エヌビディアの中国再始動に暗雲、H20チップ供給問題が立ちはだかる
エヌビディアのH20チップ再出荷は限定的。TSMCの製造ラインや米国輸出規制の影響で中国市場復帰は難航中。
【実体験】USMHの株主優待を夫婦でダブル取得!優待券か商品か、選べる楽しみも魅力!
株式投資には「値上がり益(キャピタルゲイン)」や「配当金」などさまざまなリターンがありますが、私が重視しているのは実生活
【注意喚起】株主優待券の偽物がメルカリなどのフリマサイトで売られてます!
【注意喚起】株主優待券の偽物がメルカリなどのフリマサイトで売られてます!
皆さん、こんにちは!さて、今朝、MSNニュースを見ている中で、デイリースポーツの記事が私の胸に刺さりましたので、紹介したいと思います。【参院選】自民波乱予想→高市早苗氏が否定X「誤解が拡がっている」も 「自民党の背骨を入れ直す!」は申し上げました。 ↓ ↓ ↓ <短い記事なので、全文を下記します。>自民党の高市早苗衆院議員が19日、X(ツイッター)に投稿。「一部のネット記事で誤解が拡がっているようですが、今は参議院選挙や日米交渉の最中です。私がやることはただひとつ。最終日も自民党候補者の当選を目指して徹底的に応援すること。これに尽きます。今日も…です」と記した。「奈良県も激戦ですので何度も戻っ…
正直まだ迷っている 今回の選挙はたくさん政党がでてきて どこに投票するか迷ってます。 このブログを書いている今でも揺れている 最終、投票所の近くの看板を見ながら決めることになりそうです(^^;) 『子供たちの将来が明るくあって欲しい』 これが1番なのですよね。 自分の老後がなんとかなって欲しいとも思うのですが それで子供たちが苦労するのはちょっと違う さて、どこの政党に投票しようかな? 世の中がインフレになって 物価上昇、そして収入も上昇しています。 物価の上昇に賃金の上昇は追いついてないので(^^;) 生活は厳しさを増してきていますが 今のシステムであれば 賃金の上昇にあわせて必然的に納める…
ようやく体調が戻ってきた管理人です。連休で助かったよ…。風邪ひいても仕事は止まってくれないからね。昨日も熱がありながらも内勤してました。さて、本日は参院選。幸い徒歩2分ぐらいのところに投票所があるので、午前中にさっと行ってしまいます。今回参...
60歳で(アーリーリタイア)してから早3年。 65歳からの年金受給開始まであと2年となったわけですが、そろそろ65歳以降
ジュニアNISA分が1,200万円台を回復!積み立て終了してから310万円増えました!
こんにちは。時短父さんです。最近の米国株の株高と円安のおかげで、ジュニアNISAで保有する投資信託の基準価額も最高値付近に迫っています。ジュニアNISAで保有する銘柄は、i Free S&P500インデックスそれと、セゾン・グローバルバランスファンドとセゾン資産形成の達人ファ
継続すれば「億り人」になれる。水瀬さんの話がいろいろ凄い参考になる
ジャパニーズ インベスターオンラインというネットメディアで個人投資家で有名な水瀬ケンイチさんが記事になっていました。ブログタイトルの元ネタにもなった名著との出会いや資産状況など、こんな開けっ広げに書いてて良いの?と思うほど書かれていました。…
大阪万博(EXPO2025)体験記18(エジプト、モンハン、住友館)
大阪万博。EXPO2025。住友館。隠し部屋。モンスターハンター。モンハン。エジプト館。赤道ギニアの伝統舞踊。当日予約。
【歓喜】Appleが「2026年前半」に低価格商品を発売するかもだと?
このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢 YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、この
【SNS時代の金銭感覚】マネー異形症とは?セルフチェックと対応策まとめ
最近、社内でインスタグラムに投稿をしたり、若年層への広報活動に利用している。 いまの若い人はスゴイと感心する反面、情報過多になっていないのかな?と思ってしまう。 そんな事を考えていると、インスタやTikTokが米国に「マネー異形症(Mone
節約ばかりのテレビに騙されるな!40代ロスジェネが目覚めるべき稼ぐ思考
我が家はテレビをよく見ます。 連休中はテレビつけっぱなしもおおいです。 子どもも毎日のようにCMソングを歌っているほどで
2025年7月第3週の保有米国株式の状況 ~レバレッジ系は少しガマン~
金曜日の晩は気合を入れて、米国株式市場でも見よう!心意気だけはプロ級だったのですが、あえなく眠気にやられ…。4時頃目が覚めたのですが、安定の二度寝…。結局何もできませんでした。金曜日自体は動きが大きくなかったので、それも良しということで。日
グーグル親会社アルファベットの株価が連騰。AI戦略と広告収益が追い風となる中、今後の決算に注目が集まります。
【7/26まで】「楽天お買い物マラソン」で何を買う?【2025年開催情報】
間違い探し200円オフクーポンのお得な使い道 30秒チャレンジ!間違い探しクーポン 間違い探しクリアでもらえる
ネットフリックス決算で判明!本当のライバルはYouTubeだった
ネットフリックスが好決算を発表するも、YouTubeが視聴シェアで首位に。両者の収益モデルの違いと競争の行方を解説します。
【本日限定】楽天市場で「0のつくの日ポイント4倍還元」でオトクに買い物をしよう!
楽天市場の『0のつくの日キャンペーン』の説明ページです。 この機会に期間限定ポイントを使い切ってしまいましょう
クリックでランキングの応援をしてください!応援してくれるみなさんいつもありがとうございます。こここんにちは!今日はFIREに関する記事よ!Follow @RamTkyこんなひとにおすすめな記事・いつか今の会社を退職したい・FIREするまでの...
youtu.be 先日発生したエア・インディアのボーイング787型機の墜落事故の原因ですが、機長が燃料供給のスイッチを切った可能性が高いとの報告が発表されました。 音声記録では副機長がなぜ燃料をカットしたのか?と機長に話しかけ、機長はいや切っていない。と会話をしているようです。 この機長は家族の介護の問題で悩んでいたとも報じられています。ボーイング787型機はボーイングの主力機でもあり今回が初めての墜落事故となりました。35%が日本製の部品を使用しており、今後も事故についての慎重な調査が進められます。 military-stock.hatenablog.com military-stock.h…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。7000万円まであと8万円!はい、6992万円です!そして今日から4日間の短い夏休み第一弾で今日は歯医者に行って髪を切ってきました。途中、結構風が強めで気持ちよく散歩できたのでかなり長い時間歩いたので眠
宝くじも買わなきゃ当選しないけど、 高額当選は確率が滅茶低いので、やらない。 お金を増やす、資産運用するなら、 できるだけ確率的に報われるものにする。 インフレ率以上の利回りを確保する程度の リスクは取りに行く。 長期投資するなら、 失われた30年の日本株よりも、 長期的に上昇し...
いよいよ注目の選挙、結局自分の人生は自分で切り開くしかない。
こんばんは。 投資家は自分の為にコツコツ積み上げていかしかない いよいよ明日は選挙ですね、こんなに注目されたり騒がれたりする選挙は久しぶりかもしれませんね。 争点はインフレ問題かと思っていたのにいつの間にか「外国人」ばかり聞かれる様になってしまいました、あとは「社会保険」なんかもでしょうか。 社会保険についてはたしかにもう現役世代が支えるのも限界にきているのは間違いないでしょう。 しかしこれを「政治のせい」にするのは違うと思うんですよね。人口ピラミッドが若者が多く老人の少ない形ならば何にも困ることはありませんが、老人が多くなって現役世代が減っているのですから文句を言ったところでどうにもやりよう…
アルファベット株が8日続伸!決算発表でさらなる上昇なるか?
グーグルがAWSの牙城に風穴?AIスタートアップ争奪戦の現在地
AIコーディング支援が主戦場に!グーグルが狙うWindsurfの実力
アルファベットが24億ドルでAIスタートアップと契約、背景にマイクロソフトとの対立
ChatGPT時代でもグーグルは安泰?シティが示す検索市場の実態
決算前に注目!割安感が増す大型テック株4選
少しだけminne&Creemaに新作アップ...
アルファベットが核融合に本気投資!次世代エネルギーへの大きな一歩
アルファベット株に明暗、AI投資は追い風か逆風か
エヌビディアの牙城が揺らぐ?オープンAIのTPU導入で変わるAIインフラ
【二題話】アルファベットの配当金と帯状疱疹予防接種
アルファベット株は本当に割安?バリュートラップ論争を検証
2025年のAIエージェント競争:マイクロソフトとアルファベットが示す未来
アルファベットがAI分野で攻勢強化、株価回復と今後の展望
アルファベット株、AI新機能発表で反転上昇!アナリスト評価と今後の展望
【教育費やばすぎ】焦って始めたインデックス積立が、家計と心を救った話
教育費やばすぎ!幼稚園で年40万超え…焦って始めたインデックス積立が、家計と心を救った体験談を公開。
【イーサリアムに超朗報!GENIUS法で爆上げだ!】本日の相場分析は「BTC・LTC・DOGE・TON・ADA・JOC・DEEP・VELVET・YURU」2025/7/19 仮想通貨,イーサリアム
他人に差をつける仮想通貨ポートフォリオ戦略5選他人に差をつける仮想通貨ポートフォリオ戦略5選長期保有の位置づけを明確にする戦略仮想通貨投資で安定した成果を目指すには、資産の一部を長期保有用として明確に分けることが重要です。長期保有では、将来...
【米国株 7/19】シリコンバレーでとんでもないことが起きている 米国株
米国株の急落時に取るべき行動5選米国株の急落時に取るべき行動5選動かず様子を見る米国株が急落した際に、まず重要なのは焦って大きな判断を下さないことです。短期的な動きに左右されず、長期投資のスタンスを堅持することが賢明とされています。過去にも...
バンガード・米国増配株式ETF(VIG)は1年前と比較して、ブロードコムがアップルとマイクロソフトを抜き組み入れトップに。
わたしのポートフォリオの株式で投資のコアの一端を担っているのがバンガード・米国増配株式ETF(ティッカー:VIG)です。さすがにS&P500やNASDAQには劣るパフォーマンスですが、下がっったときは下落耐性を見せてます。ポートフォリオのコアになってますので、毎年この時期に定点観測をしています。バンガード・米国増配株式ETF(VIG)は1年前と比較して、アップルが組み入れトップになり、ブロードコムが3番手に。わたしのポートフォ...
資産が4170万円位になりました、多分天井ですね。それと、ドイツ行きを語る。
7月19日17時25分こんばんは🦅暑い、同じことばかりですみません。でも、、、暑いのは暑いんです()()()7月は本当に容赦がない暑いし大雨降るし本当に狂っている夕立が来て涼しくなりましたっていう王道の夏はどこに行ったんだ(泣)株価も為替も...
いよいよ投票日ですね。自分が選挙区で投票した候補が落選したらその票は死に票になるのかなと思ってましたけど、たとえ落選したとしても、当該政党の得票数にカウントされ、政党交付金が1票分増額されるそうです。 なので、応援している候補が当選しそもないから、他の候補に、とは考える必要はないみたいですね。 ↓↓↓こちをらのブログも是非ごらんください //
先週は、、 1ドル147.42円 資産は3,530万円 今週は、、 1ドル148.20円 資産は3,580万円 増えたら増えたで下落が怖い。。。
昨日は、22時半くらいまで残業だった。仕事が全く合わないため、拘束時間以上に疲れた。疲れ過ぎて眠れず、6時に起きてマネーフォワードをみた。最高値をギリギリ更新してた。以前、最高値を記録したときは、1ドル160円くらい。今は148円くらいだから、株価がそれだけ上がっ
知らないと確実に損するSBI証券の必須設定6選!新NISAでのやり方を完全解説【2025最新版】
「2025年から新NISAをSBI証券で運用したいけど、最初にやるべき設定を知りたい…!」 「少しでもお得になる方法を教えて欲しいな」 この記事では、このような悩みを解決します。 2024年から始まった新NISA制度!もう始めていますか? 2025年今年こそは、大人気のSBI証券を使ってお得にNISA運用したいと考えている方が多いでしょう。 今回は\知らないと確実に損してしまう!/SBI証券の必須設定6選について、メリットや実際の設定方法について徹底解説していきます。 投資初心者の方はもちろん、すでに口座開設が済んでいる方も忘れている設定はないか確認のためにも最後までご覧ください。 この記事を…
米国株投資を始めるなら知っておきたい基礎知識5選米国株投資を始めるなら知っておきたい基礎知識5選米国株投資の特徴とメリット米国株投資は、世界経済の中心地であるアメリカ企業の成長を享受できる点が日本株と大きく異なる。特にテクノロジーやヘルスケ...
後悔しない投資ライフを!仮想通貨投資で知っておくべき事前準備5選後悔しない投資ライフを!仮想通貨投資で知っておくべき事前準備5選目的とゴールの明確化仮想通貨に投資する際、まず自分がなぜ投資を始めるのか、その目的とゴールを明確にすることは欠か...
楽天ポイント/キャッシュを使ってAmazonでもお買い物が出来たらとっても便利!ちょっと面倒くさいですが、こんな方法があるようです。【手順概要は以下】楽天ポイント/キャッシュを楽天Payアプリで楽天Edyに変換 ↓楽天EdyでAmazonギ
梅雨も明けて日差しの強い日々が続きます。 暑すぎて迷惑千万なんですが、こと太陽光発電事業者の目線ではありがたい限りで。 キリン 淡麗グリーンラベル(350ml*48本セット)【kb8】【kb4】【kh0】【淡麗グリーンラベル】[発泡酒 糖質オフ]価格: 7750 円楽天で詳細を見る 夏至は6月下旬なので、いつの間にか日照時間のピークは過ぎて、これから12月の冬至に向けて収入は減少の一途をたどるわけですが、4月~9月というのは太陽光発電にとっては「おいしい書き入れ時」ということになります。 発電所を購入してから5年が経過して、実績もたまってきました。 3基購入したんですが、1基はすでに売却して残…
今年夏休みが始まりました。例年悩まされる夏休み問題。皆さんはどうしていますか?どこか行くにしても暑いと激混みのwコンボ。今のところ確定しているのは、【鬼滅の刃】の劇場版を観に行く事ぐらいです。それ以外での計画は未定ですが、習い事の都合で近場...
参政党党首神谷ですが、調べれば調べるほど、悪い人ですねこれ。過去には ・マルチ商法まがいで1万円のシャンプーなどを売っていた ・パワハラで公設秘書を自殺させた ・公設秘書自殺の翌週にシンガポール旅行 ・不倫 ・参政党躍進立役者が目障りになり、多くを除名 ・参政党を去った人た...
【もれなくアマギフ】クラファン登録だけで1,000円分プレゼント
Fintertech株式会社のクラファンが投資家登録するだけで【もれなく】Amazonギフト券1,000円を配っています。ノーリスクで貰えるものは貰っちゃう派の人はぜひどうぞ~
待ちに待った夏休みに突入しました。この夏休みがあるから小学校でアルバイトをしていると言っても過言ではない。ちなみに、1年目に行ったルートは、タイ(バンコク・パタヤ)→カンボジア(シェムリアップ・プノンペン)→ベトナム(ホーチミン・ダナン・ホイアン・ハノイ)→台湾(台北)を、台湾以外はバスと列車を使って、陸路で踏破しました。
【悲報】抽選結果に愕然 ( ゚Д゚). ホテル投資に600万円申込んだ結果
私の投資方針は、確実性を重視した安定運用!利益確度が高いものについては、新しい商品も積極的に取り入れています。今年から買付をスタートしたのが 三井物産グループの不動産デジタル証券「ALTERNA(オルタナ)」。大型不動産に小口投資できるのが
【USDJPY】US Dollar to Japanese Yen (EOD)(weekly)/StockCharts.com
投資戦略/資金管理/個人投資家向けサイト
メタがレイバン親会社に出資、スマートグラスでAIとメタバース融合へ
YouTubeに続け!インスタとTikTokがテレビアプリを開発中
メタが最高値更新!AI人材争奪戦とスーパーインテリジェンス構想の全貌
メタがオープンAI研究者を大量採用!AI覇権争いの最前線
サム・アルトマンCEOが暴露:メタがオープンAI幹部に1億ドルの契約金を提示
メタがWhatsAppで広告展開開始!年間100億ドルの収益に期待高まる
AI投資が株価を押し上げる!メタ・プラットフォームズが見せる驚異の成長
メタがスケールAIに数十億ドル規模の投資を検討、防衛×生成AIで主導権狙う
メタが原子力に本格投資、AIインフラの長期成長を支える布石
AIボットが言論を支配?SNSの舞台裏で起きている危機
AI覇権争いで足踏み…メタ・プラットフォームズの「Llama 4」再遅延が示す現実
【META急騰】メタ・プラットフォームズ、AI戦略と広告成長で市場を驚かす
メタ株が時間外で急騰!好決算とAI投資の真価を徹底分析
メタの決算に注目:新たなリスクと広告ビジネスの行方
メタの業績予測に警鐘!中国広告出稿の激減で2025年の利益が激減する恐れ
株で大損~少額でも分散投資する理由【リスク・下落率を検証】~
米国債券ETFで含み損…でも、今こそ買い増し時?~AGG、EDV、JNK~
「長期・分散・積立」を実現するため~「入金力」を最大化!私のアナログ家計管理術~
【インカム重視】~私が「J-REIT ETF 1343」を購入した3つの理由~
日経高配当50ETF(1489)の銘柄入替~私の高配当株投資と照らし合わせてみた~
「金融資産1,000万円なんて無理」~諦める前に知ってほしい3つのこと~
【Kの不動産CF】税金対策!賢く小口投資で節税ライフ
信越化学の決算に向けて考えてみた
【K流】クラファン相続術!賢く残す不動産投資
【6増4減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/07/19
運用成績【7月3週目】
今週のデイトレード反省会(動く半導体)
7月第3週の資産運用報告・・・まだまだ水面は遠し
【Kの小口不動産投資】税制優遇で賢く資産形成!
8月の株式分割全8銘柄と比較。パルグループ、クリエイトレストランツ、ツルハ、霞ヶ関キャピタル、東名、良品計画、トランザクション、イオン。~あす上がる株。最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)