4月1日 トレードなし4月2日 +396,000円(Synspective)今日の私の銘柄「Synspective」は一時ストップ高!!!長く株式運用システムでトレードしてるとこんないい相場にも巡り合えるものね~( *´艸`)お昼休憩にチェックしたときに思わず声が出っちゃったよwww周りから
3月31日 +160,000円(Synspective)日経が一時1,500円の下げ~ってニュースで言ってて、今日のトレードはどうかなーって思ってたんだけど…引け後に口座を確認したら+160,000円で声出ちゃったよねw相変わらず市場が荒れていても、そんなの関係なく個別銘柄にちゃんとサイン
こんちは〜^^ 今日の下げはやばかったですね。 特に、始まる前の気配を見ている時が一番脇汗かきました。 皆さん、生きてますか? news.yahoo.co.jp 私が株を始めて一番の急落なのではないでしょうか? しかし、日経平均の寄与率が高い銘柄の下げが大きいので、持ち株的にはそこまで大打撃というわけでもなく、(いや、村田さんは年初来安値だから超やばいだろというツッコミはありますが)欲しかった株をようやくゲットしたりして一安心であります。 村田さん、元々超含み損だから下げすぎちゃってもあんま気にならない。。。(゚∀゚) そして、ここ数日の間で少し売買をしておりました。 3月28日に2585ライ…
トランプさんやってくれたねぇ・・ もうだめだ… 米国インデックスの投資信託もマイナス 日本株もマイナス・・ おわた・・退場します。。。 しばらく証券口座にログ…
どーもーゆずママです!朝ごはんでお花見しました株、めちゃくちゃ暴落しててこわいー怖くて昨日から証券会社口座にログインできない、、こーゆーときに買い迎える人が成…
毎月、月初には定期的に米国株の前月末(2025/3/31時点)の投資状況、前月比、前年比を備忘録として掲載しておりますので報告致します。 3月の米国株は以下の投資指標の下落、円高の結果、全体:94.9%(前月:98.7% ▽3.8%)とマイナス伸展でした。 このブログ記事...
【日本株】目も覆いたくなるほどの6連敗ジェノサイドモード!そんな中でストップ高銘柄も 【2025/04/04】
日経平均株価は-2.75%、TOPIXは-3.37%、グロース250は-4.69%。前日に引き続き、暴落保有株全体は98%の銘柄が下落し、今年最大の下げ幅の前日比7.4%マイナスという酷さ一時は13%マイナスもあっただけに少しは下げ幅を縮小...
朝、4時半頃に目が覚めて先物見たら全然大丈夫だったのよね どうやらその後に垂直落下だった模様 関税予測10%が約2.5倍となると流石にしょうがないか… …
【米国株】「前日比5%超マイナス!今年2番目の大幅下落!」 2025年4月3日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 26.03% -4.80% VZ VERIZON...
いや~買うのが早すぎましたかね? まぁ、こういうもんでしょう。 ドントマインドですよ。 で今日はさすがにおとなしくしてました。 ナンピン買い、住鉱200株だけ。 他昨日誤発注した住鉱の現物買い、 今日売って、代わりに信用買いです。 さすがにふくおかFGを買い増す勇気はありま...
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。
【人気】STIフードホールディングス (2932)より株主優待到着2025年3月
STIフードホールディングス (2932)より2025年3月28日に日本郵便ゆうパックにて株主優待ギフトが届きました。STIフードホールディングス (2932) について 銘柄紹介まず銘柄について簡単にご紹介いたします。STIフードホールデ...
こんばんは、安月給親父です。【目次】【本日の予想 (ザラ場前)】【本日の主な売買及び観察銘柄など】【本日の感想、その他 (相場観等)】【本日の仕込み注目銘柄】【本日の約定】【保有資産合計前日比】【明日への一言】【本日の予想 (ザラ
【米国株】「前日比8%弱マイナス!今年の下げ幅2位を更新!」 2025年4月4日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 19.79% -4.95% VZ VERIZON...
本日は定期的に報告しております「つみたてNISAや投資信託の運用状況」の2025年3月末時点の前月比、前年末比の状況を報告いたします。 その前に4月に入りトランプ関税が実際に発表され、我が国は24%の想定外に高い関税が課されたことから、以下の通り、国内外で大幅下落の様相とな...
2025.4.5 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想 ~ショート動画~
ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。
さて、トランプさんが相互関税を かけるというニュースが今朝確定しましたね。 ということで鴨は悪材料出尽くしに賭けました。 で朝、9時15分頃、会社のトイレに駆け込んで、 状況確認。いや~大暴落ですね。 でそこから急いで注文。 下からファイバーゲート。 まぁこちらは数日前に指...
2025.4.5 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想
(土)(日)(祝)は仲値の発表がありませんので、為替は計算してません、本日の予想基準価格を計算しましたが、為替の影響で大きくずれることがあるので参考としてご覧下さい。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので、ご了承願います。 2025.4.5 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価格予想 18722円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中…
今年も月日の経つのが早く、第一四半期が終わりました。 本日は管理人の備忘録として毎月、月初めに報告しています「2025年3月の投資資産運用状況」の前月比、前年末比の状況を報告します。 下記市場環境や円高により、3/31現在の保有評価損益は全体で85.3%(前月86.8%)で...
米国株配当レポート|2025年3月!JNJ、PFE、ULから9.27ドル受け取り
2025年3月、私の海外投資口座に小さな喜びが3回訪れました。まずジョンソン&ジョンソン(JNJ)から始まり、次にファイザー(PFE)、そしてユニリーバ(UL)と、順に配当金が振り込まれてくるのを見るのは、毎回小さな達成感があります
週明けもキツイみたいですね|株収支結果|2025年3月週間報告(第4週)
金曜日の下げはキツかったですね。配当権利落ちとトランプ関税ですか…なぜか月曜日まで暗雲が立ち込めてる、先物が結構ヤバいらしい。株をあんまり保有していない僕はあまり喰らってなくてラッキーなんだけど。機会損失してる感は結構あります。(どのみち今買いに向かえる
2025.4.5 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想
(土)(日)(祝)は仲値の発表がありませんので、為替は計算してません、本日の予想基準価格を計算しましたが、為替の影響で大きくずれることがあるので参考としてご覧下さい。ここで公開する基準価格はあくまで私の推定値ですので、ご了承願います。 2025.4.5 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価格予想 26566円 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中投資 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中投資(株式投資、FX)コミュニティ ランキング参加中不労所得 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中株式投資 …
主な指標の先週末比率 資産合計の先週末比率と為替 所感 来週の主な指標 主な指標の先週末比率 日経225 37,120.33円 -1.45% TOPIX 2,757.25円 -1.67% ダウ 41,583.90USD -0.96% NASDAQ 17,322.99USD -2.59% 資産合計の先週末比率と為替 9,122,926円 -0.27% 米ドル/円 149.81円 所感 ここ最近、3月配当銘柄は2月後半くらいから下げてたような気がしましたが、今年はぎりぎりまで上がってたような気がします。その分、権利落ち日ではがっつり下げました。トランプ関税もあって今週上げた以上分減らしましたが、ま…
トレードノート NYダウ、2日連続で大幅下落…一時3万9000ドル割り込む 雇用統計はよかったのにね
【朝の想定2025-4-4】トランプショックでNY市場は一転大暴落、先物も1000円超の続落─日経平均は前日安値付近でのスタート
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
2025年3月末 ダウの犬投資法!年初来リターンは+7%の好成績
【朝の想定2025-4-2】NYはまちまち、先物は100円高も日経平均は難しい展開を想定─米雇用統計後の動きを重要視
【朝の想定2025-4-1】ダウ反発、ナスダックも底打ち感、先物360円高で日経平均も一旦止まるか─米指標待ちもあって予断許さず
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
米国株下落!日本市場への影響と来週のトレード心得 米国株の下落の要因は?来週の日本の株価への影響は? 2025.3.31
【朝の想定2025-3-28】米経済成長は鈍化の見通しでNY続落、先物はほぼ変わらず─権利落ちを迎える週末で日経平均は続落スタート
【朝の想定2025-3-26】NY小幅続伸、先物240円高も前日高値は抜けず─抜けそうで抜けない日経平均は明日の月内最終で方向性決まるか
速報【円安ドル高】FOMC後でトレンドが変わったか?ドル円・米国株・NY金 川口チャンネル!
【朝の想定2025-3-24】NY小幅高も横這い状態、先物は90円安─日経平均は二番底探し
【朝の想定2025-3-11】NYは結果小幅高も先行きは不透明、先物は一時37200円割れ後戻して37450円─休明けの日経平均は続落スタート
【朝の想定2025-3-19】NY反落、先物100円安37520円、日経平均は38000円に再チャレンジ─日銀とFOMC、金利と為替に注意
【朝の想定2025-3-18】NY続伸、先物は37770円の高値を付けての460円高─日経平均は再び窓空けスタート、38000円へチャレンジ
トランプ関税が直撃!ウォール街から5兆ドルを消し去る
関税の不確実性が投資へ直撃?知っておきたい影響と乗り切るヒント!
ある投資家の独り言⑬
【Kが厳選】初心者向け!不動産投資プラットフォーム比較
トランプショックも関係なく、今期の大幅増配がほぼ確定的な5つの高配当株
【相互関税と書いて地獄絵図と読む】2025年4月4日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
トランプ砲にビビらない❗️政治ショックを笑い飛ばす投資術7選
『金持ち父さん』だけが知っているお金の真実❗️20年売れ続けるベストセラーの核心を5分で解説
【衝撃】日本製品に最大24%関税!トランプ関税の影響と私たちの生活
トレードノート サンリオを買いました
4/4 日経平均だけでなく個別株の崩れが始まりました
トランプ関税で日経平均株価、米国株式が大暴落(日米欧で株式の時価総額500兆円が消失する)
【Kの不動産投資】月3万円で始める収益シミュレーション
【厳選】今回の暴落で買い増したい日本株3選 日本株
大暴落中の中、高利回りになっている優待銘柄の紹介
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)