞ、という場面はあればプロにお願いしますが。年齢とともに爪にスジが入ってきてネイルに頼るしかないのですが、普通のポリッシュだとすぐはがれる…ネイ
今日はよく下がってますね3月末なので配当金を計算しました税引後手取りで475,472円 🤩たくさんありました優待廃止後もずっと待ってるJT3600株が貢献してくれてます本日の下げで狙っていたお株 2銘柄早速購入しました手出しはないので多分ずっと保有です配当金で好きな株を買う良いですねぇビックカメラの優待券が9000円残っていたのでコジマドラックで日用品をたくさん購入しましたアドバンスクリエイトの優待クーポンで3%引き...
ロピアで買ってみたローストビーフ寿司(いくら) 4月から大学2年になる娘ちゃんに買いました^^ 私も2貫 食べました。 美味しいのでリピ買い決定です♪ ↓ブログ投稿の応援ポチッと嬉しいです☆
年初来安値1500銘柄超えは私が株を始めて初めてなんじゃないかな? すごいね!! まだ下げ止まらないかな? 私は明日辺りが底とみていますがどうでしょう? 来週からもずっとだらだら下がったら嫌
本日もお疲れ様です。今日も株が下がりました。連日下がっています。含み損耐性がついたのと株愛のおかげかなるべく気にしないように過ごしています。毎日ブログの更新が少し途絶えました。特に意味はないです。 今日あったことをUPさせていただきます。
【投資初心者向け📚】読んでよかった!natsuzanおすすめ12冊の神本まとめ✨
「投資って難しそう…」と感じる初心者さん必見!マンガや図解で学べる入門書から、投資の哲学が身につく名著まで、natsuzanが選んだおすすめ12冊を紹介します✨
日経平均大暴落!今日だけで-1000万円下がった友人とランチ
今日は年度末、日経平均もとんでもないことになっています しかも寒いし 日経平均 -1502円 下落幅 歴代8位 Xで ギャーギャーしているしマイナス何百万と…
最近、気になっていた銘柄を新規購入した。 銘柄はSBIレオスひふみ。 ひふみ投信などの投資信託の運用や、投資顧問業務を手掛ける会社。 時価総額194憶円。 3月末の権利付き最終日に間に合わなかったけれど、 興味があったので好奇心で購
【売却タイミングが難しい】現在のSOXLの評価額について
楽天お買い物マラソンに向けて。買いたいものリスト
#今日のお弁当 値上がりの予感
とんかつ弁当&手抜きざんまい
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
ふるさと納税 限度額源泉徴収票
ほんま○○やな!と子どもが叫んだもの
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
#今日のお弁当 4月1日新しい年度始まり
ふるさと納税 春 おすすめ
穏やかな、自然な顔で食べたいんで♫ ふるさと納税 @ 鹿児島県さつま町 西郷梅 はちみつ梅 梅干
【下落続くのか?】2025/3/24から3/28の米国株について
【ふるさと納税】 トイレットペーパー買う家事から抜けた!
【ふるさと納税レポ】赤肉メロン北紅クイーン2玉|北海道壮瞥町
ふるさと納税後の引っ越し、結婚、離婚など手続きが必要なケースまとめ
最近は寒いので花粉症から解放されているワンちゃんです舌下治療のおかげもあると思いますが症状は目の上の軽い痒い赤みだけです。赤坂氷川神社この日も寒く、雨…
こんにちは、ゆるふわです。 今月も翌月になっていますが3月の投資状況です!! *前回の投資状況はこちら* yurufuwalady.hatenablog.com 2025年3月時点の投資資産の公開 毎月の積立状況 3月の投資アクション 2025年3月時点の投資資産の公開 大きな動きなしです。 4/1時点の投資資金合計は、12,134,186円です。 (3/4時点では、11,787,905円でした。) 含み損益は、3,624,872円!+29.87%!! 毎月の積立状況 1. 新NISAつみたて枠 100,000円 (自動設定) 2. 新NISA成長投資枠 200,000円 (手動) 3. 確定…
今日の日経は下げてますね ついに35,000円切りそうな気もする(持株もだだ下がり⤵) しばらくは眺めるだけになりそうです 3月の収入を備忘録しておきます 譲渡損益 34,500円(税引前) 配当 98,500円(税引前) NISA配当 19,400円 12...
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。 主婦投資家、ワーママ投資家の端くれであるハレバレちゃんが結婚前に貯めたお金(個人資産)で運用している株式を2025年3月31日現在の保有銘柄および損益 ...
こんばんは4/1 日経平均終値は35,624円前日比プラス6.92%(+0.02%)昨日は今年一番の大暴落。当然今日は反発すると思いきや終値はほぼ変わらずという結果に。実は権利落ち日にひとつ欲しかった銘柄を買ってしまい、その後下げ続けるという悪夢・・・エイプリルフールの冗談
今年も新NISAで株を買う気満々でいたのですが、なんせ、私の指値が強気で買えない状況が続き、やっと1銘柄購入することができました。 ナンピン買い日本M&Aセン…
個人投資家hina「注目は株価上昇中のドローン調査銘柄」と4413ボードルア
その日の相場やニュースについて解説&気になる個別銘柄について記載したメルマガを配信していますcampfireさんにお声かけ頂き運営開始してからご好評いただき6…
おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン あちきはお気楽&目先投資家Himari陽葵でござりんす調子が悪い今年の相場 あちきもメチャ悪いですね 厳しいそんな中、これだけが前年以上お値段以上 ね 配当金・分配金嬉しいわ でもほぼこの額以上に再投資しておりますが赤字の沼這い出せずにおりんす~ 困ったものですよ いつかは だすそれわっしょいワッショイもうひとつおま...
今日は寒いですね寒暖差が激しくてついていけません3月末優待の権利日も終わりました3月の権利を取得した銘柄は以下の通りです。 1780 ヤマウラ ×2名義2179 成学社2222 寿スピリッツ×3名義2374 セントケアホールディングス2531 宝ホールディングス ×3名義2607 不二製油グループ×2名義2676 高千穂交易300×2名義2730 エディオン×3名義3066 JBイレブン 100.5003068 WDI 100×2名義3088 マツキヨココカラカンパニー×3名義...
まだ少し寒いですね〜リリマイです。自己紹介記事はこちらです↓『自己紹介*薬剤師で投資家でヨガの人です』リリマイです。退会手続きをして社労士の卵ですらなくなった…
こんにちは。木曜日のトレード報告です。 4月3日のトレード・・・トレードなし。 3日目。今日は含み損が38万も増えました。ぎゃあああああああ。と叫び声はあげ…
日経レバ損切(特別記事)を配信しましたのでご笑覧ください。日経レバの回転手法(新)を配信しましたのでご笑覧ください。ポスプラ立ち上げました。赤二兵(相場メモそ…
昨日は期待ハズレでしたイエローハットの分割した分を売り3銘柄買いましたカゴメからトマトの苗プレゼントメール(株主対象です)私も応募しました初心者用のこあまちゃ…
今日から新年度年度末から仕事がバタバタで、先ほど実績をアップしていなかったことに気付きましたなので今日の備忘録とともにアップ。 外為17時 円相場、3日ぶ…
リリマイです。本日2度目の更新になります。自己紹介記事はこちらです↓『自己紹介*薬剤師で投資家でヨガの人です』リリマイです。退会手続きをして社労士の卵ですらな…
サイゼリヤでランチしました 白ワイン ほうれん草とベーコン そしてハンバーグ たまごがのってるのが嬉しい ポテトも好きな感じのやつ これで1,000円くら…
投資家の皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は「ち~~~~んっ」の一言 日経平均の終値は先週末より1502円安い、3万5617円(前日比-4.05%)約7カ月…
最近は株価も激しい動きだし、なかなか売り買い悩ましいのと 東京(息子の家の片付け。過保護か!)に行っていたので、ブログもさぼりがちでした ヱスビー食品を購入後にがっつり暴落(しっかりマイナス) アルペンの優待が半額になり、利回りがあまり良くないので売却しました 約35,00...
今日から新年度ですね。4月なのにすごく寒い!そして昨日はトランプ関税ショック?手持ちの株がすべて下がりました…今朝の投資信託の評価額は前日比マイナス17万円。せっかく少し戻ってきたのに…昨日は少し日本株を購入しました。配当金目当てでNISA
昭文社ホールディングス(9475)を利確 先週金曜3月28日が権利落ちだったので昭文社を売却。 優待目当てで100株保有していて、無事に優待の権利はいただいたのでお別れ。 3,400円のプラスに。ちょっとしたお小遣い程度にはなった。 昭文社ホールディングス(9475)の損益状況 実現損益 +3,500円 貸株金利 +9円 株主優待 (1回分)+2,640円 計 +6,149円相当 2023年にも1度購入している▽ kikuuiki-uki.hatenablog.com 2025年の実現損益 銘柄 実現損益 フィリップ モリス インターナショナル(PM) +10,065円 モンスタービバレッジ(…
ご訪問ありがとうございます 今日は先週末の権利落ちに続き日経平均株価1,500円の下げ 見なかった事にしたいですよね しかし月に一度の月末の証券口座資産の記…
自分の債券歴は短く、2年ものの債券が今年はじめて満期を迎えました。毎年利金を戴いて、満期になれば現金が入る。 期待以上でも以下でもない結果が、まさに債券投資の実施理由です。ただ、償還が近づくと、気持ちは少しずつ面倒になってきたのでした。 償還された債券:利率1.1% 生債券の継続的な構成は面倒だ 次に投資する債券セクターを比較してみた 当座は投信とETFの折衷で、継続保有と分配金の両刀を期待してみた (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 償還された債券:利率1.1%このたびの償還は、期間が2年と短かったこの債券。「第43回SBI債…
【トランプショック】2025年4月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
トランプ関税砲炸裂!!4月3日の日経225とダウ平均
ハズレてアタル愉快なおっさん
4/3 なんか中途半端な暴落相場
たった1日で-180万円で超絶爆死!もう終わりだよこの米国株。
そろそろ底?まだまだこれから?
荒れた相場の中に流れる「緩い日常」
3月末の締めの記録
戦慄の寄り付き前(2025/4/3のデイトレード記録)
(続)3月の資産運用報告・・・株式三連敗だから当然ですが、じり貧です
トランプ大統領、10%以上の関税導入を発表!株式市場に激震
低コストで高パフォーマンスを狙う厳選ETF7選
あす上がる株 2025年4月4日(金)に上がる銘柄。きょう急落した人気銘柄。三菱商事1兆円自社株買10円増配。トラックは関税50%。アゼアスの4月配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
2025年4月3日 大引け
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)