日経39838 +35 もみ合いでしたね。後場は下落で戻らない銘柄もちらほらでした。 本日の主なトレードは 6525KOKUSAI 9:01 4190で持越し利確。 +7544 その後伸びた。ラピダス関連かな? 5595QPS 9:02 4310で買い。 9:54 4255...
今日も仕事が暇だったので罰ゲーム(デイトレ)の日となりました~今日も反省だらけのダメダメでしたが ちっちゃい負けで済みました~今日はこんな感じ~ グロース酷過ぎない?まさに右肩下がりやな…今日目立ったのは… ソラコム位?ってかソラコムに集中
2024年4月2日(火) グロース市場急落を安全モードで凌ぐ
本日の結果 銘柄名コード買単価売単価数量利益Photosynth4379411410100-100AnyMind502710641073100900AnyMind502710611064100300AnyMind50271050106210
2024年4月2日 今日の寄り引けシステムトレードの損益を公開します 今日の日経平均寄付きレンジ:Cレンジ(+89円)今日の仕掛:4件仕掛総額:2,365,500円今日の損益:+142,800円(大引け)[MAX:+150,600円/早手損益:+146,300円]※MAX記録時刻はメルマガに掲載の15分足にて公開※
デイトレード用の注目人気銘柄を紹介しています。1日の値幅が比較的大きく、売買代金の多いデイトレに向いた明日の注目株を厳選して紹介しています。
日経平均¥39,838.91(+\35.82) +0.09% ■利確 +\12,165(147A)ソラコム +14.84% (100株) +¥12,165円 …
日経平均は買い先行で底固い動きと思い気や急失速で大幅下落になって今日の高値から安値まで1,000円弱も下落する随分と荒れた展開でした。折角先週末に中小型株の動…
2024.4.2(火)の市場概況 日経平均 39838.91 (+35.82) TOPIX 2714.45 (-6.77)グロース250 713.83 (-20.79) その他市場別指数は以下の通りです 東証P「値上がり286・値下がり1344」東証G「値上がり83・値下がり474」 本日の売買代金は 本日の取引と持ち越しポジション 現在のポンコツ咲夜のポジションと本日の損益です 【現物・制度信用】6190 PXB (100株) 4776 サイボウズ (少) 3/312397 DNAチップ研究所 (少) 4/1 → LC7003 三井E&S (極少) 3/31 → LC6223 西部技研 (極…
底値狙いに似た手法として、逆張り投資法(ぎゃくばりとうしほう)というのがある。逆張り(ぎゃくばり)とは、下落トレンドにある株を買って、反発で儲けるという手法…
【日経:35円高】 あみやき亭<2753>キャスター<9331>MS&ADインシュアランスグループホールディングス<8725>今日のデイトレ4月2日
市況概観名前始値高値安値終値前日比(%)売買高日経平均39892.5940151.0539707.8739838.9135.82(0.09%)-TOPIX2726.612742.742705.472714.45-6.77(-0.25%)18
【トレード日誌】日経平均反発_20240402【30万円チャレンジ&デイトレ】
本日の日経平均は、35円高の39,838円で大引けとなりました。 なんだかんだで半導体が支えてくれますねー(´ω`) 30万円チャレンジ 厳しいー(´・ω・`) デイトレ_トレードした銘柄 銘柄注文種類in価格枚数約定時間約定概算out価格
6146 ディスコ 7011 三菱重工業 9501 東京電力ホールディングス 7276 小糸製作所 7269 スズキ 6228 ジェイ・イー・ティ 6594 ニデック 2330 フォーサイド 6951 日本電子
火曜日お疲れ様です。日経平均がこんなバブルじゃない時、年金の運用方法について色々言われてきた気がしますが、色々言われてきたけど、年金の運用は大成功って事でOK?#GPIF pic.twitter.com/64qF96khxL—
5日目。あたたかく、爽やかな朝。本日の取引内容【前場】9:02情報戦略(155A) 買った9:15情報戦略(155A) 売った9:24ソラコム(147A) 買った9:45ソラコム(147A) 売った(信用買い)10:04カウリス(153A)
信用取引今日、信用取引の口座が開通したので、試しに信用買い/売りをしてみた。新規注文→現物のタブから“一般信用(日計り)”を選んで注文した。いい感じに上げてきたので、いざ売ろう!と思ったら、売りボタンがない!!!!(更新され続ける歩み値、大
【本日の売買損益】なし【本日の合計収支】0円スポンサーリンク【譲渡益税徴収額等】0円【年間実収支】-102200円【本日の感想、その他】今日の日経平均株価は、前日比35円82銭高で終了となりました。(値上がり銘柄数:286、値下がり銘
中途半端な更新となりましたが、3月はほぼ同じようなトレードが出来ました。 またかなり低い目標も達成できたので、もう少し目標も見直したいと思います。 このまま日経が上がるか、、、レンジになるのか、、、それとも、、、 ではまた^^
8035 東京エレクトロン 7011 三菱重工業 5595 QPS研究所 5246 ELEMENTS 6228 ジェイ・イー・ティ 2743 ピクセルカンパニーズ
8035 東京エレクトロン 6146 ディスコ 6723 ルネサスエレクトロニクス 2914 JT 6594 ニデック 5713 住友金属鉱山 7269 スズキ 6361 荏原製作所 4425 Kudan 5246 ELEMENTS 1434 JESCOホールディングス 8789 フィンテック グローバル
新規買い→途中決済+110円(ラージ 1枚)新規売り→途中決済-50円(ラージ 1枚)+60,000円伸びました(*^▽^*)
2024/4/2のデイトレード記録。今日は強気相場なのかと思いきや、しつこい売りの雨に株価が値崩れしていく展開に・・・
本日の収支 : +1,220円 相変わらず小資金現物デイトレ厳しいっす🌀 小資金で勉強するんだったらいいけど、ちゃんとやるんだったらまずは資金を確保した方がいいね👐 回転売買が出来ないから大概の銘柄は1回売買したら、もうおしまい💨 段々取引出来る銘柄が減ってきて......
本日のトレード結果 +2,980円 本日もお疲れさまでした。日経平均は踏ん張っていますね。グロースはだらだら下げました。今日のデイトレードは、昨日リスクを取ってやると決めていたのですが、結局利益を伸ば
+5150円:両建て,ナンピン,損切りの使い分けを整理して試してみた。
<今日のトレード記録> 取引銘柄 ACCESS(4813) 成績と収支 10勝7敗0分け,+5150円 良いトレ 今日は下のノートに書きますが,練習日でした。整理したことを実践してトータルでプラスになったので,個々のトレードについては特になし。 悪トレ 両建てはむずかしい。まだまだ練習が必要。下記ノート参照。 <今日のノート> 両建て・ナンピン論の試み 「両建ては損益という観点では意味がない」という説明を読んで,う~ん,微妙にすっきりしないなーと思ったので,自分で無い知恵を絞って整理して,今日さっそく試してみました。 デイトレ初心者の「両建て・ナンピン論」ですから,「あー,この子はそう考えたん…
日経平均終値 39838.91円、+35.82円 +0.09%寄り値3989892.39円、高値40151.05円、安値39707.87円TOPIX終値 27…
過去に心が折れてしまったでいとれーだーです。 松井証券で売買を行っています。 現在の株の資産は500万以下。|4月2日 日経は昨日ぐらい。|心が折れてしまった株のでいとれーだー
寄り前。NYダウ 39,566.85(-240.52)米ドル円 151.60前場。9:04KOKUSAI(6525)買った。9:27KOKUSAI(6525)売った。9:38ソラコム(147A)買った。10:16ソラコム(147A)売った。10:37KOKUSAI(6525)買った。10:59KOKUSAI(6525)売った。前場終了。後場。12:44ソラコム(147A)買った。13:20ソラコム(147A)売った。後場終了。...
観光地、外国人ばかり。 びっくりするくらい多い。 日本人はほんの少し。 〈今日のトレード収支〉 日経レバ購入。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累計 +…
【2024/4/2 収支報告】---------------------------------------------------------【7003】三井 +0円【2743】ピクセル +500円【9501】東電 +2700円--------------------------------------------------------- スポンサーリンク 【本日の評価と感想】お疲れ様でし
■入金明細 コツコツ。沖縄まで貯めときます。さらに少し減ったかな…。 入金額:967円 (内訳)貸株金利:532円信用貸株金利:435円 ※年間損益、月間損益にはいれてません。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)