もう、メンタル乱れてる段階で負けるのは確定イライラしているのが分かったガックリだったのが147A ソラコム2270円ぐらいで400株仕込んで2300円超えていたので逆指値で他を見てたキッチリその時間帯のド底で発動+2万近く見ててカット これをどこで利確するかは別にしても大
昨日、捕まっていたのは第一生命! 増配、自社株買いと大好物がふたつ並んだら そりゃ~買うっちゅうねん!な!?ちゃう? ところが、どっこい、すっとんとん(;゚Д゚) 下げたんよ~~驚いたわ~髪抜けたわ (((
2024/4/2 -11,400円 無駄なトレードし続けはや幾星霜
今日のトレード結果 note お疲れ様です。いぐちです。 んー無駄をはぶけないーーー。 8トレード中4トレードが余計なことしてるーーーー。 VISは前日のレンジ内なのに板につられてるしレノバは板読みで勝てない板の厚さだし。 TORICOは悪くないけど一回指値高すぎてやらかしてるし。 さくらもむずかしいとこトレードしてるし。 どゆこと!? 前日と当日めちゃくちゃ頑張って銘柄を厳選するとトレードしないという選択ができないーーーーー!!うわーーーーー!! でも確かに無駄なトレードは減ってはいるんすよね。ゼロにしない限り明日はないが。 東証のゴミ拾いをする前に自分のゴミトレードを拾って処分しましょうね…
★今日の戦略NY ▲240 NAS +17 ドル円 151.64 夜間 39950 +80今日も益出しの売りが続くのだろうか?新規の買いが入ると思うのだが・・・。これだから株は難しいが面白い。タカラバイオ、AZCOM、エイベッ
▽ドル反発 円安維持へ.151円半ば 原油.◇陽.高値.83ドル台 令和6.4.2.Tue
2日 【日本株】 日経平均 39,838.91 +35.82 +0.09% TOPIX 2,714.45 -6.77 -0.25% 日経平均 ⇒◇nr反発.もみあい ⇒◆wr吞込み.窓埋め ⇒+◆nrはらみ.様子見 ...
【レンジ相場】今日のレンジを抜けた方向についていくことをメインに考えていきます。
ナスダック100先物はレンジ。これからどちらに動いていくのか、注目ですね。
【デイトレ】デイトレード・2024年4月1日の結果【うそです】
どうも、masamalu37です。 昨日はエイプリルフールでしたね。実は昨日のデイトレードで564万円儲けるこ
日経39803 -566 高寄り後は下落一途でしたね。日銀短観がどうのと、ニュースが出ていが、なんにせよ新年度は冷やし水のスタートになりましたね。 本日の主なトレードは 5595QPS 9:05 4260で買い。 9:07 4209で買い。 9:11 4205で買い。 9:...
【トレード日誌】日経平均反落&4万円割れ_20240401【30万円チャレンジ&デイトレ】
本日の日経平均は、566円安の39,803円で大引けとなりました。 寄り天からずるずる下げ、後場寄りに急騰しましたが、そこからはジリ下げでした。 月初から売り圧強い…(´・ω・`) 30万円チャレンジ (´・ω・`) デイトレ_トレードした
【購入】 ・銘柄 (1458)楽天225ダブルブル ・購入金額 494,900円 ・約定単価 35,350.0円 ・約定時の日経平均(参考)約39,810円
日経平均¥39,803.09(-\566.35) -1.40% ■利確 +\19,513(147A)ソラコム +1.68% (400株) +¥19,513円 …
デイトレード用の注目人気銘柄を紹介しています。1日の値幅が比較的大きく、売買代金の多いデイトレに向いた明日の注目株を厳選して紹介しています。
2743 ピクセルカンパニーズ 7003 三井E&S8750 第一生命HD7777 スリーディーマトリックス6324 ハーモニックドライブシステムズ
2024.4.1(月)の市場概況 日経平均 39803.09 (-566.35) TOPIX 2721.22 (-47.40)グロース250 734.62 (-11.83) その他市場別指数は以下の通りです 東証P「値上がり287・値下がり1331」東証G「値上がり162・値下がり386」 本日の売買代金は 本日の取引と持ち越しポジション 現在のポンコツ咲夜のポジションと本日の損益です 【現物・制度信用】6190 PXB (100株) 4776 サイボウズ (少) 3/312397 DNAチップ研究所 (少) 3/31 → LC →【再IN】7003 三井E&S (極少) 3/31 【デイトレ…
■4月1日の取引日記 4月1日、新年度で大忙し。狙った銘柄は小幅な動きのため取引できませんでした。今月も目標の20万目指して頑張ります! ・本日は取引できませんでした。 ※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で書いてます。
【日経:566円安、年度初めの益出し】 楽天銀行<5838>さくらケーシーエス<4761>キャンドゥ<2698>今日のデイトレ4月1日
市況概観名前始値高値安値終値前日比(%)売買高日経平均40646.740697.2239706.4539803.09-566.35(-1.4%)-TOPIX2782.192784.32713.142721.22-47.4(-1.71%)20
阪神淡路大震災や東日本大震災など、大災害が起こると株価は大きく下がる。しかしそういう大災害でなくても、ちょっとした事故や事件で、株価が大きく下がることもよくあ…
3月は損益が大きかったので、今月から気持ちを新たに頑張るぞと、思っているのに、3月末から持ち越している VRAIN が、下げ続け、その気持ちをくじきにきます。 それに今日は、日経平均も下がっていて、買いからしか入れない私は、中々手が出せず、
今週もよろしくお願いいたします。先日、3月の結果ブログアップいたしました。【2024年3月のデイトレード結果】&【リスナーさんの月間名言大賞】です。3月デイトレ戦績-20戦19勝1敗 シンジ (@shinji_0511) March
6146 ディスコ 7011 三菱重工業 6254 野村マイクロ・サイエンス 2743 ピクセルカンパニーズ 5713 住友金属鉱山 7276 小糸製作所 8802 三菱地所 3498 霞ヶ関キャピタル 6460 セガサミーホールディングス
6146 ディスコ 9501 東京電力ホールディングス 5595 QPS研究所 4588 オンコリスバイオファーマ 2330 フォーサイド 2743 ピクセルカンパニーズ
9983 ファーストリテイリング 4755 楽天グループ 6254 野村マイクロ・サイエンス 5108 ブリヂストン 6594 ニデック 7272 ヤマハ発動機 5595 QPS研究所 4588 オンコリスバイオファーマ 2330 フォーサイド 7022 サノヤスホールディングス
デイトレ7003 三井E&S9107 川崎汽船+ ¥400寄り買いが外れてやられそうになったけど、なんとか同値で逃げられた。上昇高値ブレイクは上で入ったのが良くなかったけど、LCが近すぎると思う。ダウに従ってIN、利確、LCを考えないとだめだ。
本日の収支 : +170円 入金するまで信用取引が出来ないので現物で💰 この下げ相場で少額現金デイトレはどうやったら勝てるん? 3月のトレード振り返りで書いた通り、今日は損切り重視でトレード📉 早く損切りしすぎな気もするから検証🗒🖊 三井不動産 今日一番大きい損切り...
新年度入りするも何も、持つべきものは使うべし??全額入れてないところが手堅くて、最早、イナゴで遅れる候補ということだけは確信w権利取るだけ取ったけど、今日の動きみる限りやっぱりそろそろ感ある気がして、いつもみたいに買いボタン、ポチポチできずに終了w
新規売り+350円新規売り+220円新規売り+120円新規売り+80円新規売り+80円新規売り+80円新規売り±0円損益 +930,000円
ナイアガラとかいう冗談(2024/4/1のデイトレード記録)
2024-4-1のデイトレード記録。新年度の始まり。と同時にエイプリルフールでもある今日。冗談にしては厳しい下落相場に。
本日のトレード結果 +1,930円 本日もお疲れさまでした。指数の下げがきつかったですね。反発があまり入らずに下げてきました。今日のデイトレードは、売り目線で入りました。大きなチャンスがあったのですが
本日のデイトレ結果9984 ソフトバンクグループ +400収支+400X(旧Twitter)でSBI2が約定するたびに落ちるみたいな不具合などがちらほら約定して落ちたら再起動とかですぐ注文できなくなるの怖いですねちなみに自分は1トレードだけSBI2でのトレードでしたが落ちませんでし
<今日のトレード記録> 取引銘柄 ACCESS(4813),ELEMENTS(5246) 成績と収支 9勝4敗0分,+10210円 良いトレ 今日は後場から参戦という,最近経験していなかったパターンでした。 いちおうボクにしては上出来な戦果を上げてはいるんですが,ん~,再現性のないふんわりしたトレードを繰り返しているようで,あまり自信がつかない。 今日はずっと上手くできなかったACCESSでの空売りが,「これなら行けそうじゃない?」っていうダダ下がりの日だったので,12:35~12:43にかけて空売り玉を売り増しして合計400株にし,12:47に利確して+1430円。これと同じパターンで5回利…
とうとう新年度始まりましたねしかし日経は-566.35円 超絶寄り天でした朝の先物の高さに騙された感じ 今日は損切りも多く、冷や汗もかきました… それでも…
寄り前。NYダウ 39,807.37(休場)米ドル円 151.31前場。9:04情報戦略(155A)買った。9:27情報戦略(155A)売った。9:42QPS研究所(5595)買った。10:14QPS研究所(5595)売った。10:42トライアル(141A)買った。11:17トライアル(141A)売った。前場終了。後場。12:35QPS研究所(5595)買った。13:14QPS研究所(5595)売った。13:21トライアル(141A)買った。14:08トライアル(141A)売った。後場終了。...
過去に心が折れてしまったでいとれーだーです。 松井証券で売買を行っています。 現在の株の資産は500万以下。|4月1日 新年度入り。|心が折れてしまった株のでいとれーだー
桜、ようやく開花。この週末の状況。 神田川・小滝橋付近。ほとんど咲いていませんが。 この程度。 〈今日のトレード収支〉 今日は取引なし。 【収支まとめ…
【2024/4/1 収支報告】---------------------------------------------------------【7003】三井 +2200円【2743】ピクセル +1000円【9501】東電 +600円--------------------------------------------------------- スポンサーリンク 【本日の評価と感想】お疲れ様で
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)