優待族にとって3月末は1年で最大のイベントですね。我が家も表記の銘柄をすべて3名義分取得しています。赤文字は長期優遇認定(単純な長期認定とは異なります)です。ゆうちょ銀行は当初取得予定なかったのですが、PO分の一部をクロスしてそのまま権利落ちに決済しています。東京メトロのIPO100株残していましたので、追加100株クロスしました。トヨタ自動車は5年の修行に出ました。3月15日分はカワチ食品を100株3名義クロスしています。持ち株分としては味の素などもありますが、これらは割愛します。ミスが無ければいいのですが、、、6月が楽しみですね。トヨタ自動車は5年の修行に出ました。3月末の優待クロス結果
当ブログに訪問頂きましてありがとうございます。3月は立会外分売・立会外トレードが8銘柄の実施がありました。そんな3月の立会外分売・立会外トレードの実績をまとめました。今後の立会外分売の参考になれば幸いです。【立会外分売・立会外トレード】20...
ただでさえ、ゆうちょもダメダメでJX金属も不参加だったのにさらに最後の2日間でめちゃくちゃやられました。(;´Д`) 2月月次 +0.89% 年次 +0.82%分売がたくさんあったおかげで年初来プラスには浮上できましたが稼げてるのがほぼ分売だけですね・・・。POのほうは正直、配分が厳しいです。あんまりもらえないので利益も薄くなってますし、ヘッジも下手くそなのもあって分売利益>>PO利...
おいおい豊子、1000円じゃなかったのかい?でも初値だけでも踏ん張ってくれてありがとう。
昨日まで26日の中休みを挟んで21日から毎日持ち株IPOの上場日で、ドキドキが続きました。JX、ミーク、ミライロ、VPJ、ダイナミックマップ、グローバル・テクノロジーズG、そしてトヨコー。Zenmuが取れていないのが痛すぎるね。トヨコー3000株配分あって、さっさと売却しました。今のところ正解でした。SMBC日興証券様、Mercibeaucoup!おいおい豊子、1000円じゃなかったのかい?でも初値だけでも踏ん張ってくれてありがとう。
[本日の値動き]分売価格 732円始値 739円高値 741円安値 733円終値 738円VWAP 738円出来高 1,008枚(分売枚数比61%)
インドの夜は眠らない:深夜のざわめきと水シャワーの試練
アフィリ、いつか。
うーん、わからん。(Xアフィリエイト)
X(ツイッター)アフィリを始めてみた
始めて1カ月、報酬発生!(Xアフィリエイト)
ロックがかかってしまう(Xアフィリエイト)
アフィリ挑戦で思ったこと(Xアフィリエイト)
【裏技】X(旧Twitter)フォロワーを増やすための最強攻略法
やっと元気になりました!
アフィリエイトおすすめのASP|審査なし・SNSアフィリエイトができるASPはどこ?
ブログなし!SNSだけでもアフィリエイトができるASP 8選
2024年01月 統失的 ちょっとした日記
X旧Twitterで楽天アフィリエイト3週間で稼げるか気をつけることは
X旧Twitterでアフィリエイト 気をつけることは何
2023年12月 統失的 ちょっとした日記
12月権利配当が少しづつ増加中♪【2025年3月運用状況】配当金受領額とPF資産額。
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
トランプ劇場の「最悪シナリオ」を徹底シミュレーション⁉️
【相互関税】2025年4月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
【Kの不動産CF】独自分析!勝てる案件の見抜き方
4/2 今日も新興グロースは弱し(;´o`)
完全FIREの前に「サイドFIRE」を体験してみる事をおススメします
半導体関連の日本企業への投資2
松井証券 クレカ積立始まります
アメリカ関税に関する発表は、4月3日の朝5時?
今月の資産額(2025年3月)
物語コーポレーションの公式サイト
米国労働市場とテスラの現状
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、マジでアリ?ナシ?
あす上がる株 2025年4月3日(木)に上がる銘柄。オアシスが太陽HD主要株主に。三菱重工が防衛省と契約。EUが日本車に740OKU円制裁。ナトコの配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)