そろそろお花見♪
3月27日 -30,000円(Synspective)3月28日 +180,000円(Synspective)システム的に、新しい銘柄への変更ポイントに達したから、昨日から新しい銘柄「Synspective」で運用してる(*´▽`*)もちろんシステムとマニュアル通りの設定で開始だよー☆これを使い始めたら、もう自
2025/03/28 23:34
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
【2025年3月末】日本株・米国株の保有銘柄および損益公開!
主人のコツコツ投資で増えた銘柄紹介
2025/03/31
【投資信託】2025年03月結果
米国債投資の記録 ー 我が家のリスク資産としての運用状況
東京海上買い戻し作戦の結果は如何に… の巻
下手なナンピンすかんぴん からの UFJ銀行との思い出 の巻
明日は配当優待の権利取り日ですね〜 の巻
今日株価下がるんかい 配当優待権利取り最終日 の巻
本日のHYPER SBI CSV一覧(03月19日)
FOMC無難に通過 からの JX金属東証プライム上場 の巻
日銀金融政策決定会合と植田総裁の会見は如何に の巻
配当と優待権利取りをするか、その後買うか迷う〜 の巻
上げてから下げる株、下げてから上げる株 の巻
結局手放しました。
一目均衡表の雲には、だいたい一度は跳ね返される
【株初心者主婦】5月16日の株取引 損益+117,050円
2024年2月の株取引...日経平均の暴騰に付いてゆけません (´・ω・`)
2024年1月の株取引...前月比 +226万
2023年12月の株取引...「r>g」を実感できた1年でした (๑•ᴗ•๑)
2023年11月の株取引...前月比 +177万円
11月7日は三空踏み上げが勝ちました
三空踏み上げ対ダブルボトム
2023年10月の株取引結果...前月比 -47万、前年同月比 +700万 w(*゚o゚*)w
本当に見えなくなってきました。しばらく株休みます……
乗り換えました
10月11日取引記録と、日経225とダウの考察
10月10日の取引記録と、日経225とダウ指数の考察
10月5日取引記録と日経225とダウの考察
【S&P500 今買っても大丈夫?】追加関税で下落中の今こそチャンスか❗️
【前日比+0.02%】2025年4月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの小口不動産投資】配当金の疑問、ぜんぶ解決!
30代必見!未来に備える資産運用ガイド~パーキンソンの法則とリスク管理で賢く資産を形成しようというお話~
ダウ平均必死ですね
4/1 新興グロースは連日暴落(´;ω;`)
ぜひ考える投資を…
楽天・高配当株式・米国ファンドのコストダウンと変更点:投資家必見の最新情報
3月は酷かった😭
3月の資産運用報告・・・月末に全てが吹っ飛びました
2025年3月の収益
家族で箱根旅行|訪日外国人の数に圧倒!!
アメリカの現状を知って、今後の投資を考える
【NISA・旧NISA】2025年3月 運用実績
儲かった時もあったけどトータルではマイナス、私の株人生